1: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 06:52:51.02 ID:gHxfw3ZF0.net
8: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 06:54:45.31 ID:uCtPAVoDd.net
海外って小島信者多いよな
9: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 06:54:53.91 ID:YXLnIIK10.net
開発期間4年弱か
FF15と違ってちゃんと作ってたんやな
FF15と違ってちゃんと作ってたんやな
10: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 06:54:59.92 ID:gHxfw3ZF0.net
この前まで銃もってなかったのに武器もってるし
TPSなのかな
TPSなのかな
11: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 06:55:17.91 ID:cGWZUhU20.net
謎ゲーすぎる
13: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 06:55:43.66 ID:gHxfw3ZF0.net
実際
小島が作るゲームって大外れないからな
MGS5も売上げでいったら結果だしてるしね
小島が作るゲームって大外れないからな
MGS5も売上げでいったら結果だしてるしね
14: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 06:55:43.80 ID:+50INNj6M.net
山岳救助隊っぽい
29: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 06:58:01.18 ID:xGM/mtKY0.net
面白そうだったわ普通に
やっとプレイ画面見れた
やっとプレイ画面見れた
30: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 06:58:42.27 ID:L+CoYo4g0.net
ノーマン・リーダスは好きやが装備類がダサ過ぎる
31: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 06:58:47.58 ID:kxMMM9Oy0.net
まあストーリーとかの構想はもとからあったからこんなもんやろ
それでもまあまあ早い方やと思うけど
それでもまあまあ早い方やと思うけど
35: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 06:59:09.65 ID:P51RpfP80.net
開発3年で発売とか小島どうしちゃったんや
そんなにコナミゴミだったんか
そんなにコナミゴミだったんか
45: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:00:21.78 ID:8fwCO9PT0.net
戦闘もちゃんとあって期待値膨れ上がったわ
あとコジマゲーはやっぱりモーションが好き
あとコジマゲーはやっぱりモーションが好き
50: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:01:19.75 ID:K4mHH+EO0.net
ぱっと見デトロイトビカムヒューマンに見えた
51: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:01:20.61 ID:Q518mJlFM.net
メタルギア5もそうだけどコジマってゾンビみたいな敵好きだよな
57: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:01:58.79 ID:9I5KkRVn0.net
戦闘シーンシュール過ぎて草
60: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:02:13.94 ID:4neNpSPP0.net
結局どんなゲームがよくわからん
いきなり発売日公開は驚いたが
いきなり発売日公開は驚いたが
73: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:04:18.01 ID:kxMMM9Oy0.net
これってオンライン要素あるん?
78: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:04:54.63 ID:fhJj0xkc0.net
>>73
詳細不明やけどオンラインは重要な要素らしい
詳細不明やけどオンラインは重要な要素らしい
91: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:06:31.46 ID:kxMMM9Oy0.net
>>78
プレイヤーが死んだところがBTになるんやろうか
プレイヤーが死んだところがBTになるんやろうか
164: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:14:20.75 ID:b21bP0zV0.net
>>91
ソウルシリーズの幻影みたいやな
ソウルシリーズの幻影みたいやな
89: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:06:16.38 ID:W3CaGFKm0.net
動画見たけど思ったよりメタルギア感あったな
UIとかモーションとか
UIとかモーションとか
105: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:08:15.40 ID:9aF7w/cH0.net
まだよく分からんがストーリーだけでも面白そうに見えさすのは凄いわな
107: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:08:52.26 ID:xGM/mtKY0.net
楽しみやわ
小島ゲーはストーリーええからな
小島ゲーはストーリーええからな
142: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:13:00.46 ID:xJDKc+pw0.net
149: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:13:30.96 ID:9aF7w/cH0.net
再生数の伸び半端無いな
小島信者大杉や
小島信者大杉や
174: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:15:37.65 ID:KcGWgSfT0.net
やっぱりシナリオ作るの上手い人は貴重だなって
177: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:15:54.74 ID:bt/9Uso0a.net
おもしろそうやわ
アメドラ好きだから役者も好きな人ばっかではよやりたい
アメドラ好きだから役者も好きな人ばっかではよやりたい
189: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:16:54.70 ID:pBCQK8uQ0.net
早くダリルになりたい
205: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:17:57.54 ID:MMedL6jwd.net
今年出るとは思わんかったわ後2年ぐらいかかると思ってた
219: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:19:20.03 ID:y4mDSGkI0.net
髭面で新作作るって動画出したのが2015年やろ
その時点で事務所すら無かったの考えたら信じられんレベルで仕事早いやろ
その時点で事務所すら無かったの考えたら信じられんレベルで仕事早いやろ
231: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:20:43.70 ID:sosF+oJ/0.net
>>219
だからボリュームとかが不安なんだよなあ
というか未だにどんなゲームかすら分からん
だからボリュームとかが不安なんだよなあ
というか未だにどんなゲームかすら分からん
249: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:22:18.35 ID:Aj+168E00.net
>>231
PV見る限り探索&ステルス系のアクションっぽいってすぐわかると思うけど
PV見る限り探索&ステルス系のアクションっぽいってすぐわかると思うけど
244: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:21:45.44 ID:8fwCO9PT0.net
未だにどんなゲームかわからんって…
今回の動画見れば大目標がアメリカ再生で
今回の動画見れば大目標がアメリカ再生で
基本はステルスのバトル有りのアクションアドベンチャーってわかるだろ
270: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:24:14.91 ID:cqjWMJKK0.net
コメント17000も凄い
外人が考察しあってる
外人が考察しあってる
286: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:26:05.02 ID:/nRZWVfH0.net
11月かあ
323: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:29:42.06 ID:3d6o9t3z0.net
本当は映画作りたいんだなって言うのが伝わってくる
325: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:29:55.39 ID:9aF7w/cH0.net
発売日もでてんのがええな
339: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:31:45.75 ID:dgcGlCQs0.net
ちゃんと戦闘はあるのだけ分かって良かったわ
383: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:37:18.95 ID:I6MGW0i40.net
広いマップをハシゴやロープを設置して探索する感じかな
電気棒持った兵士がそこら辺にいるからステルスで進む、
あんま情報追ってないけどPV見ただけやとこんな感じのゲームかな?
高低差のある地形をどうやって移動するかとか考えるのは好きやから
電気棒持った兵士がそこら辺にいるからステルスで進む、
幽霊てきな奴はWW1の亡霊てきなもの
あんま情報追ってないけどPV見ただけやとこんな感じのゲームかな?
高低差のある地形をどうやって移動するかとか考えるのは好きやから
楽しみになってきたわ今回のPVで
407: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:40:30.90 ID:EJXm7Cgtd.net
小島はこれ終わったらホラーゲームをマジで作ってくれ
447: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:46:16.24 ID:cqjWMJKK0.net
P.Tやる限りホラーゲーもいけると思うけどなあ
まあ今は需要ないのか
まあ今は需要ないのか
413: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:41:25.78 ID:hi68luol0.net
探索メインのステルスアクションって感じか
ちゃんと作り込んでれば面白そうやん
ちゃんと作り込んでれば面白そうやん
327: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:30:08.57 ID:l3bZ+VOB0.net
立ち上げからこの速度は凄いわ
後は出た物次第やな
後は出た物次第やな
59: 風吹けば名無し 2019/05/30(木) 07:02:10.21 ID:NeNbnIvn0.net
運んでいるものが何なのかが世界観の鍵になってそうやな
何はともあれ発売日決まったし面白そうで良かったわ
何はともあれ発売日決まったし面白そうで良かったわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1559166771/
Death Stranding - PlayStation 4
posted with amazlet at 19.05.29
Sony
売り上げランキング: 56,920
売り上げランキング: 56,920
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (8)
waranote2
が
しました
「このゲーム、どんな内容かサッパリわからないよ」
ってゲームスパークの記事にコメントすると一発BANされるんだぜ
FF15とかの批判は一切スルーなのに
waranote2
が
しました
そりゃFOXエンジンは完成してたし、コナミともめながらやるよりトラブルなく専念できるほうが話が進むだろ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
まだよくわからない段階での高評価つけまくりとかメタルギアサヴァイブの低評価つけまくりとか
waranote2
が
しました
ゲハ民は今日もキマっているね
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
こんなにスピーディーになるんだな。
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています