1: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:16:32.22 ID:0RPeHZdwr.net
東京圏への一極集中の是正に向けて、政府は、
東京23区から地方に移住して就職する人などを対象に、
最大300万円を給付する制度を創設し、来年度から実施する方針
を固めました。
政府は、3年前から地方創生を推進し、東京への一極集中の是正
に取り組んでいますが、
東京圏では、転入する人が転出する人を上回る転入超過の状態
が22年にわたって続いています。
これを踏まえ、政府は、東京23区から地方に移住して
就職や起業する人を対象に、転居費用などとして、
最大300万円を給付する制度を創設し、来年度から実施する方針
を固めました。
また、仙台市や札幌市など、政令指定都市からも東京圏への
転出超過の状態が続いていることを受け、
対象とする都市を決めたうえで、
交付金や税制優遇措置などを組み合わせた支援パッケージ
を取りまとめるとしています。
政府は、今後、具体的な制度設計の議論を進め、
年末に改訂する地方創生の「総合戦略」に盛り込むとともに、
来年度予算案に必要な予算を計上することにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181122/k10011719541000.html
23: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:21:39.39 ID:ajBT31j40.net
こんなんやっても根本的な問題解決せんと無理やろ
19: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:21:21.53 ID:ICaTiUjOr.net
定年間近のジジイばっか利用しそう
26: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:22:09.84 ID:6U6F1oEdd.net
>>19
さすがにそれは年齢制限つけるやろ
さすがにそれは年齢制限つけるやろ
4: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:18:31.97 ID:jG1y13xE0.net
仕事がないんだ
5: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:18:33.86 ID:94qoC6Mx0.net
ワイ地方民今から東京の住まい確保するわ
9: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:19:03.75 ID:xgBVBMAGa.net
現代版人返しの法で草
11: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:20:01.06 ID:4glKFLcAd.net
オーバーブッキングやからな
15: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:20:44.42 ID:2fB1hpLqM.net
まずお役所が移転するべきでは
いや真面目に
移っても支障ないとこあるでしょ
いや真面目に
移っても支障ないとこあるでしょ
29: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:22:36.83 ID:A8WJ3Is7a.net
>>15
少しずつ移転進めてはいるんや
少しずつ移転進めてはいるんや
42: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:23:40.30 ID:rtW1VcyM0.net
>>15
公務員「田舎なんてやだよ」
公務員「田舎なんてやだよ」
349: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:46:42.47 ID:xKWqfkqz0.net
>>15
どっかが徳島に移転するって話しになったときに
めちゃくちゃごねたんやっけ?
どっかが徳島に移転するって話しになったときに
めちゃくちゃごねたんやっけ?
545: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:56:22.48 ID:btBk8hIe0.net
>>15
いまんとこ京都に文化庁(笑)が移転してるだけやな
いまんとこ京都に文化庁(笑)が移転してるだけやな
17: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:20:56.62 ID:GNVbvJjXd.net
生涯年収比較なら300万なんて元取れるやろ
24: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:21:59.35 ID:gtVP2tiTd.net
ネオ東京を作ればいい
33: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:22:49.71 ID:TYK5lZgq0.net
全機能が東京に集中しとるのが本当の問題なんやないんか?
32: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:22:43.75 ID:owRT2XpP0.net
会社を移転させたれよ
38: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:23:09.20 ID:Zwfdy89M0.net
人じゃなくてオフィスを都外に置けや
64: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:26:20.55 ID:po5HJMbqd.net
仕事さえあれば東京なんて即離れるわ
家賃高過ぎやろ
家賃高過ぎやろ
82: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:28:07.27 ID:Elta35xkd.net
東京一極集中促したのはお役所やぞ
今更焦ってもおせえわ
今更焦ってもおせえわ
84: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:28:09.49 ID:gtVP2tiTd.net
東京が持たん時がきている
85: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:28:25.05 ID:2nKCrxBA0.net
旧里帰農令復活してて草
107: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:30:42.74 ID:gtVP2tiTd.net
東京に壁作りそう
126: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:32:47.51 ID:5SvOzZjPp.net
都税クソあげればええやん
ジワジワ減ってくで
ジワジワ減ってくで
157: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:34:49.27 ID:UFSoyzzS0.net
国策でどこか発展させればええのにこんなん根本的解決にならんやん
203: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:38:06.00 ID:EOQSTltj0.net
割とガチで東京の範囲広げれば
216: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:39:03.56 ID:ENb0K0Hxd.net
>>203
もう関東全域東京にすっか
もう関東全域東京にすっか
224: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:39:29.01 ID:mDWbTpYea.net
全く効果無さそう
263: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:42:18.06 ID:GncQCCAda.net
ある程度収入ないと東京にいるメリット少なくないの?
276: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:43:06.11 ID:qlCYMUV00.net
>>263
酸っぱい葡萄でこう言う奴多いが
金持ちも貧乏人も東京ほど楽しい街はないやろ
酸っぱい葡萄でこう言う奴多いが
金持ちも貧乏人も東京ほど楽しい街はないやろ
291: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:44:00.13 ID:ENb0K0Hxd.net
>>276
田舎は車移動じゃないとろくに娯楽に行けるところもないしなぁ
不便すぎる
田舎は車移動じゃないとろくに娯楽に行けるところもないしなぁ
不便すぎる
298: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:44:21.18 ID:Mpd50DfAM.net
300万もらえずに地方に住んでるワイ
330: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:45:42.75 ID:Z2weGfeo0.net
>>298
よくよく考えたら酷いよな
よくよく考えたら酷いよな
302: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:44:38.75 ID:jyD8VxRX0.net
外からこれ以上入ってこないようにする方が大事やろ
410: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:50:14.05 ID:y/VEPBNY0.net
23区やなく市に住んでるワイは対象外なんか
地方に移住したいなと思ってるんやけど
地方に移住したいなと思ってるんやけど
439: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:51:44.99 ID:tzCSgMvxd.net
東京に日本の8割くらい収束させといてこれは無いわ
地方にも色々置け
地方にも色々置け
111: 風吹けば名無し 2018/11/22(木) 19:31:22.81 ID:jSJGs0yr0.net
東京にいろいろ集中させといて
人間だけ地方に出てけってのもなあ
人間だけ地方に出てけってのもなあ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】TBS「世界バレー」、大失敗して赤字10億円
【敬老の日】65歳以上が3557万人で過去最多 女性は2000万人突破 キタ━━
外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向 菅官房長官
【画像】数年毛抜きで髭を抜き続けるとこうなるwwwwwwww
友人の嫁があまりにも綺麗すぎて、自分の彼女への愛情が冷め切ってしまった
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
あなたが今一番イラつくCMを思い浮かべてスレを開いて下さい
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542881792/
AKIRA 〈Blu-ray〉
posted with amazlet at 18.11.22
ジェネオン・ユニバーサル (2011-06-22)
売り上げランキング: 1,179
売り上げランキング: 1,179
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (14)
嫌なヤツは出ていく
奥さんの戸籍残しといて、本人は東京に出向って形にしてもらって
事実婚とかってこーゆーのできないのかな??
やっちゃダメだけど
中所得層ならわざわざ東京に住んでる必要もないだろ。
俺も母親のガン治療の補助で実家がある県にUターン就職しちまったわ
企業や個人にかかる税金を爆上げしたり、企業側が地方創生に前向きになる何かを設けないと解決しないと思うわ
幼稚園保育園なんかは都心じゃ施設が足りないのに地方だと駄々あまりだし
東京から0~300km=最大100万円、ただし新幹線停車駅から半径10km以内は50万円まで
東京から300km~500km=最大200万円、ただし新幹線停車駅から半径10km以内は100万円まで
東京から500km以上=最大300万円、ただし新幹線停車駅から半径10km以内は150万円まで
なおかつ、「支給は東京からの転出回数によらず、1度のみ」とか付くんだろな。
絶対住まなきゃいけない理由ないけど東京住んでる奴いるだろ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています