1: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:30:31.98 ID:nW+QaNfu0.net
東京オリンピック・パラリンピックに向けた暑さ対策が、
「逆効果」になる可能性もあるという研究結果です。
道路の表面温度を下げるとして整備が進められている「遮熱性舗装」
の効果を専門家が検証した結果、
人が立つ高さの気温は通常の舗装よりも上がるケースがあったこと
がわかりました。
専門家は「選手や観客の熱中症のリスクが高まるおそれがある」
としています。
道路の「遮熱性舗装」は、路面に白などの塗装を施し
太陽光を反射させることで表面温度の上昇を抑える対策で、
東京都や国は、オリンピックのマラソンコースを含む
100キロを超える道路で整備を進めています。
熱中症の対策に詳しい東京農業大学の樫村修生教授の研究グループ
は先月と今月、晴れた日の日中に「遮熱性舗装」と「通常の舗装」
の路面で、気温の差を比較する調査を行いました。
その結果、「遮熱性舗装」を施した表面温度は、
「通常の舗装」に比べて10度前後低くなり、
これまでの国などの調査と同じような傾向でした。
しかし、高さ50センチと1メートル50センチ、
それに2メートルの空間の気温を計測した結果、「遮熱性舗装」のほうが、
いずれも平均の気温が高くなっていたことがわかりました。
「遮熱性舗装」の上の空間は、特に日射が強かった日には平均の気温
が1.5度前後高くなり、最大で3度以上高い時間帯もあったほか、
熱中症を予防するための指標となる「暑さ指数」も高くなりました。
樫村教授は、「遮熱性舗装」は太陽光を反射させやすいため、
表面温度は下がる一方、反射した熱の影響で、
人が立つ高さでは気温が上昇したと分析しています。
そのうえで、「遮熱性舗装は熱中症のリスクを減らすと言われてきたが、
昼間の日射があるときには逆効果で、オリンピックでは、
選手や観客などのリスクを高めることが考えられる。
国や東京都は、このデータを受け止め、
遮熱性舗装の効果を検証するとともに対策を立ててほしい」
と指摘しています。
一方、国土交通省は、「遮熱性舗装」と「通常の舗装」の違いについて、
平成28年にそれぞれの道路上の空間の「暑さ指数」を調査して
比較した結果を公表しています。
公表された暑さ指数のグラフでは時間帯によって「遮熱性舗装」
のほうが高くなっているものの、調査で誤差が出やすく、
おおむね1度以内の差で収まっているなどとして、
「有意な差とは言えない」と結論づけています。
そのうえで、国土交通省は、
「アスリートが実際に走って温度を低く感じたと評価されるなど、
さまざまな調査を総合すると、
遮熱性舗装には暑さを緩和する効果があると考えている」
とコメントしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190809/amp/k10012028891000.html?__twitter_impression=true
21: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:40:38.98 ID:CjxG024L0.net
表面だけ暑くなくてもそこにいくはずやった熱は
何処に行くんやって話ですよ
18: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:39:47.62 ID:WVrNFynrM.net
打ち水打ち水でも道路表面の熱しか考えとらんかったからな
8: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:35:31.42 ID:bA3m48aed.net
そらそやろ光反射するってことは地上の光が増えるってことやもん
両面同時直火焼きやでこんなん
両面同時直火焼きやでこんなん
11: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:37:38.07 ID:vwZG8hOXr.net
>>8
そらそやろってほど分かってたことではないと思うが
そらそやろってほど分かってたことではないと思うが
20: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:40:02.20 ID:AS59FbY00.net
>>8
地面が受けるはずだったエネルギーがどっかに消えるわけやないもんな
下がだめならそら上にいくわな
地面が受けるはずだったエネルギーがどっかに消えるわけやないもんな
下がだめならそら上にいくわな
12: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:37:58.96 ID:/OumKdmx0.net
無能
13: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:38:05.43 ID:WR8guV5WM.net
暑さに慣れてない外人選手を一掃する作戦やぞ
16: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:38:40.86 ID:8phNvYyM0.net
道路がまぶしっ
25: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:42:11.90 ID:t0yNRP5m0.net
東京都「道路冷やすンゴ」
30: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:44:06.00 ID:l0B4s6u60.net
表面の温度だけ測った結果を見て舗装はじめたってこと?
34: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:45:13.56 ID:10Eoa2yk0.net
そら鏡の上に立ったら暑いに決まっとるわな
35: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:45:15.62 ID:3A81UMC90.net
国交省コメントがプラシーボ丸出しやん
38: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:46:02.88 ID:Zvw3TCGQM.net
まぁ夜や早朝はマシになるやろうなこの舗装やと
40: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:46:46.75 ID:GD7y7Xix0.net
有意な差が見られないならやるなよ…
アホすぎ
アホすぎ
46: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:52:17.55 ID:BZl48Q3/0.net
流石に草でしょ
49: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:54:02.06 ID:Yllq0QfM0.net
アクアライン走らせたら解決やろ
50: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:55:07.31 ID:bA3m48aed.net
>>49
実際海岸沿いなら気温はそこまで上がらんからな
都心でやろうとしなければ手はいくらでもあった
実際海岸沿いなら気温はそこまで上がらんからな
都心でやろうとしなければ手はいくらでもあった
59: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:59:15.82 ID:XXeRaiKE0.net
>>49
風ェ…
風ェ…
52: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:56:30.62 ID:P9SbyGPz0.net
これはおもてなし
56: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:58:20.24 ID:HxDy4CzoM.net
NHKかなんかで見たな
ガラス繊維かなんか含んだ白く塗るやつやろ
あんなの塗ったら返って暑くなんないのかなと思ったもんだよ
ガラス繊維かなんか含んだ白く塗るやつやろ
あんなの塗ったら返って暑くなんないのかなと思ったもんだよ
58: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 07:59:09.79 ID:k4qg7WFC0.net
雪で日焼けするようなもんやろ
当たり前やん
当たり前やん
68: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 08:01:15.90 ID:oonvH7i/0.net
頭悪すぎじゃね
地表と人が立つ高さが同じ温度だと思ってんのか
地表と人が立つ高さが同じ温度だと思ってんのか
77: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 08:04:01.75 ID:aCN5K+/XM.net
地面に熱を貯めない舗装なら深夜に走ればええやん
理屈上は涼しくなるはずやで
理屈上は涼しくなるはずやで
132: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 08:14:55.90 ID:ocsFvybb0.net
あのさあ…
157: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 08:20:03.25 ID:b30qw3Bj0.net
当然検証済みでやってるんやと思ったら
国土交通省の調査でも遮熱性舗装のほうが高いんかいw
国土交通省の調査でも遮熱性舗装のほうが高いんかいw
161: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 08:21:01.22 ID:vg2Mdkxa0.net
これ塗料メーカーも知ってたはずやで
だって施工したところ暑いんだもの
ソースはワイ
だって施工したところ暑いんだもの
ソースはワイ
173: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 08:26:34.77 ID:2WhjXeAK0.net
>>161
メーカー「やれと言われた以上やるしかない」
メーカー「やれと言われた以上やるしかない」
165: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 08:22:06.17 ID:YawmvscMK.net
税金の無駄遣いって想像のはるか上いくよな
192: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 08:30:02.72 ID:2QtD/hIGM.net
調査の結果がそんな気がするってだけで何億も動かすんかいな
130: 風吹けば名無し 2019/08/09(金) 08:14:46.74 ID:lbyXqoxfd.net
何やっても変わらないなら何もしないのが一番なのでは
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1565303431/
[オークリー] OAKLEY サングラス 0OO9206 メンズ マットブラック 日本 38-(FREE サイズ)
posted with amazlet at 19.08.09
OAKLEY (2016-04-11)
売り上げランキング: 2,207
売り上げランキング: 2,207
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (12)
いつもの事ですよ
オリンピックのためってなら走る時間を日が昇った直後の朝5時にすれば良いそれだけで選手もマシだから
鯛焼き屋のおっちゃんでも経験的に分かってるんだから、普通に考えて専門家や専門業者が知らないはずはないよなあ
2か月後にやりゃいいものを無理矢理夏なんかにやろうとすっから
IOCはクズの総本山
作った会社がそこまで調査して無いなら無能過ぎる。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています