1: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 08:53:44.19 ID:u2G7bu8bM.net
日本大では、医学部に限らず全体的に志願者数の減少が懸念されている。
同大の全学部とも出願を受け付け中だが、17日現在、夜間を除く全体の志願者数は3万6312人で、昨年の最終志願者数11万4316人の32%にとどまる。
中でも2月25日が出願締め切りの危機管理学部(定員150人)は17日現在、志願者数が327人と昨年の最終数1877人の17%。全学部の中で最も割合が低い。
昨年5月のアメリカンフットボール部の危険タックル問題では、
同大の第三者委員会が事後対応のまずさやガバナンス(統治能力)
の欠如を指摘するなど、大学側の危機管理のあり方
が問題視されていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190121-OYT1T50007.html
17: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 08:57:32.12 ID:KdXH3fSj0.net
ブランドは落ちましたか?
3: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 08:54:21.54 ID:35WwgLkd0.net
落ちません!
4: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 08:54:49.64 ID:1/n6FfogM.net
タックルすげえ
13: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 08:57:09.22 ID:nAkXiyXM0.net
定員割れしない限り大丈夫やろ
14: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 08:57:18.68 ID:Ll5Jt4miM.net
危機管理学部ガタ落ちは草
19: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 08:58:07.88 ID:ZKTUDZBwd.net
受けなきゃ意味ないよ
23: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 08:58:33.49 ID:LEge6xoT0.net
それに比べて慶応はすごいよな、あんなけ犯罪者輩出しておいて
ブランドはあるし女子には一番モテるし
日大はアホでマスコミ関係が少ないからやられたい放題やったな
日大はアホでマスコミ関係が少ないからやられたい放題やったな
46: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:01:12.54 ID:R4q8arsu0.net
>>23
マスコミに早慶多いからな
都合悪いのはそんな報道しない
やっぱり母校悪く言うのちょっと辟易するからな
マスコミに早慶多いからな
都合悪いのはそんな報道しない
やっぱり母校悪く言うのちょっと辟易するからな
67: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:02:51.61 ID:NStnPdjga.net
>>46
早慶多かったら相手側のやつめちゃくちゃ報道しまくりそうやが
早慶多かったら相手側のやつめちゃくちゃ報道しまくりそうやが
127: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:09:58.50 ID:Y6QISNNya.net
>>67
そんなんやったら間違いなく泥沼化不可避やからしゃーない
そんなんやったら間違いなく泥沼化不可避やからしゃーない
234: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:19:19.96 ID:MHNisDePM.net
>>67
マスコミは早慶天国だからどの部署にも両方いるのでは?
マスコミは早慶天国だからどの部署にも両方いるのでは?
26: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 08:59:12.51 ID:C16au/HJ0.net
危機管理できない大学で危機管理学びたくはないわな
28: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 08:59:28.88 ID:+7ifWme00.net
日大にでも受かれればやっとみたいな受験生ならここが穴場だと思って
殺到すると思ってたんだが
31: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 08:59:57.97 ID:utx5SxbA0.net
今年就職する日大生の方がキツイんやないか
32: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:00:03.67 ID:v+I7x3200.net
ブランドは落ちない言ってたし平気だろ
最初からどの位置だったかしらんが
最初からどの位置だったかしらんが
49: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:01:34.20 ID:bL5jox6o0.net
これかなり日大狙いどころだろ
20年後には忘れられてるやんやからタックル事件なんて
20年後には忘れられてるやんやからタックル事件なんて
50: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:01:39.04 ID:JAKYaJmr0.net
危険タックルだけならアメフト部だけの問題で済んだ
その後の日本大学の対応がクソクソ&クソだったのが致命傷
その後の日本大学の対応がクソクソ&クソだったのが致命傷
57: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:01:55.94 ID:FAteQIpOa.net
昨年同時期比を出さないのに記事として成立するんか?
71: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:03:15.37 ID:6KrL5HlS0.net
82: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:04:56.58 ID:WWKY7l0EM.net
>>71
やっぱり激ヤバで草
やっぱり激ヤバで草
85: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:05:19.30 ID:dQok8PQEM.net
受験生なんていざとなったら出願するやろうと思ってたけどガチで減ってるんやな
86: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:05:26.44 ID:lfVm8ekK0.net
タックルの話しか出てないけどイベントサークルの件も日大でしょ
あっちも大概頭おかしいわ
あっちも大概頭おかしいわ
88: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:05:30.03 ID:4joZEqd40.net
ブランド落ちすぎィ
89: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:05:41.91 ID:R6aHGEcA0.net
四年制薬学部よりやばいやん
93: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:06:08.24 ID:l/soIVKjd.net
4年は就活で微妙な顔された言うてたし
3年とかは自分からネタにしとったし学生可愛そうやわ
112: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:08:07.30 ID:7zRMKEYf0.net
>>93
学生からしたら学校の事件って天災みたいなもんやな
学生からしたら学校の事件って天災みたいなもんやな
131: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:10:29.53 ID:l/soIVKjd.net
>>112
いじりにいじれんかったら自分から日本タックル大学とか言い始めて
いじりにいじれんかったら自分から日本タックル大学とか言い始めて
ほんま哀れやった
94: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:06:25.51 ID:EPljLJ0Ka.net
二浪日大危機管理学部ワイ、就職で震えが止まらない
99: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:07:04.18 ID:o8mXRP/Bd.net
>>94
二浪の時点で終わってる定期
二浪の時点で終わってる定期
104: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:07:28.54 ID:35WwgLkd0.net
>>94
騒動なくても終わってそう
騒動なくても終わってそう
96: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:06:48.63 ID:KdXH3fSj0.net
日大を滑り止めにしてた層はどこに切り替えたん?
他大は出願数あがってんのかな
他大は出願数あがってんのかな
155: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:12:07.95 ID:jkj8bqC/d.net
163: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:12:42.13 ID:4bVksoZ90.net
>>155
マーチも落ちてるの何でや
マーチも落ちてるの何でや
191: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:15:23.50 ID:KdXH3fSj0.net
>>163
補助金のために合格者数を絞ったせいで難関になってしまってコスパ悪い
補助金のために合格者数を絞ったせいで難関になってしまってコスパ悪い
246: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:20:31.50 ID:WWKY7l0EM.net
>>155
日大の分しっかり東駒専に流れてて草
日大の分しっかり東駒専に流れてて草
129: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:10:17.46 ID:363SRVXy0.net
さすがにここまで減ると受験料とか全然入ってこなくて相当痛いんちゃうか
137: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:10:46.39 ID:eF6PbjBg0.net
(受験生は誰も)落ちません!!
147: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:11:34.13 ID:2WQgQOQl0.net
受験者減より不祥事による来年度の助成金カットの方がヤバイ
418: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:40:46.41 ID:gk/SGsyt0.net
211: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:17:18.44 ID:o2CZfBkT0.net
まだまだ締め切りまで長いし最終的にはそこそこいくやろ
263: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:23:52.96 ID:JpVPM8R10.net
もともと何やるんだか分からん胡散臭い学部だったのが
完全にギャグになってしまったな
267: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:24:42.08 ID:jpTHsl40a.net
危機管理学部は名前変えそうやな
387: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:37:35.85 ID:FPpYiynE0.net
落ちないぞ
HOP-UPしてるからな
HOP-UPしてるからな
269: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:24:59.49 ID:aJqZ6h6/a.net
まあ定員割れは有り得ないから大丈夫ちゃう
偏差値は落ち込むだろうけど
偏差値は落ち込むだろうけど
391: 風吹けば名無し 2019/01/25(金) 09:37:49.85 ID:sbe24SGI0.net
タックル自体はそのうち風化するやろけど
上層部がことごとく腐りきってるのが判明したのは痛い
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国済州島の観光産業が強欲すぎるやり方で全滅の危機に直面中 観光地としての魅力が
【NGT48】東スポ「運営はメンバーに聞き取りをしているがメンバーによって言うこ
【超KY】旦那「ただいま~」私「今夕飯を温めるね(絵本を読むのをやめる)」→数分...
海老蔵、終了
【画像】 消費者庁、老人が飲み込んで窒息した餅を公開 大きさ5.5cm
結婚を考えてる彼女に「ニートの弟君どうするの?ご両親が亡くなったら私たちが弟君を...
【悲報】DA PUMP、無事一発屋になる
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1548374024/
日本大学(危機管理学部・スポーツ科学部) (2019年版大学入試シリーズ)
posted with amazlet at 19.01.25
教学社
売り上げランキング: 23,529
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (12)
ワイドショー鵜呑みにするアホは騙されたまま
消滅するかもしれんな
これ
単純な受験料だけじゃなくてブランドイメージの問題もあるし想像つかない。
どっかの経済評論家が算出してないかな?
ランク的に学歴フィルターよりも下だし、日大入るくらいなら浪人してマーチ以上目指したほうがマシですらある
去年のあれこれを知ったうえで志願してくるんだから忠誠心は高いで
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています