1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:18:42 ID:Eik
2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:19:07 ID:ftH
なぜ内容を全部書いてしまうのか
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:23:44 ID:aEq
ひでぇ
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:23:46 ID:VBK
タイトルはあらすじのあらすじやぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:21:38 ID:VDM
なろうの読者はあらすじに眼を通すのも面倒なので
その作品を読むか否かの判断をタイトルだけで行うから
作品名で全部コンセプトを説明する長文タイトルが圧倒的に強い環境
その作品を読むか否かの判断をタイトルだけで行うから
作品名で全部コンセプトを説明する長文タイトルが圧倒的に強い環境
10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:25:29 ID:fjE
なろうはまずあらすじ読んで貰わない事には読者増えないからな
タイトルであらすじ説明ってのは荒業だけど合理的ではあるねん
書籍化する時にタイトル変更しない出版社が悪い
タイトルであらすじ説明ってのは荒業だけど合理的ではあるねん
書籍化する時にタイトル変更しない出版社が悪い
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:26:12 ID:GAp
>>10
なるほどなァ
なるほどなァ
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:28:59 ID:fku
自分が現実世界でうまくいかないのは運や才能だと思いたいやつ
が見るんだと思ってるんだがそうなのか?
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:29:57 ID:kwk
>>15
だから能力に目覚めたりイケメンに生まれたりしとるやん
だから能力に目覚めたりイケメンに生まれたりしとるやん
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:30:28 ID:aEq
>>16
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:32:17 ID:EoB
なろうって『作者』が無能呼ばわりされるけど、
割と多くの作者は売れる為に読者に求められた作品書いてるだけやからなぁ…
なろうが変な作品ばっかなのはどっちに責任があるかと言ったら
なろうが変な作品ばっかなのはどっちに責任があるかと言ったら
それしか認めない『読者』側だと思うぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:33:18 ID:fku
なろう系が好きな主人公が現実と向き合いながら成長していく小説ないの?
22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:34:57 ID:aEq
>>19
その作者はなろうに投稿しないんじゃねぇかなって
その作者はなろうに投稿しないんじゃねぇかなって
25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:36:35 ID:fku
>>22
なろう以外あんの?
なろう以外あんの?
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:38:08 ID:aEq
>>25
ある程度まともな他の小説投稿サイトじゃね
ある程度まともな他の小説投稿サイトじゃね
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:33:47 ID:aEq
今更読者層変えるとか無理やろ
一定の層しか楽しめなくて却って敷居が上がってる
一定の層しか楽しめなくて却って敷居が上がってる
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:36:14 ID:VGo
カクヨムとかどうなっとるん?
27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:37:29 ID:iDr
>>24
なろうの上澄みを摂取してる
なろうの上澄みを摂取してる
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:37:44 ID:ftH
>>27
うーんこの
うーんこの
34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:38:46 ID:iDr
>>29
カクヨム独特なところは恋愛系も割と人気ってことやな
カクヨム独特なところは恋愛系も割と人気ってことやな
50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:50:46 ID:9Dg
長文タイトルはしたことあるが、実際かなり読まれやすいで
それを見たからかは定かではないが、相互お気に入りの奴が
「ある日の朝、学校に行く途中に曲がり角で美少女とぶつかったら
的なタイトルに変えてたのは草生えた思い出
それを見たからかは定かではないが、相互お気に入りの奴が
シンプルだったタイトルを
「ある日の朝、学校に行く途中に曲がり角で美少女とぶつかったら
恋が始まるかと思ったのに何事もなく終わったのが不満だったから、
何が何でも恋を初めてやる!
って決めたんだけどこれってストーカーじゃないよね!?」
的なタイトルに変えてたのは草生えた思い出
51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:51:50 ID:iDr
ようするに面白そうと思われるかそうでないかってだけの話やろな
55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)06:55:05 ID:g6T
短いタイトルでも最低限の内容が伝わるものばっかやしな
63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)07:04:26 ID:fku
難しいな
タイトルでファンタジーの世界にいけるとおもわせないといけないのか
タイトルでファンタジーの世界にいけるとおもわせないといけないのか
69: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)07:05:14 ID:g6T
>>63
転生か転移かどちらか好きな方を選ぶといい
転生か転移かどちらか好きな方を選ぶといい
70: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)07:06:25 ID:h6R
なんでやたら「死ぬほど」って付いとるんやろか
71: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)07:07:48 ID:LP6
>>70
超の上なんやないか
超の上なんやないか
74: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)07:10:28 ID:fku
両親が離婚して身寄りのない僕が引き取られたのは世界一の富豪の家でした
どうや?
どうや?
76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)07:11:06 ID:aEq
>>74
両親が離婚して身寄りが無くなるまでがつらいので受けない
両親が離婚して身寄りが無くなるまでがつらいので受けない
77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)07:11:55 ID:g6T
>>76
逆やろ
つらいことから逆転するのは受ける
逆やろ
つらいことから逆転するのは受ける
82: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)07:14:28 ID:aEq
>>77
成る程
辛い現状からの一発逆転を望んでるから導入の不運は受け入れられる訳か
成る程
辛い現状からの一発逆転を望んでるから導入の不運は受け入れられる訳か
86: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)07:18:01 ID:fku
世の中運と才能が全てだと気がついた男の異世界転生
これは読みたくなるやろ
これは読みたくなるやろ
92: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)07:19:37 ID:gPd
>>86
そのあとのことが書いてないから惹かれない
そのあとのことが書いてないから惹かれない
93: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)07:20:35 ID:fku
>>92
もっと長くしないといかないのか
難しいな・・・
もっと長くしないといかないのか
難しいな・・・
99: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)07:23:24 ID:gPd
>>93
読者にとって転生する理由とかどうでもいいねん
どんなやつが転生して何を目指すかを長々と書くのが首領やで
読者にとって転生する理由とかどうでもいいねん
どんなやつが転生して何を目指すかを長々と書くのが首領やで
133: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)07:43:49 ID:ftH
今は15文字以内であれば短くすら感じるわね
177: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)08:12:37 ID:hM9
「なろう」って異世界転生が絶対条件だと思ってたけど
そういうわけでもないんやな
要は素人の小説サイトか
そういうわけでもないんやな
要は素人の小説サイトか
178: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)08:14:01 ID:g6T
>>177
ランキング上位目指すならそう間違ってもないけどな
ランキング上位目指すならそう間違ってもないけどな
179: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)08:14:11 ID:VBK
実写化した膵臓もなろう産だし
199: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)08:21:14 ID:Mgz
今はジャンプの漫画とかよりもなろう発の漫画の方が売れる時代やからなぁ…
210: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)08:24:27 ID:aEq
タイトルで何が起こるか全部分かるのに
何で読む必要なんかあるんですか
218: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)08:26:18 ID:Y2b
>>210
オチにどんでん返しがあるんや!
オチにどんでん返しがあるんや!
220: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)08:26:51 ID:g6T
>>218
なお完結まで続けない模様
なお完結まで続けない模様
212: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)08:25:01 ID:fku
さらっとなろうで人気の作品のプロローグ読んでみたけど
主人公の現実世界での設定は共通してめちゃくちゃ低いな
それこそホームレスクラスの主人公の一発逆転が見たいのか
それこそホームレスクラスの主人公の一発逆転が見たいのか
215: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)08:26:04 ID:aEq
>>212
そら(読者の現状を表したから)そう(低い)よ
そら(読者の現状を表したから)そう(低い)よ
216: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)08:26:04 ID:Mgz
219: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)08:26:46 ID:aEq
>>216
割と面白そう
割と面白そう
264: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)08:48:00 ID:ftH
『オーバーロード』7文字
『この素晴らしい世界に祝福を!』14文字
『魔法科高校の劣等生』9文字
『Re:ゼロから始める異世界生活』15文字
『転生したらスライムだった件』13文字
短く見えるわ
『この素晴らしい世界に祝福を!』14文字
『魔法科高校の劣等生』9文字
『Re:ゼロから始める異世界生活』15文字
『転生したらスライムだった件』13文字
短く見えるわ
266: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)08:48:52 ID:mmz
>>264
ここら辺がベストやな
ここら辺がベストやな
303: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)09:12:32 ID:Y2b
そういや恋空みたいなケータイ小説って生き残ってるんか?
304: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)09:12:57 ID:aEq
>>303
スマホの台頭で死んだんじゃね
スマホの台頭で死んだんじゃね
377: 名無しさん@おーぷん 2019/01/19(土)10:05:27 ID:GlL
そろそろタイトルで結末まで言うのとか出るんちゃうか
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国済州島の観光産業が強欲すぎるやり方で全滅の危機に直面中 観光地としての魅力が
【NGT48】東スポ「運営はメンバーに聞き取りをしているがメンバーによって言うこ
【超KY】旦那「ただいま~」私「今夕飯を温めるね(絵本を読むのをやめる)」→数分...
海老蔵、終了
【画像】 消費者庁、老人が飲み込んで窒息した餅を公開 大きさ5.5cm
結婚を考えてる彼女に「ニートの弟君どうするの?ご両親が亡くなったら私たちが弟君を...
【悲報】DA PUMP、無事一発屋になる
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547846322/
現代知識チートマニュアル (モーニングスターブックス)
posted with amazlet at 19.01.21
山北 篤
新紀元社
売り上げランキング: 6,127
新紀元社
売り上げランキング: 6,127
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (24)
短くてわかりやすいタイトルの方が本編が気になって読みに入りやすい
なろうでならこういう作品ですよってタイトルで宣伝して見てくれて定着してくれることを目的にするタイトルのほうが好ましいやろ 馬鹿かコイツラ
ネット上なんて本屋よりも並んでる寮が多いんやからいい作品でも全く手に取られないってことがかなりある
ネット上でこういうタイトルが増えるのは自然なことで馬鹿というよりむしろ賢いと思うがな
ネット小説で硬派なタイトルの作品なんて大抵面白くても埋もれてるやんけ
最初から設定分かってたらつまんねぇだろうが。
この素晴らしい世界に祝福を! → おっなんか爽やか感あるな
転生したらスライムだった件 → 安直なタイトルやけどまあわかりやすいな
マフラーを貸したら幸薄系美少女にこれでもかと好かれた件 → (ゲッソリ)
タイトルは15字が限度ちゃうか?
それ以上長いとかえって埋もれるように思う
が最近はないんだな
4文字系とか〇〇さんは〇〇しないとか、〇〇だった件とか編集付いてもそうなるよ
むしろ絵師ついてない作品が中身を見てもらうには、あらすじさえ読まない連中が多い昨今タイトルで読者引き込もうとする分多少頭使ってると言っていい
むしろ異世界が多すぎてカテゴリーに現実世界とある方がジワジワくるわ
一山当てて稼ぎたい連中なのかね
運がないとお金稼げないどころか読んですらもらえないなんて。ひどい世界だよ本当
アマチュアが夢見て出した本にいちゃもんつけて何言ってんだ
読ませる気がないくせに文句言う馬鹿
テレビ欄の火サスとかのあれだ
「〇〇温泉殺人事件~湯けむりに隠された殺意、女性実業家を襲った20年の時を超えた殺意とは・・・?」
みたいにやたら説明してくるあれ
別にひどくもなんともない
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています