1: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:50:29.34 ID:4jLes/wJp.net
大場つぐみ原作による小畑健「DEATH NOTE」の新作読み切り
が発表される。
「DEATH NOTE」の読み切りが描かれるのは2008年以来のこと。
「DEATH NOTE」は、名前を書いた人間を死に至らしめる
「デスノート」で犯罪者を粛清する夜神月と、
探偵・Lの頭脳戦を描くサスペンス。
これまでにTVアニメ化や実写映画化、ミュージカル化など
さまざまなメディアミックスが行われてきた。
新作読み切りは全87ページ。少年ジャンプ+では明日7月13日0時
に小畑による新作読み切りのネームと、
週刊少年ジャンプ2008年11号(集英社)に掲載された
「DEATH NOTE」の特別読み切りを公開する。
読み切りが掲載される媒体については続報を待とう。
https://natalie.mu/comic/news/339528
133: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:03:36.75 ID:4u488+f30.net
今ならデスノート使って安楽死させてくれる
キラがいたら天下とれそう
171: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:06:51.61 ID:F1RIZbIRa.net
>>133
まんまニアの続編やん
まんまニアの続編やん
176: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:07:18.19 ID:4u488+f30.net
>>171
だから今ならって言ったやん
だから今ならって言ったやん
8: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:51:43.69 ID:MS+RM9950.net
ライトが勝利した未来書けや
15: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:52:51.78 ID:54u8yPWid.net
>>8
これ
これ
14: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:52:49.69 ID:i80v2R/G0.net
ライトの描き方忘れてそう
16: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:52:52.66 ID:XXmgIcMH0.net
ifが読みたい
25: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:53:44.78 ID:jnCTyAma0.net
新キャラとかまじでやめて欲しい
26: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:53:46.75 ID:M8a9JENe0.net
Lがデスノート拾った世界線の話が見たい
34: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:54:42.75 ID:eilwId/E0.net
>>26
燃やして終わりちゃう
燃やして終わりちゃう
43: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:55:23.75 ID:3t3Nf5WQd.net
>>34
捜査に使いそう
捜査に使いそう
27: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:53:58.31 ID:5RMte85gd.net
死神の王と対決するやつ書け
32: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:54:40.21 ID:Bs4hpQaC0.net
ジェバンニがいない世界の話やれよ
38: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:55:12.44 ID:908PqgDj0.net
小学生だか中学生だかが拾った読み切りあったやん
ああいうのやろ
ああいうのやろ
40: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:55:15.34 ID:JsM7oO3b0.net
カイジのハンチョウみたいなのやるんやろ
56: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:57:08.14 ID:ZUimHDGMa.net
ライト完全勝利で終わらせておくべきだった
実に惜しい
実に惜しい
162: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:05:57.95 ID:Y7eQqP7Gd.net
>>56
新世界の神になれましたじゃまとまりないやろ
新世界の神になれましたじゃまとまりないやろ
60: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:57:37.45 ID:2Udu+irJ0.net
はい消しゴム
63: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:58:09.58 ID:arRhHw9i0.net
ライトくん好きなやつ多いんやな
71: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:58:44.84 ID:OTwI3Ql30.net
>>63
ライトの魅力ももちろんだがニアカスが嫌われすぎてる
ライトの魅力ももちろんだがニアカスが嫌われすぎてる
69: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:58:38.10 ID:wWhhXlCca.net
えぇ…
今更なんでや?
今更なんでや?
80: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:59:53.74 ID:E8LgApGop.net
いうて続きいくらでも書ける作品だよな
キャラ一新して設定だけ使い回せばいいんだし
キャラ一新して設定だけ使い回せばいいんだし
83: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:00:05.46 ID:D24FF65AM.net
映画版の結末が一番好き
55: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 17:57:07.75 ID:pzQ3clHUd.net
がまの意味描いて
85: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:00:13.56 ID:fiNXcwEsp.net
が…ま…
これって結局何を言おうとしたんや?
これって結局何を言おうとしたんや?
90: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:00:32.04 ID:D24FF65AM.net
>>85
が間に合わなかった
が間に合わなかった
110: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:01:23.09 ID:FawJbxZB0.net
>>85
ガチれば負けなかった
ガチれば負けなかった
346: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:23:48.17 ID:MCa1eBkNF.net
>>85
間違っていてほしかった…
間違っていてほしかった…
137: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:04:13.81 ID:gCu1UGNua.net
【急募】夜神月さんの煽り耐性を高める方法
145: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:04:48.34 ID:1Oo6BDGsM.net
148: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:05:04.46 ID:PKkBUeVs0.net
今度はバカが拾うのかな?
156: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:05:36.64 ID:8MIvRwGp0.net
>>148
アメリカ版デスノートかな
アメリカ版デスノートかな
152: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:05:22.30 ID:O2tp3uTy0.net
サイボーグじいちゃんとラッキーマンの作者が
カリスマ的人気を得るとか35年前にいっても誰も信じないだろう
164: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:06:13.00 ID:QRb40mLga.net
>>152
どっちも好きやったなあ
どっちも好きやったなあ
158: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:05:46.00 ID:9g7siYuS0.net
人間だけ変えてけばいくらでも話作れるのはええよな
168: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:06:24.54 ID:pc7fALApM.net
実写が原作超えたという稀有な作品
175: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:07:16.08 ID:oPkn5K2Gr.net
>>168
なおL主役の続編
なおL主役の続編
194: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:08:33.01 ID:6u6FCE+00.net
おもしろそうやん
207: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:09:46.59 ID:n+leRsaWK.net
まーた墓で眠ってる作品掘り起こして爆死させるのか
215: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:10:30.59 ID:3mXxYApJa.net
本編のパラレルワールドにしてほしい
232: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:12:00.06 ID:Q9pPUtzF0.net
ヒカルの碁が見たいんやが
234: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:12:14.65 ID:TUA/33uS0.net
アニメ版のクォリティ高かったよな
演出が凝ってた
演出が凝ってた
249: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:13:48.47 ID:O44VIUJ+a.net
>>234
なお、ドラマ版
なお、ドラマ版
476: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:40:26.47 ID:n6SoW7Iw0.net
>>234
漫画より好きやわ
ラストもアニメ版のほうが切なくて好き
漫画より好きやわ
ラストもアニメ版のほうが切なくて好き
243: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:13:17.86 ID:OQoxV5+i0.net
ジェバンニが一晩でやったのホント嫌い
246: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:13:25.47 ID:cpLPmdbE0.net
デスノートって人間キャラ変えたらいくらでも話作れるはずなのに
結局月とLを超えるキャラが出ないんだよな
結局月とLを超えるキャラが出ないんだよな
431: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:34:32.11 ID:Qp0GRzZXd.net
>>246
結局この漫画はL人気頼みだと思うわ
2部すら酷評だったのに
結局この漫画はL人気頼みだと思うわ
2部すら酷評だったのに
304: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:19:35.76 ID:xxPkikzca.net
デスノートって意外に海外のファン多いよな
なんでなんやろう派手なアクションとか少ないのに
なんでなんやろう派手なアクションとか少ないのに
315: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:20:43.85 ID:YbWvBXsva.net
>>304
サスペンス物やけどファンタジーさある点とかそういうのちゃう
死神ってのも欧米的
サスペンス物やけどファンタジーさある点とかそういうのちゃう
死神ってのも欧米的
311: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:20:19.74 ID:VsizHUQu0.net
アニメ月好き
映画月好き
ドラマ月好き
映画月好き
ドラマ月好き
364: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:25:44.10 ID:/Ofy6VSR0.net
>>311
ドラマ版の月と父親は演技力あって良かったね
ドラマ版の月と父親は演技力あって良かったね
353: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:24:30.94 ID:f03X1FHud.net
どんなにうまくやっても蛇足って言われるやろ
392: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:30:03.21 ID:Okj5LvoV0.net
そもそも本編がニア編の駄作書いてんだからええやん
427: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:34:05.05 ID:6Fwu62qHM.net
デスノートもう15年前とかたまげるわ
247: 風吹けば名無し 2019/07/12(金) 18:13:27.24 ID:XztW6XET0.net
週刊連載であの画力維持できたのほんま凄いわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562921429/
DEATH NOTE コミック 全12巻完結+13巻セット (ジャンプ・コミックス)
posted with amazlet at 19.07.12
小畑 健
集英社
売り上げランキング: 17,748
集英社
売り上げランキング: 17,748
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (5)
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
こうやって頻繁に死神によって人間界にノートが何度となく持ち込まれ、その度にキラが生まれて社会が混乱する状況をなんとかしようと
6冊ルールを使うっていう
原作にもない斬新なアイデアは見事だと思うんだがな
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています