3: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:45:28.49 ID:Ngz6jjTk0.net
子供はマウント道具やからね
11: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:46:35.73 ID:0nxdd+1m0.net
小学校のテストなんかケアレスミスさえしなけりゃ誰でも満点とれる内容やんけ
24: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:49:20.17 ID:HCvQB1h60.net
私立お受験させてあげれば良かったやん
それともそこでコレなんかな
25: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:49:29.15 ID:Ngz6jjTk0.net
上に外れてる子やぞ
33: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:50:43.27 ID:7UenDJAy0.net
>>25
親が斜め上に外れてるね
147: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:00:34.44 ID:G5d4ZURn0.net
>>25
あっ…
552: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:24:34.05 ID:D1QNawy+M.net
>>25
ほんまもんの天才なら文科省からお誘いきとるわ
555: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:24:41.56 ID:WW+G4ZZZa.net
>>25
まあこの考え方自体は確かに考えても良い
自分の娘云々は抜きなら
572: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:25:59.01 ID:3VD2Ao0b0.net
>>25
娘「"上"で待ってるぞ」
594: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:27:55.60 ID:dfGjAYzjM.net
>>572
草
581: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:26:53.61 ID:NK3flyWud.net
>>25
なぜ自分から行動しないのか…
まさに宝の持ち腐れやな
45: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:52:21.41 ID:egMLabpJa.net
神童が勉強のやり方分からんまま進学校行って落ちぶれる王道パターンやん
47: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:52:27.47 ID:ImFFIePU0.net
勉強に興味ないんかい
単に遊びたいって年相応の子供なだけやんけわがまま言ってるだけやでそれ
26: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:49:43.96 ID:/0ycgXvA0.net
原石はめっちゃいいの持ってるんだからあとは努力する才能を持って欲しい
48: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:52:32.91 ID:AeDCeX5/r.net
小1で授業眠るヤツとか見たことないで
将来有望やね
55: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:53:00.21 ID:wcdUEqv3a.net
77: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:55:29.07 ID:C2AtTA1d0.net
>>55
あっ、ふ~ん(察し)
125: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:59:06.73 ID:QqbFFRZo0.net
>>55
イエス
あっ…
136: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:59:52.44 ID:RHNIThGt0.net
>>55
ナザレとありますね
これは敬虔な信徒間違いなし
60: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:53:40.40 ID:r0Kp1xbN0.net
これ何が言いたいんや?
頭が悪いやつがなんかうまいこと言おうとして失敗したパターンか?
73: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:55:19.55 ID:zbpcMApo0.net
>>60
自分の娘はもう知ってることを授業で延々聞かされ続けてかわいそうと言っている
68: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:54:54.32 ID:EE3nhZpV0.net
167: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:02:06.76 ID:kNRLI8WQ0.net
>>68
名誉嫉妬民
200: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:04:31.63 ID:wK7SlD1Dr.net
>>68
無敵で草
298: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:11:04.82 ID:TFrvl8XV0.net
>>68
批判するやつって批判したいからしてるだけだよなこういうの見ると
484: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:21:00.89 ID:BzuUhFzY0.net
>>68
草
72: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:55:16.92 ID:egMLabpJa.net
神童は小中までは地頭だけで無双できるんやけど
高校からは努力できる神童達に追い抜かれるんだよな
82: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:56:12.12 ID:WCIUtx4V0.net
浮きこぼれの問題があるのは分かるけどツイッターで言ってどうするんや?
教育委員会に意見書出すか陳情するか、私立のエリート学校に転校しろよ
121: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:58:51.89 ID:1uetgJEoa.net
>>82
田舎やから私学はないとか言ってたで
ほんまに天才児や思うなら引っ越せばいいのに
84: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:56:23.53 ID:H4cT3nMn0.net
頭脳が良い子
容姿が良い子
性格が良い子
どれが良い人生歩めるんや
105: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:57:45.91 ID:EUkuIPIC0.net
>>84
Twitterでマウント取るような人間出なければ全部いらないぞ
88: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:56:47.12 ID:ki+LzJ0up.net
中学で勉強しなくなって高校で落ちぶれるで
117: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:58:40.17 ID:RHNIThGt0.net
>>88
本当の天才ならそこも軽く越えていくけど
秀才止まりならその危険性は大いにある
109: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:58:06.98 ID:1Gsx+p8Ir.net
全国統一小学生テストってやつか?
どんぐらい難しいんやろ?
151: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:00:48.07 ID:QqbFFRZo0.net
>>109
それで100なわけないやろ…
600: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:28:11.25 ID:j7Soed6hd.net
>>109
それで100なら素直に褒め称えるわ
128: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:59:23.85 ID:RVNLJr/G0.net
小1ですでにスカした態度取ってるなんて将来有望やな
137: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 11:59:59.41 ID:9HWpVGlf0.net
小学校の頃は天才神童
だけどカテゴリ上がる度に…
よくある話や
189: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:03:54.10 ID:xjc+8Bni0.net
子供は本当に優秀かもしれないのに親がこれだとかわいそうだな
いじめの原因にもなりそう
193: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:04:08.98 ID:e5IsmGbZ0.net
ホンマにこの娘が凄いと思うならその才能伸ばす為に何かしたれよ
213: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:05:21.75 ID:0yovbqAzH.net
小さい頃から勉強する習慣付けとかんとどこかで苦労するで
家で親が見てやらんといかんと思うよ
231: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:06:31.30 ID:aggx4LCH0.net
実際飛び級はあった方がええな
238: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:06:51.12 ID:6nSYM3RO0.net
子供が100点取ってきた嬉しいー❤︎←わかる
授業がつまらなくて眠いから学校に行きたくないと言ってきた
長女が(ry←このなろうみたいな前置きいる?
283: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:09:45.03 ID:nxea1nx00.net
>>238
もうなろうにしか見えなくて草
246: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:07:15.67 ID:8RN4tvSZp.net
神童コースって一番キツイからな
幼い頃は親にまで持ち上げられて中高でだんだん低空飛行になると
勝手に失望されるし
287: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:09:57.84 ID:y8suXjCp0.net
>>246
早熟とかいうゴミ
子供の頃はいい思いして後は転落よ
315: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:11:46.58 ID:xr+zBR0R0.net
小1かよ…
317: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:11:56.71 ID:yADv6Fqv0.net
「勉強がつまらないから行きたくない」ってのが分からんな
普通友達と遊びたいやろ
320: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:11:58.90 ID:vjUYrsXh0.net
小学校なんて勉強しにじゃなくて友達と会いに行くようなとこなのに
勉強つまらんから行きたくないとか長女心配になるわ
精神年齢高すぎて浮いてるんか?
374: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:15:06.14 ID:xCF4k7Tu0.net
とりあえず公文と水泳とあと団体競技一つ習わせとけば失敗することはないぞ
407: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:16:48.76 ID:6xz3ClHz0.net
>>374
○○しとけば失敗はないなんてほざいてる親が1番失敗しやすいと思います
386: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:15:33.87 ID:oSitEz0X0.net
小1のテストなんて高得点取らせる前提で作られてるしな
まあそれにつまずく子もいるのは事実だけど
408: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:16:51.21 ID:Dwv25nSc0.net
実際飛び級が浸透しないのは何故なのか
変に天井設けててもその子の為にならないのでは?
448: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:18:59.10 ID:gXQeJd4xa.net
>>408
体育とか人間関係がしんどいやろ
415: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:17:04.11 ID:yADv6Fqv0.net
やっぱ軽く発達障害入ってそうやね
430: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:18:05.70 ID:6wtVbZRb0.net
>>415
これべつに学力あってる授業でも動き出すからな
学力の問題に還元してるのはあかんで
439: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:18:35.74 ID:pZ1s4abIx.net
>>415 早いとこ科学に興味持たせて
研究者への帝王学叩き込んだ方が日本のためやな
800: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:43:14.56 ID:QqbFFRZo0.net
>>415
病院行ったほうが良さそうや
445: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:18:51.66 ID:2xusTA2mp.net
そうやって小学生のうちからたかをくくってたら後で痛い目あう
高校中退ニートのワイも小学生のときは100点ばっかりやった
チヤホヤされてて変にプライドが高くなってしまった
464: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:19:57.79 ID:1WXXFpml0.net
>>445
高校を大学に変えたら俺だわ
468: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:20:12.53 ID:UyW4z7my0.net
まぁ平均80もありゃ満点は結構おるやろな
その中の極一部以外凡人になるけど
516: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:22:52.21 ID:4oJ0XuIa0.net
典型的な浮きこぼれ問題やん
今のところ我慢するしかないんだっけ
677: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:33:22.84 ID:BkuynOkv0.net
なんやこの親サピとかに行かせるつもりないんか
それで自慢したら世間知らずで馬鹿にされてもしゃーないで
763: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:39:53.87 ID:MoHUpSZX0.net
小1の子相手に何言っとるんや…
今の調子を10年後15年後まで続けられらかが大事やろ
336: 風吹けば名無し 2019/02/24(日) 12:12:47.95 ID:sj72nQzD0.net
子供のためを思った問題提起ならツイートじゃなく
学校と話し合ったり転校なり塾に通わせたりすればいいわけで
1:
以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国アイドルさん、Mステでとんでもない衣装を着てしまう・・・(※画像あり)
【悪ふざけの代償】くら寿司バカッター店員の末路・・・結局は家族が高額賠償金を負担...
【超KY】旦那「ただいま~」私「今夕飯を温めるね(絵本を読むのをやめる)」→数分...
東京五輪開会式、嵐の出演が確定wwwww
幼馴染A子の母親Aがアレだった。Aが教育方針が違うとヒス起こしてなぜか私のいじめ...
隣家の奥さんと思ってた人が愛人だった
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【悲報】 30代女性「高収入高学歴で恋愛経験少なく幼いアラサー男子、ここらで和解して幸せになりませんか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550976269/
ジャン ベルナール プイ アンヌ ブランシャール
岩崎書店
売り上げランキング: 335,279
コメント
コメント一覧 (14)
waranote2
が
しました
これだけはハッキリしとる
系かと思ったけど親が痛々しすぎて流石に笑う
waranote2
が
しました
うちの小三になる息子も一年の時からテスト満点だし宿題もスラスラとく
ただこの頭おかしい親みたいに飛び級が~とかは微塵も思わないしこれが結果です(ドヤァ)なんて全世界に発信はしない
waranote2
が
しました
単純に性格の悪さやわ
むしろ性格の悪さで嫌われてるのを、地位を上げることによって嫉妬に置き換えようとしとるまであるわ
お前の地位に嫉妬しとるんやない、お前自身が嫌いなんや
waranote2
が
しました
我が子にですら子供をマウント道具だと思ってる事見抜いとるかもしれんわ
今すぐやめろやババアほんま
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
親は天才児だと思って自慢しまくるだろうな。
小1の息子がマラソン大会で優勝したって先輩がずーっと自慢しててうざぁい
waranote2
が
しました
これ以外に公文とかの習い事で既に中学校レベルなら飛び級を悩んでもいい
waranote2
が
しました
じゃなくて、
つまらない時間を自分なりにどう過ごすか、とか
勉強だけでなく友達と日々過ごして関係や信頼を作っていくことも大切だとか
違うベクトルで導いてやればいいのに。
waranote2
が
しました
今ニートの引きこもりの俺だって大体100点近くだったぞ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
小学校の時は授業中絵を描いてても、かいつまんだだけでほぼ100点だったよマジデ
現在先んじてることに甘んじず、常に先の勉強をする癖をつけておかないと中学から摘む
waranote2
が
しました
大抵が、勉強しなくてもできるという勘違いで堕落していく
学校の授業なんかできない子に合わせて作ってるんだからできて当たり前
waranote2
が
しました
ある意味隔離された洗脳道場みたいなモンだもんなぁ
キャッキャッ言ってるけども
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています