1: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:40:26.97 ID:0iTnQcXD0.net

「現実の経験が少ない人」ほど
— 沖田 丈7 (@vjoe) 2019年5月9日
創作物に文句ブリブリつけると思うのよね
この画像は任天堂のMOTHER2ってゲームの攻略本に開発者の糸井重里さんが寄稿したメッセージで
小学生の時に読んでからこれが俺の心の中にずっとある
物語を本当に楽しめるのは現実で様々な経験をした人だと思うのよマジで pic.twitter.com/omO5EjCWZ3
4: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:41:12.10 ID:0iTnQcXD0.net
粗探しが趣味のイキリオタクや映画評論家
に聞かせてやりたいわ
13: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:43:14.54 ID:3GesI+uBa.net
じゃあ最も文句をつけるのは子供では?
20: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:44:43.39 ID:0iTnQcXD0.net
>>13
実際子供は気に入らないことあるとクソみたいな屁理屈こくじゃん
実際子供は気に入らないことあるとクソみたいな屁理屈こくじゃん
42: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:47:33.96 ID:2M9MlIqo0.net
>>20
自分自身のあれこれに関してはそうだけど
創作物に文句つける子供って大人ほど多くないと思う
自分自身のあれこれに関してはそうだけど
創作物に文句つける子供って大人ほど多くないと思う
14: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:43:15.75 ID:6oMPkSRtM.net
叩くだけって、簡単だよな
━━━━━━糸井 重里
━━━━━━糸井 重里
関連
糸井重里が作ったジブリのキャッチコピーwww
18: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:44:14.06 ID:0iTnQcXD0.net
>>14
ほんとこれ
一行で言いたいこと全てを表した名文やわ
ほんとこれ
一行で言いたいこと全てを表した名文やわ
16: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:43:48.50 ID:Q/24gkps0.net
糸井の言いたい事はそういう事じゃないぞ
17: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:44:09.64 ID:+0DFX2Fi0.net
特にケチつけたことないからわからん
19: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:44:32.52 ID:x/5C8x9e0.net
すっげー!で草
すごそう(適当)
すごそう(適当)
23: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:45:19.95 ID:0iTnQcXD0.net
結局漫画や映画の粗探しするのは精神が子供のまんまのこどおじなんだよな
26: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:45:43.51 ID:4UPp1LK/0.net
つまらんから叩くんやで
おもろい嘘なら許すわ
おもろい嘘なら許すわ
28: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:45:48.94 ID:HT8n8E5m0.net
文句ブリブリすき
29: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:45:54.76 ID:u5SKWv90d.net
糸井重里世代だと、創作物に文句つける人って大体
「きれいごとを言うな、書くな」って論調なんじゃないかな
ちがうかな
ちがうかな
33: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:46:35.21 ID:Q/24gkps0.net
糸井が言ってるのはクリエイター側の話やぞ
ゲーム作る人間はゲーム以外の経験をゲームに落とし込むのが理想
叩く側の話ちゃうで
ゲーム作る人間はゲーム以外の経験をゲームに落とし込むのが理想
って言ってるんや
叩く側の話ちゃうで
41: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:47:25.87 ID:u5SKWv90d.net
>>33
そうなのか
そうなのか
36: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:47:10.65 ID:0iTnQcXD0.net
漫画や映画の粗探しが趣味のやつは
漫画道でもシロバコでもいいから
クリエイターが切磋琢磨する創作秘話見てクリエイターの努力を知れ
二度と叩けなくなるから
二度と叩けなくなるから
38: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:47:13.05 ID:7gJyuYdp0.net
宝物とシャベルのくだりなんやねん
44: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:48:08.28 ID:X8lRtnGK0.net
完全にお前らのことやん
で、お前ら図星やかりツイカスツイカスいっとるんやろ
で、お前ら図星やかりツイカスツイカスいっとるんやろ
24: 風吹けば名無し 2019/05/13(月) 00:45:26.21 ID:Wwx7gaj70.net
こいつが思ってるだけやから反論も糞もないやろ
他人の現実での経験の大小なんか把握できん
他人の現実での経験の大小なんか把握できん
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1557675626/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (16)
質の悪い批判が多いのはつまるところそういうことだ
そのぶん賢しくなった気になってる人は多いかもしれないが
可哀相やん
嘘か本当しかなくて間違いも冗談も端折ったり少し盛ったりしたら全部嘘になる
結局お前ら池沼の底辺が願望垂れ流してるだけ
キモすぎるからしんどけやw
捻じ曲げて他人に威張り散らしてるようにしか聞こえない
虎の威を借る狐
人が攻撃的になるのはいくつかあるのだけど、自分や自分が大事にしてるものを攻撃されたり否定された時というのがある
人生を頑張って生きてる方が、適当な理屈でチート使って人生成功してる対象を攻撃したくなりやすい
自分の努力や苦しみで勝ち取った成功を、勝ち取れなかった目標を否定される気になるからね
現実にいる天才ならまだ認めるしかないところもあるけど、それが出来の悪い創作なら見たくなくても目に入ってカチンとくるよね多分
実はプロでも素人でもない、
一番中途半端にかじった奴
って話だよね
キモ.オ,タ陰.キ.ャ童.貞がイケメン陽キャを真正面から揚げ足取ってコキ降ろし踏みつける難しさは今も昔も変わらんよ、コイツが出来ちまう人間なんて俺自身も含めて極わずかだぜ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています