1: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:29:16.18 ID:tM6uM8tn0.net
18日午前。
1階にはデスクワークなどを行う十数人がいて、
2階は男性を含めたデザイナーら約30人が作画などをしていた。
3階はアニメーターや監督らがいた。
スタジオは普段、人が多く集まり「わちゃわちゃと作業をしている」
場所だ。
同10時半ごろ。2階でいつものように作画に当たっていると突然、
1階から、誰かが言い争うような声と、
「うぉー」という男の怒号が聞こえた。
続いて女性の悲鳴が聞こえたかと思うと、直後に爆発音が、
大型バイクのエンジン音のように「ドッドッドッドッ」と連続で、
次第に大きくなりながら鳴り響いた。
10秒もたたないうちに、吹き抜けのらせん階段から
どす黒い雲のような煙が2階に上がってきた。
墨汁のような色だった。
別の階段を使って1階から、若い男性社員が駆け上がってきて
「火事だ!」と叫んだ。
その階段の近くにいた女性社員が非常ベルを押す。
ピーッと耳をつんざくような警報音が響く中、黒煙は一瞬で2階に充満した。
目の前は真っ暗になり、伸ばした手が見えなくなるほど視界が遮られた。
「このままじゃ確実に死ぬ」。
煙で頭がクラクラする中、ベランダ方向から差し込むわずかな太陽の光
を頼りに、走った。
黒煙は、らせん階段を伝うように3階へと昇っていた。
2階ベランダに出た。
「(飛び降りたら)死ぬか、大けがをするかもしれない」。
頭をよぎったが、背中に熱風を感じていた。
すでに飛び降りていたとみられる数人の同僚が
「大丈夫。飛び降りられます。ジャンプ、ジャンプ!」
と下から声をかけてくれた。
意を決してジャンプし、腰から落ちるように着地。
振り返るとスタジオは激しく炎上しており、はうようにして
その場を離れた。
気づくと周りの同僚は、靴を履く間などなかったようで、
みな裸足だった。
一命を取り留め、現場近くで消防隊員が容体から搬送の優先順位
を判断する「トリアージ」を受けた。
両ひじを打撲していたが、もっとも程度の軽い「緑色」だった。
だが現場では、火だるまになっていた人や、
飛び降りたときに足を捻挫してうめき声を上げていた男性ら
を見かけた。
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190722/afr1907220017-s1.html
89: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:38:26.46 ID:R/8bcAIQ0.net
この人もギリギリ外に出られた感じじゃん
38: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:34:41.54 ID:q9QhvOYUa.net
2階って書くとしょぼいけど実際見ると相当高いからな
地面はアスファルトやし
地面はアスファルトやし
23: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:32:37.73 ID:luKMg98F0.net
下から火事だ言われて飛び降りる勇気ないわ
絶対屋上向かっちゃう
絶対屋上向かっちゃう
28: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:33:10.05 ID:60RtrPFJ0.net
2階ならいいけど3階は勇気いるな
ただじゃすまないし下手したら死ぬ高さ
ただじゃすまないし下手したら死ぬ高さ
51: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:35:57.49 ID:BhfE6kODd.net
転落、何階までは大丈夫?危険な高さは?
飛び降りや転落の致死率は着地面によっても左右されますが、
・高さ10m(ビル3F)、着地面が舗装道路やコンクリートのときは
飛び降りや転落の致死率は着地面によっても左右されますが、
・高さ10m(ビル3F)、着地面が舗装道路やコンクリートのときは
死ぬ可能性が高い
・4Fか5Fからの落下、50%の人が死亡
・4Fか5Fからの落下、50%の人が死亡
(医師のSheldon Teperman氏が『New York Post』に語ったところによる)
・10F11Fからの落下、ほぼ100%死亡
・10F11Fからの落下、ほぼ100%死亡
(医師のSheldon Teperman氏が『New York Post』に語ったところによる)
・45m以上(水面の場合は75m以上)、生還例ほぼなし
・鳶の世界では生死の境い目は高さ7m(3F)
・45m以上(水面の場合は75m以上)、生還例ほぼなし
・鳶の世界では生死の境い目は高さ7m(3F)
72: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:37:09.71 ID:3GgafhTI0.net
>>51
3階で10mあるわけないやろ
3階で10mあるわけないやろ
332: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:50:33.99 ID:xUUXmpbeM.net
>>72
ビルやからね
ビルやからね
53: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:35:58.56 ID:hxco6nSf0.net
どう着地するのが正解?
67: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:36:55.52 ID:TbD2pKLu0.net
>>53
折る覚悟で脚からが一番まし
折る覚悟で脚からが一番まし
115: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:39:54.31 ID:lb3Y61C70.net
防災訓練とかしないんか?
288: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:48:30.59 ID:6YdGWFCB0.net
>>115
ソースにしてたって書いてある
ソースにしてたって書いてある
643: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 22:04:10.41 ID:T36FiQU50.net
>>115
避難訓練してたしあの螺旋階段は火事になっても煙が上がってこないように
避難訓練してたしあの螺旋階段は火事になっても煙が上がってこないように
天井に囲い作ってあったから消防から表彰されてたんやで
148: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:41:48.39 ID:8lw4cpAdp.net
177: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:43:16.31 ID:qShDSJsd0.net
>>148
なんやっけこれ
なんやっけこれ
240: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:46:36.13 ID:8lw4cpAdp.net
>>177
窪塚のアイキャンフライ
窪塚のアイキャンフライ
178: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:43:17.22 ID:DLvX7Drm0.net
>>148
生け垣がクッションになってくれたんやね
コンクリの地面なら死んでるわな
生け垣がクッションになってくれたんやね
コンクリの地面なら死んでるわな
701: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 22:07:35.73 ID:Y+sm7KebM.net
>>148
I can flyで生きてるんやからなあこれ
I can flyで生きてるんやからなあこれ
201: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:44:42.70 ID:BTwhETWY0.net
実際、どういう体勢で着地するのが1番いいんや?
260: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:47:16.80 ID:wSbAlc1Ep.net
>>201
何も考えずに両足が同時に地面に着くように降りろ
そして屈伸する時みたいに限界まで膝曲げろ
これは時代劇とかで高いところから降りる撮影の時の着地法で一番怪我しにくい
5点着地は素人には無理だからやめろ
何も考えずに両足が同時に地面に着くように降りろ
そして屈伸する時みたいに限界まで膝曲げろ
これは時代劇とかで高いところから降りる撮影の時の着地法で一番怪我しにくい
5点着地は素人には無理だからやめろ
221: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:45:54.87 ID:fhy3cLCJ0.net
3階舐められすぎやろ
上からのぞいてみろやめちゃくちゃ高いぞ
上からのぞいてみろやめちゃくちゃ高いぞ
414: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:53:44.52 ID:UeJCiAeU0.net
まだ犯人目覚ましてなくて
燃えるまでどんな流れやったか発覚してへんのやろ?
444: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 21:55:04.78 ID:AD73/EJy0.net
>>414
セリフ付きの流れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190721-00050135-yom-soci住民らの証言では、青葉容疑者はスタジオ東側の路上で
「出てこい」と叫んだ後、手にバケツのようなものを
持って玄関から侵入。まもなく建物内から大きな声が聞こえ、
その直後、爆発音とともに火の手が上がった。
逃走した青葉容疑者は約100メートル南の路上で、
警官に身柄を確保された。その際、警官に抱きかかえられながら、「俺の作った小説をパクりやがって。社長に話がある」
などと繰り返していたという。
712: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 22:07:55.57 ID:tFqLsT0Ca.net
助かった男性スタッフの証言
・二階で背景美術の作業をしていたら一回から女性の悲鳴が聞こえた
・一階から制作進行の男性スタッフが来て「火事だ!」と言った
・15秒もしないうちに螺旋階段から黒いキノコ雲が登って来た
・視界を奪われ、臭いも強烈で一回呼吸したらアウトだと思った
・ベランダに避難し、後ろに熱風を感じたので怪我覚悟で飛び降りた
・同僚は逃げ遅れた人が多い
・二階で背景美術の作業をしていたら一回から女性の悲鳴が聞こえた
・一階から制作進行の男性スタッフが来て「火事だ!」と言った
・15秒もしないうちに螺旋階段から黒いキノコ雲が登って来た
・視界を奪われ、臭いも強烈で一回呼吸したらアウトだと思った
・ベランダに避難し、後ろに熱風を感じたので怪我覚悟で飛び降りた
・同僚は逃げ遅れた人が多い
760: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 22:09:52.50 ID:DLvX7Drm0.net
>>712
秒を争う世界だよな
判断力がものを言う
秒を争う世界だよな
判断力がものを言う
839: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 22:14:05.66 ID:19cPQzERH.net
>>712
・15秒もしないうちに螺旋階段から黒いキノコ雲が登って来た
・視界を奪われ、臭いも強烈で一回呼吸したらアウトだと思った
ここの絶望感ヤバそう
・15秒もしないうちに螺旋階段から黒いキノコ雲が登って来た
・視界を奪われ、臭いも強烈で一回呼吸したらアウトだと思った
ここの絶望感ヤバそう
728: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 22:08:37.15 ID:wl5gJqeN0.net
屋上の扉がカギかかってないのに開かなかったのだけが理解できない
787: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 22:11:25.06 ID:DLvX7Drm0.net
>>728
煙が溜まりこんでて
行った人みんな一酸化炭素中毒で動けなくなったんやろ
煙が溜まりこんでて
行った人みんな一酸化炭素中毒で動けなくなったんやろ
805: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 22:12:24.32 ID:wl5gJqeN0.net
>>787
じゃあたどり着けなかったってことか
マジで一瞬の出来事だったんだな
生き残った人奇跡だろ
じゃあたどり着けなかったってことか
マジで一瞬の出来事だったんだな
生き残った人奇跡だろ
753: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 22:09:35.36 ID:grBR6lrA0.net
トイレ逃げこんで
そこにかけつけた作業員が窓の格子外して助かった人が奇跡
そこにかけつけた作業員が窓の格子外して助かった人が奇跡
764: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 22:10:00.41 ID:DSm4x01a0.net
裸足で2階からアスファルトに飛ぶの怖すぎるな
956: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 22:20:30.64 ID:L9JumaM10.net
実際こういう状況になったら腹くくってジャンプできるものなん?
963: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 22:21:28.05 ID:TtKSOrzFa.net
>>956
むしろ普段絶対無理でもこういうときは3階からでも飛べるものちゃうか
むしろ普段絶対無理でもこういうときは3階からでも飛べるものちゃうか
973: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 22:22:01.35 ID:2oFoTpMV0.net
>>956
アドレナリンドバドバやし2階はすぐ行けそう
3階はためらうと思うわ
アドレナリンドバドバやし2階はすぐ行けそう
3階はためらうと思うわ
986: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 22:22:35.19 ID:ciW0ivLZ0.net
3階はこえーわ
10メートル近くなると命の危険を感じる
10メートル近くなると命の危険を感じる
685: 風吹けば名無し 2019/07/22(月) 22:06:26.66 ID:rk/cca+60.net
この声がなかったら降りれんかったやろ
煙で下も見えへんし勇気いるで
煙で下も見えへんし勇気いるで
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563798556/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (4)
三階は無理だわ
waranote2
が
しました
あと屋上ドア開けられなかったのはきつい
あれで更に煙が充満した
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています