1: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:03:12.82 ID:VV5rA/h0M.net


「要するにここは天下の歩道なの。あそこに旗が立っている。
椅子が置いてある」
89歳男性が三重県松坂市で突然始めた
「歩道クリーンアップキャンペーン」に地元商店街が悲鳴をあげている。
男性は4か月にわたりほぼ毎日商店街を回り、
歩道に置いてある看板を蹴飛ばし、店内をにらみつける。
ミリ単位のはみ出しにクレームを出すだけではなく、看板を壊す、
のぼりを切る、商品を投げるなどの目に余る乱暴も。
みかねた通行人やお店の客が注意をしても男性は
「私は法律に基づいている。一片のスキもない」と聞く耳を持たない。
クレームを受け、各商店は看板やのぼりを敷地内に収めるようになった。
しかし、男性は毎日やってきてはミリ単位で指摘を続ける。
男性出現以降、街の雰囲気は激変。商店街の売り上げが目に見えて下がり、
休業に追い込まれたところもある。
クレームの矛先は商店だけではなく観光協会にも向かい、
観光客向けの記念撮影看板は歩道から建物内へと移された。
行動のきっかけは、男性宅近くの質屋の看板が
点字ブロックをふさいでいたことだという。
警察に通報したが、「やる」と口で言っただけで全く対応がなされなかった
ことから、男性の「暴走」が始まった。
地元商店街の人は「(看板を)法的にちゃんと出せるようになって、
街を活性化できたらケンカしなくても済むのかなと思う」
と対応に苦慮している。
実は、商店街、自治体、道路管理者が一体となり地域活性化を目的に
道路を使用するという事例はある。
東京の新宿3丁目モア4番街では、
歩道部分にオープンカフェや広告塔が設置され、
にぎわいが演出されている。
松坂市は「これまでこうした特例を検討したことはないが、
地元とまとまれば進めていきたい」としている。
青木理(ジャーナリスト)
「点字ブロックに物が置いてあったというのはよくないが、
こんなに完璧に守っていったら世の中が回らなくなる。
あの取り締まりの仕方は営業妨害。正義感が暴走している」
菅野朋子(弁護士)「道路交通法では一律禁止しているわけではない。
ただ、許可申請がなかなかおりないのが現状。
許可を取って、ちゃんとやっていくという方法もある」
玉川徹(テレビ朝日解説委員)「他人事ではないです。危ないです。
私もこのまま独身で80歳くらいになり、
社会から求められなくなったらこうなってしまう可能性がある。
この人は社会に貢献しているつもりでだんだんエスカレート
していったと思います。
商店街が警察と話し合って、正論をちゃんと守った条例を作れば
この人は何も言えなくなる。
車椅子が大変なんですよ。車椅子が通れるよう、
松坂市の商店街が一体となって対応すればいいと思います」
司会の羽鳥慎一「玉川さんが言うと重みがあります」
https://news.livedoor.com/article/detail/16600630/
14: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:06:32.19 ID:Te82tH11a.net
融通が利かないとはまさにこれ
15: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:06:57.92 ID:ZYbF7SA2a.net
暇人過ぎ
16: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:07:14.44 ID:1lQomODR0.net
脳がガチガチに固まってそう
17: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:07:17.12 ID:qbePRdDm0.net
ほとんど歩道占有してる店あるけどあれ邪魔だよな
20: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:07:54.96 ID:KXFG5/h60.net
性格なんやろうけど上司にいたらめっちゃ苦労しそう
48: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:15:06.24 ID:rQTbB9Aza.net
>>20
退職してケチつける相手がいなくなったからやろなあ
退職してケチつける相手がいなくなったからやろなあ
59: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:17:55.54 ID:LnGZ9dZp0.net
>>48
元職場は大喜びやろなぁ
元職場は大喜びやろなぁ
21: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:08:01.53 ID:zejdpRHO0.net
実際店は知らんが歩行者にはええやろ
22: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:08:12.68 ID:RveIzXYo0.net
正論と言うより生き甲斐になってるんだろうな
24: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:08:18.20 ID:FGTMitquM.net
暇やからやっとるだけやろ
大した信念もない癖にしょうもないことで
大した信念もない癖にしょうもないことで
俺が正しい振りかざして自己満足したいだけのカス
190: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:33:14.06 ID:opgz15800.net
>>24
これ
一方的にマウントとりたいだけ
これ
一方的にマウントとりたいだけ
26: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:08:50.71 ID:LKpLgX3O0.net
完全に嫌がらせが暇つぶしになっとる
30: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:09:59.73 ID:EPP/PMpHd.net
これて売り上げ3割減ってうせやろ?
32: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:11:30.34 ID:NiwJlT0zM.net
ええと思うけど身近にはいてほしくない
85: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:21:43.54 ID:A/2VV0nca.net
108: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:24:06.27 ID:CVuXen/yp.net
>>85
衰退筆頭の書店の方がまともなのが草
行政と話し合うべきというのはその通りやな
衰退筆頭の書店の方がまともなのが草
行政と話し合うべきというのはその通りやな
109: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:24:19.31 ID:JJtGd4QP0.net
>>85
歩道に看板置かんとパワーが出ない商店街って何や?
歩道に看板置かんとパワーが出ない商店街って何や?
241: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:37:28.12 ID:KFPickT+a.net
>>109
商店街ってわりとそんなもんやで
商店街ってわりとそんなもんやで
112: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:25:00.27 ID:KXFG5/h60.net
>>85
看板はまだしもプランター置いてある場所とか
看板はまだしもプランター置いてある場所とか
歩く場所じゃないんやし危険じゃないやろ
86: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:21:51.12 ID:+wHMCD2m0.net
毎日自分の整備した道通る事に喜び感じてそう
91: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:22:04.83 ID:2pzDvc7n0.net
玉川が将来こういうジジイなりそうって自分で言ってたの草
105: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:23:54.75 ID:cDkIcL9H0.net
>>91
羽鳥が玉川にふったときのスタジオの空気がなかなかよかった
羽鳥が玉川にふったときのスタジオの空気がなかなかよかった
97: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:22:34.05 ID:3UcViZBqd.net
まるでこのおっさんに潰されたみたいな物言いで草
田舎の商店街とかどのみち未来ないし早期撤退させてくれたおじさんに感謝しとけ
田舎の商店街とかどのみち未来ないし早期撤退させてくれたおじさんに感謝しとけ
104: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:23:41.49 ID:Vc4o+/OPM.net
これ自分の私有地が脅かされてるでなしに公道に飛び出てるからケチつけてるの?
余程の暇人やね
余程の暇人やね
111: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:24:49.51 ID:jXXqLweHd.net
ええんちゃう
この爺さんは今まで誰にも迷惑を掛けたことが無いんやろ?
この爺さんは今まで誰にも迷惑を掛けたことが無いんやろ?
124: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:26:11.82 ID:h/AqLY7u0.net
>>111
今迷惑かけてるじゃん
今迷惑かけてるじゃん
138: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:27:45.00 ID:+bYsj8Zy0.net
>>111
色々なな迷惑行為してて
自分はOK、お前らアカンやってるからアレや
色々なな迷惑行為してて
自分はOK、お前らアカンやってるからアレや
116: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:25:21.31 ID:2pzDvc7n0.net
せや!歩道に看板置けないなら人間に看板つけて歩道歩かせればええんや!
232: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:36:35.84 ID:aOaD+Mixd.net
>>116
チンドン屋も道路使用許可いるんやで
チンドン屋も道路使用許可いるんやで
117: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:25:26.07 ID:qxhXz5T20.net
田舎ってうざい暇人な爺婆ばかりが目立つけど
それだけ若者が出ていってる証拠なんやろな
それだけ若者が出ていってる証拠なんやろな
133: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:27:04.40 ID:jQH6dpSUd.net
これはおじさんなりのコミュニケーションやろ
さびしい生活送ってるけどこんな方法でもない限り人と交流できんのやろなあ
さびしい生活送ってるけどこんな方法でもない限り人と交流できんのやろなあ
186: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:32:30.18 ID:/kKa2I3Xp.net
>>133
これよな
かまってもらいたい、他人と触れ合いたい願望がさせるわけよ
こんな行動とるくらいやから孤独なんやろな
これよな
かまってもらいたい、他人と触れ合いたい願望がさせるわけよ
こんな行動とるくらいやから孤独なんやろな
141: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:28:11.00 ID:oTZjX2GH0.net
さすがにミリ単位で文句つけてくるのは嫌がらせ目的でしかないわ
154: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:29:41.89 ID:HlyxnUKDM.net
これ以外でも色々問題ありそうやけどなこの爺
近所に住んでたらヤバいわこんなん
近所に住んでたらヤバいわこんなん
163: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:30:33.90 ID:xyV8y+ODa.net
動画見たけど言ってることは正しくても店のもの壊したり
女性差別したりやり方が酷かったな
あれじゃ共感してもらえないわ
あれじゃ共感してもらえないわ
165: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:30:42.20 ID:zZoWE3Sa0.net
公道に我が物顔でのぼり出してるの常習者多いからな
これきっかけで取り締まりちゃんとしてほしいわ
これきっかけで取り締まりちゃんとしてほしいわ
173: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:31:12.49 ID:FDaubnC2a.net
というかこのジジイがちゃんと警察に通報した方が早く解決した説
181: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:32:15.17 ID:+bYsj8Zy0.net
>>173
警察に無視された悪化したなんとか
逆にそろそろ自分が取り締まられる側になりそうやけど
警察に無視された悪化したなんとか
逆にそろそろ自分が取り締まられる側になりそうやけど
188: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:32:32.24 ID:cuQKtL9dM.net
>>173
警察や行政はやってくれなかった
警察や行政はやってくれなかった
185: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:32:29.71 ID:A/2VV0nca.net
250: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:38:16.67 ID:5eOkIiF9p.net
>>193
客を選ぶ権利はあるんやで
客を選ぶ権利はあるんやで
209: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:34:22.99 ID:+qO9fiFe0.net
この看板やら登りで迷惑しとる人間なんてこのおじさん以外おらんやろ
217: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:35:05.51 ID:oTZjX2GH0.net
>>209
まあ少なくとも数ミリ出てるから迷惑してるなんて思う奴はおらんやろな
まあ少なくとも数ミリ出てるから迷惑してるなんて思う奴はおらんやろな
234: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:37:00.34 ID:+HvDKlBMM.net
でも極論は暴論よな
誰かそれのせいで迷惑被ってるなら分かるけど
誰かそれのせいで迷惑被ってるなら分かるけど
252: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:38:32.13 ID:ADu1pzvka.net
本人はいいことやってると思ってるのに周りに迷惑かける人が一番厄介だよな
258: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:39:10.15 ID:YKPkH5g2M.net
ちな、このジジイのやってることは自力救済の禁止で自ら法を犯してるのがミソな
260: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:39:17.12 ID:UamGUMJfp.net
逆に店の看板やプランターを勝手にいじったり店内に放り込んだりする行為
は罪に問えないの?
ジジイ側の主張のほうが胸糞だわ
ジジイ側の主張のほうが胸糞だわ
292: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:41:58.18 ID:aOaD+Mixd.net
>>260
罪になるで
私有地に車止められたからって蹴ったりしてもアウトや
罪になるで
私有地に車止められたからって蹴ったりしてもアウトや
298: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:42:16.21 ID:rweoHD1C0.net
>>260
89才のおじいちゃんが毎日商店街を見回って歩道に出てる
通行人や客にやりすぎと言われても
そんな中、行政と連携して「ここはのぼりなどを立ててもいいですよ」
89才のおじいちゃんが毎日商店街を見回って歩道に出てる
のぼりや看板などを厳しくチェック
少しでも公道にはみ出てたら容赦なく撤去して店に放り込む
少しでも公道にはみ出てたら容赦なく撤去して店に放り込む
通行人や客にやりすぎと言われても
「法を守ってるだけ。警察や行政が動かないから自分が動く。
お年寄りのためだ」と主張して取りつく島無し
商店街の店主たちは「言ってることは正しいが…」
商店街の店主たちは「言ってることは正しいが…」
としながらも客足の減少に頭を抱えている
そんな中、行政と連携して「ここはのぼりなどを立ててもいいですよ」
的な条例を作ろうという動きがある(他地域でも例がある)
行政も「地域活性化のためなら」と前向き
行政も「地域活性化のためなら」と前向き
315: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:43:44.11 ID:+bYsj8Zy0.net
>>298
さっさと条例作って解決やな
それでもやったら晴れて警察やろうし
さっさと条例作って解決やな
それでもやったら晴れて警察やろうし
273: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:40:42.73 ID:8710mX4w0.net
爺さんのおかげで助かってる人にも取材したんか
296: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:42:05.83 ID:xxc68Mud0.net
>>273
看板撤去して助かる人間っておるか?
看板撤去して助かる人間っておるか?
309: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:43:05.01 ID:5eOkIiF9p.net
>>296
ジジイの言い分だと高齢者が助かってるらしいで
そんなヤツ番組には出てこなかったけど
ジジイの言い分だと高齢者が助かってるらしいで
そんなヤツ番組には出てこなかったけど
329: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:44:35.71 ID:kvJUkMtVa.net
ルール守らんゴミのほうが悪いに決まっとるやん
342: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:45:39.02 ID:+bYsj8Zy0.net
>>329
本人も守ってないから問題になっとるんやろ
口うるさいだけのじーさんならテレビなんてこないし
本人も守ってないから問題になっとるんやろ
口うるさいだけのじーさんならテレビなんてこないし
450: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:53:48.70 ID:uKMq7md8H.net
だからといって営業妨害はあかんやろ
460: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:54:40.91 ID:rbQPVWUQ0.net
ストリートビューで見てみれば分かるけど
ここの商店街なんて少々のぼり立ってようがスカスカやぞ
東京や地方大都市の商店街をイメージしてたら全然違うで
東京や地方大都市の商店街をイメージしてたら全然違うで
467: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:55:16.29 ID:Dah0bAtN0.net
猶予の時間あったんだからそれまでに条例なりなんなりで対策しとけば
よかっただけ
爺を舐めた店と警察の負けや
爺を舐めた店と警察の負けや
482: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:56:46.60 ID:w646Rc4Op.net
>>467
ほんこれ
さっさと条例制定しなかったやつの落ち度やね
ほんこれ
さっさと条例制定しなかったやつの落ち度やね
474: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:55:47.99 ID:doRpoBQ70.net
違法だろうがおっさんに撤去する権利はない
476: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:56:05.58 ID:gHSzQx2dp.net
寂しい老後やな
490: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:57:39.61 ID:JbylgRKAM.net
警察からしたら良いジジイやろ
無視してたら勝手に整理整頓してくれるんやから
無視してたら勝手に整理整頓してくれるんやから
502: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:58:36.10 ID:+bYsj8Zy0.net
>>490
警察も困ったから行政で条例作るわってなってるわけで
警察も困ったから行政で条例作るわってなってるわけで
545: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 12:02:37.77 ID:KMDodyP4d.net
やってもやらなくても衰退するぞ
510: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 11:59:30.13 ID:IUHICtl3a.net
正しい事ならどんな手段でも主張していいと思ってる奴
おるよな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560218592/
正義感の成れの果て2【短編】 正義感の成れの果て【短編】
posted with amazlet at 19.06.11
竹書房 (2015-09-07)
売り上げランキング: 71,777
売り上げランキング: 71,777
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (29)
老人プリウスがこいつ轢けばいいのにな
何十回でも私人逮捕を続けて、警察に引き渡してたら
ジジイか警察の心も折れるやろ。
彼らが公道公有地を管理掃除してくれてるだろうに荒んだシャッター街を闊歩するのが爺の望みか
この爺さんのやってることはまとも。この爺さんにここまでやらせた商店街の店主どもが悪辣。今までしてはいけないことをまかり通して来たっていうだけ。
看板は人の目線を下に誘導するもんじゃない。足元は邪魔。人の頭よりも高く掲げて、遠くから目立てばいい。
障害者の為にある物を妨げたのはいかんね。
ただ、じいさんは警察に言っても店舗に言っても相手にされなくてキレちゃったんだなぁ。ホントの話なら情状の余地があるとは思うわ。
勝手にどけるのも自力救済で民事上違法になる可能性はあるな。
勝手に動かしたり壊したりしたら立派な犯罪者や
器物破損で私人逮捕せにゃならん
周りの人間は悲惨だわ
施設で保護したれ
子供と手つないで横並びでのんびり歩いてたら「邪魔だ!」って怒鳴られたりしそう
客足はそら遠のくわね
こんな爺に来られたら凄く困る。
戦争帰りの何も捨てるもののない系孤独暴れ爺じゃ地元民も相手したくないんだろうな
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています