1: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:02:32.37 ID:gY2u86G4M.net
ワイ27歳職歴なし、将来への不安で眠れない
350 風吹けば名無し 2019/05/21 00:43:31 ID:uLu/LnWP0
ガチで自営業おすすめ
コツは世の中にライバルいない
会社にすること
頭使えば楽勝
ワイは未来に残したい会社ベスト100に選ばれた

350 風吹けば名無し 2019/05/21 00:43:31 ID:uLu/LnWP0
ガチで自営業おすすめ
コツは世の中にライバルいない
会社にすること
頭使えば楽勝
ワイは未来に残したい会社ベスト100に選ばれた

362 風吹けば名無し 2019/05/21 00:44:49 ID:nJ5ndjYPM
>> 350
No results found for "未来に残したい会社ベスト100".
架空のランキングで現実逃避悲しいな
409 :風吹けば名無し2019/05/21(火) 00:49:39.57 ID:uLu/LnWP0
自営業まじおすすめ
自分がナンバーワンだからわずらわし人間関係ないし
有能なやつに戦略企画営業させれば
遊んでれる
452 :風吹けば名無し2019/05/21(火) 00:53:43.03 ID:nJ5ndjYPM
未来に残したい会社ベスト100(存在しない)
未来に残したい企業ベスト100(存在しない)
おいクソニート逃げるなよ
426 :風吹けば名無し2019/05/21(火) 00:51:03.44 ID:uLu/LnWP0
1000万円なんて簡単にネットで集まるんやで
お金は信用あるとこに集まるんや
493 :風吹けば名無し2019/05/21(火) 00:56:48.71 ID:nJ5ndjYPM
>>426
おいクソニート
存在しないランキング出してみろや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558364218/
7: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:04:12.51 ID:jYiC2NQjM.net
なぜ秒でバレる嘘をつくのか
4: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:03:30.86 ID:i3zgjnT7a.net
悲しいなあ
5: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:03:38.49 ID:p70zCLYc0.net
そういう謎ランキングを作って名前載せたい会社から金もらう仕事やってたで
38: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:15:24.23 ID:ZcsNeYxy0.net
>>5
謎部門1位のやつか
謎部門1位のやつか
48: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:18:03.19 ID:ZiX+tspu0.net
>>5
紳士録詐欺みたいやな
紳士録詐欺みたいやな
11: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:06:06.07 ID:1C7Vlhmm0.net
トヨタが1位の奴はなんのランキングやっけ
20: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:08:24.55 ID:BQyJk60Z0.net
>>11
生き残っている企業とかちゃうか?
生き残っている企業とかちゃうか?
23: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:08:50.19 ID:1C7Vlhmm0.net
>>20
あーそれやな
あーそれやな
12: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:06:22.61 ID:sE0n3jp7p.net
ダサすぎる
14: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:06:59.60 ID:bzO3dYIF0.net
ニートの妄想が酷いスレだったな
職歴なしの42歳が上場企業の人事に採用されたり
正気とは思えんだわ
職歴なしの42歳が上場企業の人事に採用されたり
正気とは思えんだわ
445 :風吹けば名無し:2019/05/21(火) 00:52:36.86 ID:o2mN3cmCa
42歳職歴なしやが
面接三回突破して無事
一部上場企業の人事部に内定したわ
460 :風吹けば名無し:2019/05/21(火) 00:54:13.51 ID:h18tUTaDa
>>445
今までどうやって生きてきたんですかねぇ・・・
471 :風吹けば名無し:2019/05/21(火) 00:55:12.20 ID:o2mN3cmCa
>>460
大卒から20年バイトしたり勉強したり
引きこもったりや
464 :風吹けば名無し:2019/05/21(火) 00:54:44.64 ID:o2mN3cmCa
職歴なしならなんらかの
やや難しい資格とれば
今は売り手やから余裕やろ
42歳職歴なしやが
面接三回突破して無事
一部上場企業の人事部に内定したわ
460 :風吹けば名無し:2019/05/21(火) 00:54:13.51 ID:h18tUTaDa
>>445
今までどうやって生きてきたんですかねぇ・・・
471 :風吹けば名無し:2019/05/21(火) 00:55:12.20 ID:o2mN3cmCa
>>460
大卒から20年バイトしたり勉強したり
引きこもったりや
464 :風吹けば名無し:2019/05/21(火) 00:54:44.64 ID:o2mN3cmCa
職歴なしならなんらかの
やや難しい資格とれば
今は売り手やから余裕やろ
18: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:08:10.22 ID:gLREtrAyr.net
>>14
そういうのは一周回って疲れた社会人が妄想してそう
そういうのは一周回って疲れた社会人が妄想してそう
39: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:15:52.61 ID:FqxLTi7a0.net
>>18
なろうが流行る訳やな
なろうが流行る訳やな
41: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:16:28.70 ID:FomQeG840.net
頭使えば楽勝っていう奴ほど頭悪い
19: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:08:20.96 ID:+m39o5OTp.net
哀れすぎるやろ
21: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:08:41.23 ID:ulyLYMoS0.net
ショーンKみたい
26: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:09:26.70 ID:L28E5TjL0.net
>>21
ショーンは仮にもほぼ全ての日本国民を騙した男やぞ
規模が違うわ
ショーンは仮にもほぼ全ての日本国民を騙した男やぞ
規模が違うわ
22: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:08:49.37 ID:cOa1+sNra.net
現実がアレなんやから妄想ぐらい許したれや
24: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:08:53.56 ID:rh6nfoRjM.net
自営と呼べるレベルの会社が選ばれるか
27: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:09:48.94 ID:QJMRhKDvF.net
マルチとか情報商材売りやないの
25: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:09:03.14 ID:NR6aWxnJM.net
マジで人生辛そう
30: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:10:57.81 ID:dqMhjT3jM.net
草
32: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:11:56.75 ID:ENMf7jtUp.net
このスレ他のレスもひどかったわ
もう妄想しか残ってない底辺だらけ
もう妄想しか残ってない底辺だらけ
36: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:14:39.51 ID:Gv6zd/jZM.net
この手の見栄って本当に悲しい
40: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:15:57.00 ID:08XdCopKM.net
こういうの書くやつ別に無職やないんやろけど
なんか自分の職場に満足してないんやろなって思うと辛いわ
44: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:17:16.10 ID:wj+E6igrp.net
>>40
やめたれや
やめたれや
46: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:17:52.13 ID:i3zgjnT7a.net
鬼プライド高そう
16: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 01:07:40.05 ID:jYiC2NQjM.net
虚しくならんのかな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1558368152/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (6)
社会人経験すら無いんだろうな、、
こういう老舗企業の中小は案外と入りやすいのは事実。
どういう脳みそしてんだろうな
有能なやつに戦略なんちゃら()、遊んで暮らせる()で悪臭マックス
苦労せずに金儲けとか遊んで暮らすって発想がニート丸出しよ
経費でガソリンとか消耗品買えるのはメリットかも知れん、、、
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています