1: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:11:31.73 ID:R/31sKKG0.net

両手が使えて便利この上ない、カッパのような手ぶら傘が上海問屋から。
税抜500円の手頃さも魅力。

頭からかぶるタイプの傘は、ゴムバンドで腕を通し、
ツバのような形状を維持。
雨の日でもスマートフォンが両手で扱えるというワケだ。


no title





no title


no title


未使用時は折り畳んでカバンに収納が可能。
収納時の大きさは直径約30cmで、使用時の傘の直径は約76.5cm。
カラーはブルーで、手元部分は透明で視界が確保されている。
重量は約170gで、製品保証は初期不良2週間。

http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/1122/284716





3: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:34:57.23 ID:duOEdDdb0.net

Twitterに晒されそう


6: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:35:37.78 ID:8WHpsthGd.net

あかちゃんがよだれ掛けで着けるやつ


8: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:35:50.96 ID:nDJAwUur0.net

時代逆行してないか


11: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:36:48.77 ID:td7tCWcAM.net

>>8
いや歩きスマホしてる奴多いから
この両手型はまっとうな進化だろ


9: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:35:59.09 ID:4r09mqeM0.net

傘で足りてるので


12: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:37:00.03 ID:NASB8HeOd.net

見た目を何とかする気はないんか


13: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:37:43.75 ID:JDfJ/FLu0.net

片手開けるための代償がデカすぎる
晒しもんやで


16: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:38:30.08 ID:yOBeEnypd.net

これちょっと風吹けば顔ビチャビチャになるやん


18: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:38:34.63 ID:JeWXs/6N0.net

明らかに面積足りてないやん


23: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:40:14.31 ID:fAPfqdC6p.net

使いたいけど恥ずかしい


39: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:45:15.62 ID:cWm/x3xG0.net

no title


43: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:46:02.33 ID:fsOlB3/Kd.net

>>39
彼岸島にこういう奴いっぱいおったよなw


3: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:11:54.27 ID:xDS1crmwd.net

シャンプーハット!


6: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:12:16.26 ID:silhhKNea.net

ダサいけど便利そう


8: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:12:17.38 ID:xAsEWOnLa.net

三度傘かと思った


9: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:12:19.99 ID:Zk9lfI860.net

下半身カバー出来てないやん


12: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:12:30.15 ID:GDHabQNna.net

カッパで良いわ


17: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:12:48.12 ID:EOQSTltj0.net

>>12
スマホの画面濡れるやん


38: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:13:54.54 ID:6G3MhC1qp.net

>>17
外で歩きスマホすなー😡


160: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:23:29.48 ID:PbJ0sMZ40.net

>>38
一理ある


13: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:12:35.93 ID:V/swnNqYa.net

顔ビチャビチャですよ雨


15: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:12:46.12 ID:E/hx+W5CM.net

おしゃぶりやん


18: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:12:58.70 ID:Cd1PGB8v0.net

めっちゃダサいけど便利やな


22: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:13:23.40 ID:+xz2ihYHa.net

モルゲッソヨ?


30: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:13:38.32 ID:DvaRC1Bh0.net

外仕事が捗るな


40: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:13:57.89 ID:agWPg6bB0.net

これ絶対スマホ見えてねえわ


42: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:14:03.75 ID:zoTKmPsTx.net

雨が強いとひん曲がりそう


44: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:14:08.52 ID:NRe9DA9rd.net

横から吹き付ける雨にめっぽう弱いやんけ


59: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:15:07.78 ID:DsDTv9PaM.net

横からすごい塗れそうなんだけど
あと周りの歩行者に迷惑そう


73: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:15:46.04 ID:iaJ9lyko0.net

音もやばそう 雨の音でなんも聞こえんやろ


77: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:16:02.50 ID:if7RalfYp.net

正直かなり便利そうだけど便利以外の全てを捨て過ぎてる


82: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:16:22.10 ID:JKCOOxqj0.net

さすがに草
こんなの付けるくらいならレインコートのがマシやろ


89: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:16:45.44 ID:fLeEEyks0.net

バカヤローが

こういうのでいいんだよ

no title
 

no title


143: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:21:47.67 ID:PQXyibI10.net

>>89
うおおおおお


175: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:25:14.13 ID:mYwUq78y0.net

>>89
小学生の頃ランドセルでやってたやつやん


93: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:17:02.97 ID:LgQlzePjd.net

傘って風が吹いてもその方向に向ければガード出来るという利点があるやろ
これを出来ない新傘は退化でしかない


94: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:17:23.89 ID:IViuDXiN0.net

いつになったらバリアみたいなんで雨弾けるようになるんや?
もう21世紀やぞ?
傘業界は何千年進化しないつもりやねん


131: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:20:13.78 ID:silhhKNea.net

>>94
はやくこれ作って欲しいわ


97: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:17:30.65 ID:oPxPaafJ0.net

対風がどうかだな
まあダサいんで流行りそうにはないけど


104: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:18:09.99 ID:fJJZy0QY0.net

ハゲが使ったら公然猥褻で捕まりそう


130: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:20:09.96 ID:GoSLGmaAa.net

スターウォーズみたいなシールド張れるやつ作れや


139: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:21:02.20 ID:fe05eQwr0.net

なんや日本メーカーが開発してるやん 

no title
 

アサヒパワーサービス(栃木県小山市、鈴木健治社長)は、
手で持たない日傘「free Parasol(フリーパラソル)」
の試作機を開発した。

飛行ロボット(ドローン)にシートを装着した“ドローン傘”
で日差しを遮る。
価格は3万円程度を予定し、2019年中にも商用化する。

将来は雨傘として使えるよう、モーター部に防水加工などを施す方針だ。

完成した試作機は、特定のマークを追尾する自動操縦仕様。
傘となる小型ドローンで撮影した映像を、人工知能(AI)を使った
自社のソフトウエアで解析してマークを識別する。

鈴木社長は
「プログラムを改良し、人の頭部を識別できるまでレベルアップしたい」
としている。


154: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:22:44.37 ID:R07fEU720.net

>>139
こっちのが未来感はある


159: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:23:24.82 ID:WUUk6tLy0.net

>>139
こういうの想像してたのに


166: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:24:13.79 ID:kZib0/Tz0.net

>>139
爆音やろうなぁ


171: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:24:50.03 ID:EOQSTltj0.net

>>139
これみんながさしたら駅前とかやばそう


140: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:21:14.38 ID:PQXyibI10.net

やはりドラえもんが好きなようだな


141: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:21:21.86 ID:O5PLZiS40.net

こんな時間に虚無僧が歩いてる…


152: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:22:27.04 ID:4vV1IVNT0.net

もう少しやりようは無かったんか


174: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:24:56.49 ID:dq0G3sw9K.net

職質かけられそう


58: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:48:35.70 ID:RuOZm3yA0.net

やっぱりポピュラーな形ってすごいんやなと思った


73: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:50:51.53 ID:GrULuO7z0.net

雨に対して人類の英知は無力すぎるやろ


66: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 17:15:28.70 ID:PPjER58nM.net

それほどでもない利便性と引き換えに
公衆に恥を晒せる神アイテム





1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】TBS「世界バレー」、大失敗して赤字10億円

【敬老の日】65歳以上が3557万人で過去最多 女性は2000万人突破 キタ━━

外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向 菅官房長官

【画像】数年毛抜きで髭を抜き続けるとこうなるwwwwwwww

友人の嫁があまりにも綺麗すぎて、自分の彼女への愛情が冷め切ってしまった

スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)

あなたが今一番イラつくCMを思い浮かべてスレを開いて下さい

【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww

【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542875671/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542874291/



ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします