1: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:30:40.01 ID:ClBpNTbN0

3: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:31:10.23 ID:0znj0YV60
なんやこの家大金持ちか
6: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:31:38.75 ID:hGcGZXnEa
ブルジョワやんけ
7: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:31:39.44 ID:tJS4A6C2M
親なにもんなんや
8: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:31:46.88 ID:X5evwM3IM
芦屋の子やからなあ
12: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:32:02.16 ID:+MroQACuM
芦屋やし普通の金持ちやろな
13: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:32:12.46 ID:hGcGZXnEa
マッマ若い頃の松坂慶子みたいやな
14: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:32:29.22 ID:p6QQmtn9D
芦屋生まれって見たけどこんなボンボンだったのか
17: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:32:33.99 ID:mGFBPx3U0
うーん、しゅごい…
21: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:32:58.09 ID:hGcGZXnEa
相撲取りって貧しい農家の次男坊とかがなるイメージあったわ
26: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:33:31.29 ID:0znj0YV60
>>21
もうそういう時代やないんやろな
みんな大学出身とかやし
もうそういう時代やないんやろな
みんな大学出身とかやし
23: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:33:11.14 ID:979u9ZCRM
これは格が違いますわ
28: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:33:41.98 ID:snktNt9D0
美熟女すぎやろ
でも貴景勝のマッマだと思うとなんかやだ
でも貴景勝のマッマだと思うとなんかやだ
219: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:50:03.92 ID:r27TVMPG0
>>28
無愛想なやつだけどおかんは美人ってところがええやん
無愛想なやつだけどおかんは美人ってところがええやん
36: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:34:45.91 ID:l4Kvnu59a
親父だけ菊人形展みたいやん
40: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:34:59.70 ID:snktNt9D0
>>36
草
草
39: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:34:58.96 ID:cD4S4TE90
芦屋のお坊っちゃんが相撲部屋に入門って相当キツかったやろな
54: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:36:02.26 ID:u42k5pMfp
>>39
しかもくっそきついことで有名なとこ
しかもくっそきついことで有名なとこ
139: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:42:57.14 ID:GctRefII0
>>39
わんぱく相撲の頃から親父がスパルタ指導してたらしい
わんぱく相撲の頃から親父がスパルタ指導してたらしい
47: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:35:34.99 ID:wA5GhP8t0
強制的にハンバーグを食わされすぎて苦手になったらしい
41: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:35:02.29 ID:eK81lI2e0
こんな家庭で育って相撲取りとか考えられん
49: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:35:46.45 ID:0znj0YV60
>>41
でも22歳で優勝やで育成大成功や
でも22歳で優勝やで育成大成功や
43: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:35:27.95 ID:mGFBPx3U0
芦屋芦屋って有名なんか?
よー知らんわ
よー知らんわ
63: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:36:39.31 ID:EMzFpkDd0
>>43
金持ちが住むところ
金持ちが住むところ
75: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:37:23.50 ID:w8jGUxbn0
>>43
セレブの町やで
セレブの町やで
85: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:38:20.70 ID:sv7a/aGqM
>>43
関東でいう田園調布の上位互換
関東でいう田園調布の上位互換
96: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:39:16.35 ID:ClBpNTbN0
>>43
要は日本一の豪邸密集地帯やな
財閥の家もここらにある
朝日新聞の創業者一族や高島屋の創業者とかも
要は日本一の豪邸密集地帯やな
財閥の家もここらにある
朝日新聞の創業者一族や高島屋の創業者とかも
こないだ周った六麓荘の豪邸達✨#六麓荘 #豪邸 #キャッスル #芦屋 #高級 pic.twitter.com/OE07uxFM7Z
— 西宮美容師✂︎ 小松 直樹 (@NKMODK) 2016年6月12日
118: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:41:13.59 ID:ANRIONcWM
>>96
これが日本なのか…
これが日本なのか…
69: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:37:10.30 ID:mFtU0weEM
芦屋の山側のガチ金持ちやししゃーない
101: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:39:33.34 ID:/WnYO6Bc0
保育園を経営する父の佐藤一哉さん(57)は優勝決定の瞬間
117: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:41:06.17 ID:yr8mJ5Nkp
>>101
あっ…
あっ…
122: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:41:33.43 ID:l3cVoAyf0
>>101
リアル組長
リアル組長
123: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:41:38.52 ID:HYI3Ku3qa
20年前から全く劣化していないどころか
むしろ美人になっていて草
むしろ美人になっていて草
131: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:41:54.57 ID:E7QCFktE0
親父上級国民やんけ
横綱になるより跡継いだほうが稼げそう
横綱になるより跡継いだほうが稼げそう
136: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:42:21.92 ID:9mdlbzlsa
ググったら小学校は私立出身なんやな
143: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:43:16.49 ID:yr8mJ5Nkp
>>136
小中高全部私立やぞ
小中高全部私立やぞ
185: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:47:10.97 ID:WFIdYjEqd
パッパもざわっとするな
273: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:53:48.10 ID:Ryr0hWG6p
こんな金持ちなのにボンボンで甘やかされてないのすごいな
336: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 08:59:28.93 ID:h4rd2SGu0
美人要素全く遺伝してなくて草
386: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 09:04:43.26 ID:8Jbi9QqWM
高橋ひとみみたいやなあ
405: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 09:07:03.18 ID:I6DLPgrM0
>>386
誰かに似てると思ったらそれや
誰かに似てると思ったらそれや
396: 風吹けば名無し 2018/11/26(月) 09:05:59.82 ID:aboKR+wLd
嫉妬やない、これだけははっきりしとる
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
お前ら「韓国嫌い!」俺「稲作、陶磁器、焼肉、キムチ、歌舞伎、能、将棋、囲碁、茶道...
【敬老の日】65歳以上が3557万人で過去最多 女性は2000万人突破 キタ━━
外国人新在留資格、外食など十数業種が受け入れ意向 菅官房長官
【画像】数年毛抜きで髭を抜き続けるとこうなるwwwwwwww
友人の嫁があまりにも綺麗すぎて、自分の彼女への愛情が冷め切ってしまった
スマホ依存症の新妻に巨大キュウリでお仕置き・・・(動画)
あなたが今一番イラつくCMを思い浮かべてスレを開いて下さい
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1543188640/
BBM 大相撲 前頭 貴景勝 光信 直筆 サイン カード 60枚限定 2017 ベースボールマガジン社
posted with amazlet at 18.11.26
ベースボールマガジン社
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (12)
相撲見てて常に冷静でよく見て素早い相撲してるのは凄いと思うわ。
前に白鵬との対決も睨み合いしてて凄いと思う。
これはまだ伸びるわ。
いくらでも拾えたやろうに
ミステリードラマに出れそう
一度優勝してそれっきりという事にならずこのまま上り詰めていってもらいたいものだ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています