アニメを眺めてて思ったんだけど。
— くじら (@quzi23) 2019年1月22日
女の子が本当に主人公のアニメって、ないなー、と。
いやジェンダーバイアスの話みてて..
なんで流通するアニメってほとんど男子が主人公なんだろう、って自分が好きだったアニメ思い出しても男主人公だし、さ。
紙媒体ではあるよ、女性主人公。でもな...もんにゃり
セーラームーン🌕ですかね✨
— minipanda (@myminipanda) 2019年1月22日
セラムンはそうですね~「戦う女の子」ジャンルでしょうか。
— くじら (@quzi23) 2019年1月22日
プリキュアとか...は男性のものでもある感じだから、うーん。
けいおんとか、人気出たものもあると言えばありますけど、男の作者による男向けの作品ですからねー…
— みーみ🦐 (@pGJiukMswdECZTx) 2019年1月22日
今思うと男の好みに踊らされる彼女たちが不憫です…
そうそう「男性が考えた女性像」みたいな主人公はたまーにいたりするんですけどね。
— くじら (@quzi23) 2019年1月22日
アニメ自体が男性向け...って事なんでしょーか。けいおんは女性主人公なんですね、しかし男性作家さんによる男性向けかぁ。バーンと女性主人公のアニメが大ヒット!ってないような、気がしますですはい。
まじじゃん
働きマンがアニメじゃなくドラマになったのは興味深いですね。
— 岩田屋 (@iwatachan) 2019年1月22日
モヨコ先生の!そうですよね、なんか女性向け漫画はアニメじゃなく、実写ドラマや映画化しますよね~
— くじら (@quzi23) 2019年1月22日
テーマが恋愛が多いような。
『働きマン』はとっくにアニメ化しているというツッコミ待ちですか? pic.twitter.com/IzbolgO36e
— 葛谷明比古@ 超英雄祭お疲れ様& d.o.b.ありがとう (@kuzuya_akihiko) 2019年1月23日
わろた
現実とまったく違う世界が見えてそう
「それは違う!そんなのノーカン!!とにかく無いの!!!!」
ってやりたいだけだから
全否定ってかこいつが知らないだけ説
男も見てるから駄目なんだと
わけわからん
許さない
悪役令嬢モノが流行るのはこれが理由だよな
そこら辺の説明が下手
サーバントサービスとかかね
そうだったとしてもちゃんと探せば働きマンとか人生ベストテン
調べる能力もない頭パッパラパーですって言ってるように見える
これ
しかもほとんどの男はプリキュア見ないだろ
病気いくつも重ねた結果?
あくまで女児向けだろ
「戦う女の子」よりも「戦う大人の女性」を求めてるってことか?
男主人公に置き換えるとおっさんが主役のバトル系ってことになるが
男主人公でも少ない方だろこれ……
ピントをずらすと、
— HUM (@hum_friend) 2019年1月23日
・ちびまる子ちゃん
・サザエさん
・小公女セーラ
とかありましたが、多分そういう意味ではないのですよね。
少し古ければ
・スレイヤーズ
・少女革命ウテナ
・フォーチュンクエスト
とかもあるのですが。
すみませんぼんやりした事言ってしまいました。
— くじら (@quzi23) 2019年1月23日
「運命を自分で切り拓くカッコいい女性主人公」のアニメがみたいなー、と。
七つの大罪とか、ドラゴンボールとか、完全に自分の好みですが戦う系でカッコいいのが良いな
聖闘士星矢や北斗の拳みたいに何かの為に戦う女性って。
ウテナは戦ってますね!
確かに少ない。
— online_cheker (@online_checker) 2019年1月23日
男女がともにそれなりの数、出ているアニメでは、、、
QT アニメを眺めてて思ったんだけど。
女の子が本当に主人公のアニメって、ないなー、と。 いやジェンダーバイアスの話みてて..
少ないですよねー。女性主人公で、しかもバイオハザードのクレアとか精霊の守り人のバルサの様なカッコいい女性主人公のアニメがみたいなと。
— くじら (@quzi23) 2019年1月23日
攻殻機動隊...パトレイバーくらいしか思い浮かばない。
男主人公に置き換えたら普通に青年主人公ものになるんじゃないのか
どっちにせよそんな多くもないな
そこそこあるじゃん?
ウテナもオーケーみたいだから10代後半くらいでもセーフなんだろうし
俺自身攻殻は好きだけど、女性による女性のための女主人公談義
あんなにマッチョ思考な女キャラも中々いないよな
その「男の楽しみ」の方向性が違うからセーフってことだろう
性的消費の要素は薄めだから
女に人気なのは腐った妄想できる作品がメインになるしなあ
どう見ても幼女向けだろ
幼女向けアニメにおっさんが勝手についてくるってだけだろ
「主人公が女」って話なのに見る側にすり替えてプリキュアはノーカンって...
そもそもこの期に及んで男女の区別している時点で男女差別無くせないでしょ。
こういう人にこそhugっとプリキュア見て欲しいけど、
「女性は虐げられている」
という結論ありきでルールを追加していってるだけだから
考えるだけ無駄だぞ
いいえ。違いますね~。そこじゃない。 #peing #質問箱 https://t.co/ejAizPaKY7
— くじら (@quzi23) 2019年1月23日
あれこれいうのやめたほうがいいと思う
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国済州島の観光産業が強欲すぎるやり方で全滅の危機に直面中 観光地としての魅力が
【NGT48】東スポ「運営はメンバーに聞き取りをしているがメンバーによって言うこ
【超KY】旦那「ただいま~」私「今夕飯を温めるね(絵本を読むのをやめる)」→数分...
海老蔵、終了
【画像】 消費者庁、老人が飲み込んで窒息した餅を公開 大きさ5.5cm
結婚を考えてる彼女に「ニートの弟君どうするの?ご両親が亡くなったら私たちが弟君を...
【悲報】DA PUMP、無事一発屋になる
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1548223022/
売り上げランキング: 137
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (77)
一度思い込んだらそれ以外の意見は受け入れられない頭の固さ
素直に非を認められないのは、反省ができない、つまり失敗から学習できないということ
ジブリの映画なんて女性が主人公なのいくつもあるのに、コイツには何が見えているのか
自分じゃ正当な理論や価値観持ってるって思ってる病気の人には何も効かない
視野狭窄と無知と意固地が合わさった典型的なダメ人間だな、男女関係なく。
そりゃ一部のキモヲタの餌食になってることは認めるが、基本支持層は女児だろ
こんなツイートしてるやつが見てるとも思えないが
一円にもならんものは作るわけないやろ
現実の事実を歪めて見てると言う典型的なクズ女ですね
アニメに限らず人間関係でも敬遠されるタイプ
少し違うのかも知れないけど、マハリクマハリタもテクマクマヤコンも女主人公だし…アニメ知らないだけ…
というよりもそもそも貴女のようにニーズが合わないのか、見てない女子が多くはないアニメジャンルになります→ニーズ少なめ→作品少なめ…なだけでは?
○見てない女の子は少なくない
訂正させてくださいすみません
ま〜ん(笑)
バンダイの新商品説明会の資料が流出してるのがいくつもあるから嘘だと思うなら探せば見つかる
それはともかくうたプリやらB-プロという女主人公で男アイドルハーレム状態、なアニメがいくつもある
今期なら明治恋愛なんとかってのが女主人公で明治のイケメン偉人連中に囲まれてるのがあるだろ
自分で視野を狭めて意固地になっているようにしかみえないなあ。
空飛ぶアンパンやネコ型ロボットが主人公だったり
海外のアニメでもスポンジやら馬やらの人外が主人公のアニメが相当数あるのに
性別の話に持ってくのは無理があると思うわ
そんなん絶対考慮の端にも入れず上っ面でしか物を見ないんだろうけど
ありきで話してるから
納得できるならセーラームーン教えてもらった時点で終わってた話
あっちゅう間に戦死して草
つか主人公はお姫様と女兵士のダブルヒロイン
めちゃくちゃ多い、つうかそれの方が多いんじゃないか
乙女ゲーム原作アニメとか、腐女子向けアニメでも主人公は女の子だし
少女漫画原作アニメはいわでもがな
あれっ、よく考えたら日本のアニメって女主人公が大半なんじゃね?
視野が狭いだけじゃねーか
> テーマが恋愛が多いような。
答えでてるのにね。
てめぇみたいな層はそもそもアニメに金落とさないから市場として成り立たないんだよ
そしててめぇの好きそうな女主人公は、アニメを好む女性層がもっとも嫌悪する存在のひとつだろうよ
趣味でアニメなんか作れるか
作りたい物作ってるだけで差別意識なんて無い
大体コイツの考え方で言うと男が女主人公の作品を作ってもそれは全部男のために作ってるからダメなんだろ?
女主人公の作品を作らない女が悪いって事になっちゃうじゃん
最近、とある目的の為に奴隷の女の子を買って冒険者ギルドで頑張るいつものなろう系ファンタジー読んだけど
主人公がその買われる奴隷の女の子ってだけで面白かった
男が色々苦悩するとかどうでもええねん男が女の子の為に頑張るのは当たり前
恋に仕事に頑張る可愛い女の子をもっと観たい
頭悪すぎるんだよなあ
パトレイバーも男性向けだろ?
掲載誌的に言っても
ツリーを読んだら結論ありきの駄フェミだったので叩くことに決めた
当時子供だったアラサーだろうか
キの字は何見せても一緒
恋愛が絡んだものが売れるから出版側がやらないだけでしょうに。
この人が言ってることって、結局は戦う女の漫画アニメを好まない女が悪いと言っているのと同じじゃん。
それを男のせいにするとか異常。
思い返せばそれなりにある
少女漫画誌見れば判るだろ、お前ら女がそういうのを好まない傾向があるからだよ
しかもどっちも作者は女性じゃなかったっけ?
こりゃ話通じないわ
まどマギも絵は男性向けかもしれんけど、内容完全女性向けやと思うんや
だって魔法少女が居なかったら、ずっと人間は原始人止まりやったわけやろ?
男性軽視も甚だしいストーリーやとおもう
単に「自分好みの」女性主人公が少ないっていうだけなのに一般化してしまってるのか。
関係ないけど、女児向けアニメってどんなのがあったっけと思って検索したら懐かしいのがいっぱいでてきた。
あんみつ姫とかきんぎょ注意報とか、すっかり忘れてたわ
おジャ魔女に続く黄金の道だねぃ~
これだから女は…
ちびまるこ「国民的アニメ見てないとか、タマちゃんあたしゃ悲しいよ」
ぶりっこヒロインはでしゃばらないで!とかアンケート送る人たちよりはまだマシ。
会話や議論を求めてるんじゃなくて自分の思考を押し付けたいだけなんだろうが
気に入らない事があったら全方向をぶん殴るスタンスなんですね
そりゃ嫌われるわ
しかもお望み通りの戦う作品も多い
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています