2: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:48:38.33 ID:LfO7p0mk0.net
いや当然やろ
キレてええで
3: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:49:15.24 ID:DSfUH4/9M.net
要するに自分でやりたくないことは人を雇ってやらせようってコとやろ
男とか女とか関係ないんご
7: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:50:16.61 ID:LfO7p0mk0.net
>>3
安い女を引き合いに出してるやんけ
完全に女性蔑視やろ
9: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:50:38.19 ID:x6scDVMa0.net
>>3
女って書いてあるのはあかんくないか?
やつくらいにしとけばまだマシやったやろ
36: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:57:37.20 ID:DoJTjLwx0.net
>>9
ほーんで?女の平均労働単価は?
4: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:49:17.24 ID:dpHfZQGi0.net
ビル・ゲイツ見習え
5: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:49:55.35 ID:RfJnc+Je0.net
金渡すならええやろ
6: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:50:10.54 ID:nolgTLq+0.net
本当に金払ってたら正論なんだけど
多分後片付けからは逃げるし金も払ってないと思う
15: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:52:45.01 ID:StEsJfysM.net
>>6
ただ面倒なことしたくないだけなのにごちゃごちゃ理由付けてるだけやね
14: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:51:58.96 ID:KjFlTGuR0.net
正論だけど人間の感情無視してるから叩かれるのは当たり前
19: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:53:38.56 ID:gsjAU0eKd.net
バーベキューの肉代全部出したら
後片付けサボってもええわ
37: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:57:37.22 ID:nICbQ+HM0.net
>>19
酒代も出せ
20: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:53:47.58 ID:LAhJVLvcr.net
金転がしが労働単価高いとか冗談は1円の製造単価だけにしろよ
22: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:54:03.86 ID:aovxMmIKr.net
きな臭いとこに必ずはあちゅういるのなんなの・・・
163: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:24:01.39 ID:6hVH0Jsmr.net
>>22
お前そっち側なのかよ
26: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:54:23.33 ID:1RAaLADW0.net
バーベキューは労働じゃないやろ
27: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:54:40.06 ID:CRCZ2XJZd.net
後片付けを楽しくできないような男は人間として魅力ないわ
そんな奴とBBQやりたくない
29: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:55:26.08 ID:e5JN/UnR0.net
こんなんTwitterで言わず実際にバーベキュー参加したときに
金払って言えば良いのに
30: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:55:57.52 ID:3KEu7ysLa.net
実際金持ちなら家事代行に準備してもらった方がええんちゃう
38: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:57:51.75 ID:LfO7p0mk0.net
金を渡して他人をパシってバーベキューを後片付けさせる
しかも安い女呼ばわり
こんなん人間としてゴミでしかないやん
人間として完全なる地雷
40: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:58:04.38 ID:9mrzbGc90.net
バーベキューに参加しなければいいだけやろ
あれはコミュニケーション取るための催し物やぞ
41: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:58:08.23 ID:ZPEFdlHU0.net
労働単価考えたらバーベキューなんか行かないのがコスパ最強
46: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:59:01.07 ID:SS1mu7Rd0.net
じゃあ後片付けの時にさっと消えて終わった頃に高級スイーツでも持って現れれば
53: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 14:59:55.57 ID:IYTzUxpsd.net
そんなことをわざわざツイッターに書いて叩かれるって労力の無駄やな
57: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:00:37.01 ID:5jieoTzfa.net
安い女に片付けさせるのは別にいいんじゃね?
そうして生きてる人もいるんだから
レースクイーン辞めさして職の幅狭める馬鹿に近い事だと思うよ
63: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:01:43.78 ID:jDx0styHd.net
仮に正論であったとして「安い人間」でよくない?
わざわざ女って書いて燃えるの頭の悪さ滲み出てる
64: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:01:44.05 ID:dET+eTTC0.net
全任せのバーベキュー味気ないわそれなら焼肉屋でいいやん
65: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:01:46.72 ID:3edgxFbEd.net
休日のBBQにまで肩書きでブイブイ言わせて後片付けサボるって…
せっかく金あるんなら善く生きようや
76: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:03:07.71 ID:XE5li6FT0.net
バーベキューやっておいてそれは無いわ
86: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:04:05.06 ID:MuKVvwf8K.net
それならバーベキューじゃなくてシェフを呼んで
鉄板焼きとかにしたらいいじゃない
労働単価高いならそのほうが効率いいよ
87: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:04:12.63 ID:RS9e08Ffd.net
遊びに労働単価だとか持ち出すのは人間性が安すぎるわ
88: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:04:57.01 ID:bYvTca880.net
陰口なんかを気にするのは合理的じゃないな
98: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:05:25.82 ID:OqUAsTqta.net
バーベキューに行くのは経済合理性があるんか?
家でおにぎり食べながら投資活動してたほうがよさそうやけど
110: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:07:26.47 ID:a8IecvT20.net
>>98
外で食べるにしても店に行けばええな
準備も片付けも押し付けられるんだし
122: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:10:46.40 ID:/q/l0xJ1M.net
>>98
モチベーションを保つのに必要
102: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:06:23.05 ID:yg4pE5k90.net
金払って人にやらせればいい
って言っとけばいいのになんで女に限定したんや
103: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:06:40.46 ID:3fPWUmeqa.net
バーベキューに参加するっていうことには片付けにも参加する
という暗黙の社会契約が含まれてるぞ
104: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:06:42.92 ID:exJdkcpqa.net
これを正論っていうのは間違いなくバーベキューしたことのない陰キャ
112: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:07:50.18 ID:b/IXWhBt0.net
金払って業者呼ぶわなら良かったのに
なんでわざわざ低収入の女に限定してしまったのか
117: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:09:25.35 ID:H4MdXXg70.net
経済的合理性は大事やけどそれだけが世界を測る尺度になっちゃうと
人生つまらんそうやな…
124: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:11:05.38 ID:gRd+4vYQ0.net
なんか漫画とかドラマとかでピンチになった時に
金はいくらでもやるから助けてってわめきながら死ぬキャラみたいな奴やな
125: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:11:58.37 ID:NagS3Z4Va.net
視野が狭すぎる
いい年して経済的合理性しか物差し持ってないのか
155: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:18:54.61 ID:yXfXtGxI0.net
えぇ…バーベキューってそういうものちゃうやろ…
157: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:19:31.11 ID:/fu8TuTfM.net
片付けは距離を縮めるチャンスやろがいこのエアプ野郎が
106: 風吹けば名無し 2019/01/11(金) 15:06:11.75 ID:vSHflslV0.net
こういうのを無粋とか野暮と言う
1:
以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ウーマン村本が高須院長に喧嘩を売りスポンサー契約解除の危機に突入 一行で矛盾する...
【悲報】指原莉乃さん、殺害予告される
手塚治虫「漫画家はヒット作を3作出して初めて一流」←コレwwwww
【画像】石原さとみ、ホームレスみたいなファッションで女子会へ向かうwwwwww
【画像】 消費者庁、老人が飲み込んで窒息した餅を公開 大きさ5.5cm
結婚を考えてる彼女に「ニートの弟君どうするの?ご両親が亡くなったら私たちが弟君を...
糖尿病の僕の朝ごはんwww(※画像あり)
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547185684/
藤沢 数希
幻冬舎 (2018-04-10)
売り上げランキング: 2,914
コメント
コメント一覧 (46)
つまらなくなるよ
そうだな。まぁこんな人とはみんな一緒に居たくないだろうから呼ばれないだろう。
まあ女に忖度しなきゃならん現代社会も異常すぎるが
女は女で面倒なことを男にやらせている分際で都合のいいときだけ弱者だからな
この考え自体はまあ会社の基本だから正論なんだけどね
社長一人じゃ雑務に時間を取られ非効率だから誰でもできる仕事は金を払って従業員にやらせようっていうまあごく当たり前の思考回路なのになんでいちいち叩かれる要素をわざわざ加えて書き込むんだろうなw
自惚れたやつは協調性を欠くし
真の上級国民なら社交場では手を抜かない
この人の気持ちも理解できる.
その点で,今の若い人はそもそも片付けが嫌だから
BBQしない人間が多いのではないかな.
金持ってるのなにモテないとかかな?
このご時世、ここまでザックリ言うやつの方が小気味良いわ
どうせ投資家だから女のクレームやババア得意の不買など関係無いし、大金ウハウハの人間だからねえ
空気読めない発達がBBQに誘ってもらえるわけないわけで、お人形遊びも大概にしろよと。
全員が同等の金持ちなら何でも屋を何人か雇えばいいだけだし
むしろ力がある分、男の方が良いじゃん
この方が正論だな
時給10万とか募集殺到するで
まさか労働単価が高いとかいう人の代わりが時給1000円とか2000円なんてことはないよな?
じゃあ「その辺にいる安い女」を捕まえて金を渡して仕事を頼めばいいじゃん。
きっと誰も応じないと思うよ。 派遣業者にでも頼んだら?
言ってる意味が分からない。
普通にあるぞ。
知らないってことはBBQ自体やったことないやろこいつ
男だとぶん殴られて終わりだ
そこで「俺は労働単価高いから~」なんてイキるのは恥ずかしい
甘えてるな
多分、このツイ主は、こんな発想は常人はそもそも思い付かないだろうという「なろう系主人公」的な人なんだろうね。
BBQの参加に支払う対価はお金ではなく、労働(片付け、火起こしなど)と理解できてないね、この人。
この人がBBQの片付けをする時間を惜しんで日常で労働単価の高い労働をしても、BBQ参加者には特に何のメリットも感じないわけで、それなら片付けしてもらった方がBBQ参加者としては有益だわ。
この人の労働単価が高いすなわちこの人にとっては労働する方がBBQ片付けよりもトクだとしても、他の人にはBBQ片付けをしてもらう方がトクなんだから片付けさせるよ。
他人の需給を読めないのに本当に投資家なのか?
重労働なのに 食べ物と飲み物と他人との交流 くらいしか手に入らない割に合わないBBQという「仕事」じゃなくて、
普段の仕事をしてればいいと思う。
BBQって、みんな「仕事」じゃなくて「レジャー」としてやるんだから、仕事の概念である労働単価を持ち込むのが間違い。
BBQの主要な対価はお金じゃなくて労働なので、「労働単価」というお金の尺度で計らないでいただきたい。
TwitterやBBQなんかやらない
コメント欄に長文書かない
チャージレート数万円様の食べ残しなんだ、貧乏人が触るわけに行かねぇだろ。
てめぇの尻は、てめぇで拭きな!
この人は常時お手伝いさんを雇うような金がないからこんな頓珍漢なこといってる
そこらへんの人がはした金で自分の思い通りに動いてくれるって思うのは正論でもなんでもない世間知らずの馬鹿
・「業者」でいいのに「安い女」と言ってしまう
・「陰口叩かれそう」ってレジャーを共有しても全然仲良くなれてないじゃん
「給料出すから片付けやって」という一点で賛成してる人は
ちょっと冷静になって文章読み返したほうがいい
準備ムダ 焼くのを待つ時間ムダ 非効率な食べ方ムダ
交通費も付けてくれや~
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています