1: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:37:04.73 ID:GblDt7WLa.net
次期「007」は黒人美女!「ボンド・ガール」の呼称も禁止に
ラシャーナ・リンチが「007」シリーズ最新作
でジェームズ・ボンドの後継者を演じるようだ。
ダニエル・クレイグにとって最後のボンド役となる同作で、
ラシャーナはボンドがMI6を去った後に、
お馴染みのコードナンバーを受け継ぐことになるという。
関係者はメール・オン・サンデーにこう語っている。
「冒頭に極めて重要なシーンがあります。
Mが『入りなさい、007』と言うと、黒人美女のラシャーナ
が入ってくるのです」
「驚愕のシーンです。ボンドはボンドのままですが、
007はこの美女に受け継がれるのです」
007の後任でありながらもボンドはおなじみのアプローチ
を試みるが、当初彼女から拒否されるという。
「もちろん、ボンドは新しい女性の007に惹かれ、
いつも通り口説こうとしますが、2人は上手くかみ合いません。
この若き黒人女性は基本的にボンドに呆れており、
彼と寝ることに関心を持っていません」
一方で、ラシャーナやその他の女性出演陣に対して
「ボンド・ガール」という呼称を使用することを禁じられているそうで
「今後、『ボンド・ウーマン』と呼ぶようになると言われています」
と前述の関係者は続けている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000049-dal-ent
4: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:37:32.43 ID:+/J6UStM0.net
呆れるわなにやってんの欧米
10: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:38:32.06 ID:GblDt7WLa.net
黒「007は私が受け継ぐわ」
ボンド「…………」
ボンド「…………」
11: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:38:38.74 ID:MVyQ/4uR0.net
現地の協力者だろ
12: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:38:59.63 ID:WhSaNLpja.net
これじゃラッシュアワーじゃん
15: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:39:24.49 ID:GblDt7WLa.net
ストーリーを言うと、ジェームズボンドが諜報機関を辞める
この黒がボンドの後の007を引き継ぐ
この黒がボンドの後の007を引き継ぐ
16: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:39:25.79 ID:m7DhFqdwd.net
大仏やん
35: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:43:01.65 ID:NFkEmaZ+d.net
名前どうするんや?
ジェームズなら男の名前やろ
ジェームズなら男の名前やろ
37: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:43:36.02 ID:mqWqYTcJ0.net
>>35
ジェームズボンドがって話じゃなくてストーリー中の007ナンバーがって話やろ
ジェームズボンドがって話じゃなくてストーリー中の007ナンバーがって話やろ
56: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:46:25.10 ID:NFkEmaZ+d.net
>>37
コードネームが007ジェームズボンドだと思ってたンゴ…
コードネームが007ジェームズボンドだと思ってたンゴ…
38: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:44:03.87 ID:fNSLBXZP0.net
アリエルは結局どうなったんや
未だに向こうで炎上しとるんか
未だに向こうで炎上しとるんか
60: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:46:43.67 ID:cwnF511/x.net
>>38
アリエルって向こうで炎上したんけ?
アリエルって向こうで炎上したんけ?
81: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:49:19.23 ID:SY8S3fQz0.net
>>60
赤毛じゃないのと顔が魚すぎてみんな困惑した
赤毛じゃないのと顔が魚すぎてみんな困惑した
41: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:44:48.29 ID:GAJkcuiEa.net
さすがにこの流れはおかしいだろ
45: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:45:10.07 ID:57DZUf+ba.net
ようはボンドガールやろ
後任の007が黒人の女だっただけでボンドはボンドやろ
後任の007が黒人の女だっただけでボンドはボンドやろ
73: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:48:38.26 ID:6/N1y3bQp.net
>>45
公式「ボンド・ウーマンやぞ」
公式「ボンド・ウーマンやぞ」
55: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:46:19.56 ID:RnRB6H6Vp.net
え?いまからこの黒人なん?
63: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:47:36.35 ID:57DZUf+ba.net
>>55
ちゃうで
今回のボンドガールが007の後任で黒人ってだけ
ちゃうで
今回のボンドガールが007の後任で黒人ってだけ
65: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:47:50.40 ID:i3Ig5GGI0.net
色関係なく美人にせえや
ハルベリーは文句なしやったろ
ハルベリーは文句なしやったろ
92: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:51:23.92 ID:QqSEwNmv0.net
175: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 16:02:03.46 ID:DuUU1N+/0.net
>>92
主人公レイの時点で終わってるよな
いきなり黒人もライトセイバー使い始めるし
主人公レイの時点で終わってるよな
いきなり黒人もライトセイバー使い始めるし
105: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:53:22.83 ID:LBbkXHBLp.net
昨今の流れは将来的にはエンタメの黒歴史扱いになるんかなあ
それともこれがまかり通っていくのか
それともこれがまかり通っていくのか
106: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:53:29.69 ID:ucpNlOqId.net
クレイグボンド1番すこやわ
カッコよさというかシリアス感がええ
甘くて軽やかなジェームズ・ボンドらしさは薄いけど
カッコよさというかシリアス感がええ
甘くて軽やかなジェームズ・ボンドらしさは薄いけど
119: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:55:45.50 ID:SY8S3fQz0.net
>>106
人を本気でブチ殺すのはええな
あーこら死ぬわ思うもん
人を本気でブチ殺すのはええな
あーこら死ぬわ思うもん
429: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 16:36:12.67 ID:1ruub99PD.net
>>106
シリーズ大復活の立役者やしな
あれも金髪で顔立ちがイギリス顔じゃないとか最初相当叩かれたようだが
シリーズ大復活の立役者やしな
あれも金髪で顔立ちがイギリス顔じゃないとか最初相当叩かれたようだが
124: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:56:07.89 ID:1KOOkA3K0.net
前の作品でダニエルグレイグのボンドは引退宣言するんや
せやしこの黒人が歴代ボンドガール以上に色々するんじゃね?
って憶測記事やで
せやしこの黒人が歴代ボンドガール以上に色々するんじゃね?
って憶測記事やで
136: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 15:57:41.89 ID:t0ir8xmE0.net
白人・男・美女は差別を助長するから今後減って行くぞ
176: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 16:02:05.41 ID:1tTUXJtJa.net
みんな言っとるけど黒人スパイの違う映画作ったらええやんけ
267: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 16:12:30.24 ID:cigz4UXja.net
逆に差別でしょこれ
305: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 16:16:51.64 ID:yJO546ZFa.net
ネタにしつつもちゃんと黒人女にもロシア系にもアジア系
にも出番と見せ場も与えるデッドプールとかいう優等生
318: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 16:18:01.94 ID:FcJfAA91M.net
好きなポリコレ:黒人や女性のヒーローの物語を描く
(ブラックパンサー・ワンダーウーマン・マイルズモラレス)
死んで欲しいポリコレ:元々白人や男性キャラを黒人や女性に変えてしまう
死んで欲しいポリコレ:元々白人や男性キャラを黒人や女性に変えてしまう
(ゴーストバスターズ・オーシャンズ・ハーマイオニー・リトルマーメイド)
後者まで全肯定しないとレイシスト認定されるから怖いわぁ
後者まで全肯定しないとレイシスト認定されるから怖いわぁ
328: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 16:19:19.08 ID:n9pYxWof0.net
>>318
クッソわかるわ
なんでポリコレアクロバティック擁護はこれがわからないのか
クッソわかるわ
なんでポリコレアクロバティック擁護はこれがわからないのか
349: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 16:23:03.10 ID:bo7hmCN2M.net
>>318
ポリコレ擁護は後者の作品否定されたときに持ち出すポリコレの成功例
ポリコレ擁護は後者の作品否定されたときに持ち出すポリコレの成功例
って前者ばっかだしそういうことだよな
338: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 16:21:26.97 ID:nV/9BRaAr.net
黒人は駄目じゃいないけどべつに007である必要ないよね
343: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 16:21:49.19 ID:bRLQTU980.net
槍とか斧で戦いそう
381: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 16:27:26.21 ID:sWzy05Lja.net
そういう主人公の新しい映画にすればいいのに
なんでわざわざ既存の世界観を壊すんや
404: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 16:31:13.24 ID:hJO7JmrZ0.net
>>381
別シリーズで黒人女にしても意味がないだろ
既存の007をぶっ壊すからポリコレ的に意味があるんだよ
別シリーズで黒人女にしても意味がないだろ
既存の007をぶっ壊すからポリコレ的に意味があるんだよ
412: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 16:32:22.30 ID:sWzy05Lja.net
>>404
まぁそうなんよね
それを残念に思う人の主張は無視されるんよね
まぁそうなんよね
それを残念に思う人の主張は無視されるんよね
414: 風吹けば名無し 2019/07/16(火) 16:32:27.19 ID:H2kQUi/Ua.net
興行収入がどうなるかが楽しみや
いくら取り繕ったところで本音はそこに出るぞ
いくら取り繕ったところで本音はそこに出るぞ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563259024/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (27)
>呆れるわなにやってんの欧米
もう若者は007の映画を見ない・・・
これ
これも許されないとだよね
これで凄腕スパイ言われてもなんかイメージ違うわ
ボンドガールでいいだろ。
少数派は自覚しないと嫌われるだけじゃ済まない事態になるよ
何でも声を上げればいいってもんじゃないし価値観は押し付けるものではない
もっとクールかマサイ系のシャープな方にチェンジで
あいつらやっぱクソだわ
既に有名になっているキャラクターで置き換えるようなことしかしないのかな?
そうだとしたら悲惨だよな。
007はコードネームだから他人に引き継がれようとそれは良いんだけど、物語の主人公はボンドであるべきだし、それが変わるなら007ではない
こうやって暗黒時代に進んでいくこともある
そんなに無理ならもう007もやめたらよろしい
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています