1: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:29:50.49 ID:TebR7+9eM.net
メルカリで「ベルマークの呪い」から解放された主婦が語る、幼稚園に「メルカリ産ベルマーク」を納めてる話
愛知県のヨネダさん(27歳 主婦)
よくつかっているアプリを教えてください。
メルカリで「ベルマーク」をよく買っています。
幼稚園に毎月ベルマークを、持っていかなきゃいけなくて。これまで必死に集めていたんですよ。でも、ベルマークを集めるって大変で。笑
いまって、薬局もプライベートブランドのほうが、
安かったりするじゃないですか。
でも、そういう商品にはベルマークが全然ついていない。
あと「大して買いたくないもの」を買わないといけない。
三ツ矢サイダーなら、1.5リットルにしか付いてなかったり。
それが苦痛で。
なるほど。どうして「メルカリにベルマークがある」
と気づいたのですか?
メルカリで検索してみたら、300円で「数百点分のベルマーク」
を出品してる人がいて。
あ、こっちの方がコスパが良いじゃん、と気づきました。
ベルマークを必死にかき集めるより、こっちのほうが全然ラクだなって。
買いたいものを買えるし、家計的に無理しなくても良くなりますし。
なので、今はメルカリで大量にベルマークを買い溜めして、
それを毎月小分けにして幼稚園に持っていってます。笑
幼稚園で集めるベルマークに「ノルマ」はあるんですか?
ノルマはないんですけど、やっぱり「10~15枚は集めないと」
という感覚になるんですよ。あまりにも少ないと気が引けちゃう。
なんでかというと、お母さんたちが順番にベルマーク
を仕分けしてるので。
そのときに「各家庭のベルマーク枚数」がわかることがあるから。
もう決まりごとになっていて。みんな必死に集めています。
ベルマークを集めると「幼稚園の備品」になるみたいで。
車椅子とか。
もう、寄付みたいな感じで、買ったほうが早いんじゃないかとも思います。
でも、幼稚園的にはそういうことじゃないんでしょうね。笑
https://note.mu/marketing/n/n2abd6a241bb9
5: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:30:54.56 ID:UwTysD6/0.net
本末転倒とはまさにこの事や
7: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:31:34.01 ID:U0LNfbT+d.net
解放されとらんやんけ
10: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:32:43.73 ID:aWrO9it20.net
がっつりとらわれてて草
11: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:32:46.14 ID:7VbddlYYd.net
ファッ!? ベルマーク集める車椅子もらえるんか?
46: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:37:39.33 ID:QLyCsszvM.net
>>11
一番でかいのだとヤマハかどっかがピアノ出してる
ただベルマークでもらえるのは幼稚園とか学校のみで個人は無理やで
一番でかいのだとヤマハかどっかがピアノ出してる
ただベルマークでもらえるのは幼稚園とか学校のみで個人は無理やで
13: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:32:57.80 ID:UUYPtNKZa.net
ええ商売やな
16: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:33:21.15 ID:77uXanRgM.net
世も末
17: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:33:34.20 ID:J5yzw65Oa.net
幸せになったようでなにより
19: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:34:05.10 ID:pPptedp20.net
こういう狭い世界に生きてる人ってかわいそう
32: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:35:35.99 ID:hOooRTWD0.net
>>19
主婦って大抵そうやろ
主婦って大抵そうやろ
20: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:34:08.80 ID:6QuN1adO0.net
いうほど解放されてるか?
34: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:36:14.53 ID:5KCV98sk0.net
マウント取りってやっぱゴミだわ
39: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:36:37.84 ID:1PNDMryNH.net
まるでうちのマッマみたいだぁ…
ママ友同士のマウント取りほど醜いもんもないで
ママ友同士のマウント取りほど醜いもんもないで
41: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:36:44.79 ID:XHkQqOJr0.net
老人ホームでも「面会に来てくれた回数でマウント」がはびこってるらしいからきっとそのうち孫や近所の若者を装って老人に面会に行くバイトができるで
65: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:41:30.01 ID:Ch0vv0Hxa.net
>>41
実際お話するだけのバイトってありそうやしな
実際お話するだけのバイトってありそうやしな
151: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:54:01.47 ID:UIG0Dfz7p.net
>>65
普通にあるで
普通にあるで
210: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 12:08:24.92 ID:mzRwFkInK.net
>>41
バイトA「孫です」
バイトB「孫です」
バイトC「孫です」
バイトD~Z「「「孫です」」」
バイトA「孫です」
バイトB「孫です」
バイトC「孫です」
バイトD~Z「「「孫です」」」
48: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:38:28.73 ID:tAHnynJ9d.net
ベルマークで正義かざすより、赤十字やらユニセフ
にいくら募金したとかでマウント取った方が絶対強い
55: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:39:36.72 ID:TebR7+9eM.net
>>48
幼稚園内で輝けないから無理
幼稚園内で輝けないから無理
57: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:39:55.61 ID:ZxoptY6g0.net
実際ベルマークとかクソくだらないんだよなぁ
63: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:41:00.30 ID:xQBetQyx0.net
ベルマークマウントとかあるんか
71: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:42:21.12 ID:3339cUE1a.net
ベルマークとかペットボトルのキャップとかほんま無駄なことが好きよな
73: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:42:24.80 ID:qGngtIWUp.net
ベルマークオークションやめろ
80: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:43:05.79 ID:K38HEqXD0.net
金払ったほうが効率良いってなんかRMT思い出した
85: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:44:13.79 ID:rjQodxky0.net
もうベルマーク滅んだ方がええやろ
95: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:45:57.05 ID:arDiCzTG0.net
メルカリでヤマザキパンのポイント売ってて草生えたわ
何でも売れるんやね
何でも売れるんやね
104: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:46:49.31 ID:DML2Xxyna.net
>>95
そらそうよ
普通にパン買うより安く皿もらえるからな
そらそうよ
普通にパン買うより安く皿もらえるからな
96: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:46:03.78 ID:c5nmpPnPr.net
ファミマのおにぎりにベルマークついてるの本当イラつく
おにぎりの袋捨てるたびにベルマーク分の1円捨ててるのと同じことなんやが
おにぎりの袋捨てるたびにベルマーク分の1円捨ててるのと同じことなんやが
118: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:49:01.91 ID:L13/Un+e0.net
>>96
おにぎりの袋からベルマークを切るなり回収して
それを100枚台紙に貼り付ける苦行が自分に課せられているとして
100円放棄すればやらなくて良いと考えれば楽やで
おにぎりの袋からベルマークを切るなり回収して
それを100枚台紙に貼り付ける苦行が自分に課せられているとして
100円放棄すればやらなくて良いと考えれば楽やで
142: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:52:16.57 ID:c5nmpPnPr.net
>>118
ベルマーク自体は否定してないで
ファミマはほぼ出先で消費するおにぎりにつけてるんや
そんなん回収できんやん
ベルマーク自体は否定してないで
ファミマはほぼ出先で消費するおにぎりにつけてるんや
そんなん回収できんやん
108: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:47:27.78 ID:F9D/6rLl0.net
アホらしくて好き
119: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:49:16.10 ID:8dtqYCQ6M.net
叩かれてるけど経済回してるから良くね?
集めてる業者が万引きとかならともかく
132: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:50:59.23 ID:OFE2gLUn0.net
ベルマークって子供が慈善活動の精神を育む為のものであって
大人が集めるものなんか?
大人はベルマーク集めるより金払って募金したほうがええやろ
大人はベルマーク集めるより金払って募金したほうがええやろ
134: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:51:07.49 ID:zeDTx1z1d.net
実際賢い
136: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:51:41.13 ID:U7Co+9lJM.net
>>134
バカだぞ
バカだぞ
164: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:58:19.28 ID:zeDTx1z1d.net
>>136
風習はバカやけど合わせ方は賢い
風習はバカやけど合わせ方は賢い
109: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:47:49.04 ID:y7FxA9GZ0.net
常にマウントを取り合う世界
115: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:48:36.05 ID:IdsIjwKrd.net
ベルマーク無かったら別のもんでマウント取り出すし変わらんやろ
140: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:52:03.81 ID:DIFlQ9Ze0.net
ベルマークほど非効率な慈善活動もないな
160: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:56:55.03 ID:lS4fVCRL0.net
売る方も買う方も支援受ける方もwinwinwinやね
172: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 12:00:47.17 ID:/+QHYkH80.net
ありもしない同調圧力を勝手に汲み取るかる生きづらくなるんだよ
173: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 12:00:54.82 ID:5zhahEco0.net
やっぱメルカリって最高だわ
175: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 12:01:20.74 ID:WDSXTpfIM.net
未だにハサミでチョキチョキしてるんか
200: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 12:05:32.57 ID:pwX8jSkvd.net
1枚1円換算らしいんやな
203: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 12:06:30.16 ID:UjV/bHTMx.net
ベルマークなんてネットがなかった時代の名残でしかない
シリアルナンバーつけてネットで登録すればポイントもらえるとか
シリアルナンバーつけてネットで登録すればポイントもらえるとか
寄付になるとかのほうが良いだろ
215: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 12:09:44.30 ID:qgwJMjBta.net
>>203
ベルマークって子供の寄付意識を高めるためにあるんじゃないん?
ベルマークって子供の寄付意識を高めるためにあるんじゃないん?
217: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 12:09:53.24 ID:EqkLR8H9d.net
>>203
大元も嘆いているからな
ベルマーク集め「とても非効率」財団も悩み「かかる手間に対して、効果が小さすぎ」「非常に昭和でアナログなシステム」…ベルマーク集めに関するネット上の声にベルマーク財団も悩んでいます。当事者はどう思っているのか?話を聞きに行きました。
「実際、運動が始まって60年近くなるんですが、最初の頃と今やっていることがあまり変わっていない。進歩がないと言われるのは仕方がないなと」(ベルマーク教育助成財団・斎藤健一さん)
ネットでは「QRコードでポイントを登録できないのか?」といった意見があります。しかし、1つのQRコードを何度も読み込めてしまうなど技術的に解決しにくい問題があります。さらに――
斎藤さん「マークの形を1つ変えるにも、マークを付けている会社の製品のパッケージを変えるということになるので、非常に大きな負担を強いることになる」
221: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 12:10:43.84 ID:wZBFYUq9d.net
ベルマークは集めたあと点数ごとに分けて台紙に貼るんやで
ほんまPTAはそびえ立つクソや
共働きやとやってられんから無くせって声もあるんやが
ほんまPTAはそびえ立つクソや
共働きやとやってられんから無くせって声もあるんやが
謎の集団が反対すんねんほんまクソ
231: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 12:12:24.80 ID:CmsvJeIca.net
ベルマークとかまだやってる奴おるん?もう2019年やぞ
237: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 12:13:21.03 ID:kzGO0Cop0.net
「ベルマークの仕分け作業のため、平日の日中に召集がかかるんです。『絶対休んじゃダメ』と言われるから、その都度、仕事を休んで参加しています。1円にも満たないマークもあるんですよ。そんなものを切り貼りするために、 有給使うんですよ?『倍のお金を寄付するから勘弁して!』って、心の底から思います」
「30人で半日作業して、たった数千円分ですから、かかる手間に対して成果が小さすぎますよね。
前もって日にちがわかっていればパートの日はずらしておけますけど、『この時間にもっと稼げるよ』って思う……」ペットボトルキャップ回収もそうだ
240: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 12:13:39.05 ID:zWcogww8M.net
ベルマーク分別する作業にかかる工数単価を寄付した方が早そう
244: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 12:15:31.18 ID:bt1KlKkMa.net
ペットボトルのフタも売れるやん
78: 風吹けば名無し 2019/02/04(月) 11:42:49.56 ID:GHpQFw5Y0.net
なんで張り合うんや・・・
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
米国男性「予想を遥かに超えていた!」見学した日本の高校が最高に楽しい!海外反応
【欅坂46】長濱ねるが3列目になったから8thの告知をしないと言ってる人いるけど...
【超KY】旦那「ただいま~」私「今夕飯を温めるね(絵本を読むのをやめる)」→数分...
東京五輪開会式、嵐の出演が確定wwwww
【画像】 消費者庁、老人が飲み込んで窒息した餅を公開 大きさ5.5cm
結婚を考えてる彼女に「ニートの弟君どうするの?ご両親が亡くなったら私たちが弟君を...
【悲報】DA PUMP、無事一発屋になる
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549247390/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (9)
PTAがどうとか近所付き合いがとか聞いててアホかと思う
前者と結婚する男が悪いと思うわ。増やすな。
産む機械だけだな
中学生の時に毎週空き缶を持っていくのを強制されていて
缶ジュースや缶ビールを飲まない家庭の子達が登校時に空き缶入れや地域の空き缶回収箱をあさるようになって廃止さたな。
あれも缶ジュース買えとか教師に言われたりしてて、今の時代なら空き缶買うやつでてきそうだわ。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています