1: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:34:03.48 ID:mzMkHWbP0.net

洋画に吹き替え版と字幕版があるように、声優版も作って、好きな方観たり、両方観たりできればいいのにな。 https://t.co/u1uMKMFafW
— 皆口裕子 (@minaguchiyuko) 2019年4月5日
関連
フル3DCGアニメ 「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」主人公役に佐藤健。フローラに有村架純
11: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:36:00.88 ID:6H6HaXkv0.net
どうせ無名声優かと思ったら大物やんけ
12: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:36:35.10 ID:HA1SPLgx0.net
よりによって皆口裕子かよ
17: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:38:00.30 ID:t+Ltb+yj0.net
吹き替え=声優やろ
要はアニメ声バージョンか
要はアニメ声バージョンか
18: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:38:02.04 ID:Ni6QynLD0.net
国分「あのさぁ…」
27: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:40:11.95 ID:F0e21KA3a.net
皆口ボイスで「いいのにな。」なんて言われたら何でも許しちゃうわ
67: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:46:05.76 ID:xWU2jvK6d.net
まあでかい仕事になると専業の声優が爪弾きにされるのは
本人たちからしたら悲しいだろうな
本人たちからしたら悲しいだろうな
69: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:46:38.92 ID:mzMkHWbP0.net
>>67
でも山ちゃんは呼ばれるからな
でも山ちゃんは呼ばれるからな
88: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:48:02.89 ID:17A4aNz3a.net
>>69
山ちゃんは声優でも特別やからな一般人で一番知られてる声優やろ
山ちゃんは声優でも特別やからな一般人で一番知られてる声優やろ
70: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:46:41.94 ID:Ugo7rsJ4d.net
本来声優と俳優の区別なんてないはずなんやけどな
73: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:46:49.54 ID:q7sambJY0.net
ジブリに俳優つかってめっちゃうれたからしゃーない
78: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:47:06.96 ID:LpDUy2Z50.net
でも正直その辺のアイドル声優より俳優の方が声優上手かったりすんねん
演技の基礎が出来とるから
俳優でも特撮なんかはアフレコするしな
演技の基礎が出来とるから
俳優でも特撮なんかはアフレコするしな
94: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:48:22.31 ID:Ni6QynLD0.net
じゃりン子チエが全員声優やったらくっそおもんなさそう
107: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:49:26.98 ID:BCVkGiFR0.net
>>94
のりおが芸人やからこそのテツの喋りが面白いってのはあるよな
のりおが芸人やからこそのテツの喋りが面白いってのはあるよな
105: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:49:23.40 ID:mzMkHWbP0.net
ちなキャスト
主人公・リュカ役 佐藤健
ビアンカ役 有村架純
フローラ役 波瑠
ヘンリー役 坂口健太郎
パパス役 山田孝之
ケンドーコバヤシ
安田顕
古田新太
松尾スズキ
山寺宏一
井浦新
賀来千香子
吉田鋼太郎
主人公・リュカ役 佐藤健
ビアンカ役 有村架純
フローラ役 波瑠
ヘンリー役 坂口健太郎
パパス役 山田孝之
ケンドーコバヤシ
安田顕
古田新太
松尾スズキ
山寺宏一
井浦新
賀来千香子
吉田鋼太郎
111: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:50:14.99 ID:hSki860Md.net
>>105
ビアンカ派一択やん
ビアンカ派一択やん
109: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:49:59.51 ID:0TZ0S6oz0.net
俳優版と声優版で見比べてみたい
120: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:51:29.32 ID:wwrJZQCrd.net
芸能人起用に文句言ってるのって「私の好きな声優さんが使われてな~い!」
ってやつだけでしょ
147: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:53:34.12 ID:OXInH+DM0.net
なおジブリが芸能人を使うことには誰も文句言わない模様
153: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:54:32.75 ID:xVL1kxdGp.net
>>147
それで成功させてるからな
それで成功させてるからな
166: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:55:34.81 ID:LpDUy2Z50.net
>>147
ジブリみたいな一般向けアニメは声優やと逆に浮く
声優は性欲に直接訴えかけるような演技やが
ジブリみたいな一般向けアニメは声優やと逆に浮く
声優は性欲に直接訴えかけるような演技やが
家族で見るジブリでそういう声は聞きたくないんよな
124: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:51:52.83 ID:LpDUy2Z50.net
ワイも昔は声優以外が声優挑戦するの否定的やったけど最近はそうでもない
声優は演技が狙いすぎいうか大げさやねん
一般向けのアニメだといわゆる棒読みの方が自然でええわ
声優は演技が狙いすぎいうか大げさやねん
一般向けのアニメだといわゆる棒読みの方が自然でええわ
144: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:53:12.90 ID:mzMkHWbP0.net
>>124
ワイも起用に賛成派
でも庵野だけは許しがたい
ワイも起用に賛成派
でも庵野だけは許しがたい
171: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:55:49.32 ID:uxvbbDacM.net
>>144
庵野ヘタやがトトロのパッパみてると違和感ないで
庵野ヘタやがトトロのパッパみてると違和感ないで
140: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:52:53.42 ID:7NCdcbUja.net
1番の問題点は声じゃなくて映像
まさかあんなにブサイクにするとは思ってなかった
まさかあんなにブサイクにするとは思ってなかった
336: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 15:10:14.49 ID:wsOGPYP10.net
円盤にそういう特典を付けてもいいかもな
なんか商売になりそう
なんか商売になりそう
347: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 15:11:46.16 ID:w05gfu9V0.net
>>336
ハンガーゲームって映画でアイドル起用したらクソ下手過ぎて
削除して声優が吹き替え直してドルオタブチ切れてたけど
予約本数はあんま変わらんかったらしいな
ハンガーゲームって映画でアイドル起用したらクソ下手過ぎて
削除して声優が吹き替え直してドルオタブチ切れてたけど
予約本数はあんま変わらんかったらしいな
160: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:54:58.05 ID:Hi9Ovquxd.net
別に俳優声優どうこうやなくて、選択肢としてあったらええやん、
やる側のワイらにはなんも不都合ないやん
180: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:56:34.87 ID:utjIPyaWp.net
>>160
声優が無給でやってくれるなら
声優が無給でやってくれるなら
声優版をわざわざ別に作るコストもなんとかなるやろうな
184: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:57:15.38 ID:fBCXFl8pd.net
声優側の気持ちとしたら当然の反応やろ
ドラクエって2次元文化の金字塔の1つやん、
黄金期の月9とか大河朝ドラみたいなのを歌手オンリーとか
ドラクエって2次元文化の金字塔の1つやん、
そこをゲストとかじゃなく全面的に3次元文化で固められたら
文句の1つもいいたくなるやろ
黄金期の月9とか大河朝ドラみたいなのを歌手オンリーとか
スポーツ選手オンリーでやられたら俳優からも文句出るだろさ
191: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:57:57.26 ID:3AH/wNlHr.net
>>184
まず俳優のなかに声優があるんちゃうんか
違ってたらすまん
まず俳優のなかに声優があるんちゃうんか
違ってたらすまん
212: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:59:27.69 ID:zXYbPHtvd.net
>>191
昔はそうやったんやろうけど今は専業声優ばっかりやろ
昔はそうやったんやろうけど今は専業声優ばっかりやろ
233: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 15:01:02.01 ID:3AH/wNlHr.net
>>212
いまも舞台俳優やりながらの人とかとらんのけ
深夜アニメだけならそうかもしれんけど
いまも舞台俳優やりながらの人とかとらんのけ
深夜アニメだけならそうかもしれんけど
197: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 14:58:16.05 ID:q7sambJY0.net
>>184
でもマーケティング的にいうと
ゲームファンはみるやつはみるんやから
そうじゃない層にアピールする必要があるってことやからね
でもマーケティング的にいうと
ゲームファンはみるやつはみるんやから
そうじゃない層にアピールする必要があるってことやからね
272: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 15:04:43.28 ID:a+D1Ba+f0.net
皆口クラスでもこんなことつぶやくんやな
307: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 15:07:23.01 ID:fBCXFl8pd.net
>>272
それだけドラクエという存在がでかいんだろ
オリジナルアニメなら誰も文句言わん
それだけドラクエという存在がでかいんだろ
オリジナルアニメなら誰も文句言わん
273: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 15:04:47.32 ID:a+lG9aB9M.net
極論聴きやすくて違和感なければ誰でもいい
510: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 15:25:24.54 ID:fgkh3kzw0.net
とはいえ皆口裕子がビアンカしてくれた方が嬉しいよなぶっちゃけ
620: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 15:34:18.25 ID:WVExpU/m0.net
>>510
まあ声だけならやって欲しいわな
まあ声だけならやって欲しいわな
546: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 15:29:00.02 ID:R2XOdfJN0.net
ピクサーの吹き替えって有能だよな
モンスターズインクの田中とかトイストーリーの唐沢とか
モンスターズインクの田中とかトイストーリーの唐沢とか
596: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 15:32:08.70 ID:yNuDuNNX0.net
>>546
ディズニーやピクサーの吹き替えは大外ししない印象やわ
演技指導厳しくてちゃんと原語版聴きながら演技させてるのがええのかね
ディズニーやピクサーの吹き替えは大外ししない印象やわ
演技指導厳しくてちゃんと原語版聴きながら演技させてるのがええのかね
570: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 15:30:21.82 ID:fgkh3kzw0.net
タレントが吹き替えやると話のネタにはされやすいから
集客力はタレントの方がはるかにあるやろ
メディアも取材来るから宣伝効果もあるしな
メディアも取材来るから宣伝効果もあるしな
466: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 15:22:17.39 ID:1L3PGLa00.net
声優でも俳優でも合ってたらええわ
ごり押しで変なの当てるのがイヤ
ごり押しで変なの当てるのがイヤ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【韓国の反応】米朝会談が完全に決裂!→韓国マスコミ「日本が喜んでいる」→韓国人、...
電車でいきなり向かいの女性が倒れた → パニクった結果…
私「娘の卒業式は袴を着せてもいいですか?」先生「華美じゃなかきゃおk」 → 式一...
【画像】元ミス東大の美女さん、末路が・・・・
不思議の海のナディアとかいう神
【動画】夫が別れを言われた妻を橋から投げ落とす衝撃映像
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554442443/
ドラゴンクエストV 天空の花嫁
posted with amazlet at 19.04.05
スクウェア・エニックス (2008-07-17)
売り上げランキング: 781
売り上げランキング: 781
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (16)
声だけの演技なんだから声優のほうがずっと上だと思っている
芸能人でも違和感なくできる人も極少数いるけどね
ジブリの風立ちぬとかも声優のみで見たい
声だけで喜怒哀楽を表現するのは本当に難しい
でもプロを混ぜてるとダメだわ
より一般に受けがいい方が勝ち残るだけでしょ
資本主義よ
俳優は声優の上位互換だから要らんよ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています