1: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:18:09.29 ID:QmfaFhkN0.net
【カメ止め11.9% 神演出に反響】https://t.co/Vqzwszatmk
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年3月11日
「カメラを止めるな!」が「金曜ロードSHOW!」でテレビ初放送され、平均視聴率が11.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。冒頭約40分をノーカット放送するなど、話題を呼んだ。
8: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:19:39.20 ID:yJFsoRMNM.net
思ったより取ったやんけ
2: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:18:32.99 ID:rWqpQoh/0.net
十分やん
10: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:19:50.34 ID:HFB0bpmyM.net
結構見てんだな
12: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:20:22.13 ID:RyojcAe6a.net
冒頭で見限った人多そう
14: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:20:43.64 ID:iJDB6MeSd.net
最初の40分で切ったやつ多そう
ほんとつまらんかった
ほんとつまらんかった
585: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 10:09:57.26 ID:XXqD5RJZ0.net
>>14
映画館ならこれが無いからな
映画を批評的に見たり、前半がつまらないからと途中で止めたりしない
映画を批評的に見たり、前半がつまらないからと途中で止めたりしない
映画好きに見つけてもらったのがヒットの一因やろな
52: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:24:40.24 ID:yp5UuXLoM.net
テレビはつまらなかったらチャンネル変えられるからテレビ向きじゃない
わざわざ映画館まで足を運んで観るからフリの40分を耐えられる人が多い
わざわざ映画館まで足を運んで観るからフリの40分を耐えられる人が多い
16: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:20:58.26 ID:yp5UuXLoM.net
制作費300万で11%取れるってことよ
408: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:53:09.43 ID:Ph324V390.net
>>16
これな、大勝利よ
これな、大勝利よ
18: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:21:13.02 ID:RJD0iB+a0.net
今のテレビで10%こえるってなかなかやない?
しかも映画やろ?洋画とか普段5%とか6%とかやんけ
しかも映画やろ?洋画とか普段5%とか6%とかやんけ
22: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:21:41.52 ID:Hf19rA3W0.net
劇場で観たやつも多そう
43: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:23:23.47 ID:Rrc535tq0.net
話題作の初放送やからな
2回目放送の時にほんまの人気がわかる
2回目放送の時にほんまの人気がわかる
57: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:24:58.47 ID:xeFyVHpnp.net
>>43
この映画が面白いって思えるの初見だけだろ、2回目以降とかきつすぎるわ
この映画が面白いって思えるの初見だけだろ、2回目以降とかきつすぎるわ
46: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:23:41.31 ID:rqS3lmX40.net
最近1桁連発やったろ
60: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:25:19.87 ID:/pNQo+sEp.net
実際十分やろ
最近の金ローで二桁取れてるのジブリくらいやぞ
最近の金ローで二桁取れてるのジブリくらいやぞ
62: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:25:29.59 ID:2iDVGo8h0.net
冒頭の「○○賞受賞!」や出演者らの挨拶で一気に冷めたわ
金ロースタッフは何を考えてるんや
金ロースタッフは何を考えてるんや
82: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:27:11.01 ID:hNyzkdjmd.net
金ロー「やっぱジブリ作品ローテがええんやな」
89: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:27:35.01 ID:gWudUZiDd.net
>>82
当たり前だよなあ
当たり前だよなあ
143: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:31:17.58 ID:On1IVmBG0.net
>>82
ジャッキー・チェンローテもやってクレメンス
ジャッキー・チェンローテもやってクレメンス
83: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:27:14.17 ID:Rzbjgy2Na.net
最初の40分でどれぐらい脱落したか毎分の視聴率が知りたい
86: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:27:28.45 ID:wLeG5CVW0.net
シンゴジラも君の名はも初回で20%超えられない死に方やし
映画は数字取れんねん
頼みのジブリもナウシカが10.1と死んだし
頼みのジブリもナウシカが10.1と死んだし
124: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:30:16.33 ID:06B0LtJP0.net
まあまあ面白かったと思うけどな
邦画とかろくなのないし
邦画とかろくなのないし
182: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:34:07.10 ID:yFsudU2cp.net
興味無いやつや年配層は冒頭のゾンビのとこで離脱することを考えると
けっこう取ってるな
186: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:34:21.20 ID:YqNc8nmbd.net
最近はジブリドーピングも効果なくなってるらしいな
203: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:35:50.94 ID:wLeG5CVW0.net
>>186
ナウシカ10.1の爆死やからな
そのうちジブリの中でもラピュタ千尋もののけの3ローテしかなくなる
ナウシカ10.1の爆死やからな
そのうちジブリの中でもラピュタ千尋もののけの3ローテしかなくなる
211: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:36:17.67 ID:RJD0iB+a0.net
>>186
短期間でやりすぎやねん
せめて10年は寝かしとけや
短期間でやりすぎやねん
せめて10年は寝かしとけや
219: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:37:06.32 ID:+zch/MZo0.net
金曜ロードSHOW!視聴率2019
01/04金 10.4% 21:00-23:24 NTV 風の谷のナウシカ
01/11金 11.4% 21:00-23:19 NTV 耳をすませば
01/18金 *7.1% 21:00-22:54 NTV ルパン三世 イタリアン・ゲーム
01/25金 *8.7% 21:00-22:54 NTV ルパン三世 グッバイ・パートナー
02/01金 *6.9% 21:00-23:34 NTV ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
02/08金 *7.5% 21:00-23:29 NTV ラ・ラ・ランド
金ロー死に過ぎ
01/04金 10.4% 21:00-23:24 NTV 風の谷のナウシカ
01/11金 11.4% 21:00-23:19 NTV 耳をすませば
01/18金 *7.1% 21:00-22:54 NTV ルパン三世 イタリアン・ゲーム
01/25金 *8.7% 21:00-22:54 NTV ルパン三世 グッバイ・パートナー
02/01金 *6.9% 21:00-23:34 NTV ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
02/08金 *7.5% 21:00-23:29 NTV ラ・ラ・ランド
金ロー死に過ぎ
369: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:50:37.65 ID:Z5Zwn+bS0.net
>>219
カメ止めが今年最高か
カメ止めが今年最高か
238: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:38:38.81 ID:yFsudU2cp.net
こんなのよりいだてんと侍ジャパンが大爆死してて草
135: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:30:49.98 ID:6jztvGwr0.net
制作費のわりに面白いってだけなのに持ち上げすぎなんや
251: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:39:41.36 ID:7HxrXySJ0.net
開始10秒で客の心を鷲掴みにするグレイテストショーマンに期待しろ
268: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:41:15.81 ID:YjUvRePRM.net
有名な俳優が1人もいないのにようやったんでは
278: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:42:42.93 ID:QmfaFhkN0.net
マジで何が社会現象だったんやろな
騒がれた割に残した数字がショボすぎるやろ
騒がれた割に残した数字がショボすぎるやろ
305: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:44:35.68 ID:RJD0iB+a0.net
>>278
最初上映館数2館やったんやぞ
そんなんもうゴミみたいな映画やなって思うやん
そしたらカメ止めが出てくるんやで
そら褒めるやろ
最初上映館数2館やったんやぞ
そんなんもうゴミみたいな映画やなって思うやん
そしたらカメ止めが出てくるんやで
そら褒めるやろ
281: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:42:55.18 ID:BmA2Tbr3a.net
話題になる前にミニシアターで観たけどおもろかった
その後どんどん公開規模拡大してったけど大型の映画館で観ても
その後どんどん公開規模拡大してったけど大型の映画館で観ても
おもんないと思う
ましてやテレビなんぞ
294: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:43:49.25 ID:YAE4im6u0.net
全体的に視聴率微妙なんやな
12%が高く見えてきた
12%が高く見えてきた
316: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:45:51.61 ID:BmA2Tbr3a.net
これでも芸能事務所の言いなりになってる今のクソ邦画より100倍ましやで
460: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:58:44.26 ID:JmMuDqxGr.net
冒頭40分がつまらないとか言ってんのは元々批判する前提で見てるからやん
あの長回しは中々だしあの変な感じは普通に見てれば何かしらあるのは
初めて見たけど普通に面白かったで
話題のものはとりあえず否定から入りたがる隠キャってかわいそうやな
あの長回しは中々だしあの変な感じは普通に見てれば何かしらあるのは
わかるからより集中するだろ
初めて見たけど普通に面白かったで
話題のものはとりあえず否定から入りたがる隠キャってかわいそうやな
532: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 10:05:09.79 ID:dM38J/RyM.net
>>460
40分長回しは過小評価されてるけど実際凄いわな
40分長回しは過小評価されてるけど実際凄いわな
547: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 10:06:49.97 ID:zlyVrHbY0.net
>>532
後半パート見ててカメラマンほんま大変やと思ったわ
コケて空映すとことかほんまにコケてるとは思わんかった
後半パート見ててカメラマンほんま大変やと思ったわ
コケて空映すとことかほんまにコケてるとは思わんかった
555: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 10:07:41.12 ID:j/5UEK4O0.net
結局何か賞獲れたわけ?
564: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 10:08:28.35 ID:CHI1RP5Rd.net
>>555
日本アカデミー賞の話題賞だけやで
日本アカデミー賞の話題賞だけやで
557: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 10:07:56.70 ID:3zrS42z9d.net
三半規管弱いと見れんよな?
15分くらいで酔って脱落したわ
一生最後まで見ることはないだろう…
15分くらいで酔って脱落したわ
一生最後まで見ることはないだろう…
584: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 10:09:52.26 ID:/LWA31kS0.net
>>557
画面でかいと酔いそう
画面でかいと酔いそう
615: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 10:13:17.86 ID:vQ+QtNEkp.net
10%超えたら上出来やん
655: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 10:16:02.71 ID:+whS6lS3d.net
高くなりすぎたハードルに対して
批判は作品そのものを悪くいう様になるから難しい
批判は作品そのものを悪くいう様になるから難しい
170: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:33:00.97 ID:u9OIXO5jd.net
最初伏線仕込むために割り切ってるから
つまんないとすぐチャンネル切り替えられるテレビ向きの映画ではなかったかな
金出して腰据えて映画館で見る上映向きの映画
つまんないとすぐチャンネル切り替えられるテレビ向きの映画ではなかったかな
金出して腰据えて映画館で見る上映向きの映画
435: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 09:56:13.76 ID:t6F4HxeTd.net
金ロー要員としては優秀だろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【韓国の反応】米朝会談が完全に決裂!→韓国マスコミ「日本が喜んでいる」→韓国人、...
明智光秀が一番織田信長に高く買われていたんだがなぁ。なんであんな事したんだろうな
【超KY】旦那「ただいま~」私「今夕飯を温めるね(絵本を読むのをやめる)」→数分...
東京五輪開会式、嵐の出演が確定wwwww
NHK朝ドラ『まんぷく』がヤクザドラマ化した結果www
隣家の奥さんと思ってた人が愛人だった
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【愕然】派遣の工場の仕事辞めたいって電話したら・・・・・・
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552263489/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (8)
低予算だから~、って
低予算だからつまらなくてもしょうがないんだから、
考慮したら、面白い部類だろ?って
アホな持ち上げ方してるからな、普通に駄作。
テレビ局が自社製作映画ですらないのに、
無名のB級持ち上げるときは
大体テレビ関係者の息子かなんかだろうしな
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
メディアやタレントなんかが過剰に盛り上げて
ミーハーバカが乗っかっただけなんだよな
waranote2
が
しました
こどおじだからほおっておいてくだちゃい
エッッッッとか使うやつも使ったことあるやつも
こどおじでちゅ
ばぶばぶー!
waranote2
が
しました
普段はテレビ見るやつなんていねーとか言ってるくせに
waranote2
が
しました
劇団臭プンプンなのは演出なのかしらないけど苦手。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
あの手の映画は苦手だわ
話に没入するより先に、役者さん頑張ってんなという感情になってしまう
あれが何らかの意味のある伏線だったとしても無理
ハリウッドリメイクしたらまた見てみるよ
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています