妻のトリセツ?って気になって見てみたけどなに?!主語がでかいな!旦那様は他人様が作った「妻のトリセツ」を鵜呑みにするんでなく、「私」と向き合って「私のトリセツ」を作ってくれ。自分の旦那がこれ読んでたらショックだし、「愛してるから言う通りでいい」だなんて言われたらキレると思う。 pic.twitter.com/ZlQMboh1U8
— 華 🕊 4m (@hana_ma09) 2019年1月18日
『#スッキリ』
— ディスコ☆スター (@discostar1229) 2019年1月18日
「妻のトリセツ」著者という女性が「夫婦の付き合い方」を出題
妻が「なんで家事をやってくれないの?」と怒った時の夫の返答は?
ベストアンサーは「気づかなくてごめん。俺がやるべきだった」らしい
そんなことより加藤さんの答えに笑った!!加藤夫妻は夫婦円満です👫✨#加藤浩次 pic.twitter.com/rCpWoQo9z4
妻のトリセツってトレンドにあるから見たんだけど、
— 葉っぱ (@Narniadino) 2019年1月18日
妻「最近腰が痛い」
夫「それは大変だつらいね。手伝おうか」
が模範解答らしくて、
私、人に言われたら、絶対、
湿布はったら?病院でみてもらったら?
って言っちゃうから察して文化難しいなって思った…。
妻のトリセツが話題ですが、私も育児してなかったら「なんでこんな面倒くさい女のご機嫌取りしなきゃイカンのだ」て思っただろうな。でも育児(と家事)に大半のリソースを奪われてる妻には自分の心理と夫に求める行動を言語化して伝える力が残ってないんだよね。西野カナのトリセツとは全くの別物。
— ミルコ (@miru_mite_minai) 2019年1月18日
妻のトリセツって、妻がまるで家電のような扱いの題名の本だな。
— キティーちゃん (@9r2k5yhashimoto) 2019年1月17日
#スッキリ
スッキリで妻のトリセツは見てなくてツイッターでだけ見たんだけど、まあそこまではさすがにエスパーじゃないから旦那も分からないんじゃないって事もあったけど、「もうしなくていいよ」の訳が(そんなに嫌な顔するならしなくて結構、わたしはあなたの何十倍も家事してるけどね)はめちゃめちゃわかる
— Yuu (@Yuu17055989) 2019年1月18日
今日スッキリで「妻のトリセツ」って本の紹介してたけど、女の人は共感して欲しいって言ってて納得🤔
— あや@うぐ1y2m✿ (@tama_star13) 2019年1月18日
旦那にその話したら西野カナだけでいいって言われたけど、そんなあなたは基本共感しないか目をそらしたまま気のない返事をするので喧嘩になるんですよー
本買って読ませようかな?
妻のトリセツ、夫側が理解を示して合わせるという内容で、基本的に妻側が正になってるんですねぇ
— 秋扇 (@automne_ventila) 2019年1月17日
互いに歩みよればいいと思うんだけど…
#スッキリ
#スッキリ
— パウさん (@AVd1lw6yEzntF9O) 2019年1月18日
妻のトリセツなやつ、男は仕事で顔色伺って、家でも大変だな。とか意見あるけど
さすがにこういう奥さんも少しめんどくさいけど、仕事して家事して育児してる人から見たら、え、お前仕事しかしてなくね?あと何してんの?なんで家事育児が女がして当たり前だと思ってんの?って思う
妻のトリセツ 買って夫に読ませたい。
— さら (@0606_kaori) 2019年1月17日
読まないんなら 暗記パンに書いて 口に突っ込みたい#スッキリ
共感だけなら楽やん
— ソラツキ♣︎通販開始しました (@sorawotobu_sora) 2019年1月18日
男のトリセツなんか
「褒めてあげて」「持ち上げてあげて」「酌をしてあげて」
な内容だろ絶対
#スッキリ
スッキリ、うちの旦那は悪い例そのもの🤣😂🤣😂
— fuyuka (@fuyu0305e) 2019年1月17日
女は共感してほしいんだよ✨
具合悪いって言えば病院行きなって言うのは間違いだよ😂😂これが、うちの旦那😭
妻のトリセツ読ませたいわ😆
スッキリ面白い!
— ゆきNo.2☃遠くへお出掛けしたい (@yukiZ0129) 2019年1月17日
妻のトリセツ
って本が爆発的人気らしい
夫と妻の考え方の違いがわかるらしい!
ほんと、言われる前にやってよ!って感じ(笑)
妻のトリセツ、読もうとする旦那さんはどうにか妻に寄り添いたいと思ってるだけマシなのかもなぁ。
— ゆま (@yumakaachan) 2019年1月18日
本当に解って欲しい人ほど、無関心だし読まない気がするwww
トリセツだなんだがないと、妻をいたわる行動が取れない夫が多すぎるっていう前提がまずヤバくない?どんだけ妻に我慢させまくってんの日本社会って……_(:3 」∠)_
— りるらび@冬はもふもふ (@rillrabi) 2019年1月18日
#妻のトリセツ もいいけど
— ぐわらごわがきぃーん (@senakapp) 2019年1月18日
夫のトリセツのほうが話が早いよ。
・言われた事しか出来ません。
(例:子供を見ててと言われたら子供をじっと見つめています)
・言葉の裏の意味はわかりません。
(例:妻が「疲れた」と言っても「手伝って」とは言われてないので手伝えません。)
ここまで来たら末期だけど
今朝スッキリで妻のトリセツってのやってたんだけど…妻は自分の要求を言わず分かりにくい態度で示すだけのくせに夫に勝手にあれこれ期待しやがってそれを夫が察しなきゃいけないなんてつらいだろ。妻は思ったことはちゃんと言いなさい。夫が無神経だと思うなら期待するな。
— mona (@kiemoto752) 2019年1月18日
ストレートに言えよって思う
その察しろのレベルがおかしいんだよな
読心でもやれってかってレベル
だったらこの人の本おもしろいよ
妻のって言うか男側も多分にある場合もあるけど
確証が取れてよかった
あーめんどくさ
あたしがなんで怒ってるかわかる?
の正しい答え方を教えてください
なんで怒ってるかわかってないことに怒ってる
甘えんな
察してもらえるとでも思ってんの?
お前がずっとひとりで苦しんでることに気がつけないなんて夫失格だよな
頑張ってるお前に甘えてるだけの俺が悪かった
俺のせいでお前が辛い思いをしてることを全部教えてほしい
って言えばたっぷり3時間愚痴を垂れ流すぞ
察してくれるまで黙ってる
この行動って子供によくあるやつなんだよな
旦那にばかり矯正を求めるのは酷かったが
正確に伝えないで理解してほしいならエスパーとでも付き合えとしか言えない
子育て初めてから特にひどい!
あいつら女同士でも面倒くさいって思って適当に相手してるから
結婚できる気がしないわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ウーマン村本が高須院長に喧嘩を売りスポンサー契約解除の危機に突入 一行で矛盾する...
【悲報】指原莉乃さん、殺害予告される
【超KY】旦那「ただいま~」私「今夕飯を温めるね(絵本を読むのをやめる)」→数分...
海老蔵、終了
【画像】 消費者庁、老人が飲み込んで窒息した餅を公開 大きさ5.5cm
結婚を考えてる彼女に「ニートの弟君どうするの?ご両親が亡くなったら私たちが弟君を...
糖尿病の僕の朝ごはんwww(※画像あり)
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1547774982/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (5)
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています