1: チンしたモヤシ ★ 2018/12/12(水) 18:01:51.31 ID:CAP_USER9.net
水道水で鼻うがいをしていた女性、脳を食べるアメーバに感染して死亡
ギズモード・ジャパン 2018.12.12 14:00
Image: K. J. Piper et al., 2018/International Journal of Infectious Diseases
author George Dvorsky - Gizmodo US ( 岡本玄介 )
脳喰いアメーバの恐怖は身近にあります。
シアトルにいる68歳の女性が、水道水で鼻うがいをしていた
ことで脳を食べる珍しいアメーバを摂り込んでしまい、
亡くなりました。
この件について、感染症国際ジャーナル
「International Journal of Infectious Diseases」の新しいケース・スタディー
で、このように記述されました。
「この感染症は当初、脳腫瘍として誤診されていました。
疑いのある腫瘍を取り除く手術中、
シアトルのスウェディッシュ・メディカル・センター
神経外科医の執刀医チャールズ・コブズ医師は、脳の損傷の程度に驚き、
さらなるテストのためサンプルを抽出しました」
コブズ医師は、The Seattle Timesにてこの状況についてこう語っています。
「私がこの女性に手術をしたとき、脳のゴルフボール大ほどの部分が
血まみれになっていたんです。
そこには脳細胞を食べるアメーバがそこら中に巣食っていたのですが、
我々は最初それが何なのかわかりませんでした。
そこで組織を切り取って調べたら……
アメーバだということが判明したのです。」
その後の生検レポートには、女性に寄生していたのは
「バラミュージア・マンドリラリス(Balamuthia mandrillaris)」
というアメーバだったことが示されました。
この種の感染症は非常にまれですが、特にこの事件は、
「鼻うがいからと思われる、Balamuthia mandrillaris脳感染
の最初のケース」
である、と珍しい事例として記載されたのでした。
鼻うがいとは急須のようなネティー・ポットを使い、
鼻の穴に水を注ぐことで副鼻腔の圧迫感を軽減するものですが、
この女性は煮沸した水または生理食塩水の代わりに、
購入した水用フィルターを通して濾過した水道水を使用したとのこと。
2月に亡くなった68歳の女性は、はじめ鼻の皮膚に発疹が現れた
といいます。医者は顔の赤みが出る一般的な「酒さ」だと診断。
治療は約1年間続いたのだそうです。
そして女性は脳卒中で倒れ、CT検査を受けて脳腫瘍だと
また誤診されたのでした。
報告書には、以下のようにも綴られています。
(以下リンク先)
10: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:04:04.62 ID:+huG5zhF0.net
人食いアメーバこえぇぇええええ
2: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:02:16.83 ID:IJ+ucmWw0.net
鼻の突破口は怖いんだよな
28: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:09:31.82 ID:En8YNIhi0.net
>>2
やっぱり脳に近い所は危ないんだね
やっぱり脳に近い所は危ないんだね
116: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:26:27.05 ID:fHb8e+Gz0.net
>>28
古代エジプトじゃミイラ作るときには
鼻から鉤棒突っ込んで脳ミソを掻き出してたらしいからな
直結やで
古代エジプトじゃミイラ作るときには
鼻から鉤棒突っ込んで脳ミソを掻き出してたらしいからな
直結やで
128: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:29:24.49 ID:Nfe2F3M30.net
>>2
鼻毛って大事なんだな
鼻毛って大事なんだな
21: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:08:07.73 ID:qqsuxZAn0.net
アンビリだったか特命リサーチだったか
時々ネタになってたやつか
時々ネタになってたやつか
37: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:12:30.37 ID:GpWHIsWb0.net
脳がちょっとだけ食べられてくのってどんな感覚なんだろう
全然気づけないのかな
全然気づけないのかな
19: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:07:52.43 ID:3UtOfmH+0.net
やらんでいい事やるから…
44: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:13:03.21 ID:GKlA0jPz0.net
健康ヲタクの末路、早死にする人は健康ヲタクが多いと言う皮肉
58: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:15:14.45 ID:1HQztIv30.net
>>44
「健康のためなら死ねる」ってやつか
「健康のためなら死ねる」ってやつか
49: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:14:02.01 ID:l4TgtM0f0.net
シアトル市内だったら都市部だから集合住宅とかで、
シアトルの近郊の町なら水源が氷河の雪解け水からくる
水道管からそのままの水じゃなくてタンクの水なんじゃないかな
そのタンクがアメーバに汚染されてたとかね
そのタンクがアメーバに汚染されてたとかね
シアトルの近郊の町なら水源が氷河の雪解け水からくる
地下水とかだったりするから、水が美味しい所もあるけどね
かなりの硬水だが
かなりの硬水だが
71: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:16:46.21 ID:x64mlreK0.net
怖っ
75: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:17:54.21 ID:UZA8JbHv0.net
プールで水入っただけでツーンしてのたうち回るのによくできるな
痛くないの?
痛くないの?
612: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 21:05:48.90 ID:pGQPnvJV0.net
>>75
ぬるま湯の塩水だと全く痛みなし
それでも痛いのは温度と塩分濃度が間違ってる
ぬるま湯の塩水だと全く痛みなし
それでも痛いのは温度と塩分濃度が間違ってる
78: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:18:15.72 ID:561/hkU00.net
これから加湿器の季節だ
加湿器の掃除もマメにしないと
やばい菌がわくからな
加湿器の掃除もマメにしないと
やばい菌がわくからな
169: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:35:26.37 ID:gUV0rQub0.net
アメリカってこういうニュース多いよな
なんでかな
なんでかな
197: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:40:47.09 ID:dnJxYnWh0.net
アメリカはいろんな寄生虫やらアメーバやらいるね。
ドクターハウス見て移住したくなくなった。
ドクターハウス見て移住したくなくなった。
195: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:40:45.54 ID:kkUcKkcw0.net
こうしたアメーバは、伝統的に中米や南米の暖かい気候
に住んでいます。
しかしながら、気候変動によりワシントンのような米国北部の州にも、
こういうことだと、今後、日本もヤバイんだな。。。
こういうことだと、今後、日本もヤバイんだな。。。
224: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:44:54.31 ID:jTG3OrVJ0.net
鼻炎と花粉症で鼻うがいできなくなりますた
232: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:46:07.50 ID:CAboRgR7O.net
なんでナスDは無事なんだ
258: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 18:49:59.64 ID:MWofXXwj0.net
塩素でアメーバ死なんのか
恐いな
恐いな
315: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 19:05:31.36 ID:IU0yWnzM0.net
これの特集怖かったな
白血球は攻撃出来ない上に小さいのでアメーバに食われる
白血球は攻撃出来ない上に小さいのでアメーバに食われる
363: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 19:16:13.34 ID:177Emp6q0.net
湖だかで泳いでてアメーバ取り込んで死んだみたいなの昔見たな
怖いわ
怖いわ
368: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 19:17:23.63 ID:n9o3wprK0.net
鼻うがいがそんなに一般的だって事に驚いた
ツーンてならんのか
ツーンてならんのか
404: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 19:29:01.76 ID:LQXj49lN0.net
ひょっとして脳腫瘍死亡者にたくさんいるんじゃないの?
509: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 20:11:52.07 ID:Of5GdUnl0.net
ゴルフボール大の損傷が出来るまで生きていられるのに驚き
517: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 20:17:45.45 ID:TarEzV8g0.net
鼻にはいらきゃ大丈夫なやつ
通常やらないような変な事すると身体の免疫能力の仕組みが働かないってことよ
通常やらないような変な事すると身体の免疫能力の仕組みが働かないってことよ
518: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 20:19:31.38 ID:yRMP8WCS0.net
今年の9月にもニュージャージー州のプールでフォーラーネグレリアに
感染した男性が亡くなったが、
感染当日は頭痛程度だったが、翌朝には話すことも
泳いでるときに耳とか鼻は水が入りやすいから怖いな。
感染した男性が亡くなったが、
感染源と思われたレジャープールからは
一応その後の検査でアメーバは発見されなかったらしい。
一応その後の検査でアメーバは発見されなかったらしい。
感染当日は頭痛程度だったが、翌朝には話すことも
ベッドから出ることも出来なくなっていて、
病院で3日後に亡くなったらしい。
泳いでるときに耳とか鼻は水が入りやすいから怖いな。
523: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 20:22:36.10 ID:mwxtee+aO.net
たしか目に入ったらヤバいアメーバもいたな
アカントアメーバだっけ?
プール後の目の洗浄やシャワーを浴びた時に入るらしい
アカントアメーバだっけ?
プール後の目の洗浄やシャワーを浴びた時に入るらしい
743: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 22:26:09.85 ID:919K6jdp0.net
Xファイル案件だろこれ
424: 名無しさん@1周年 2018/12/12(水) 19:34:54.34 ID:tKZMzwbK0.net
花粉症の季節が、また1カ月半後には やってくるなあ・・・
こわいこわい
こわいこわい
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
お前ら「韓国嫌い!」俺「稲作、陶磁器、焼肉、キムチ、歌舞伎、能、将棋、囲碁、茶道...
彼女とケンカ。俺「帰る」→俺「え!?」彼女が猛スピードで追いかけてきて体当たり!...
嫁の浮気現場に突撃したら浮気相手が女だった。「いやーー!!!」と絶叫して顔を隠す...
【驚愕】男子高校生が30代女とママ活した結果wwwwwwwwwwwwwwwww
マツコ・デラックス(46)引退へ。引退後の仰天プラン
韓国人「日本で他人に対する配慮と譲歩が発達した理由」
あなたが今一番イラつくCMを思い浮かべてスレを開いて下さい
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1544605311/
ハナノアシャワー 痛くない鼻うがい 使い方簡単タイプ (鼻洗浄器具+専用洗浄液300ml)
posted with amazlet at 18.12.12
小林製薬 (2015-09-24)
売り上げランキング: 320
売り上げランキング: 320
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (6)
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
今まで死因原因不明だっただけで昔からやられてたんやろな
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています