夫の仕事の都合で退職し地元を離れ、今妊婦の状態でお願いしている家事が適当すぎるので、"共働きになったら同等にできるように練習して欲しい"と、話すと「俺と同じくらい稼ぐならね?」って言われたんだけど...
— なし🍐15w (@Nashichan_baby) 2018年10月15日
え...これって普通?
すごい悲しいんだけどなんだろう...
皆さん沢山のコメントありがとうございます。体調の事もあり、個別に返信出来ないことお許しください。
— なし🍐15w (@Nashichan_baby) 2018年10月17日
昨晩話し合いをしたところ、夫の言い分は「家事であれ仕事であれフィフティにするなら同等の結果を求める」との事でした。
夫は月100万以上稼ぎます。私は専業主婦です。
私は、"私は面接からスタートであなたは仕事を続けてきた分のハンデがあるのに何故そうなるのか?"を問うと「俺も家事をやってこなかったから俺にもハンデがあるよ」と。
— なし🍐15w (@Nashichan_baby) 2018年10月17日
夫が家事が出来ないのも私が退職したのも同等のハンデとの事でした。
いくら説明しても平行線でした。
それじゃ子供のお迎えも
— SARINA®︎ - 5m & 11w - (@sunu_pi_03) 2018年10月15日
仕事の休みで一日ゆっくりも
交代交代だね 。
夜泣きのミルクもオムツも
全部半分こで 出来るんやね?
一発で、練習もせず。
私ができるくらい同等な質で
家事育児ってできるんやね??
それなら…って脅してみればどうでしょう。笑
支え合うはずの人にそんなこと言われたら辛いですよね。
— すいかわり (@beachwatermelon) 2018年10月17日
私も復職前にだいぶケンカしました。
無償労働は労働じゃないのか、
労働しないと意見する権利もないのか、
そう考えるなら専業主婦は一生、夫に意見することは許されないのか、
果たしてそれは夫婦なのか?と…
外から失礼します。
— 如月 (@ezonoryoma_1114) 2018年10月17日
いやいや…旦那さんなめすぎ。
家事も育児も押しつける気マンマンじゃない。
じゃあ何?同じだけ稼がないと家事育児やらんの?自分で作った家庭&家族なのに?
そもそも、今すでに適当な奴がいざという時にキチンとできる訳ないだろ。
一家の主の自覚無さすぎるわ。
同じこと言われた経験ありますー!
— manaty_18 (@manaty_18) 2018年10月16日
妊娠させたの誰?🤔ってその時思いました。(あちらの強い希望で妊娠)
産まれた後も同じような発言あったので、「同じぐらい可愛い子がお前に産めるんか?笑」って言い返しましたよ😂
夫婦はそれぞれに役割がありますから、そんな偉そうな旦那はパンチです🤛
日本の旦那さん達は子育てを仕事と勘違いしてます。子育ては両親の義務です。片親がすることではないです。ヒトの子育ては社会でするようにつくられてるので、母親1人でやるとどこかに歪みが生じます。子供育てるために必要なら働く時間セーブしてでも奥さんと一緒にやらないと。
— Peace3 🌻 (@wakey_wakey1013) 2018年10月17日
私もFFより失礼します。
— おるせん (@kashitsuha50501) 2018年10月17日
うちも普段はモラハラではないにせよ、同じことを言われました。
また。同等稼げるんなら家事は分担する(無理なことをわかって)、パートは仕事ではない…とも。
まだ働けていません。将来が不安です。
私も、家事と育児が大変、みたいなことを言ったら、じゃ、働きに行くのと代わる?と夫に言われ、悲しかったです。私が彼ほど稼げないのを知ってて言うなんて。その時は言い返せなかったんですが、最近、少しずつおかしいことはおかしいと言えるようになってきたら、あちらの失言も減ってきた気がします
— ふうう (@huuu001) 2018年10月16日
お言葉ですが、この人の過去ツイート見る限りこの旦那は慣れない料理を一から練習し、仕事から帰るとまず妻の体調を気遣い、妻の健康の為に適度に散歩に付き合い、家事をこなし相当疲弊してると思うのですが
— 匿名 (@aiueo06112260) 2018年10月17日
そんな中”私と同等のレベルで家事やってよ”なんて言われたら菩薩じゃない限り怒りますよ
https://t.co/RVIuVqHgauそもそも無償労働とされている家事を年収に換算すると1200万円になるという計算もあります。片方のパートナーが気持ちよく働けるように家事を担っている時点でお給料も折半です。「養い合っている」のであり「養ってやってる」は通じません。引け目を感じることはありません。
— ask (@ask82320757) 2018年10月18日
リプ失礼致します🙇♀️
— arisa (@ctDKT777lv) 2018年10月17日
とても悲しい気持が伝わってきます、、。ですが、そこで挫けるとこらから一生そういう心無い態度を当たり前にしてくると思います。お二人の間でこの話に関してはひと段落かもしれませんが、これからなにかアクションを起こすときや同じようなことを言われた時は
続き→
「あなたに子どもが産めるの?」「私と子どもが何不自由ないくらい稼いできてね」「あなたがそういうこと言うなら、わたしも変わらなきゃいけない」etc、。
— arisa (@ctDKT777lv) 2018年10月17日
女から母になる、彼女から妻になるというのはパートナーと完全に対等、またはそれ以上の関係性にならないと辛すぎることばかりです
じゃあ育児も妊娠の辛い体調面などもフィフティーフィフティーにしないとだね。
— はぬ🐷(蓮二ラブ💞)🎆 (@M9B3Tyh2jdAVSLO) 2018年10月17日
主婦は立派な仕事です。
給料換算すると1日1万円。
それに育児、旦那の世話などつけてみたら多分一緒の稼ぎにはなると思います。
あたしも元夫に言われたけど次の日から家事を放置しました元夫のだけ。
参考になるかわかりませんが、以前調停員に主婦の(育児家事など)仕事は月給50万に相当すると言われました。ですから収入にプラスして換算して説得するのはいかがでしょう?乳幼児ならもっと上がるのではないかと。主婦はその分ただ働らきしてるも同じですと。乳幼児に関しては24時間休日なしですし。
— めめや396 (@FrogKabai396) 2018年10月17日
人様の御主人に大変申し訳ないのですが、蹴り飛ばしてやりたいですね。「あなたと同じくらいに稼ぐから、あなたは私と同じレベルで家事ができるようにしろ」って言いたいですね。見てできるなら、今すぐにやれよですわ。ただ、協力的なうちの旦那にも駄目なところは、少しずつ伝えて直して貰ってます。
— そーこ@10/19小矢部コスメルケット (@suouyana) 2018年10月17日
子供が乳児と幼稚園児の時に「働くのは止めないよ」「でも家事はやらない」「○○○万稼いで来たら家政婦雇ってやってもいいけど」と夫の年収の半分を言って来た。子供2人いて持病もあってそれだけ稼ぐの無理だと分かって言ってる。半額提示も見下し感あり哀しかった。
— sakura (@pipi_chami) 2018年10月17日
じゃ、あなたが出産できるならね?
— always SMILE (@naovalley28) 2018年10月17日
って言い返しちゃえ!
100万稼ぐから出産代わってみろ!
くー、旦那さん腹立つ!←失礼
おばちゃん説教してやりたい!
あなたの都合で経済力を下げざる得なかったんだけど?と言ってやりましょう。
— Ki- (@Ki20694333) 2018年10月17日
最終的には会話全部録音して、好条件で離婚。
そんな父親に子供会わせたくないな
黙ってこのスレ見せるといいですよ。
— まま家総本家 (@mamaya0102) 2018年10月17日
総括すると
『出来る男こそ家族を大事にする』
『あんま家事育児なめんな』
だけどどう?と(´∀`*)
夫なりに色々やってる中、同等にとか言われたらイラっとするな。100万¥/月だとストレスも多いだろうし。あなたも少し歩み寄るべきでは?
— やこ (@koko_dayo_koko) 2018年10月18日
逆に夫より稼げないのに同等の家事育児させようって考え恥ずかしくないの?って思うんだけど
— ロバ🦐 (@Hibiki_yayoi) 2018年10月18日
子持ち共稼ぎ12年目の女です。昔の自分を見てるようで辛いです。悲しいけど、対等で高いクオリティーの家事を最初から旦那に求めるのは無理。
— akina (@hakanakako) 2018年10月17日
月100万あるなら足りない家事は外注すれば良いし、クオリティーは口出したらやる気を削ぎます。お互いが縛り合う関係になると、稼げないあなたが不利です。
要話し合いだと思うけど、旦那さんの言い分もわかる。
— KNJ (@KNJ01976) 2018年10月17日
逆の立場で、辛い妊婦の為に家事をしたら、適当すぎると駄目出しされたと考えたらどうでしょうか?
夫婦は協力しあうのが当たり前ですが、文章からお互い思いやりに欠けてると思いました。
よく話し合って良い家庭を築いて下さいね。
さすが100万円稼ぐ男だな
これが言いたいだけ
なるほどなあ
テフ理論好き
本能で女を選んじゃうから
捨てられても一生養育費と慰謝料で安泰やで
まさにロジハラの典型やな
プライドがないんやな
共感やアドバイスや、暖かい言葉を見て、改めてなぜ悲しかったのか考えたら私が"キャリアを捨てて夫を尊重した事""家族や親友と離れて夫を選んだ事"を全てゼロにカウントされたからです。
— なし🍐15w (@Nashichan_baby) 2018年10月17日
夫からしたらちっぽけでも、私にはそれが人生をかけた全ての世界でした。
稀有な年収1200万様を支えるための選択やろ
黙って支えりゃええやん
お前のキャリアで月100万稼げるんか
してたらこんな女と結婚してねーだろ
どっかに嘘が混ざってるな
むしろ真実混ざってんの?
年収100万やろなぁ…
旦那は日常に家事をする余裕あるのか?
レールから外れた人間が会社に復帰すんのがどれだけ難しいかわかってないやろ
夫、仕事から帰宅後、洗濯、茶碗洗い、ゴミ出しの用意してるのだが"共働きの女の人の気持ちわかったんじゃない?"と聞くと「これ毎日やれって言われたらイラッとするわ」とのこと。
— なし🍐15w (@Nashichan_baby) 2018年9月2日
世の奥様はそれに加えて"家族の食事、お弁当、水回り掃除etc"な訳で本当女性に甘える風習撲滅し
こいつ人をイラつかせる天才やろ
こいつ働いてんの?
夫の犠牲になって退職して専業主婦やぞ
話の噛み合ってなさ
旦那は「(月100稼いでんのに専業に言われたら)イラッとする」
旦那「『やれ』って毎日言われたらイラっとする」
共働きだけど定時上がりの嫁が家事レベルを同等に求めてくるから、
多少の不慣れも許せんなら別れた方が得策やわ
夫の頑張りを忘れないように記しておく
— なし🍐15w (@Nashichan_baby) 2018年8月29日
仕事帰宅→私の生存確認→私の食事の用意→自分の食事(自ら用意)→茶碗洗い→ストレスたまらないようにと一緒に夜の散歩
専業主婦なのに一日中横になっていて申し訳ない...ごめんね...
仕事に家事に私の食事にと頑張ってサポートしてくれる夫、つわりピークからほぼ毎日寝たきりの私...
— なし🍐15w (@Nashichan_baby) 2018年9月9日
夫に"色々出来なくてごめんなさい"と言うと、「なしちゃんは、お腹で子育てしてくれてるじゃない」「子育てしてくれてありがとう」と言われて泣いた。
夫、大好きすぎる。
私の肌荒れと貧血の事を気遣って、今日はサプリを買って来てくれた。
— なし🍐15w (@Nashichan_baby) 2018年9月9日
昨日は私が食べたがってた秋刀魚焼いてくれて、便秘用にサラダと剃りりんごの用意まであった。
吐きながら泣いたりしても、この人との子だと思うほどに愛おしく、無事に会えますようにと、毎日願う。
こいつ何もしとらんやん
頑張ってTwitterしとるぞ
草
煽っとるやろ
介護かな?
忘れたんやろな
少しはやれや
なに美談風に語ってんねん
そんなのも分からんから主婦なんや
ゆっくり自分のペースでやってもいいんだし
せやから1200万以上稼いで文句も言わせてやるこの旦那は最高レベルの旦那や
子供生まれたらもっと愚痴りだすぞ
聞き分けない子供を二人も抱えるなんて夫も大変やな
ゴキブリホイホイレベルのトラップやな
気使って家事手伝ってるやん
夫は手伝って感謝してたけどだんだん妊婦様になって
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】TBS「世界バレー」、大失敗して赤字10億円
【敬老の日】65歳以上が3557万人で過去最多 女性は2000万人突破 キタ━━
外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向 菅官房長官
千原ジュニア「笑いで勝負できへん芸人が、そっち(政治的発言)へ行く傾向にある」 ...
数年前から父が闘病中なんだけど、彼女が「身内が死んだら一年は喪に服してお祝いごと...
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
【悲報】中学校のときワイを虐めてた奴の現在wwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540264597/
売り上げランキング: 523
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (34)
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
専業主婦って自分のやってる事を凄く大変だって思い込むために無駄な手間隙かける人多いじゃん
意味の無い工程加えて家事は大変だアピールしてるだけで本当は適度にやってる旦那が正しい可能性も高い
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
って思ってたら、1200万に上がってて草。
waranote2
が
しました
実際ここみたいなまとめサイトが無かったら沢山の無知な男がこんなクソみたいな傲慢女との結婚生活を送ったかもしれないしありがたいと思うけどな。
最近の若い男の結婚願望が女に比べて遥かに低いのはその成果が出てるって事だしこの調子でどんどん広めて欲しいわ。
日本の女は余りにも甘え過ぎなんだよ。
waranote2
が
しました
不労所得が夫の倍以上ある母まで出てきて草枯れた
こんだけ恵まれてて家事分担しろってワガママすぎんよ~
waranote2
が
しました
あからさまな自虐風自慢すぎる
waranote2
が
しました
結婚ってこわいなー
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
なのに年収1000万と頑なに言ってる奴は、業者の5倍以上のクオリティを年中無休で保ってるプロ主婦ってことだろう。ツイッターなんてしてる暇ももちろんないだろうなー
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
旦那が家事を全くやってないならともかく、家事をやってるのに文句ばかり言う
同等に稼げというのは正論すぎるわ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
なんかで1000万の内訳みたけど、「家の中のマネージメントしてるから、CEOと同等で時給10000円」とかあって、なるほどと思った。
そら部下(夫)に偉そうにするわ。
waranote2
が
しました
オリラジ中田「良い夫やめた」宣言に賛否 「妻の不満が謎」「胸糞悪い」
https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20161848506/
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
すべて外注した場合の金額やろ?
外注した金額には会社の取り分が入ってるわけで、利益出してんなよって誰か突っ込まんのか??
家事代行会社で働く女性はパートやろうから結局はパートの時給で計算するのが正確じゃないの?
waranote2
が
しました
あーだこーだ理屈並べても外で働く方がキツいのわかってるからキレだすんだろ
仕事やめたり妊娠したりを夫の犠牲になったように言うのも意味分からん自分で選択したんだろーが
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
血ドバドバで死ぬかと思ったし産後いろいろ体調おかしくなったし、けっこう命がけ
妊婦は最優先に守られるべき存在。
出産後は仲間、チームとして家事も育児も協力して頑張る。それしかないやろ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
稼ぎますので結婚してください。
waranote2
が
しました
でも、子どもが帰ってきてお菓子とか手作りしてくれる母親がいいから専業主婦の方がいいなって言ってる
ちな旦那の給料1000万円くらいだから、そんなに稼げないよ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
家の真ん中に専業主婦像でも建てればええんとちゃう
waranote2
が
しました
女に家事育児介護全て押し付けて、それでも同じくらい働いたり稼がないとお前が悪い?
こんな男の子供育てるなんて本当に他の女性への迷惑で公害でしょ。
さっさと離婚しろよ。こんな屑の生活補助自体、反社会的だろ。
と言うか産んで育ててもらってこの言い様。
男は命がけで出産する女を平気で差別侮蔑するゴミ。母親が悪いわ。
責任持って片付けろよ。なんでこんなゴミを育ててんだよ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
とっくに夫を超えてるぞ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています