1: KingFisherは魚じゃないよ ★ 2019/06/14(金) 17:21:48.54 ID:KDEp/xxj9.net
2018年11月28日、朝10時過ぎ。ベッドの小島さんの腕につながれた点滴の袋の中に、薬が流し込まれた。
女性医師が語りかける。
「ミーナ、死にたいのであれば、それを開けてください」
「いいんですか」
「ええ、どうぞ」
「では開けます。ありがとうね、いろいろ」
点滴の入った致死薬のストッパーを一瞬の迷いもなく小島さんは開けた。
「う、うぅ。本当に。ありがとう。
こんな、私の世話をしてくれて本当にありがとう」
小島さんの姉が語りかける。
「ミナちゃん、ミナちゃん!ごめんね、ミナちゃん!
あなたのことは誇りに思うから。これからもずっと、ね…」
小島さんが答える。
「本当に最高の別れをつくってくれてありがとう。
心から感謝している。幸せにしてくれてありがとう」
小島さんは幾度も「ありがとう」を繰り返した。
「そんな~に、つ~ら~くなかった~よ。
病院にもみ~んな~来てく~れた~か~ら。
す~ご~く、しあ~わせ~だった…」
家族を見つめていた目は徐々に閉ざされ、頭を支える筋力がふっと抜ける。
致死薬が体にまわって、わずか60秒。
彼女は苦しみ続けた年月から解放され、51才の生涯に幕を閉じた。
2: KingFisherは魚じゃないよ ★ 2019/06/14(金) 17:22:43.45 ID:KDEp/xxj9.net
新潟県の某病院。病室の扉を開けると、小島さんは、奥の傾斜が付いたベッドに腰掛けていた。呼吸器も装着してなければ肌艶もよかった。
病室にいることを抜きにすれば、健康な女性にしか見えない。そんな彼女は、冒頭、思いもよらぬ言葉を口にした。
「たとえば今、ここに医師が現れて、この薬を1つのめば死ねますと言われたとしたら、すぐにのみますよ」
彼女は言葉を継いだ。
「今は少なくとも、姉たちが見舞いに来てくれるから、幸せなんです。
看護師さんも先生もいい。だけどそれは幸せということであって、楽しいということとはまた別なんですよ。
あなたは幸せですかと聞かれたら、はいと言います。でも、楽しいですかと聞かれたら、返答に困ります」
幸せだけど、楽しくはない。そんな複雑な思いを口にした。
彼女が患う多系統萎縮症とは、5万人に1人が発症する神経性の難病。
小脳などの異変によって、体の平衡感覚を失い、歩くことが困難になって、次第に言葉もままならなくなる。
すでにインタビュー時には、呂律が回らないこともあった。
最終的に食事も排泄も、自分の力で行えなくなる。現時点で、有効な治療手段はないという。
「情けないのが経済の話。私みたいな病気になると、働けない。でも生活していかなきゃいけない。所持金が100万円だとします。
1年と余命宣告されれば、その間100万円を使う計画が立ちます。でも私の病は20年以上生きている人がいる。
100万円を20年で使うのか1年で使うのかもわからない」(小島さん)
病は確実に進行する。この病が怖いのは、その速度が緩慢なことだと彼女は言った。
「2つの覚悟が必要なんです。1つは死ぬ覚悟。もう1つは寝たきりになる覚悟。
私は後者の方が怖い。排泄の処理までしてもらっても、ごめんねもありがとうも言えない。
その覚悟の話をした時に、姉たちも私の気持ちを理解してくれました」
小島さんがそう話す横で恵子さんは頷いていた。
しかし、そこには家族としての葛藤もあるようだった。
「本人でないとわからない苦しみがある。私は当然のことをしているのに、ミナちゃんからありがとう、ごめんね、と言われると逆に悲しい。
でもそれすらも伝えられない日が来ることを妹は恐れていた…」(恵子さん)
昨年9月の取材時点では、スイスの安楽死団体にメールを出したが、返事がこないことを小島さんは嘆いていた。
「私にはもう時間がない」
4: KingFisherは魚じゃないよ ★ 2019/06/14(金) 17:24:47.41 ID:KDEp/xxj9.net
オランダやベルギー、アメリカ・オーストラリアの一部の州など安楽死を容認する国や地域は複数ある。
だが、外国人を受け入れる団体が存在するのは、スイスだけだ。
(中略)
「プライシック医師は、死に方を自ら決めることは、人が生まれ持つ権利のひとつであると考えています。
どう死ぬかを考えることは、どう生きるかを考えることでもあるというのが彼女の信念です」
インターネット上での手続きと約5000円の入会金を振り込めば、誰でも同団体の会員になれる。
だが、実際に自殺ほう助の対象者として認められるためには、次の4条件が問われるという。
・耐え難い苦痛がある。
・回復の見込みがない。
・代替治療がない。
・本人の明確な意思がある。
書類審査の上、プライシック医師ともう1人の医師による面接を経て、彼女の病状と意思が確認されれば、ようやく同団体で死を遂げることができる。
2018年時点の会員は1379人。そのうち同年に安楽死を遂げたのは80人ほど。ちなみに日本人会員は、2018年に11人。2019年(4月時点)には17人になった。
ただし小島さんが現れるまで、日本人が同団体で安楽死した例は、過去に一度もなかった。
小島さんは女性セブンの取材時に、団体からの返事がないことに焦燥感を募らせていた。だが、取材の2日後の昨年9月末に同団体から返信がきたという。
その後、数週間にわたる小島さんと団体側のやりとりを経て、11月上旬に実施候補日が団体から提案され、数週間後の11月28日に決まった。
恵子さんはあまりに事が早く進むことに対して戸惑いがあった。だが、小島さんに迷いはなかった。恵子さんに向かって、はっきりとこう言った。
「だって、それを過ぎたら私の体が動かなくなっているかもしれないでしょう。断ったらいつになるかわからない」
同団体の手続きに必要な費用は、約100万円超。営利目的ではないため内訳の大半は施設や火葬の手配などの諸経費だ。
一概にはいえないが日本からの渡航費や滞在費などを考えると、200万円程度はかかると宮下氏は言う。
その費用をどう見るか。宮下氏の取材に、小島さんはこんな思いを口にしている。
「50年生きてきて一生懸命働き、その貯金を全部この死ぬための旅費に使っているかと思うと、ちょっと情けないですね」
スイス渡航に向けて、急ピッチで準備を進めた。友人や家族との別れも済ませた。家族の1人は、翻意を促したという。しかし、小島さんはこう言った。
「私は思い残すことがないんだよ。行きたいところも行ったし、食べたいものも食べた。だから悲しまないでちょうだい」
11月24日早朝、小島さんは退院し、日本を発った。
全文は以下
https://blogos.com/article/384095/?p=1
20: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 17:35:07.48 ID:RH8GJ1KI0.net
こう言うのを読むと苦しくて息が詰まって辛い
27: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 17:39:04.42 ID:oFfWOSBq0.net
安楽死したいだけの理由があるわけだしね
129: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 18:54:34.70 ID:LGNieuf90.net
これのドキュメント見てたら親身になって介護してる姉二人
介護しない見舞いにも来ない他県住みの妹だけが安楽死に反対して
自分は世話しない癖によく言うよって
結局スイスまで付き添って看取ったのも姉二人だけ
反対してる妹は最後まで口だけで綺麗事を吐いてた
は迷いながらも泣きながらも本人の意思に寄り添ってたけど
介護しない見舞いにも来ない他県住みの妹だけが安楽死に反対して
「家族に頼って最後まで生きて」ってほざいててなんだかなぁと思ったわ
自分は世話しない癖によく言うよって
結局スイスまで付き添って看取ったのも姉二人だけ
反対してる妹は最後まで口だけで綺麗事を吐いてた
162: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 20:41:50.52 ID:VsXPcq0u0.net
>>129
老人介護でも普通にあるあるな話だな
介護してない親族に限ってうるさいとか
嫁に親の介護任せっきりの息子が延命治療希望して親を管だらけにするとか
老人介護でも普通にあるあるな話だな
介護してない親族に限ってうるさいとか
嫁に親の介護任せっきりの息子が延命治療希望して親を管だらけにするとか
23: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 17:36:01.84 ID:SzJHmlnR0.net
これNHKで見たよ
本人の気持ちもわかるし、反対する妹さんの気持ちもよくわかる
どっちが間違ってるってわけじゃない考えさせられる内容だった
本人の気持ちもわかるし、反対する妹さんの気持ちもよくわかる
どっちが間違ってるってわけじゃない考えさせられる内容だった
32: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 17:42:22.10 ID:kW4jOI1f0.net
死刑があるんだから
安楽死もあっていいと思うんだけど
皆さんどう?
安楽死もあっていいと思うんだけど
皆さんどう?
34: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 17:44:35.12 ID:RP3ryiN30.net
65歳以上になったら毎年安楽死できるか選択させて欲しい
寝たきりになって家族に迷惑かけてまで生きたくないよ
年金問題や医療費問題の解決にもなると思うんだけどな
寝たきりになって家族に迷惑かけてまで生きたくないよ
年金問題や医療費問題の解決にもなると思うんだけどな
38: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 17:46:52.70 ID:4QaMNBx20.net
家族でスイスまで行ってこのような処置を受けるのには
いったいどれくらいの費用が掛かるんだろうな(´・ω・`)
個人的には「安楽死も金次第」という感想
いったいどれくらいの費用が掛かるんだろうな(´・ω・`)
個人的には「安楽死も金次第」という感想
43: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 17:48:12.60 ID:cT4iWhcZ0.net
安楽死があれば人を巻き込んでの自殺とかも減るんじゃないか
と思ったがそういう人はあっても認められないか
57: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 17:54:51.04 ID:QmDGvsk/0.net
日本は安楽死が認められてないから鉄道会社からすれば凄く迷惑だろうな
安楽死出来たら線路に飛び込む奴も減るというのに
安楽死出来たら線路に飛び込む奴も減るというのに
58: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 17:56:58.09 ID:KGDpwq+Y0.net
>>57
確かに人身事故は確実に減るし
それを目撃して病む人も減るだろう…
確かに人身事故は確実に減るし
それを目撃して病む人も減るだろう…
59: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 17:57:28.26 ID:lbkIQMMV0.net
まさか臨終の瞬間まで放送するとは思わなかった
67: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 18:02:47.97 ID:i60Y6npK0.net
この人体も病気だけど心も病気だっただけじゃん
仕事が辛いから死にたいと言ってるのと一緒じゃん
体は不治の病かもしれないけど心はましな治療できるだろ
実際この番組で親と娘に見守られて介護されて
その人は心まで病まなくてよかったね
仕事が辛いから死にたいと言ってるのと一緒じゃん
体は不治の病かもしれないけど心はましな治療できるだろ
実際この番組で親と娘に見守られて介護されて
最後まで生きていく選択した人もいたし
その人は心まで病まなくてよかったね
72: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 18:07:23.41 ID:t7UeY42O0.net
>>67
違うぞ
仕事は休みもあるし、いつかは解放される
この人の痛みはそうじゃなかっただろ
違うぞ
仕事は休みもあるし、いつかは解放される
この人の痛みはそうじゃなかっただろ
111: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 18:33:21.69 ID:i60Y6npK0.net
心の病の原因がこの人の場合は不治の病のせいってだけ
体の回復が難しくても、心の方は完全回復までは無理だけど、
自殺の原因が心の病
心の病の原因が不治の病
体の回復が難しくても、心の方は完全回復までは無理だけど、
少なくとも自殺を思いとどまらせるくらいまでは治療できる
自殺の原因が心の病
心の病の原因が不治の病
113: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 18:34:33.49 ID:Pjp/dWvv0.net
>>111
何で心の病だと安楽死したらあかんの?
その論理はおかしくないか?
何で心の病だと安楽死したらあかんの?
その論理はおかしくないか?
116: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 18:38:25.69 ID:i60Y6npK0.net
>>113
すまん安楽死してはいけないとは言ってない
ただ安楽死を選ばないような選択肢もあったと言いたかった
すまん安楽死してはいけないとは言ってない
ただ安楽死を選ばないような選択肢もあったと言いたかった
125: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 18:50:54.66 ID:kAm4nAnh0.net
>>116
このタイミングで死を選ばなかったら
それがこの人にとっては何よりも苦痛だったんだろ
まだ若いから意識ははっきりしてるのに
このタイミングで死を選ばなかったら
いずれ周りに介護され喋る事も出来なくなる
それがこの人にとっては何よりも苦痛だったんだろ
まだ若いから意識ははっきりしてるのに
そんな状態になるなんて想像するだけで恐ろしい
126: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 18:51:07.21 ID:TPMbbxHW0.net
>>116
安楽死選べば心の病、選ばなければ正常?
意味分かんない
安楽死選べば心の病、選ばなければ正常?
意味分かんない
134: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 19:04:03.89 ID:rlZXhKP80.net
>>126
きっと心の病気なんだよ
きっと心の病気なんだよ
71: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 18:05:48.68 ID:7zt88sWT0.net
なんだかんだ言っても、同じ立場になってみないと
微塵も想像つかないし何もわからないと思うな。
78: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 18:10:00.27 ID:JzcH+5sG0.net
>>71
そうだと思うな。本人しかわからないからねえ
そうだと思うな。本人しかわからないからねえ
86: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 18:15:48.16 ID:ZfG/ZnQ/0.net
自分も一時人工呼吸器をつけて鼻から栄養を入れて
左半身麻痺で寝たきりだったけど、
ああなるともう自分の意思では死ぬことはできないんだよね、
意識があるから余計に辛い
87: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 18:16:45.46 ID:3+dmBuiP0.net
将来はこういう難病も治るようになるんだろうか
95: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 18:21:17.06 ID:94fVR0ZN0.net
どうせいつかは必ず死ぬんだし、だったら楽な方がいいよなあ
123: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 18:49:42.63 ID:g6mq3x1Y0.net
人が死んでいく姿を放送したのは衝撃的だったな。
チャンネル変えられずに、最後まで見入ってしまった。
チャンネル変えられずに、最後まで見入ってしまった。
145: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 19:38:05.07 ID:ikF86lZl0.net
日本でもドクターキリコ事件とかあったよな
167: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 20:57:27.48 ID:CSSRrFLX0.net
こういう話題になると安楽死を殺人と混ぜてしゃべる奴がいて
安楽死は自由意志でするものであり、
命をなんだと思ってる、人様が決めるもんじゃない。
この女性は自分で決断して安らかに逝ったから、何も言うことはできない、
危険すぎる
安楽死は自由意志でするものであり、
決して他人にしろと言うべきことじゃねえ
命をなんだと思ってる、人様が決めるもんじゃない。
この女性は自分で決断して安らかに逝ったから、何も言うことはできない、
反対はない
151: 名無しさん@1周年 2019/06/14(金) 19:50:25.55 ID:+jf1f+i90.net
こんなに苦しまずにあっという間に逝けるとは…
まさに安楽死なんだな
まさに安楽死なんだな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1560500508/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (16)
普通に夕食を家族3人で食べてな、その後ベッドの上で毒入り点滴の
チューブの蓋を自分で解除して、別れの言葉言ってすっと死んだ。
ドラマや映画なんかよりももっとあっけない、一瞬。
このまま生きていたら全身まひで迷惑かけるし自分も苦しいからってことだったけど
何が正解なのかわからんが、本人に迷いはなかった。
何が正解かは人によって違うけど、少なくともこの人は救われたと思う。生きるということ以外の選択肢を選べるっていうこともある意味幸せなことなのかも。
安楽死っていう道が選べれば、飛び込みとか飛び降りとか、他人を巻き込む可能性がある方法も避けられるのかもしれないですね。
(胃瘻で栄養と投薬、ウンチシッコの世話、床ずれ防止など)を
一人で5年もやってみなよ。それから意見を聞きたいね。
経管栄養する時には「もういい」が口癖。
栄養入れないと死んじゃうよ?と聞くとウンと言う。
でも、死なせられないんだ。国による拷問だね、親と俺への。
もし自分が同じように助からなくて苦痛しかない病気になったら、自分の意思表示ができるうちに死にたいなと思った。
自殺しようとしたら精神病院に放り込まれるとか間違ってる
小島さんが安楽死を選択した理由が世話をする姉たちに申し訳ないといかにも日本人らしいくて泣けてくる
渡航費200万円貯めよ
まさにクズ女の代表格じゃねーか
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています