1: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:21:37.94 ID:vvFpsHiLa.net
ええんか…
As we've been saying for a while, we are rethinking everything about the service to ensure we are incentivizing healthy conversation, that includes the like button. We are in the early stages of the work and have no plans to share right now. https://t.co/k5uPe5j4CW
— Twitter Comms (@TwitterComms) 2018年10月29日
いいねを無くしてそれに代わる機能を作ろっかなーどうしようかなーなんかいい案あるかなー?って呟いただけやぞ
— you (@usaidyou) 2018年10月30日
Twitter to remove 'like' tool in a bid to improve the quality of debate' | via @telegraph https://t.co/SlcTMxphfk
Twitterが「いいね」機能を廃止すると、英メディア「The Teleglaph」
が10月28日に報じた。Twitterの公式サポートアカウントは
この報道を受けて29日、
「言論の健全化に向け、『いいね』機能を含むサービス全体について
再考しているが、まだ検討の段階で、発表できることはない」
とコメント。
「いいね」機能のあり方について、再検討していることを認めた。
Teleglaphによると、先週のイベントでTwitterのジャック・ドーシーCEOは、
「ハート型のボタンが嫌いで、すぐに廃止したい」と語ったという。
若者が「いいね稼ぎ」のために投稿し、いいねが付かないとすぐ削除するなど、
いいねが「SNS中毒」の原因になっていることなども指摘している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/30/news084.html
4: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:22:09.39 ID:vvFpsHiLa.net
いいね稼ぎみたいなのが気に入らなかったらしい
540: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:18:21.28 ID:c6sVYafZp.net
>>4
これは有能なんちゃう?
これは有能なんちゃう?
547: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:18:49.07 ID:Dkl3WiXr0.net
>>4
正論
正論
7: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:23:08.98 ID:G3lrdhfud.net
日常のつぶやきがコンセプトやないんか…
14: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:24:54.43 ID:aFLzXbQ00.net
「いいね」の前ってなんだっけ?
あれをいいねに変えたのがいけないんやろ
あれをいいねに変えたのがいけないんやろ
19: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:25:42.75 ID:TDvJekTed.net
>>14
お気に入り
16: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:25:16.98 ID:3w11Eu0V0.net
good bad機能にしろ
20: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:25:47.03 ID:vvFpsHiLa.net
>>16
good badもガルちゃんみたいになりそうで嫌だ
good badもガルちゃんみたいになりそうで嫌だ
26: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:26:40.00 ID:wCirQtB50.net
>>20
youtubeは割とちゃんとgood badちゃんと機能してるよな
youtubeは割とちゃんとgood badちゃんと機能してるよな
65: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:30:43.87 ID:TuUAW5xZ0.net
>>26
どこがやねん
どこがやねん
24: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:26:21.18 ID:mjHQ2kVt0.net
いいね稼ぎのツイートとかホンマ気持ち悪いしな
25: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:26:30.60 ID:NzgIwHgS0.net
リプライで会話するのが面倒なときにいいねだけ押して切り上げるのに使うわ
28: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:26:56.56 ID:wCirQtB50.net
>>25
わかる
わかる
27: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:26:51.23 ID:glNsvhOMr.net
いいねはブックマークで使ってた
29: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:27:10.03 ID:j9uvDZXs0.net
いいね押したツイート久しぶりに見るの好きなんやけど
32: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:27:45.40 ID:i2c5BJNJ0.net
一番いらねぇのはリツイートだろアホ
45: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:28:56.80 ID:wCirQtB50.net
>>32
twitterを広告媒体として考えたらとても助かる
twitterを広告媒体として考えたらとても助かる
36: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:27:59.85 ID:+v2wL54K0.net
そもそもツイッターってディベートのための場なん?
ディベートするには文字数足りなさすぎるしツリー機能もないやん
ディベートするには文字数足りなさすぎるしツリー機能もないやん
40: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:28:39.07 ID:rPjBQ+YiM.net
なくすのはいいけど代わりにブックマーク作って
261: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:50:01.89 ID:wGQFGYS3M.net
>>40
あるぞ
あるぞ
435: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:06:56.08 ID:jpT/PzJ80.net
>>261
公式アプリだけでPC版とかにはまだないんじゃなかったか?
あとブックマークもフォルダ分けさせて欲しいわ
公式アプリだけでPC版とかにはまだないんじゃなかったか?
あとブックマークもフォルダ分けさせて欲しいわ
53: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:29:40.82 ID:5GdOArPS0.net
気に入ったけどRTするのもなあってときあるやん
56: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:29:52.14 ID:TWAJYj4sd.net
なんでそんな機能つけたのよ
75: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:31:49.51 ID:0t5lCkSQr.net
嘘松ボタン実装しろ
79: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:32:17.20 ID:vvFpsHiLa.net
109: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:35:20.13 ID:LHEQJUcka.net
>>79
ツイッター上で行われているのはディベートではない
みんな自分の主張をお互いに叫びあっているだけだ
で合ってる?
ツイッター上で行われているのはディベートではない
みんな自分の主張をお互いに叫びあっているだけだ
で合ってる?
135: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:37:26.16 ID:vvFpsHiLa.net
>>109
合っとるで
合っとるで
81: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:32:34.46 ID:NzgIwHgS0.net
ツイッターでやるのはディベートじゃなくてレスバトルやろ
118: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:35:46.79 ID:0et2NA6w0.net
好きじゃないならなんでいいねに変えたん
いいねの項目消してお気に入りに戻すんか
いいねの項目消してお気に入りに戻すんか
136: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:37:30.26 ID:WFJDxRQJ0.net
いいねを禁止したらみんな代わりにRTで反応するようになってウザくなりそう
153: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:38:42.10 ID:bPhpa4Cu0.net
>>136
引用RTで意見書かせたいんやろな
引用RTで意見書かせたいんやろな
149: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:38:17.09 ID:B+exRSdK0.net
いいねとか楽やのにな
169: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:40:25.31 ID:DdXpyy64d.net
承認欲求満たしたい奴のモチベーション下がる
170: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:40:28.72 ID:77Ihl9dZd.net
プロモーションツイートとか邪魔なのなくせや
いいねはどうでもええわ
いいねはどうでもええわ
201: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:43:57.01 ID:jmb5Yu8R0.net
○○さんがいいねしました
これやめろや
これやめろや
211: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:45:29.98 ID:n40b1A0ep.net
FF外から失礼とか言ってるうちは無理だろ
232: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:47:27.75 ID:dW470USWd.net
ええやんこれ無くして欲しいわ
有名人が亡くなっていいねはおかしいやろ
有名人が亡くなっていいねはおかしいやろ
251: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:48:57.85 ID:vvFpsHiLa.net
創業者のマイブームみたいなのに付き合わされるの嫌やな
281: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:51:32.94 ID:jCqrTl9KM.net
ブックマークといいねってどう使い分けるん?
288: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:52:31.10 ID:TSsM+k4D0.net
>>281
いいねはアピール
ブクマは記録
いいねはアピール
ブクマは記録
282: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:51:40.77 ID:TMw0pNBHM.net
今までいいねしとくだけで充分だった発言が
クソリプとして増えるだけでなんの意味もないやろ
307: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:55:02.64 ID:vb9Bsb+ga.net
ツイッターなんか陰キャ専用ツールなのに
ツイッターの運営連中がInstagramとかFacebook
ツイッターの運営連中がInstagramとかFacebook
好きそうな奴らばっかになっててもうアカン
325: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:56:20.40 ID:xJcPtyXB0.net
>>307
陰キャじゃ拡散力や行動力に欠けるやろししゃあない
陰キャじゃ拡散力や行動力に欠けるやろししゃあない
311: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:55:27.57 ID:2KfJl13w0.net
いいね押すぐらいの緩い関係が楽なんだけどなぁ
320: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:55:58.46 ID:tGI9v2TX0.net
外部クライアント規制したり改悪しすぎやろ
324: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:56:13.37 ID:BgefrO470.net
マイナス評価しか出来んような悪意の塊みたいなサービスに変えたら話題なるで
343: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:57:42.34 ID:f6IGesMj.net
本質求めるなら「本来あるべきツイートは評価を貰うためのツイートではない」
治安は良くなるがユーザーの需要には応えてない
っていうのは納得できるけど
ユーザーはもはや承認と要求得てマウント取るためにしか使ってないやろ
治安は良くなるがユーザーの需要には応えてない
360: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:58:35.02 ID:B4PnXhRkF.net
いいねは既読
409: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:02:56.94 ID:Xc3ncljw0.net
リツイート数でマウントとるだけじゃねえの
423: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:05:15.10 ID:pnc/eu8L0.net
昔はちょっとしたこと呟いてたりするためのコンテンツだったのに
そしていいねもらうために過剰な行動したりいいねもらえない
今は政治とか思想とかギャーギャー喚いて
自分が高尚な存在みたいに思ってたりする人ばっかで
自分とちょっとでも意見違うとフルボッコしたり
常に批判対象探したりとか
そしていいねもらうために過剰な行動したりいいねもらえない
とイライラしたりなんかもう末期だし
一般人どんどん離れていって過激人しか残らなそう
499: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:12:58.72 ID:370Rp/JNa.net
ユーザーごとにオリジナルのボタン作れるのはどうよ
ワイなら草ボタンにする
ワイなら草ボタンにする
506: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:13:38.18 ID:NbCshiQdx.net
その待望の機能は「タイムラインの時系列表示」。
https://corriente.top/twitter-get-rid-of-likes/amp/?__twitter_impression=true
タイムラインが時系列通りに表示される神機能が来るらしいで!
すでに今秋から一部ユーザーで時系列表示がテストされているため、
近いうちに同機能が復活する可能性が高いとされている。
https://corriente.top/twitter-get-rid-of-likes/amp/?__twitter_impression=true
タイムラインが時系列通りに表示される神機能が来るらしいで!
518: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:14:42.57 ID:5Yi6Jj+sa.net
>>506
昔は普通に出来とったことを誰得機能で潰しておいてまた復活させる無能采配
昔は普通に出来とったことを誰得機能で潰しておいてまた復活させる無能采配
513: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:14:06.10 ID:97KuWgGk0.net
なくしたらどうなるんか見てみたい
521: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:15:22.10 ID:MGzSNa4M0.net
コミュ障にとっては絡みたく無いけど反応したいって状況で1番ええボタンなんや...
526: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 14:16:18.74 ID:eG0o06J0M.net
>>521
そうだね
そうだね
310: 風吹けば名無し 2018/10/30(火) 13:55:25.06 ID:2VLqNhj+d.net
(どうでも)いいね!やからな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】TBS「世界バレー」、大失敗して赤字10億円
【敬老の日】65歳以上が3557万人で過去最多 女性は2000万人突破 キタ━━
外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向 菅官房長官
【画像】数年毛抜きで髭を抜き続けるとこうなるwwwwwwww
友人の嫁があまりにも綺麗すぎて、自分の彼女への愛情が冷め切ってしまった
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
あなたが今一番イラつくCMを思い浮かべてスレを開いて下さい
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540873297/
ツイッター創業物語 金と権力、友情、そして裏切り
posted with amazlet at 18.10.30
ニック・ビルトン
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 180,351
日本経済新聞出版社
売り上げランキング: 180,351
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (9)
やたらハートの高評価認証始めたりしてんだけど
何なのアレ、流行ってんの?
頼んでもねーのに、他人にテメーのカキコミに評価求めてるみたいでスッゲー嫌だわ
ならディベート云々って本来あるべき運用じゃないし
Twitterをどういう使い方してほしいと思ってんだ?
まとめ系のコメ欄なんて大体書き捨て書き逃げだからそんなもん気にしなくていいよ
○一日一回を超える
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています