1: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:51:10.37 ID:aXEvhfrYp

夫が料理をすると、ほぼ100%これですよ…。
— Izmi (@Izumi72) 2019年8月4日
こんな状態から朝お弁当を作らなければならない私の身にもなってくれ…。 pic.twitter.com/1QgDjxat3r
15: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:55:05.55 ID:2NejRzZTa
これはほんと普段料理しないやつあるあるよな
作って満足しておわり
作って満足しておわり
16: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:55:08.98 ID:ZvBUBhc+6
飯食ったあと食器片付けしないのはあかんな
2: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:52:04.01 ID:4Lzj86u7d
嫁に毎回言われるこれ...
3: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:52:43.47 ID:8Jb3N4QXd
普通料理しながら片付けるよね
5: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:53:12.09 ID:9RB5YzL80
直接言わないでツイートするあたりが
8: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:53:49.92 ID:rS3A/LjVr
食洗機買おう
11: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:54:14.40 ID:JFxdNUXRM
シェフを気取るのはいいけど後始末はいつもママ
17: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:55:09.09 ID:jI3mmzeG0
洗い物って習慣と化したら全然苦にならんよな
163: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:20:38.19 ID:hEmQXdr0a
>>17
手が荒れるからゴム手袋必須でめんどいわ
手が荒れるからゴム手袋必須でめんどいわ
19: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:55:26.14 ID:0RrqQBlEd
まあフライパンとかまな板もあれだし気持ちが分からんでもない
25: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:56:42.25 ID:k/iZibQ8d
皿はともかく調味料出しっぱなしが気になる
29: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:57:04.62 ID:AqG4U+1u0
作ってもらったら普通皿洗いはするだろ
役割分担もできてへんのか
役割分担もできてへんのか
60: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:02:54.25 ID:ROXo5md0M
>>29
嫁「あーしは毎回それ一人でやってるもん!!」
嫁「あーしは毎回それ一人でやってるもん!!」
33: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:57:58.75 ID:kYtlEvJZ0
自炊で一番めんどいのがこれやからなぁ
34: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:58:02.87 ID:H9C1sqdMd
やっぱこうなる家庭多いんやな
38: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:58:29.10 ID:6L0tZvK9d
100%こうなるのに夜のうちにチェックしないで
朝弁当作るときに気がつくってアホやん
朝弁当作るときに気がつくってアホやん
49: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:01:14.20 ID:GWGB+hr+0
この嫁も朝まで台所いかんのか
51: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:01:19.23 ID:1TOF1bNX0
そんな皿とか箸とか出したくないからボウルとか空いたらすぐ洗って次使うわ
53: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:01:33.78 ID:AnEHjPnD0
ていうか関係ないもの多過ぎて普段から汚いのまるわかり
55: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:01:42.85 ID:zO2Zs+gd0
これで片付けた気になってるからな
いつもここまでやっとけば勝手に綺麗になってる
いつもここまでやっとけば勝手に綺麗になってる
58: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:02:38.99 ID:jqQ4p0a80
料理慣れしてないやつはやたら調理器具使うよな
ボウルとか上手く使って一個で済ませろや
ボウルとか上手く使って一個で済ませろや
70: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:06:38.55 ID:/Xy2E76O0
まな板フライパン包丁は嫌やな
72: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:07:01.25 ID:XlVDuva50
元から整理されてなさそうなキッチン
80: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:08:46.71 ID:UKnCSIoe0
せめてゴミは捨てて流しに置けや
85: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:10:08.17 ID:fUKC9p5B0
普段料理せん旦那にやらせたらこんなもんやろ
てか翌朝まで後片付け放置してるのはどうなんや
てか翌朝まで後片付け放置してるのはどうなんや
94: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:10:43.29 ID:uYtITIHxd
せめて調味料はかたせ
96: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:10:58.56 ID:WHcUce/va
夕べ飯食ったあとお前はなにをしてたんや
97: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:11:06.43 ID:DCRQoFaXd
これはさすがになあ
101: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:11:42.19 ID:TELvVdSf0
えっ旦那に料理させて片付けも旦那にさせるつもりだったのか?!
114: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:13:24.11 ID:eRFcm6vY0
>>101
料理と片付けはワンセットやろ
料理と片付けはワンセットやろ
120: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:14:16.59 ID:WHcUce/va
>>114
ならその時言えばいい話やろ
なんで翌朝までほったらかしやねん
ならその時言えばいい話やろ
なんで翌朝までほったらかしやねん
135: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:16:11.52 ID:eRFcm6vY0
>>120
言わなきゃやらないってほんま指示待ち人間やな
いちから言われないとできないのは子供でしょ
言わなきゃやらないってほんま指示待ち人間やな
いちから言われないとできないのは子供でしょ
111: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:13:07.91 ID:cTeujcevH
サウスパークで見た
124: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:15:07.30 ID:Laa2NIOL0
これは男がおかしいわ
後片付けもできんのか
後片付けもできんのか
143: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:17:39.95 ID:QSaui8wDp
こういう父親みたいなのは元あったとこに戻すってのが
職場のデスクとかも汚いはずやで
だから放り込むとこを特別に作ってやればええんや
つまり食洗機買え
脳みその機能的にできないんやろ
職場のデスクとかも汚いはずやで
だから放り込むとこを特別に作ってやればええんや
つまり食洗機買え
157: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:19:44.32 ID:fJ8u4Zpa0
油とか調味料出しっぱなしなのか…盛り付けとかの邪魔にならん?
161: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:20:27.24 ID:/EvSdzJy0
これですよじゃねえよ昨日の夜気づけや
164: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:20:39.39 ID:WeMx0V+90
そして夫は俺は家事を手伝ってる良い旦那だ!って思ってるのが質悪いんよな
171: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:21:47.47 ID:uBEMIj/Cd
この状態で一晩放置したとか気分悪くなる
199: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:26:54.15 ID:ttxz2pNRp
包丁出しっぱはアカンわ
200: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:26:55.08 ID:C9qIYZ6B0
夫関係なく普段から汚いんじゃないのこれは?
そもそも清潔にしてないじゃない
そもそも清潔にしてないじゃない
205: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:27:52.95 ID:dZeZSmo50
>>200
すごく共感するけど、まあ、仕方ないないよね…。
— Izmi (@Izumi72) 2019年6月26日
うちみたいなとこだと取材なんて受けられないもの。家の中はぐちゃぐちゃだし、普段からすっぴん上等だし、自分の洋服や髪型も極限まで簡素化したし。
お風呂?入れない日もありますよ。夏場でさえ、金曜や土曜は翌日の予定によって諦めることもある。 https://t.co/BGOhoKDNIp
217: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:29:44.19 ID:xXem3Pqxd
>>205
風呂はいらないのはない
えんがちょ
風呂はいらないのはない
えんがちょ
201: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:26:56.11 ID:L8rk2iIb0
旦那個人というより夫婦の恥やろこんなん
202: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:27:00.00 ID:4kKOS1XXd
料理できない奴は仕事もできない
段取りがヘタだ
段取りがヘタだ
203: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:27:21.19 ID:0jofEogN0
ウチの旦那はこんなに駄目!
男がやったら炎上しそう
男がやったら炎上しそう
235: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:33:13.19 ID:UnV1p2s5M
>>203
うほっ
うほっ
74: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:08:06.27 ID:IZTYK4vwa
直接言えよ
他人に家族の恥部をさらけ出してなにが楽しいんや
家族の恥はいいね稼ぎの道具じゃねえ
他人に家族の恥部をさらけ出してなにが楽しいんや
家族の恥はいいね稼ぎの道具じゃねえ
209: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:28:12.01 ID:TQRgsaAM0
食器って洗剤を漬け置きして翌日に洗ってるけどあかんの?
219: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:29:55.57 ID:YW5T1rEmd
>>209
軽くすすぐやろ?
汚れたまま漬けるならやめたほうがええで
軽くすすぐやろ?
汚れたまま漬けるならやめたほうがええで
238: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:33:31.14 ID:TQRgsaAM0
>>219
すすいで水に浸してそこに洗剤を数滴入れて翌日洗ってる
この方が油汚れは取れやすいし、
すすいで水に浸してそこに洗剤を数滴入れて翌日洗ってる
この方が油汚れは取れやすいし、
スポンジに洗剤を入れる方がダメって聞いたんよね
247: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:35:29.10 ID:YW5T1rEmd
>>238
すすいどるなら問題ないで
すすいどるなら問題ないで
220: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:29:57.60 ID:ttxz2pNRp
>>209
別にええで
ただ生ゴミは虫が湧くから
ゴミ入れに捨てといな
別にええで
ただ生ゴミは虫が湧くから
ゴミ入れに捨てといな
211: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:28:21.57 ID:wvg3YxxU0
1円玉きったな
218: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:29:54.86 ID:OZmE7YSw0
せめてお水には浸そうよ😭
カピカピで熱湯かけないと落ちなくなる
カピカピで熱湯かけないと落ちなくなる
221: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:30:15.61 ID:yI7BJcsV0
これ、うちの妻や
休日に料理してくれるのはええけど、洗い物全くしないから逆にストレス溜まる
体良く断ってるが
休日に料理してくれるのはええけど、洗い物全くしないから逆にストレス溜まる
体良く断ってるが
241: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:33:43.43 ID:fJjIrlkUa
食器はまだしも調理器具そのまはあり得ないやろ
243: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:34:16.48 ID:9cWiZDTK0
これはキレるわ
カピカピのまな板とか包丁とかすぐ綺麗にならんし
カピカピのまな板とか包丁とかすぐ綺麗にならんし
245: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:34:46.13 ID:JKxD2Ao4r
料理つくるより片付けのがめんどいんだよな
249: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:35:50.67 ID:9cWiZDTK0
>>245
片付けながらやるのがミソやな
片付けながらやるのがミソやな
28: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:57:01.49 ID:c2i9woRxr
世間に晒すと何か変わるのかね
夫がバカにされるだけやろ
夫がバカにされるだけやろ
30: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 09:57:41.57 ID:fPI7H1uL0
>>28
それを望んでるんやろ
なんてひどい夫だって言われて気持ちええんや
それを望んでるんやろ
なんてひどい夫だって言われて気持ちええんや
234: 風吹けば名無し 2019/08/06(火) 10:33:04.90 ID:YW5T1rEmd
旦那と上手くいってないんやろなあ
関係悪化で嫌なところばかり目につくパターン
関係悪化で嫌なところばかり目につくパターン
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565052670/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (17)
専業主婦飼ってる家でこれが自宅の普段の状況です~で
汚い家の画像~ってのは見ないな
キッチン汚すぎじゃない?
同僚の夫も似たような感じだって言ってたな。結局奥さんが片付けちゃうのがあかん気がするから、何があろうと本人が洗うまで放置してみてほしいけど、そうしたらガチで永遠にそのままになるんかな
結婚してないから友人に置き換えて考えたけどそれでもかなりムカつく行為やしな
流石にこれは擁護のしようもない 食べ終わった皿洗わないぐらいだったらまだ許せたけど色々ひどすぎるわ
食って満腹になった後の食器なんて当たり前。
放っておけば誰かがやるだろ精神(誰かは大体母親か嫁)
趣味や息抜きで料理作る奴にありがちだと勝手に思ってる
嫁が料理作ったら皿洗いは旦那とかあるやん?
旦那が作る度これなら中途半端な旦那も悪いし、こうなるってわかっててやらせて文句言ってるならこの人もおかしいわ
ろくな躾されてなかったんやろ
>いちから言われないとできないのは子供でしょ
となると毎回そうなると分かってて放置して、挙げ句、文句をいうのは学習能力のない猿ってことになるな……
あれ? 子供の方がマシじゃね……まんさん……
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています