1: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:32:04.35 ID:3UsMhFRwp.net

成人レイヤーから未成年レイヤーへ
— |⎠┰⍔┰⎝|キョン次23オフ会24🦀31a!🎴 (@14kyon37) 2019年8月17日
コスプレはお金がかかる趣味です
成人レイヤーは常に仕事で身を粉にしながらお金を稼いでいます
自作する人は仕事しながらどうにか時間を見て作っています
既製品の人は高いお金を支払っています
気軽に借りるなんて言わないでください
自分で稼いでからやれ。
「未成年だから衣装貸して下さい」とか「スタジオ代は成人の方が少し多めでお願いします」みたいなの見かけたことあるけど、そもそも未成年、成人関係なく趣味は自分の金銭で出来る範囲で楽しむものだと思ってます。「やりたい気持ちは一緒」って、そんなのコスプレに限らずすべて許されちゃうから狂う
— ちゃむ🏆8/25庭鬼B20 (@Cxxmerow) 2019年8月18日
宿泊する資金ないコミケ徹夜組の話も。
— まさお企画@モデル募集報酬15000~ (@denimumini) 2019年8月19日
今、話題の未成年レイヤーの話も同じだけど。
「自分のお金の範囲で出来ないことはどんなに駄々こねようと出来ない」
10円しかないのに100円のお菓子は買えないでしょう?
これ当たり前のことなのにわからない人多いのかな。無い袖は振れない。
申し訳ないけど、親の金でコスしてる人は受け入れれんし、誰かに借りてやるのは趣味としておかしいし
— いづる🚀🌏 (@fooooooo27) 2019年8月18日
未成年で金ない中でやる趣味ではないと思うよ
コスは金がかかる趣味やからね
親に迷惑かけてするものでは無い
そして何よりなんかあった時に迷惑かかるのはわしら成人済みレイヤーorカメラさんやから
11: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:35:37.36 ID:MyGte/QCM.net
そりゃそうだわな
お小遣いかバイトしてやれっつうんだわ
お小遣いかバイトしてやれっつうんだわ
3: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:33:40.90 ID:Ey0sWBSH0.net
正論やん
9: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:35:27.06 ID:hFv0tCKra.net
ねこむ
えなこ
人気レイヤーは中高生の頃からコスしてるんだよなl
えなこ
人気レイヤーは中高生の頃からコスしてるんだよなl
15: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:36:01.81 ID:yRSMkrRGa.net
コジキが横行してるんか?
20: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:36:38.41 ID:hFv0tCKra.net
成人レイヤーでも生活保護もらってるやつとかいるしなぁ
25: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:37:35.61 ID:yRSMkrRGa.net
昔から聞くで
しれっとグループ入り込んでたかったり金借りたとかそういうトラブル
しれっとグループ入り込んでたかったり金借りたとかそういうトラブル
41: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:40:56.58 ID:+u9d0EUA0.net
貸してあげれば使用済みのものが手に入るのか
59: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:43:47.54 ID:QN1spSiTK.net
>>41
その手があったか
その手があったか
100: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:53:08.38 ID:ItYWWz3EM.net
>>41
未成年レイヤー「ちゃんと漂白しときました!」
未成年レイヤー「ちゃんと漂白しときました!」
44: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:41:46.34 ID:KWnFOzTe0.net
これが若さ…
46: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:41:49.70 ID:MsJdpfoR0.net
男女間で料金設定が違うイベントとかザラなんやし
金銭的余裕のない学生に対してぐらいは多少負担してやってもいいんじゃね
ケチくせー
57: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:43:08.65 ID:F28dqox50.net
>>46
男女間で料金設定違うイベントがあるのとなんの関係があるんや?
男女間で料金設定違うイベントがあるのとなんの関係があるんや?
107: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:54:30.17 ID:MsJdpfoR0.net
>>57
ああいう料金設定の違いってイベントの活性化と経済的事情からくる
それを考えれば学生のお財布事情に対しての温情ぐらいあってもいい
ああいう料金設定の違いってイベントの活性化と経済的事情からくる
金銭的負担の平均化を優先した結果じゃないの?違うなら教えて欲しい
それを考えれば学生のお財布事情に対しての温情ぐらいあってもいい
って思っただけなんやけど
47: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:42:10.17 ID:F28dqox50.net
貸してってそんなに都合よくサイズって合うんか?
49: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:42:19.72 ID:pT6TbrO/0.net
JKJCなら喜んで金出すやつ結構おるやろ
58: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:43:09.71 ID:aRYdxWBB0.net
当たり前やわ
60: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:43:58.65 ID:RlttWHKU0.net
衣装代もスタジオ代もATMカメコを見つければ解決するやろ
65: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:44:47.79 ID:Sem4nnEor.net
小遣いでやってるならええやん
家が貧乏じゃない限り
家が貧乏じゃない限り
働け~!!!!!!!!!!!
— 練 (@rennya_sssrrr) 2019年8月18日
親の金で貢がれても推しは喜ばねぇぞ
わいせつ事件あっても泣き寝入りになってしまうしね。あと個人的に親の金でコスプレすんのも微妙。個人ならいいけど併せとかは参加しないでほしい。そういうのに限ってドタキャンとか多すぎるから。
— 猫猫(マオマオ) (@mei_negi) 2019年8月18日
親の金使ってオタクしてるやつほんと地雷だよね
— のりたま (@fgo_noritama) 2019年8月18日
78: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:47:26.84 ID:3DQuDKFw0.net
>自分で稼いでからやれ
よくいる毒親みたいだな若さへの嫉妬か?
よくいる毒親みたいだな若さへの嫉妬か?
70: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:46:09.37 ID:DsuXcj8m0.net
ババアの嫉妬に見えるから叩かれとるけど別におかしな事はいっとらんやろ
未成年側から未成年やから助けろって雰囲気で押し付けられると
未成年側から未成年やから助けろって雰囲気で押し付けられると
イラっとするって話やろ
74: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:46:42.14 ID:j47SxKWO0.net
十分な資金持ってないのに参加できちゃうのもある意味その人の力ではあるしなあ
79: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:47:39.93 ID:LBLbbPhE0.net
コスプレに限らず年代の幅広いコンテンツって
それを自分たちは金かかったんだからお前らも払えとか
大人がガキのためにちょっと多く負担して
それでそのコンテンツにハマったガキが大人になってから
それでそのコンテンツにハマったガキが大人になってから
その次のガキのためにまた多く負担を受けていくもんやろ、
そうやって次の世代というか初めての人間にも触れてもらうんやろ
それを自分たちは金かかったんだからお前らも払えとか
嫉妬以外の何物でもないわ
98: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:52:55.26 ID:AkX1AVMyM.net
>>79
貰う側が自分から言うなって話じゃないのこれ
貰う側が自分から言うなって話じゃないのこれ
81: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:47:56.31 ID:KMwvAhTs0.net
正論なんだけどそれ言っちゃうと円光とかに手を出す子も出てきちゃうからな
ブランド物の服やバッグ欲しさと一緒
ブランド物の服やバッグ欲しさと一緒
83: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:48:38.61 ID:eJdwkxBn0.net
衣装や小物なんか作ろうと思えば100円ショップで作れるんや
学生なら有り余る時間でDIYせんかい!
学生なら有り余る時間でDIYせんかい!
90: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:50:25.89 ID:DyNQOV+ta.net
金持ってる側が自分から出します言うならわかるけど
金持ってない側が平然と貸してください払って下さい言ってきたら
そらキレるわ
102: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:53:20.01 ID:bL1+Bxab0.net
ネトゲの「初心者なんで武器下さい!」に似た感じか
111: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:55:19.43 ID:QCYSLrFp0.net
嫉妬やけど金ない学生が図々しいのはメルカリの値下げ交渉に通ずるものがある
コスプレだけじゃないけど金少ないならその少ない金で自分でなんとかしろや
コスプレだけじゃないけど金少ないならその少ない金で自分でなんとかしろや
122: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:57:06.26 ID:MnUr9t6OM.net
>>111
何やかんやでまだ甘やかされてる年齢やから
何やかんやでまだ甘やかされてる年齢やから
そういうのわからんのはしゃあない
こうやって怒られたり嫌な顔されたりして覚えてくんや
こうやって怒られたり嫌な顔されたりして覚えてくんや
123: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:57:23.68 ID:kd37iqWE0.net
クラウドファンディングで資金集めて
優先して写真撮らせるとかやってる人おらんのか
131: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:58:37.43 ID:aRYdxWBB0.net
>>123
十代のガキがそんなめんどくさい手順踏むわけないでしょ
自分がちょっと乞食すれば何でも与えられる環境で生きてきたんだから
十代のガキがそんなめんどくさい手順踏むわけないでしょ
自分がちょっと乞食すれば何でも与えられる環境で生きてきたんだから
135: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 10:00:03.58 ID:kd37iqWE0.net
>>131
たしかに
たしかに
125: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 09:57:44.31 ID:xyrOT+d00.net
よく見ると物乞い的になってるのか
衣装ぐらい貸してやればええのにとは思うが
今使ってないの腐るほどあるやろコスプレイヤーなら
136: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 10:00:08.72 ID:sm1fXkJzd.net
>>125
お前が8000円払ってゲームを買って
1週間後にクリアした瞬間、知らんキッズから
「クリアしたんですね?もう遊ばないなら貸してください」
って連絡が来たら原辰徳やろ
お前が8000円払ってゲームを買って
1週間後にクリアした瞬間、知らんキッズから
「クリアしたんですね?もう遊ばないなら貸してください」
って連絡が来たら原辰徳やろ
140: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 10:00:39.98 ID:NTlFuoqq0.net
正論やけどこういうこと続けると
閉じコンになってコスプレ廃れるやろうな
後輩には優しくしとくのは鉄則やろ
閉じコンになってコスプレ廃れるやろうな
後輩には優しくしとくのは鉄則やろ
141: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 10:00:53.99 ID:WdDpBVqM0.net
正論やん
叩く要素あるかこれ
142: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 10:01:01.87 ID:e1VdMDd8a.net
なんで関係ない未成年に投資せなあかんのや?
144: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 10:01:24.99 ID:WDnefISVM.net
自分やって若い時はそうやってちやほやされとったんちゃうんか?
154: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 10:04:15.48 ID:nihlGUYF0.net
成人レイヤーにたかるから文句いわれるんや
客からむしりとれ
客からむしりとれ
161: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 10:05:59.86 ID:MsJdpfoR0.net
金の貸し借りは言わずもがな
衣装の貸し借りも汚れや破損でトラブル起こしそうやな
金ないから衣装貸してって奴がクリーニング代や修繕費出せるとは思えんし
衣装の貸し借りも汚れや破損でトラブル起こしそうやな
金ないから衣装貸してって奴がクリーニング代や修繕費出せるとは思えんし
166: 風吹けばアザラし 2019/08/22(木) 10:06:21.03 ID:UOfw1vAB0.net
まあ正論ではある
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566433924/
コスプレ衣装製作基礎BOOK 自作超初心者のための (Heart Warming Life Series)
posted with amazlet at 19.08.22
USAKOの洋裁工房
日本ヴォーグ社 (2014-03-22)
売り上げランキング: 102,409
日本ヴォーグ社 (2014-03-22)
売り上げランキング: 102,409
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (36)
親の顔が見たい
waranote2
が
しました
金がないから集るけど許してください宣言のどの辺が正論なんだよアホ
金がないなら金がないなりに楽しむのが趣味ってもんだろ
根本的なところを履き違えてんじゃねえよ間抜け
waranote2
が
しました
オタクは性格悪いやつしかいないからどうやうやっても地獄にしかならない。
これが健全なスポーツや趣味なら学生優待して裾の幅を広げれるんだけど、オタクには無理。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
そしてお礼を言う
ここまではいいけど
してもらう側がしてくれというのは筋違い
自分が大人になってからガンガン後輩にしてあげて
それが当たり前になるように努力すればいいだけ
waranote2
が
しました
と同じ
waranote2
が
しました
頑張って金貯めるという発想が無いんやな
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
昔コスやってた頃はゆざわやに布買いにシコシコ通って下手くそでも自分で作ってやってたわぁなつかしいわぁ。
あと今は100均一があるから装備品一つ作るにもいろんなアイディア安く使えていいね
waranote2
が
しました
不特定多数に「金ねンだわ…だから頼むわ」っていうのは違うだろ
それに社会人よりも自由な金持ってる未成年もおるかもしれんし
成人、未成年で区別するのもなんだかな
waranote2
が
しました
自由。
waranote2
が
しました
レイヤーなんて自己承認欲求の塊なんだから褒めまくっときゃなんかくれるだろ
格下に施しを与える快感を引き出せ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
親の金云々は完全にただの妬みだし
waranote2
が
しました
個人で遊んでいるのにたかっているガキの行為を同列で語ってるやつは何が言いたいんだかねぇ
waranote2
が
しました
悪いのは不足している自分なのに、自分に貸してくれない人が悪いとか言い始めたら末期。
waranote2
が
しました
高級品だよ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
それを断られてもそれもしょうがない。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
なんか最近のガキって図々しくて左翼みたいな思考になってきたよな。
言論の自由!LGBTを認めて金寄こせ!障〇者は生きづらいんだからニートするために金寄こせ!子供が居るのだから有料指定席でも譲れ!これが通ると思ってる。
waranote2
が
しました
「お客様は神様」を客側が主張するのがおかしいのと同じで、もっと謙虚になるべき
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています