1: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:49:45.31 ID:SVLy17o50.net
ワイ「マッマ!算数のテストで100点取ったよ!あのゲーム買って!」
マッマ「はぁ....そんなお金あるわけないじゃん。

マッマ「はぁ....そんなお金あるわけないじゃん。
今忙しいからあっち行ってて」
ワイ「」
無事引きこもりになった模様😇😇😇
ワイ「」
無事引きこもりになった模様😇😇😇

3: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:50:28.59 ID:OKV9+7n1a.net
悲しいなぁ....
4: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:50:35.58 ID:f8mjpqbP0.net
大人は汚い生き物だからね仕方ないね
5: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:50:50.28 ID:grST6GWm0.net
切り替えてけ
6: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:51:17.18 ID:I1rpvkXka.net
これほんときらい
ワイは老後面倒見てやらないと心に決めてる
ワイは老後面倒見てやらないと心に決めてる
8: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:51:35.72 ID:UHIFueUr0.net
引きこもりになったのはお前の責任やぞ
11: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:52:29.87 ID:Qk5KKhfF0.net
>>8
やw
やw
72: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:06:18.16 ID:qH6zOfPf0.net
>>8
これは火の玉ストレート
これは火の玉ストレート
12: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:53:01.34 ID:kO7lq/zfd.net
せめて褒めてくれればなぁ
14: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:53:21.53 ID:grST6GWm0.net
いつも満点か90点くらい取ってるとそういうイベントないよね
中学入ったら順位とかあったからいいけど
中学入ったら順位とかあったからいいけど
15: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:53:22.75 ID:SVLy17o50.net
中学ワイ「志望校受かったよ!約束してたパソコン買って!!!!!」
マッマ「そんなこと言ってたっけ?自分でバイトして買いなよ」
中学ワイ「」
マッマ「そんなこと言ってたっけ?自分でバイトして買いなよ」
中学ワイ「」
17: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:54:07.69 ID:QLQAkOtJd.net
なんで産んじゃったんだろ
20: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:54:34.42 ID:VITUHmI30.net
そんなん誰でも経験あるぞ
引きこもりは自分の責任や
引きこもりは自分の責任や
52: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:01:10.91 ID:iDTx98AS0.net
どこでもあるっていうけど
頑張らせて最後に失望感で終わらせるのは教育上良くないだろ
24: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:55:24.51 ID:mL6Pbenop.net
嘘ンゴ
本当は55点だったンゴ
本当は55点だったンゴ
30: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:57:15.30 ID:5E7GhihN0.net
満点取っても何も言われんかったわ
32: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:57:54.86 ID:SVLy17o50.net
ニートワイ「ブツブツブツ」
マッマ「どうしてこんな子になっちゃったのかしら...」
マッマ「どうしてこんな子になっちゃったのかしら...」
37: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:58:52.69 ID:cys8DFsud.net
義務教育のテストなんか満点当たり前やろ
43: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 16:59:50.23 ID:b9DzGsEW0.net
>>37
だよな
ちなニート
だよな
ちなニート
49: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:00:37.50 ID:e/3ZCcGZd.net
マッマ「○○君もやってるでしょ!しっかりしなさい」
ワイ「しゃーないな」
(別日)
ワイ「○○君携帯持ってるから買ってや」
マッマ「よそはよそ!ウチはウチ!」
うーんこのダブスタ
ワイ「しゃーないな」
(別日)
ワイ「○○君携帯持ってるから買ってや」
マッマ「よそはよそ!ウチはウチ!」
うーんこのダブスタ
61: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:03:00.65 ID:FkYs+Yqn0.net
>>49
いや、それは金銭的違いもあるし間違ってないと思うけど
いや、それは金銭的違いもあるし間違ってないと思うけど
70: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:05:45.06 ID:Q3b15U2/0.net
>>49
それなら他人と比べて頑張れって言うなって話やろ
それなら他人と比べて頑張れって言うなって話やろ
68: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:04:49.61 ID:bPSPJmM8p.net
これだけで親のせいにするとか典型的なニートだな
69: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:05:16.44 ID:SVLy17o50.net
悪いのはワイやけども頑張ったご褒美があれば
努力し続けることができる人間っているはずやで
79: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:08:30.15 ID:bZG8qa/F0.net
>>69
ご褒美貰ってばっかりでも誤魔化す技術ばっか成長する無能になるんやで
ご褒美貰ってばっかりでも誤魔化す技術ばっか成長する無能になるんやで
73: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:06:39.81 ID:ajQejo1y0.net
ワイ「ハァハァ掃除と草むしり終わったぞ」
親「はい、10円w」
親「はい、10円w」
74: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:07:16.24 ID:Z64suhFNM.net
>>73
昭和でもすくねえぞ
昭和でもすくねえぞ
83: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:09:07.83 ID:MVvfC+DJ0.net
>>73
手伝いしたらやり方が悪い下手くそって言われて
手伝いしたらやり方が悪い下手くそって言われて
小づかいなんか貰えたためしないなあ
76: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:07:22.19 ID:MVvfC+DJ0.net
親に褒められた記憶無いわ
中学は5教科450くらいだったけど何で50も落とすんだってさんざ言われた
中学は5教科450くらいだったけど何で50も落とすんだってさんざ言われた
80: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:08:34.56 ID:nLSvdEl+a.net
マッマ「こいつ将来ひきこもりになりそうやな。投資やめとこ」
81: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:08:50.92 ID:bPSPJmM8p.net
そう言えば今ニートになった兄が昔に母さんに勝手に5円使われて
ブチギレてだけど今思うとニートになる兆候あったんだな
84: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:09:39.90 ID:QFr3u/jQH.net
よかったね!って他人事みたいに言われてたわ
褒められたことに入るんかな
褒められたことに入るんかな
85: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:10:02.74 ID:vfqeLPo1r.net
ゲームもデュエマも普通に買い与えてれば少なくとも口答えはせんわ
89: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:12:24.76 ID:JYm+W8Xm0.net
お前らそんな貧乏なんか…
ワイ欲しいのは何でも買ってもらったで
ワイ欲しいのは何でも買ってもらったで
95: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:14:02.45 ID:QFr3u/jQH.net
他人に対してはうちの子は全然ダメってめちゃくちゃ貶される
盛られてたし今考えたら病気なんか軽い虚言癖なんかなと思う嘘松の逆みたいな
しかもダメさは盛られた通りになったから今なんも言えん
盛られてたし今考えたら病気なんか軽い虚言癖なんかなと思う嘘松の逆みたいな
しかもダメさは盛られた通りになったから今なんも言えん
101: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:15:53.08 ID:dUI3hLDpM.net
>>95
ただの本音と建前やろ
過剰に行きすぎてたら首を傾けたくなる気持ちもわかるけど
ただの本音と建前やろ
過剰に行きすぎてたら首を傾けたくなる気持ちもわかるけど
額面通りに受け取っちゃいかんよ
104: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:18:14.85 ID:QFr3u/jQH.net
>>101
本音を聞いたことがないんや
なんで産まれたんかもようわからん
本音を聞いたことがないんや
なんで産まれたんかもようわからん
105: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:18:15.04 ID:MVvfC+DJ0.net
>>101
子どもの前で言うのはあかんよな
子どもの前で言うのはあかんよな
97: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:14:34.69 ID:Rc7Ju2iQp.net
我が家のノルマ90点
アッネ小5「90点以上取ったからマッマに買ってもらったンゴ(100点)」
アッネ小5「90点以上取ったからマッマに買ってもらったンゴ(100点)」
ワイ小5「90点以上取ったけどアッネが100点だったから
ワイは買ってもらえなかったンゴ…」
106: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:18:18.60 ID:3KSf3bQn0.net
あらかじめテストで100点取る
ワイ「100点取ったらゲーム買ってや」
パッパ「ええぞ」
2週間ぐらい置いてからテスト見せて風来のシレン買ってもらったわ
なお、バレていた模様
ワイ「100点取ったらゲーム買ってや」
パッパ「ええぞ」
2週間ぐらい置いてからテスト見せて風来のシレン買ってもらったわ
なお、バレていた模様
108: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:19:23.25 ID:kB1WgDgga.net
子供に努力が報われることを教えない親は
現実を教えるのは中学生からでいい
子供の未来だけじゃなく社会にとっても害悪
現実を教えるのは中学生からでいい
109: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:20:27.38 ID:0rU6GSjod.net
>>108
中学でもまだはやいだろ
中学でもまだはやいだろ
111: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:20:35.18 ID:MVvfC+DJ0.net
単純に子どもを一人の人間として敬意を示す親って少ないよな
反面教師として自分はあらためようって思ってるが
私物化してるって言うか
反面教師として自分はあらためようって思ってるが
子どもは望めないのが残念だわ
103: 風吹けば名無し 2018/11/21(水) 17:17:36.78 ID:0Oh+7LGHM.net
ワイもこれトラウマや
自分の子供できたら絶対にこういう約束せんとこ
自分の子供できたら絶対にこういう約束せんとこ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【悲報】TBS「世界バレー」、大失敗して赤字10億円
【敬老の日】65歳以上が3557万人で過去最多 女性は2000万人突破 キタ━━
外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向 菅官房長官
【画像】数年毛抜きで髭を抜き続けるとこうなるwwwwwwww
友人の嫁があまりにも綺麗すぎて、自分の彼女への愛情が冷め切ってしまった
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
あなたが今一番イラつくCMを思い浮かべてスレを開いて下さい
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542786585/
約束のネバーランド 7 (ジャンプコミックスDIGITAL)
posted with amazlet at 18.11.23
集英社 (2018-01-04)
売り上げランキング: 1,555
売り上げランキング: 1,555
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (7)
それ以降、70点ぐらいの点数でも怒られるようになった
怒られるのが嫌で頑張ったらマグレで90点を取った
それ以降、80点でも怒られるようになった
怒られないためだけに勉強するようになり、それなのに怒られ続けた
そんなことを小学4年の塾から続けていたら大学受験前にノイローゼで倒れ欝ニートに
バイトと派遣を経て何とか底辺正社員まで復帰したが、いつも空っぽな感じ
親は自分の為を思って勉強させてくれていたのだろうけれど
勉強することではなく、勉強する目的を教えて欲しかった
いや子がクソに育つのはクソな教育をしてきた親の責任でしょ
全然火の玉ストレートじゃない
なんで「どう育ててもダメ」なんて決めつけるんだよ失礼な奴だなぁ
高校公立進学でお小遣い1万円・私立で5千円と約束かなんかしてたのに、5千円になってしかも父に泣かれたのがトラウマだわ
本当に満点とって
欲しいものゲットしてた
結果。ただの嬉しいエピソードです。
満点とれば良かっただけやん。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています