1: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:34:25.24 ID:3kJO4LFB0.net
中部空港で2017年、銅に偽装された金塊計約233キロ(約10億円相当)を名古屋税関が発見、押収していたことが29日、捜査関係者への取材で分かった。
税関と愛知県警は密輸されたとみて調べたが、容疑者を特定できなかった。税関は15日、持ち主に届け出るよう求める還付公告を掲示した。
233キロもの金塊を還付公告に掲載するのは異例という。6カ月間、誰も届け出なければ金塊は国庫に入るが、名乗り出れば摘発される可能性がある。
捜査関係者によると、17年8月、香港から台湾経由で
「銅片」として輸入された貨物を税関が検査したところ、
銅メッキが施された金と判明した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000177-kyodonews-soci
2: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:34:46.92 ID:/my1+CDE0.net
八方塞がりで草
3: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:35:30.63 ID:C6UdgMpI0.net
名乗り出ても金没収?
156: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:52:59.51 ID:VCIVIdW10.net
>>3
悪質なら没収だけど普通罰金やないか?
悪質なら没収だけど普通罰金やないか?
5: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:35:58.49 ID:x0JcNNfFd.net
警察の落とし物サイトに「所持禁止物品」って項目あって笑ったわ
6: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:36:02.22 ID:/8B0jlI+a.net
持ち主の正当性あればかえってくるやろ
ただ、摘発
ただ、摘発
8: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:36:14.62 ID:/TsAkZM50.net
さすがに10億は名乗り出るしかないやろなあ
18: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:37:31.60 ID:HfXvsT1HM.net
すんげージレンマ
19: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:37:40.62 ID:Pf225yKta.net
これ名乗ったら逮捕されるんか?
29: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:38:33.73 ID:zzQ/nMuI0.net
>>19
おそらく拘留される
31: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:38:37.83 ID:qpd8KfRfa.net
どっちにしろ没収ちゃうか
43: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:39:44.16 ID:Sblx0GAR0.net
捨てゴマに名乗り出させるのがええやろ
45: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:39:47.91 ID:ECbfWZW6r.net
先生怒らないからちゃんと言いなさーい
66: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:41:46.95 ID:FIyi3ibv0.net
何で金って分かったんやろな?
比重?
比重?
76: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:42:37.23 ID:IpwGaQee0.net
これで誰か差し出して金が戻ってくるなら密輸し放題やんか
90: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:44:15.12 ID:qpd8KfRfa.net
15事務年度でみると、ほとんど、というか全体の97%(285件)は、密輸した人に返却されています。
といっても、罰金(上限1千万円)と支払うはずだった税金を納めなければなりません。
残りの3%(9件)は、捜査機関へ告発するケースです。
密輸した金塊の量が多かったり、犯行が悪質だったりすると、税関は告発をし、検察庁が刑事事件として扱います。
こちらは、計画的・組織的犯行の場合が多く、警察などと協力して密輸者を特定した時点で逮捕することがあります。
検察庁が容疑者を起訴すれば、裁判が開かれ、金塊の処分についても判決が下ります。
15事務年度は、9件のうち5件が没収の判決でした。つまり、悪いことをした罰として金も失ってしまうわけです。
没収が確定すると、検察は刑事訴訟法などに基づき、
98: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:45:32.64 ID:DcazFeX40.net
>>90
97%もらえんじゃん!
97%もらえんじゃん!
100: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:45:44.44 ID:qbyElEFh0.net
逮捕されるかわりに金塊233kgもらえるボタン押す?
109: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:46:37.76 ID:sDv3MZkY0.net
国↑庫↓
117: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:47:33.21 ID:lRdtUxRK0.net
メダル問題解決やん!!
123: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:48:21.52 ID:4DKsn4Qpa.net
これもうマッチポンプやろ
125: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:48:32.21 ID:3UAq7ZCH0.net
「これ誰の落とし物ですか?返したいので出てきてください」とか
学校で飴の包み紙拾ってめんどくさい叱り方する先生みたいやな
学校で飴の包み紙拾ってめんどくさい叱り方する先生みたいやな
141: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:50:19.75 ID:xyzXB2Io0.net
そこまでして金密輸すんのって利益上がるのか?
麻薬とかならわかるが金なんて相場がそう変わるもんじゃねーと思うけど
麻薬とかならわかるが金なんて相場がそう変わるもんじゃねーと思うけど
145: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:50:50.16 ID:K+p82evlM.net
>>141
相場云々の話ちゃう
税制の問題
相場云々の話ちゃう
税制の問題
144: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:50:32.93 ID:NNoSU3Gka.net
とんでもない量で草
151: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:52:23.03 ID:2haRBQ1Sa.net
これ仮に名乗り出で捕まったとしても全部貰えたらメリットのがでかいやろ
195: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:57:18.48 ID:eM731Ewha.net
>>151
というか
このまま誰も名乗り出ずに国に押収されんの黙って見てたら
関わったヤツのうち何人か見せしめに消されても不思議じゃない量やな
というか
このまま誰も名乗り出ずに国に押収されんの黙って見てたら
関わったヤツのうち何人か見せしめに消されても不思議じゃない量やな
155: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:52:57.47 ID:Ef2ckTV9a.net
黙って逃げ切り図っても10億は関係者に命狙われて終わりやろ
166: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:54:07.98 ID:qpd8KfRfa.net
10億じゃ素人の犯行だとは思われんやろ
犯罪組織だと思われて逮捕やな
犯罪組織だと思われて逮捕やな
178: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:55:27.98 ID:c6gKqFxpd.net
>>166
最近日本経由しての金密輸流行ってるからな
最近日本経由しての金密輸流行ってるからな
194: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:57:03.45 ID:805TvpFQ0.net
>>178
ここ数年金塊とか貴金属がらみの事件やたら多いけどどうなってんねん
ここ数年金塊とか貴金属がらみの事件やたら多いけどどうなってんねん
218: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:01:05.05 ID:c6gKqFxpd.net
>>194
消費税法の関係で金の売買が有用だから
消費税法の関係で金の売買が有用だから
207: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:59:10.68 ID:3UAq7ZCH0.net
>>194
なんか日本で金売ると国から消費税分が還付されるとかいう制度あって
中国とか韓国北朝鮮東南アジアから密輸してきた金を
なんか日本で金売ると国から消費税分が還付されるとかいう制度あって
中国とか韓国北朝鮮東南アジアから密輸してきた金を
日本のグルの業者経由で本国に売り戻して
日本の税金をアジア諸国に横流しするやり方があるらしい
日本の税金をアジア諸国に横流しするやり方があるらしい
211: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:59:56.23 ID:uS+KPOGOa.net
>>207
どこで聞いたのそれ
どこで聞いたのそれ
214: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:00:34.25 ID:3UAq7ZCH0.net
>>211
NHKの番組でやってた
NHKの番組でやってた
167: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:54:18.00 ID:lYQLNs9X0.net
名乗り出るメリット全くないよな
212: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:00:07.81 ID:22XoF+/i0.net
逮捕はされるやろうけど金の没収は無理やないか?
麻薬みたいな所持が違法なもんやないやろ?
麻薬みたいな所持が違法なもんやないやろ?
235: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:05:55.05 ID:boirIi75a.net
こんな罠引っ掛かるバカいるのか?
237: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:06:07.80 ID:IEWXCl+j0.net
金塊の密輸ってリスク高すぎない?
247: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:08:19.88 ID:fH5NnpYHa.net
これ漁船同士で接触して密輸したら絶対ばれないんじゃね
261: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:10:45.73 ID:x+s7ug6V0.net
>>247
だから、瀬取りは監視対象で海上パトロールがされてるんや
瀬取り自体は違法とされてないけど違法な行為を瀬取りで
だから、瀬取りは監視対象で海上パトロールがされてるんや
瀬取り自体は違法とされてないけど違法な行為を瀬取りで
してることがほとんどやからな
264: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:11:07.01 ID:gkq6gLuua.net
税金払って罰を受ける
所有の正当性が認められる
ハードル高え
所有の正当性が認められる
ハードル高え
263: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 11:10:52.26 ID:7yZ3bEcH0.net
詰んでて草
30: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 10:38:35.85 ID:Pub1a5HY0.net
釣り針がデカすぎる
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【韓国の反応】米朝会談が完全に決裂!→韓国マスコミ「日本が喜んでいる」→韓国人、...
明智光秀が一番織田信長に高く買われていたんだがなぁ。なんであんな事したんだろうな
私「娘の卒業式は袴を着せてもいいですか?」先生「華美じゃなかきゃおk」 → 式一...
ワイ25歳の年収400万。賃貸がもったいないので4300万の新築一戸建ての購入し...
NHK朝ドラ『まんぷく』がヤクザドラマ化した結果www
【乃木坂46】山下美月「”一応”先輩じゃないですかwwwwww」 ←これ
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
【愕然】派遣の工場の仕事辞めたいって電話したら・・・・・・
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1553909665/
劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)
posted with amazlet at 19.03.30
(2018-04-02)
売り上げランキング: 30,583
売り上げランキング: 30,583
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (7)
娑婆に戻れば死ぬまで働かずに暮らせる
(関税法110条)
偽りその他不正の行為により関税を免れる行為等
【10年以下の懲役若しくは1,000万円(*)以下の罰金又は併科】
* 罰金の調整規定=ほ脱額等の10倍まで
未遂も同罪(予備は5年・500万円)
※1
仕入値があるから丸儲けにゃならんでしょ。
銅で偽造された金で偽造されたただの鉄やぞ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています