1: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 10:00:55.90 ID:Epx4pgFq0.net
タレントの吉木りさ(31)が、選挙カーの騒音問題に「投票する気がうせる」と私見を述べた。
参院選のさなか、街中には多くの選挙カーが走り、候補者が演説をしたり名前などを連呼するなどしているが、その騒音の問題は選挙のたびに持ち上がる。
吉木は11日、ツイッターを更新。
選挙カーの音量で保育園で昼寝をしている園児たちが起きたり
泣いたりしてしまうという現状を伝えたネット記事を貼り付け、
「ご近所迷惑も気にせず選挙カーで必死に声をかけている人
を見ると、投票する気がうせるというか、
逆効果でしかない気がしてなりませんよね…」
との思いをつづった。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201907110000177.html
ご近所迷惑も気にせず選挙カーで必死に声をかけている人を見ると、投票する気が失せるというか、逆効果でしかない気がしてなりませんよね…
— 吉木りさ (@risayoshiki) 2019年7月10日
選挙カーでお昼寝園児が起きて「ギャン泣き」 保育士「その時間帯避けて」ツイートが話題(J-CASTニュース) - Y!ニュース https://t.co/2eZLwQlyTx
全くその通りだと思います。子育てを叫びながら、子供や親御さん、保育士さんに迷惑をかけるという究極の矛盾。通るためには、なりふり構わないやり方は辟易します。
— pinkphantom007 (@TeJ2GBIOEN7eF17) 2019年7月10日
前に住宅街の中に選挙カー来た時、子供抱っこしてるの見えてるのに(子供は寝てました)爆音で話し始めたので、「しーっ!!!」ってジェスチャーしたらその後歩いてきました。
— Z氏 (@zsi_kkjszw) 2019年7月11日
音量下げるなり歩くなり、少し常識を持って欲しいですね。
子供達の声はうるさいと言われるのに
— sho (@sho64246800) 2019年7月11日
大人達の声は我慢しなければならない
こういうことの積み重ねが子供若者に優しくない社会を作ってしまったのかもしれませんね
でも気付きさえすればきっと変われると思います
その通りです!保育園に限らず、病院でも騒音に驚いた患者さんが転倒して怪我するこもあります。また、急変時の医師の指示が聞こえない事もあり、自分の将来しか考えてない様な選挙カーのやり方を続けるなら、俺は投票はしません。
— TK@黒猫 (@t8_1z) 2019年7月11日
普段見ない人がギャーギャーと騒音出してるのは不快。
夜も寝かしつけの時間と被ってしまい凄い迷惑でしかないですね
— マルタ (@maruaaaaa888) 2019年7月11日
名前連呼するだけの選挙カー本当いらない
— HM (@HM_GEX) 2019年7月11日
2: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 10:02:03.00 ID:ApqUyC+Ud.net
わかる
妨害する奴らも合わさって地獄だわ
妨害する奴らも合わさって地獄だわ
3: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 10:02:49.35 ID:LFtzvVlhM.net
言うても参院選で選挙カーなんか滅多に見ないやろ
やかましいのは市議選や
やかましいのは市議選や
5: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 10:04:18.16 ID:ODC123UMp.net
選挙カーに見惚れて事故起こしそうになるからやめて
10: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 10:06:06.02 ID:kRYztiSYd.net
逆効果っていう奴いるけど結局投票しないからな
投票する層に訴えかけられれば成功
投票する層に訴えかけられれば成功
12: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 10:06:54.32 ID:/ipruGj4d.net
ゴミ拾いしてる奴いたら投票するわ
15: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 10:07:30.95 ID:SzHSFnnT0.net
吉木りさって可愛くて明るかったのに言うほど売れなかったよな
18: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 10:08:08.16 ID:VeoOHWuGa.net
>>15
あんなエグいグラビア
一定層にしか受けんやろ
大衆向けちゃうわ
あんなエグいグラビア
一定層にしか受けんやろ
大衆向けちゃうわ
25: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 10:10:03.94 ID:Vb1Hn2C10.net
>>15
NHKの子供番組ゲットしてるしええ方やろ
NHKの子供番組ゲットしてるしええ方やろ
19: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 10:08:10.99 ID:ERrBStsta.net
わかってないな
近所迷惑くらいでかい音量じゃないと
一番欲しい票のジジババの耳に届かないんじゃ
近所迷惑くらいでかい音量じゃないと
一番欲しい票のジジババの耳に届かないんじゃ
20: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 10:09:02.78 ID:EZ/yAiFR0.net
住宅街に選挙カーで乗り込むとか時代遅れにもほどがある
23: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 10:09:35.32 ID:pqkPgKTea.net
暴走族を追いかけるパトカーのほうが数倍うるさい
それと似てる
それと似てる
26: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 10:10:08.08 ID:AZVT80+T0.net
国政選挙は静かだよ田舎だと
32: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 10:11:31.97 ID:xX7bf5Nhd.net
しかも具体的な政策を言ったりするの禁止だから
ただひたすら名前を連呼することしかできないという
10: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 14:45:24.00 ID:EMNo6ZD4a.net
投票する気のある奴は候補者がどんな奴か少しくらいは調べるだろうしね
関係関心のない人達には迷惑行為でしかない
関係関心のない人達には迷惑行為でしかない
30: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 10:10:47.21 ID:oGNQlmZ/M.net
なお効果はある模様
23: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 14:49:48.54 ID:DcUPm43G0.net
普段一度も見かけない人が選挙の時だけギャーギャー←うるさい人だな
普段一度も見かけない人が選挙の時も静か←存在すら知らないまま終わり
普段一度も見かけない人が選挙の時も静か←存在すら知らないまま終わり
12: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 14:46:03.60 ID:FYCGZlmJ0.net
外でないからわかんないわ
14: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 14:47:03.34 ID:DcUPm43G0.net
やる気の問題で投票行くかいかないか決めるんかい
16: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 14:48:05.31 ID:OVTJh2gwD.net
ひと昔前はもっとうるさかったような
17: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 14:48:26.79 ID:fx8CAGMd0.net
みんなやってるうちは別に投票する気が失せられてもええわな
あの○○って候補うるせえ他のに投票したるってならなければ
あの○○って候補うるせえ他のに投票したるってならなければ
21: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 14:49:35.73 ID:L6kXmAhL0.net
選挙カー持たずにチャリンコで回ってるやつとか不安すぎて入れられないのはある
25: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 14:50:05.86 ID:OHvLSnOR0.net
まぁそんな行くか行かんか分からん奴より
行く奴の記憶に残す事のが大事やからな
行く奴の記憶に残す事のが大事やからな
29: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 14:51:10.46 ID:7gG5z/3h0.net
マイナス票はないからな
重要なのは得票数だけ
重要なのは得票数だけ
31: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 14:52:04.30 ID:+3bY7Nh40.net
あれ?同じようなこと言って選挙落ちた女いなかったっけ?
42: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 14:54:18.37 ID:F6Wknuil0.net
選挙カー程度で行くだの行かないだの言うやつって
選挙カーなくなってもどうせ行かんやろ
6: 風吹けば名無し 2019/07/11(木) 14:42:25.72 ID:S8CfUVNQ0.net
それには選挙カーやらなかったやつだけ
が当選するという実績が必要だな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562806855/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562823623/
大人たちには任せておけない! 政治のこと 18歳社長が斬る、政治の疑問
posted with amazlet at 19.07.12
椎木里佳
マガジンハウス
売り上げランキング: 279,034
マガジンハウス
売り上げランキング: 279,034
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (16)
他の奴に入れるために選挙行ってる
停めてなくても選挙カー乗ってる奴には絶対入れてやらん
デジタル使いこなす投票しない自由で何年()で結果が出てないのすら気づかないバカよりも
アナログ時代からずっと投票はしてる内容は知らんなジジババの方取りに行くに決まってんだろ
投票されない票なんぞ10年20年熟成して価値が出るとでもおもってんの?
選挙カー出さなかった人に投票してる
そういう流されやすい投票者も悪い
公約とかそういったのは一切言わないからな
もう駅前とかで公約掲げた看板持って突っ立ってたほうが効果あんじゃねーの
ネットワークツールを使えない利用しない候補なんかそもそも論外だろ。
しかも問い質されると情け無い言い訳ばかり。
ダブルスタンダード政治団体もあるし、今回の選挙はほんまカオスになりそう。
それよりも今回「支持政党なし」が「安楽死制度を考える会」から出るのは笑うしかない。
なにしろこんな詐欺まがいの団体ですら社民よりも得票数上なんだからな。
お察し国、お察し有権者ですわ。
「民意反映のためにネットで意見を聞く」?
なんで選挙権のない人間の意見が国政に要るねん。
日本は選挙権を多く持っているのが老人ばっかなんですよ。
うるさいやつには絶対入れない。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています