1: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:34:45.82 ID:4RmS0njE0
盗賊怖すぎやろ……
【2月22日 AFP】ナイジェリア北西部で、「盗賊」が村を襲い、
反撃した自警団によって少なくとも59人が殺害された。
治安当局者と地元住人が21日、AFPに明らかにした。
事件は20日、ザンファラ(Zamfara)州の州都グサウ(Gusau)
から35キロ南にある商業の中心地ダンジブガ(Danjibga)で起きた。
村民の1人は「59人の盗賊を殺害し、村民7人が死亡した。
戦いは4時間ほど続いた」と話した。
http://www.afpbb.com/articles/-/3212359?act=all
6: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:35:40.98 ID:rKiTO6Yu0
盗賊死に過ぎやろ
4: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:35:22.51 ID:pO9bE/4b0
つよい
7: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:35:41.09 ID:QkhRtl4w0
ソース見たらガチで草
8: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:36:00.26 ID:AiJkLxHd0
盗賊ざっこ
9: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:36:02.47 ID:fz/dRZ53d
盗賊の犠牲が多過ぎる…
11: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:36:23.72 ID:vcW1CLlqd
スカイリムみたいやな
13: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:36:34.39 ID:nMnZ/3e+0
要塞都市
14: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:36:36.76 ID:g1KwACgAa
地の利を得たか
15: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:36:43.61 ID:82aUf7kpd
自警団強すぎ
20: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:37:04.35 ID:NwR8Ws2l0
天才軍師おるな
22: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:37:05.86 ID:54I7TFm60
やるやん
23: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:37:07.00 ID:I4svqvjnM
これ実は盗賊が殺した村人にすり変わってるんちゃうか
111: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:43:40.21 ID:ksmzJ5Nwd
>>23
ヒエッ…
ヒエッ…
24: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:37:13.28 ID:c/7cn+X6a
59人もいる盗賊団ってなんやねん
51: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:39:12.70 ID:QxF1wGM+0
タワーディフェンスゲームかな
42: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:38:19.18 ID:5moB9FvGr
これ死んだ7人も英雄みたいなもんやろ
50: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:39:10.39 ID:zYvFxa4zp
村人って言ってもそりゃ普段から畑耕してる農民ならムキムキだからな
銃持ったぐらいで勝てるわけがない
銃持ったぐらいで勝てるわけがない
292: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 11:01:54.46 ID:+Mah4cfga
>>50
部族アース見てると村人の中に狩人やら普通におるからな
ただ50人もやるのは人外がおったとしか思えん
部族アース見てると村人の中に狩人やら普通におるからな
ただ50人もやるのは人外がおったとしか思えん
70: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:40:53.24 ID:g0Teb6XP0
何時代の話なんや?
74: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:41:02.57 ID:6nCrK1jed
キルレたけぇ
28: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:37:20.93 ID:OCjgiQHP0
奇襲なのに返り討ちとか
30: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:37:27.50 ID:PAyVXBcS0
ライフコッドかな
76: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:41:12.80 ID:QTZ2SzOga
自警団ヤバすぎでは?
85: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:41:38.26 ID:omJxAh9qd
戦争は防御側が有利、これは鉄則やからな
91: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:42:03.19 ID:/O60cUi50
ちゃんと下調べしない盗賊側にも非がある
92: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:42:15.84 ID:gXmYSeAH0
流石に草
96: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:42:41.79 ID:I1I0PUXwp
あらかじめ襲撃の準備していて装備も充実していたであろう
盗賊サイドの被害
59人
奇襲を受け気持ちの準備も出来ていない状態で
59人
奇襲を受け気持ちの準備も出来ていない状態で
応戦した村人サイドの被害
7人
7人
98: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:42:49.47 ID:3jv9x/10p
どんな村やねん
115: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:44:11.66 ID:IgA+g2QsM
自警団側が500人くらい居たかもしれんやろ
120: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:44:24.18 ID:V774lSSo0
自警団もはや甲殻機動隊かよ
123: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:44:49.60 ID:1yvXp3bOp
戦国時代みたいな話だな
124: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:44:51.94 ID:ZCleovAN0
村人「最強のセブンスターズをよぼう」
141: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:46:06.27 ID:Mq/jVgGcr
家族を守る力やね
160: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:48:11.87 ID:eUgnFP7Cd
多発してんならそら自衛のために武装もするやろ
所詮盗賊なんてカスやな
所詮盗賊なんてカスやな
178: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:49:33.28 ID:V6cVX5Sp0
どういうことや…
181: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:49:45.58 ID:tqokZwrr0
いやそこまで犠牲が出る前に撤退しろよ
頭はどれだけ無能なんだ
頭はどれだけ無能なんだ
206: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:52:04.10 ID:QkhRtl4w0
>>181
盗賊に軍用無線やしっかりした指揮系統みたいなもん無いやろうしな
村側に地の利を活かして挟み撃ちにするみたいな軍師タイプ
盗賊に軍用無線やしっかりした指揮系統みたいなもん無いやろうしな
村側に地の利を活かして挟み撃ちにするみたいな軍師タイプ
がおったんかもしれんし
185: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:50:00.52 ID:fgOZPG6L0
盗賊が59人で襲って来るのも凄いし
それを自警団が4時間の死闘の末に殲滅するのも凄いけど
ファンタジーの世界かよと思う内容
188: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:50:06.10 ID:keMfMYmRM
リアルファイアーエムブレムじゃん
210: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:52:23.10 ID:mPussC7Za
ヴィンランドサガ思い出したわ
216: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:53:23.81 ID:G2ytiVpda
ラストダンジョン前の村かな
217: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:53:34.26 ID:bPSRW5Ka0
えぇ・・・
218: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:53:39.35 ID:cWjZCr+S0
盗賊が襲われたって言っていいくらい
237: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:55:39.24 ID:byV7WV7+p
盗賊なんてするらい
貧しくてガリガリだったんやろう
貧しくてガリガリだったんやろう
239: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:55:47.84 ID:muVm+3RC0
2019年の話とは思えないな
252: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:57:22.18 ID:j0ySpzr90
銃撃戦やったんかな
まさか獲物持って近接でやりあったんかな
まさか獲物持って近接でやりあったんかな
293: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 11:01:57.19 ID:lvyttWD80
我々はなにものも拒まない、だから我々からなにも奪うな…
295: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 11:02:16.96 ID:tqokZwrr0
襲う側は4時間何やっていたんだよ
303: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 11:03:13.46 ID:xUMtEj820
盗賊が村人に勝てるわけ無いだろ!
316: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 11:05:03.48 ID:3m7pz6v+p
これもう半分合戦だろ
319: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 11:05:18.73 ID:hh7TMkDcp
転生したらナイジェリアだった件のなろう小説かな
320: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 11:05:18.94 ID:ANmTp3e2a
映画化不可避
350: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 11:08:57.28 ID:OSLxmRvW0
ええやん
村人がやらっれっぱなしという常識を疑え
村人がやらっれっぱなしという常識を疑え
354: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 11:09:31.50 ID:tTE2ANkZM
守る側が有利とはいえ凄いな
355: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 11:09:31.57 ID:pDmQA77h0
アフリカではよくあること
365: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 11:11:01.72 ID:3jv9x/10p
村に攻め込んだのに誰もいないと思ったら
退路を塞がれた上で火を放たれたとかそういうやつ
374: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 11:12:02.06 ID:Kw++GRic0
村人ガチ勢強いわ
255: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:57:36.18 ID:6a7M+Oi60
7人の侍もとい7人の村人で映画化決定
村を守るため散っていった村人7人に捧ぐ・・・
村を守るため散っていった村人7人に捧ぐ・・・
235: 風吹けば名無し 2019/02/22(金) 10:55:30.10 ID:9wmWSpVz0
圧倒的じゃないか我軍は
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国アイドルさん、Mステでとんでもない衣装を着てしまう・・・(※画像あり)
【悪ふざけの代償】くら寿司バカッター店員の末路・・・結局は家族が高額賠償金を負担...
【超KY】旦那「ただいま~」私「今夕飯を温めるね(絵本を読むのをやめる)」→数分...
東京五輪開会式、嵐の出演が確定wwwww
幼馴染A子の母親Aがアレだった。Aが教育方針が違うとヒス起こしてなぜか私のいじめ...
隣家の奥さんと思ってた人が愛人だった
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550799285/
Seven Samurai - The Criterion Collection (七人の侍 クライテリオン版 Blu-ray 北米版)[Import]
posted with amazlet at 19.02.22
売り上げランキング: 4,690
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (19)
村人死にすぎだから英雄の証はもらえなかったな
〇 〇
〇 〇
△
た
それにしても盗賊が弱すぎる
アフリカじゃ部族同士の襲撃略奪は珍しくないぞ
ただの紛争じゃん
近隣の村でも盗賊狩られてて草
村で雇ってるのかアイツを…
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています