1: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:01:53.02 ID:ElaijkaIr.net
ベネズエラ軍が橋を封鎖、人道支援物資の搬入を阻止へ
【AFP=時事】(写真追加)南米ベネズエラの野党指導者
フアン・グアイド(Juan Guaido)氏が、
ニコラス・マドゥロ(Nicolas Maduro)大統領への対決姿勢を強める中、
同国の軍当局は、待ち望まれた人道支援物資が搬送されるのを前に、
コロンビアとの国境に架かる橋を封鎖した。
これに先立って野党が多数派を占める国会は、物資の搬入を阻止して
「レッドライン(越えてはならない一線)」を踏み越えないよう、
マドゥロ氏の権力基盤の大きな部分を占める軍に警告。
ミゲル・ピサロ(Miguel Pizarro)議員は軍に対し、
「レッドラインがあり、限度がある。薬や食料、医療用品がその限度だ」
とのメッセージを送った。
先月23日に暫定大統領への就任を宣言したグアイド氏は、
支援物資が届かなければ、最大で30万人が死に直面すると主張している。
これに対してマドゥロ大統領は、支援物資は米国が主導する侵略の前触れ
と述べ、「侵略する兵士は一人も入らせない」と述べた。
ベネズエラへの軍事介入も排除しない米国は、グアイド氏を暫定大統領
として真っ先に承認。中南米の十数か国が後に続いた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000035-jij_afp-int
43: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:10:59.81 ID:1wy5oZWYr.net
ベネズエラだけはマジのガチで本当にやばい
2: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:02:15.48 ID:ElaijkaIr.net
94: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:16:51.95 ID:y87h4HGD0.net
>>2
ゲームだと本当に通れないやつだ
ゲームだと本当に通れないやつだ
284: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:31:44.52 ID:e9AnTPic0.net
>>2
隙間あるけど当たり判定あって通れないんだよな
隙間あるけど当たり判定あって通れないんだよな
318: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:33:41.45 ID:AcXwyBnT0.net
>>2
なんでこれこんなにクソゲー感でてるんや
現実の写真やろ?
なんでこれこんなにクソゲー感でてるんや
現実の写真やろ?
334: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:34:55.46 ID:VKLGIgGl0.net
>>2
マップの行き止まり
マップの行き止まり
519: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:51:06.20 ID:bVIYoq7Sr.net
>>2
ストーリー進めると無くなるやつ
ストーリー進めると無くなるやつ
13: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:05:42.80 ID:g1twxJrua.net
潜入系のゲームでよく見る配置
18: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:06:43.02 ID:EE7KGJ8md.net
中東よりデカい油田あるのに何故金がないのか
41: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:10:43.26 ID:O0R3LjLsd.net
>>18
精製施設に投資しなかったから
精製施設に投資しなかったから
150: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:20:51.88 ID:aV7YD2G2M.net
>>41
そこに金を使わずにどこにつかってたんや?
そこに金を使わずにどこにつかってたんや?
169: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:22:04.73 ID:O0R3LjLsd.net
>>150
なんも考えず国民にばらまいてた
なんも考えず国民にばらまいてた
330: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:34:39.47 ID:I4RjHQsN0.net
>>18
マラカイボから出る石油は重質だから安く買い叩かれる
マラカイボから出る石油は重質だから安く買い叩かれる
21: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:07:08.56 ID:TXPZIn5p0.net
監視員置いたらあちらに寝返ってまうしこれが正解やな
27: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:08:11.52 ID:oJKHzIrN0.net
効果は抜群だぞ
34: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:09:39.09 ID:Aeu0MVPbM.net
ポストアポカリプス物で良く見る奴
37: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:10:23.65 ID:Hbg8IAt20.net
言うほど小学生がトレーラーで封鎖するか?
49: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:12:05.53 ID:vFz5YPlt0.net
これ最新のゾンビゲームなら乗り越えてくるやつやん
54: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:12:29.83 ID:V45A1BxGd.net
2017年09月15日 ベネズエラ、貧困地区に食用ウサギを配給するもペット化
「動物性たんぱく質は切迫した課題だ。そのため『ウサギ計画』を承認した。
マドゥロ大統領は国営テレビで冗談を交えてこう語り、
マドゥロ大統領は、深刻化の一途をたどる経済危機を「経済戦争」
政府の食料計画を任されているフレディ・ベルナル(Freddy Bernal)氏は、
ベルナル氏によると、第一弾として貧困地区を対象に先だって
「動物性たんぱく質は切迫した課題だ。そのため『ウサギ計画』を承認した。
ウサギは何しろ『ウサギ算』といわれるほど多産だからだ」。
マドゥロ大統領は国営テレビで冗談を交えてこう語り、
牛肉などの安価な代用品としてウサギ肉を導入する考えを表明した。
マドゥロ大統領は、深刻化の一途をたどる経済危機を「経済戦争」
と称している。
「ウサギ計画」は、この「経済戦争」における食料や医薬品の不足
「ウサギ計画」は、この「経済戦争」における食料や医薬品の不足
への対抗策の一環だという。
政府の食料計画を任されているフレディ・ベルナル(Freddy Bernal)氏は、
「ウサギ計画」を成功させるため、国民は「ウサギ愛」
を捨てなければならないと主張した。
ベルナル氏によると、第一弾として貧困地区を対象に先だって
子ウサギを配給したが、住民たちはペットとして名前を付け、
一緒に寝るなどかわいがってばかりいるという。
106: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:18:16.29 ID:IYgEIcQRa.net
>>54
大分日日新聞かな?
大分日日新聞かな?
522: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:51:27.69 ID:hbPWi7Kg0.net
>>54
これ好き
これ好き
58: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:13:03.06 ID:JWX6sbF90.net
真ん中選んだやつが正解
63: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:13:30.37 ID:X+fKj1AD0.net
石油埋蔵量多いのわかってから国をめちゃくちゃにされててわかりやすいな
109: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:18:35.11 ID:IRlpwmwS0.net
>>63
逆やろ
石油に頼りすぎて自爆したんや
逆やろ
石油に頼りすぎて自爆したんや
92: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:16:44.90 ID:xGxxr7q8p.net
そもそもなんで阻止したいん?支援されるの嫌なん?
102: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:17:52.52 ID:gBF03fA+d.net
>>92
支援という名で他国の介入嫌がってる
けどガチで食料もない
支援という名で他国の介入嫌がってる
けどガチで食料もない
112: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:18:42.54 ID:73Mo2cDz0.net
マドゥロってまだ大統領辞めてないんか
というか生きてるんか
というか生きてるんか
118: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:18:54.39 ID:tomoDJYya.net
インフレヤバいんやっけ?
123: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:19:13.13 ID:Vlo3n8Rcp.net
128: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:19:37.81 ID:4Vk96A8X0.net
>>123
20円なら50000ボリバルやな
20円なら50000ボリバルやな
138: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:20:02.26 ID:M8WSxKYu0.net
>>123
トイレットペーパーより紙の枚数多くて草
トイレットペーパーより紙の枚数多くて草
149: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:20:47.75 ID:Aeu0MVPbM.net
>>123
金で拭けや
金で拭けや
154: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:21:02.06 ID:1hPFyteep.net
>>149
痛いやろ
痛いやろ
393: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:40:23.75 ID:jeuPXnJQM.net
>>123
ジンバブエドルかな?
ジンバブエドルかな?
133: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:19:53.13 ID:Tra9VBhWM.net
破壊不能オブジェクトやぞ
173: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:22:17.38 ID:eznVYv+2a.net
南米のあの辺の力関係ってどうなってるの?
こんなムーブしてたら国が消滅してもおかしくないと思うんだけど
こんなムーブしてたら国が消滅してもおかしくないと思うんだけど
192: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:24:08.15 ID:vFz5YPlt0.net
>>173
ベネズエラが昔コロンビア難民拒否って追い出した
そして今、逆にコロンビアに難民が逃げてる
ベネズエラが昔コロンビア難民拒否って追い出した
そして今、逆にコロンビアに難民が逃げてる
242: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:27:54.47 ID:tLDzAR+e0.net
>>173
ベネズエラ 世界最大の産油国だったけど左翼に乗っ取られて死亡、
コロンビア ガチガチの親米政権と左翼ゲリラが乱戦してたら
ブラジル 中国と並ぶホープだったけど左翼政権で
アルゼンチン 戦前は世界No.3の豊かな国だったが
キューバ 社会主義独裁政権の下、北朝鮮未満の最貧国を続行中。
ドミニカ ダントツで貧しい国だがアメリカ人向けの観光に力を入れて
ハイチ 世界で最初に白人を追い返した国だが一番クソ
ベネズエラ 世界最大の産油国だったけど左翼に乗っ取られて死亡、
無事最貧国に
コロンビア ガチガチの親米政権と左翼ゲリラが乱戦してたら
マフィアが国が乗っ取った、一応食えてはいる
ブラジル 中国と並ぶホープだったけど左翼政権で
毎年GDPマイナスに陥り、逆張りで極右政権が誕生した
アルゼンチン 戦前は世界No.3の豊かな国だったが
極右と極左の殺し合いの末に、定期的にハイパーインフレに陥る国に
キューバ 社会主義独裁政権の下、北朝鮮未満の最貧国を続行中。
何故か医療と野球に極振りしてるが医者と選手がよく海外に逃げる
ドミニカ ダントツで貧しい国だがアメリカ人向けの観光に力を入れて
最近は最貧を脱出しつつある
ハイチ 世界で最初に白人を追い返した国だが一番クソ
ちなみに南米人は全員黒人=ハイチ人 白人=自分らと思っているらしい
270: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:30:36.80 ID:mTS0JCPVr.net
>>242
チリ ウルグアイとかいう南米の希望
チリ ウルグアイとかいう南米の希望
328: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:34:36.68 ID:eznVYv+2a.net
>>242
地獄かな?
地獄かな?
177: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:22:36.23 ID:AqrABxq8M.net
ここまでしても中々トップって殺されないんやな
まあ表に出んやろし護衛も凄いんやろとは思うけど
まあ表に出んやろし護衛も凄いんやろとは思うけど
181: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:23:03.90 ID:gBF03fA+d.net
>>177
軍掌握してるからな
軍関係者にお金ばらまいて
軍掌握してるからな
軍関係者にお金ばらまいて
210: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:25:09.44 ID:AqrABxq8M.net
>>181
俺は嫌な思いしてないからの極地やな
他国からの支援受けたら殿様引きずり降ろされる切欠になりかねんしそら拒否るわ
俺は嫌な思いしてないからの極地やな
他国からの支援受けたら殿様引きずり降ろされる切欠になりかねんしそら拒否るわ
183: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:23:16.38 ID:n2gG9Y9OM.net
親戚に部屋凸されたときの引きこもりみたいやな
83: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:15:44.33 ID:qhjydZnh0.net
小学生みたいってより世紀末っぽい
204: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:24:48.47 ID:DwC24fzSd.net
リアルグラセフみたいなっとるやん
209: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:25:08.59 ID:jP1Gjmt0M.net
チャベスが治めてた時の方がマシだったんか?
219: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:25:42.78 ID:qR8XIXHoa.net
>>209
チャベスがゴミクズにしたんやぞ
チャベスがゴミクズにしたんやぞ
222: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:25:49.73 ID:2EYKiFkp0.net
>>209
チャベスがぶっ壊してたところに原油価格低下とマドゥロでトドメさしたんやろ
チャベスがぶっ壊してたところに原油価格低下とマドゥロでトドメさしたんやろ
228: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:26:08.17 ID:N5ccF4ZL0.net
燃えてたら完全にバイオハザード
246: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:28:16.76 ID:7yyroTROr.net
ハイパーインフレとかみんなどうやって生きてるんや
お金の価値何百分の一とかなったらワイなんてガムも買えなくなるわ
お金の価値何百分の一とかなったらワイなんてガムも買えなくなるわ
273: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:30:49.21 ID:hsnZDm3qd.net
>>246
配給らしい
配給らしい
265: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:30:07.57 ID:mcyOGYvXa.net
油田の質がなぁ…
低質やしアメちゃんがメインで精製してたからそらこうなるよ
低質やしアメちゃんがメインで精製してたからそらこうなるよ
266: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:30:07.78 ID:MuGDKSFY0.net
こんなマドゥロ大統領を庇うロシアと中国
今回ばかりは頭おかしい
今回ばかりは頭おかしい
300: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:32:38.74 ID:9K2tFCdK0.net
>>266
割とベネズエラに投資してるらしいから庇わざるを得ないんやろ
割とベネズエラに投資してるらしいから庇わざるを得ないんやろ
315: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:33:22.95 ID:IRlpwmwS0.net
>>266
中国は借金返ってくるかどうかが気になってるだけっぽい
グアイドが借金関係は引き継ぐとでも宣言すれば強くは介入してこないんじゃない
中国は借金返ってくるかどうかが気になってるだけっぽい
グアイドが借金関係は引き継ぐとでも宣言すれば強くは介入してこないんじゃない
371: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:38:38.24 ID:PFEfTmhu0.net
どっかが借金踏み倒したら一気に連鎖するからな
中国が1番恐れてるのはそれ
だからベネズエラを庇う
中国が1番恐れてるのはそれ
だからベネズエラを庇う
386: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:39:46.93 ID:LYi5G3rh0.net
>>371
売掛回収できないホストみたいやな
売掛回収できないホストみたいやな
391: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:40:04.51 ID:MP9cJ8Kc0.net
>>371
それよ、デフォルトぶっこいたら金融商品まとめてゴミになりかねん
それよ、デフォルトぶっこいたら金融商品まとめてゴミになりかねん
378: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:39:09.53 ID:h0QOTBdaa.net
ベネズエラってなんでこうなったん?アメリカの支援とか受けてたよな?
WBCも出てたしそんな悪い国のイメージない
473: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:46:52.31 ID:y9+xEOdka.net
>>378
先発チャベス「石油売った金で国民に食品をくばったろ!
→セルフ経済制裁で国内経済が逝ったところで石油も値下がりして無事死亡
中継ぎマドゥロ(元バス運転手)「ワイが人気ないのは全部アメリカの陰謀や!
→世界から経済制裁喰らって再度死亡
先発チャベス「石油売った金で国民に食品をくばったろ!
企業は利益出る値段で売るの禁止な!外資は接収やで!」
→セルフ経済制裁で国内経済が逝ったところで石油も値下がりして無事死亡
中継ぎマドゥロ(元バス運転手)「ワイが人気ないのは全部アメリカの陰謀や!
これからはワイが法律やからな!」
→世界から経済制裁喰らって再度死亡
431: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:43:05.19 ID:9K2tFCdK0.net
なんやかんや軍を掌握できてるからマドゥロは強い
裏切られたの空軍将軍くらいやし
裏切られたの空軍将軍くらいやし
444: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:43:57.67 ID:ul0aR7UYa.net
ベネズエラ人「なんてこった行き止まりだ…」
480: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:47:20.49 ID:4SWEBDjsH.net
飛行機を手に入れないと進めないぞ
530: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:52:09.28 ID:m9+LVTPz0.net
DLCで行けるようになりそう
586: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:58:38.33 ID:Sx2tvLWGa.net
ちなみに紙幣は外国に刷ってもらっとるんやけど
インフレのせいで価値暴落して
刷って貰うお金も無いから今ある紙幣が全てになって
更にインフレ加速させとるぞ
590: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:58:57.88 ID:jnPpKRDS0.net
>>586
草
草
601: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:00:01.22 ID:rJwXW8830.net
油出るのに貧乏って南米混沌としすぎとるなあ
622: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 11:01:59.05 ID:3mlS5U5J0.net
歴史的に見てもヤバい部類のハイパーインフレらしいな
こんなに長期間続くのは過去に数例しかないとか
こんなに長期間続くのは過去に数例しかないとか
548: 風吹けば名無し 2019/02/07(木) 10:53:43.49 ID:tiOHR3cm0.net
流石にこの状況どうにかしないとヤバいやろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
米国男性「予想を遥かに超えていた!」見学した日本の高校が最高に楽しい!海外反応
【欅坂46】長濱ねるが3列目になったから8thの告知をしないと言ってる人いるけど...
【超KY】旦那「ただいま~」私「今夕飯を温めるね(絵本を読むのをやめる)」→数分...
東京五輪開会式、嵐の出演が確定wwwww
【画像】 消費者庁、老人が飲み込んで窒息した餅を公開 大きさ5.5cm
結婚を考えてる彼女に「ニートの弟君どうするの?ご両親が亡くなったら私たちが弟君を...
【悲報】DA PUMP、無事一発屋になる
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549501313/
グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】 (「特典」タイガーシャークマネーカード(「GTAオンライン」マネー$20万)DLCのプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 19.02.07
ロックスター・ゲームス (2018-12-06)
売り上げランキング: 102
売り上げランキング: 102
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (7)
荷物もって歩くのしんどいやん。
小学生B「バリアー無効!無効」
こんなん想像して開いたのに
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています