1: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:38:08.40 ID:mf7Bgl9W0.net
おまけ
— ko-ga氏 (@koooog1121) 2018年10月22日
ダムの補修工事の為に架かってた足場(高さ約100M)にも圧倒されました笑 pic.twitter.com/gpbkLcVhBL
https://i.imgur.com/zFavW8c.jpg
4: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:38:35.71 ID:shtoU7O9d.net
リアルテトリス
10: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:39:40.87 ID:c61P5r2q0.net
思ったよりすごかった
16: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:40:08.88 ID:shtoU7O9d.net
こんなパイプみたいなん組み合わせてもつんか?
26: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:41:14.73 ID:FLGhvJ5Kp.net
>>16
これ支保工て言うんやで
これ支保工て言うんやで
20: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:40:54.88 ID:mEhsMAcX0.net
怖過ぎるっピ
23: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:40:59.63 ID:kl7uRWJ10.net
こういう感じのまちづくりゲーム好き
24: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:41:02.10 ID:1H9oAjcMp.net
画像検索したら川俣ダムって所なんやね
鬼怒川らしい
鬼怒川らしい
25: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:41:07.51 ID:5+zcIMyVa.net
ええ紅葉やな
29: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:41:37.06 ID:SxPoXdXta.net
画像だけでも高所恐怖症にはツラいわ
31: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:42:05.52 ID:mEhsMAcX0.net
ヒェ~
35: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:42:56.93 ID:dtvkGL8U0.net
現在進行形の工事なんか?
だったら見に行きたいわ
だったら見に行きたいわ
40: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:43:38.52 ID:uiKR7X5qd.net
足場組むだけでどれだけ日数かかるんや?
42: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:44:04.63 ID:tI+c0KgZd.net
小さいクレーンを分割してエレベーターで上へ
そのクレーンを組み立ててちょい大きなクレーンの部品を上へ
繰り返し
そのクレーンを組み立ててちょい大きなクレーンの部品を上へ
繰り返し
44: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:44:08.06 ID:A+qeFCqL0.net
はえ~すっごい
49: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:45:03.44 ID:fCdCdVNE0.net
ウエハースみたい
52: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:45:35.01 ID:FcS5n9M60.net
こんなん風吹けば名無しなるやん
60: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:46:13.20 ID:0y6VvxOV0.net
芸術やん
64: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:46:53.17 ID:/ywczdkha.net
岩場に脚立てるの、
いっぽ計算ミスったらズルッて行きそうで怖いわ
72: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:49:34.56 ID:DzLyXcE/M.net
これだけ組んで足場が崩れんのが凄いわ
97: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:56:51.49 ID:mvP68Gws0.net
ダム作りってまず山の奥まで索道を通す時点で凄いといつも思うわ
104: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 11:59:41.03 ID:qfkLu1Mda.net
すげえなほんま
106: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:00:50.01 ID:9RIubSOep.net
作り上げた足場も凄いが、終わったあと解体するのも大変だな
108: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:01:06.60 ID:mvP68Gws0.net
111: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:02:45.72 ID:KGD24wMgd.net
>>108
それの資材は…?
それの資材は…?
115: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:04:02.64 ID:xQVcshgYd.net
>>111
資材を運ぶリフトを作ればええやん
簡単やろ
資材を運ぶリフトを作ればええやん
簡単やろ
116: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:04:06.31 ID:mvP68Gws0.net
>>111
まずちっちゃいのを作るんやで
そのちっちゃいのでちょっと大きめの資材を引き上げて組み立てる
というのを繰り返す
まずちっちゃいのを作るんやで
そのちっちゃいのでちょっと大きめの資材を引き上げて組み立てる
というのを繰り返す
109: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:02:29.60 ID:JgGPts5Q0.net
112: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:03:13.24 ID:xQVcshgYd.net
>>109
ある意味凄い
ある意味凄い
118: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:05:08.76 ID:SqyVsWb0r.net
>>109
中華民族は全員雑技団だから
中華民族は全員雑技団だから
127: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:07:13.18 ID:l6gtiCL9a.net
>>109
ジャッキーが映画で落下してた
ジャッキーが映画で落下してた
141: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:10:39.37 ID:2+bTbNczd.net
149: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:11:50.15 ID:BK8lRYLh0.net
>>141
楽しそう
楽しそう
166: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:15:00.23 ID:MZ+FrcUAa.net
>>141
崩れてるように見えたけど骨組みに沿って足場あるんやな
崩れてるように見えたけど骨組みに沿って足場あるんやな
184: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:18:00.34 ID:+fvxKhmCd.net
>>166
これ震度5の地震の次の日かなんかで崩れてるやん!なったんやけど
これ震度5の地震の次の日かなんかで崩れてるやん!なったんやけど
こういう足場やでってニュースになってたんや
147: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:11:34.78 ID:iNSPkMDD0.net
こんないつ終わるかわからん現場行きたくねえな
152: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:12:41.42 ID:CCpm4dkzp.net
悪魔城ドラキュラでこんなステージがあったな
154: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:12:46.74 ID:KyZ3bf0X0.net
地震あるしやりたくねーな
178: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:16:37.44 ID:t95XZsKj0.net
登山が好きな奴はこんな場所で仕事できたらウキウキやろな
212: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:26:39.54 ID:OtCNJtzS0.net
お前ら詳しいな
ダムはでかすぎて感覚がおかしくなる
ダムはでかすぎて感覚がおかしくなる
213: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 12:26:46.46 ID:vWP/4x1F0.net
たかが写真で血の気引いた
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】TBS「世界バレー」、大失敗して赤字10億円
【敬老の日】65歳以上が3557万人で過去最多 女性は2000万人突破 キタ━━
外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向 菅官房長官
千原ジュニア「笑いで勝負できへん芸人が、そっち(政治的発言)へ行く傾向にある」 ...
数年前から父が闘病中なんだけど、彼女が「身内が死んだら一年は喪に服してお祝いごと...
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
【悲報】中学校のときワイを虐めてた奴の現在wwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540262288/
Minecraft (マインクラフト) - Switch
posted with amazlet at 18.10.23
日本マイクロソフト (2018-06-21)
売り上げランキング: 17
売り上げランキング: 17
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (1)
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています