1: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:00:23.82 ID:EmKimDUb0.net
別に行かんでいいよ
— KeisukeHonda(本田圭佑) (@kskgroup2017) 2019年1月14日
人生は1回
時間を無駄にするな
誰かの為になることを考えろ
地球は広いぞ
宇宙は果てしなく広いぞhttps://t.co/Evcy1loStS @YahooNewsTopics
社会性が育たない、協調性がなくなる、学力がない、学歴、これらを理由に不登校に異を唱える人がいるかもしれないが、これらは不登校から這い上がって成功を収めた先人達いるため、なんの問題もないと思う。将来大変だぞと言う人もいるかもしれないが、その子達にとっては「いま」が1番大変。
— ぽむさん (@kodomoandpeace) 2019年1月14日
その通りだと思います。
— にしこくん (@NOMADnishikokun) 2019年1月14日
井の中の蛙になってはいけないです。
皆と同じを求める日本の教育の限界が来てると思います。暗黙の皆と同じを求めるくせに「みんな違ってみんないい」なんて指導…子供は混乱しますよ…本音と建前が子供にも押し付けられすぎです。
— みぃたん (@kmkw33) 2019年1月14日
本当にその通りだと思います。
— しろたん (@comonaut1) 2019年1月14日
逃げることは全く悪いことじゃない。環境を変えることは大切
3: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:00:53.34 ID:Qmwa4mlSd.net
伸びしろですか?
48: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:10:33.77 ID:oPbcMubJ0.net
>>3
ありますねぇ!
ありますねぇ!
2: 牡蠣汁広島人 2019/01/14(月) 19:00:50.59 ID:aXMWRpib0.net
すごすぎ見とる景色がちゃうな
5: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:01:59.51 ID:v+x/BEK50.net
誰かの為よりまず親のこと考えろよ
9: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:02:56.11 ID:Q1kqZ8y80.net
>>5
視野狭いね
視野狭いね
46: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:10:26.29 ID:Duki+I0Kd.net
>>5
親に人生捧げたん?wwwwww
親に人生捧げたん?wwwwww
16: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:04:18.74 ID:ll7NKh9La.net
>>5
自分のために
一生懸命に生きることが
最大の親孝行やぞ
自分のために
一生懸命に生きることが
最大の親孝行やぞ
11: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:03:40.70 ID:tmOVJ7fX0.net
働きたくない
17: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:04:18.72 ID:tyWiaFd70.net
>>11
働かなくていいよ
働かなくていいよ
12: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:03:51.13 ID:0DrKTtkk0.net
ケイスケホンダですわ
24: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:05:25.22 ID:tE7+lnyPp.net
別に行かんかったからって有意義に過ごしてる訳でもないやろ
行くだけ無駄はあるやろうけど
行くだけ無駄はあるやろうけど
26: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:05:55.34 ID:MpWfxhTC0.net
本田は学校に行かない分そいつが何か身になる事をしてると想定してるんか?
実際大半はゲームかネットやろから行ったほうがええわ
実際大半はゲームかネットやろから行ったほうがええわ
27: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:06:00.48 ID:NAAypGVEd.net
実際中学校までなら行かなくてもええしな
勉強したかったら高校からしれっと通えばええし
勉強したかったら高校からしれっと通えばええし
19: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:04:35.08 ID:PDwsiBYma.net
発言力あるのに無責任なこと言うな
25: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:05:26.88 ID:ll7NKh9La.net
>>19
いや無責任でもなんでもないやろ
かなりええこというとるぞ
いや無責任でもなんでもないやろ
かなりええこというとるぞ
28: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:06:05.48 ID:6eencEBS0.net
スポーツ選手なれるくらいに上手いスポーツあったらそうやわな
勉強なんてずば抜けた特定の才能ないやつの救済措置なわけやし
でも大半はそうはいかんねや
勉強なんてずば抜けた特定の才能ないやつの救済措置なわけやし
でも大半はそうはいかんねや
33: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:07:23.16 ID:ll7NKh9La.net
>>28
学校行かなくても勉強はできるやろ
学校行きたくないは勉強したくない
とは違うんやで
学校行かなくても勉強はできるやろ
学校行きたくないは勉強したくない
とは違うんやで
29: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:06:21.78 ID:fYbBYxL3p.net
大人になって初めてわかるけど、
学校なんて本当に行きたくないなら行かなくていいんだよなぁ
その分他の何かをガチでやる必要があるだけ
その分他の何かをガチでやる必要があるだけ
32: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:07:00.76 ID:dB0ISZnJ0.net
これはダルビッシュも同じこといいそう
34: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:07:36.23 ID:xb5jAbpP0.net
本当に行かなくなるかは別にしてこういう風にいってくれる人がいる
ってのはその人にとって救いなんじゃないかと思う
39: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:08:57.16 ID:tJuAFDHBd.net
何がしたいかハッキリしてるなら行かんでもええわな
ただ行きたくないって理由だけならあかん
ただ行きたくないって理由だけならあかん
42: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:09:21.84 ID:7p+mXpGDp.net
学生は学校しか見えてないからなあ まあ当然やけど
45: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:10:01.77 ID:242qu72od.net
ほーんじゃ、学校も行かんし働かんわ→31歳中卒職歴なし
こうなったらどうすんねん
こうなったらどうすんねん
65: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:12:39.62 ID:ypgr7xnap.net
>>45
学校行ってもそうなるのでセーフ
学校行ってもそうなるのでセーフ
81: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:14:37.81 ID:Eq0/1B3la.net
>>45
何もしなくていいとは
一言もいうてないぞ
時間を無駄にするないうとるやん
何もしなくていいとは
一言もいうてないぞ
時間を無駄にするないうとるやん
55: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:11:18.29 ID:iyjI7p590.net
最低限高卒程度の勉強はしといたほうがいいよ
学校でやる必要は必ずしも無いがな
学校でやる必要は必ずしも無いがな
61: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:11:58.72 ID:iSwecsNfd.net
まぁ立派なことやけど日本で真っ当に生きるのは厳しくなるんよなぁ
海外行くか起業せんと
海外行くか起業せんと
70: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:13:03.03 ID:mJ7o+dhN0.net
これは別に勉学しなくて良いって話ちゃうぞ
79: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:14:22.07 ID:K8pZHEDI0.net
残念ながら不登校の奴は何の才能もないボンクラ
がなるもんだから学校にいかないとより皆に差をつけられるのが現実や
怠け者で才能が無い奴が大半だから学校は必要やねん
怠け者で才能が無い奴が大半だから学校は必要やねん
83: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:14:47.64 ID:4Ht4btvBp.net
目的意識持って学校行ってるやつなんてあまりおらんしな
みんなが行ってるから行くんやろ
85: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:14:55.70 ID:pkN1J5x90.net
お前はサッカーでそれなりに出来たから良かっただけやろ
適当なこと言うなや
94: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:15:12.86 ID:tII+yFjX0.net
本田は勉強しようと決めれば勉強でも成功するタイプやん
ただ逃げてる奴は何もできないんだから一緒にしちゃあかん
ただ逃げてる奴は何もできないんだから一緒にしちゃあかん
99: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:16:05.21 ID:mn3woHP3r.net
実際これ正論やろ
学校が嫌で鬱とか自殺になるくらいなら行かなきゃええやん
学校行かないくらいで人生終わらんわ
学校が嫌で鬱とか自殺になるくらいなら行かなきゃええやん
学校行かないくらいで人生終わらんわ
110: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:17:15.11 ID:zl75E9/Dd.net
学校から逃げるのはいいのよ、どっかで戦わなきゃあかんのよ
普通に生きるならの話よ
普通に生きるならの話よ
40: 風吹けば名無し 2019/01/14(月) 19:08:59.83 ID:K8pZHEDI0.net
本田ってこういうきよきよしくコメント言う所がいいよね
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ウーマン村本が高須院長に喧嘩を売りスポンサー契約解除の危機に突入 一行で矛盾する...
【悲報】指原莉乃さん、殺害予告される
【超KY】旦那「ただいま~」私「今夕飯を温めるね(絵本を読むのをやめる)」→数分...
海老蔵、終了
【画像】 消費者庁、老人が飲み込んで窒息した餅を公開 大きさ5.5cm
結婚を考えてる彼女に「ニートの弟君どうするの?ご両親が亡くなったら私たちが弟君を...
糖尿病の僕の朝ごはんwww(※画像あり)
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547460023/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (25)
本筋と違うこと語ればそれっぽく見えるとか考えて言ってるだけだろ。
実際学校行かなかったらその先どうなるんだよ?
大人になって仕事は?
好きなこと夢をおってたら勝手に誰かが金くれんのか?
現実見ろよ。
普通は自分の足元ちゃんと固めた上で夢見るもんだろ。
こいつ韓国とか北朝鮮のことも前に語ったりしてたけど毎回ずれてんだよ。
そりゃ学校行く必要ないわな
なにかやりたいこととか情熱を注げるものがなけりゃ学校いかないと家でゲーム三昧よ
行った方がいい人もいれば、行かない方がいい人もいるんだよ
学校行かないで引きこもってダラダラと過ごすことが有意義な時間の使い方か?
学校行かないで自分の見つけた事に熱中するなら有意義かも知れんが、みんながみんなそうじゃねーんだ
学校行きたくないと言って親に心配させて安心する子もいるのに、お前がそんなこと言ったら逃げ場なくなるかもしれねーよ
子供ってそれくらい未熟で大人の力が必要なのに、全ての子を一緒くたにまとめて分かった風に無責任なこと言うなよ、影響力あるんだよ?
馬鹿はただ行きたくなければ行かなくて良いとしか受け取らないぞ
学校行くより難しい事じゃねーか、学校行かないで誰かのためになる有意義な事するなんて
目標があるから普通の事に時間を割きたくないって前向きの理由ならともかく大抵の不登校は後ろ向きで吠えてるだけの負け犬じゃん
本田に対して学業がおろそかだとサッカーをやらせてもらえないキッズからの質問だったの?
そんな奴らは一握りであって
大概の奴らはどんな理由があったにしろ不登校になった後の行動はしばらく何もしない、もしくは一生何もしないって人がほとんどだろ
時間を無駄にするなと言うなら
何もやりたいこと、やるべきことを理解せずにただ人生から逃げてる奴らに言うべきであって
不登校の奴ら全員に言うことじゃない
勧めるべくは通学の停止ではなくて転校や学習塾への入学を含めた「移動」だと思うけどな
行くならいく、いかないなら行かないと決断して次の行動に出ろという話だろコレ
どう対処する?
報復もできなくするために眼球潰しか?
学校はしかも、給料もでないからな。
周囲との関係性の中で作られたキャラクターの役割を無視してこうあるべきだってなんとなく察することを無視して自分がしたいことをする
よくわからない自分が望んでいない協調性よりも自分の願望を優先する
自分勝手だけどこれが自立なのかもしれない これが大人なのかもしれない
当然責任を求められるし批判されるけどそれは自分が選んだ道なら納得するのだと思う
他人に決められた道の失敗でいらつく奴はおそらく体が自立したがってる反応なのだ なぜ自分で選択しなかったのだ 自分自身がそんなに信じられないのかと
飽きたわ
ずっと将棋やって将棋の神になればいいのに
だから起業の道を進み始める
一つの道が断たれれば、また別の道が現れる
何の問題もない
学校行きたくない人の中にも色々おるやろ
その対象をある程度限定しないからバカっぽい文章になるし、バカしか共鳴しない
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています