1: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:23:46.43 ID:iMq91YVp0.net

ソースは興行収入スレ

無題

http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/






357: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:51:42.43 ID:BamRZBQfa.net

天気の子は求められていたハードルは超えてくれたからな
ようやっとる


2: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:23:58.56 ID:iMq91YVp0.net

468 名前:名無シネマさん:2019/08/19(月) 12:30:18.92 ID:SHGt2/yFa
試写会無し前売券無しで公開して100億も初めてのケースか


3: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:24:07.31 ID:iMq91YVp0.net

810 名前:名無シネマさん:2019/08/19(月) 14:35:48.18 ID:THo6Mk0u0 
>>803
天気は30日弱でトイストは60日弱で100億か 


831 名前:名無シネマさん:2019/08/19(月) 14:46:19.17 ID:e937NutL0
天気の興行はわかってきたし、これで安泰だ
ライオンはここで踏ん張らないと100億はきびしいぞ!
トイストはなんとか100億は超えられるかな
おっさん30億とか40億とか予想されてるけど
絶対無理だと思う。20億超えれば回収できるレベルじゃないのか


4: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:24:12.89 ID:iMq91YVp0.net

646 名前:名無シネマさん:2019/08/19(月) 13:40:18.52 ID:U62utPHW0
天気の子 100億確定 


735 名前:名無シネマさん:2019/08/19(月) 14:13:22.18 ID:QNE63wGRd
100億連続は、野球でいえばトリプルスリーくらいのイメージ。
興味ある人にとっては凄いのかもだが、多くの人にとって、それ、
凄いの?って感じ。
大阪さんは米アカデミー賞の本賞とったくらい、
渋谷さんは金獅子賞とったくらいのイメージ


847 名前:名無シネマさん:2019/08/19(月) 14:52:43.01 ID:pYZ74Q250
トイストはなんとか100億行きそうだが
ライオンはこれ厳しくないか?
天気の子に関しては130億はなんとかって感じか


5: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:24:30.38 ID:un0mtjnM0.net

や新神


10: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:25:12.12 ID:fF/bkU2+0.net

細田守とはなんだったのか


20: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:26:17.09 ID:zrgi2yiZd.net

君の名はより更にセカイ系になった感じだったな


21: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:26:27.12 ID:BUMORZ1ka.net

なんだかんだ150億いくんちゃうの


31: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:27:22.74 ID:WRNf3dNW0.net

>>21
ロングランできたらいくやろうけど今回は夏終わったら終わりやろうから
無理やろ
君の名はって1年くらいやって250億やろ?


22: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:26:32.57 ID:vg2Axfb/0.net

二作連続100億オーバーの日本の映画監督は宮崎駿と新海誠の2人のみ

庵野の最大興行収入はエヴァQの53億円
細田の最大興行収入のバケモノの子は58億円


397: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:54:02.05 ID:JGGe7KYYM.net

>>22
シンゴジラ


409: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:54:47.02 ID:S/6jHiGF0.net

>>397
シンゴジって100行ってたっけか


670: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 17:12:14.35 ID:ao5ZDpLt0.net

>>409
80くらい


90: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:32:22.51 ID:x144e2Ny0.net

>>22
むしろなんでバケモノの子で58億まで伸びたのか
前作までの評判ありとはいえ


119: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:34:27.85 ID:OPMy2qfm0.net

>>22
駿ってもののけ姫移行全部100億越えよな、ほんと頭おかしい


129: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:34:59.53 ID:LhEhB4Ryd.net

>>119
それに並んだ新海すげぇわ


39: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:28:05.56 ID:h1/FrNG/0.net

面白かったし声も全然気にならんっていうか合ってたし下げる要素特に無いしな
売れるべくして売れた


57: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:29:35.52 ID:fpg/6PK4M.net

君の名はも天気の子も面白かったしそらそうよ
絵も綺麗だしストーリーも青春って感じでよかったわ


66: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:30:33.48 ID:fTzUFTSUa.net

ブレイクするってそういうことやろ
次もなんやかんや見られる


88: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:32:14.34 ID:ARAanhKU0.net

ドラクエの霊圧が…消えた?


108: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:33:29.62 ID:HEyF5OmB0.net

普通に面白かったわ
次も新海の映画見ようと思うくらいには


127: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:34:57.36 ID:I1YHVQIxp.net

映像はガチで綺麗やったやろ
話は毒にも薬にもならん感じ


130: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:35:00.49 ID:1HeqpVo+0.net

付き合いたてカップルで見に行っても大丈夫なの?
気まずくならない?


146: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:36:14.00 ID:8fiCstFA0.net

>>130
全然気まずくならんぞ


143: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:36:12.80 ID:+n+XMpet0.net

>>130
大した感想は出えへんやろ
エンディングで意見が別れる可能性がちょいあるくらいや


135: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:35:35.43 ID:nonjnsA+0.net

君の名はから大衆向けに作風変わったよな
それまでの作品はほんと一般受けなんてまったく考えてないのに


196: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:39:57.24 ID:ARAanhKU0.net

>>135
天気の子は割と作りたいもの作った感じやと思うで
まぁブレーキかけてる感はあったけど


295: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:47:21.30 ID:Bnfxcmny0.net

>>196
もうちょい纏められれば傑作言われたとは思うな
銃アウトロー警察手錠の要素はもっと時間あればちゃんと調理したんやろか


168: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:37:38.82 ID:b2p40pEw0.net

君の名は批判してた評論家息してないだろこれ


209: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:40:48.49 ID:ZFJIAyknd.net

口コミなしで300億行った千と千尋はほんまもんのモンスター映画なんやなって


218: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:41:20.51 ID:nzR2HPsA0.net

>>209
当時はSNSという存在がなかったからな


248: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:43:33.08 ID:6gMtkZmh0.net

>>209
ほんま千と千尋の傑作ぶりは異常すぎる
あれはバケモンや


235: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:42:47.53 ID:vZnhZOVFp.net

秒速とか言の葉好きなオタクはもう新海見限ってるんか?


271: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:45:33.34 ID:xwwqndqV0.net

>>235
天気の子でまた新海が戻ってきたから大喜びしとる


347: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:50:58.92 ID:HEyF5OmB0.net

本田翼の演技ひでーひでー言われてたが実際観たら全然気にならなかったわ


365: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:52:19.75 ID:pYcnwZ8fd.net

>>347
あえて1番酷い所選んだんだろうな


362: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:52:08.59 ID:c5po9lQ4M.net

神木隆之介さん通算4度目の出演作100億円突破


380: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:53:12.88 ID:pYcnwZ8fd.net

>>362
流石


458: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:58:22.46 ID:R3tBUQZGa.net

すっかり国民的映画監督になったね


12: 風吹けば名無し 2019/08/19(月) 16:25:30.11 ID:t0o5SQyY0.net

同じテイストだけどなんだなんだ面白いんだよ
君の名はを見て見に来た人は満足できる





1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww

【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww

私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...

入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?

【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・

ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが

【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww

【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww

今月のクレカ支払い50万wwwww


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566199426/
新海誠監督作品 天気の子 公式ビジュアルガイド

KADOKAWA (2019-08-30)
売り上げランキング: 146


ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします