1: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:15:04.25 ID:Q+n9vk5k0.net

映画「二ノ国」。「DRAGONQUEST YOUR STORY」のどんでん返しを軽々と下回る、この夏一番の大絶惨作品でした。あ、大絶惨とは大いなる絶望と惨状の略ね。ドラクエがすぎやまこういち無駄遣いなら、今作は久石譲無駄遣いでした。作画とかが悪いのではなく、もう一から十まで日野社長の壮絶駄脚本が酷い!
— 椎名りお (@RIO_Cinema) 2019年8月23日
「ドラクエユアストーリーのどんでん返しを軽々と下回る」
— ヒナタカ(映画ライター) (@HinatakaJeF) 2019年8月23日
「この夏一番の大絶惨作品」
「大絶惨とは大いなる絶望と惨状の略」
「久石譲無駄遣い」
「もう一から十まで日野社長の壮絶駄脚本が酷い」
そんな映画『二ノ国』、みんなもぜひ観てください(僕らと同じ苦しみを味わえ) https://t.co/G1UgIx6b8d
48: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:19:10.55 ID:2Xgg//N60.net
またレベルファイブがコンテンツ破壊したのか
2: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:15:17.93 ID:Q+n9vk5k0.net
Twitterで二ノ国と調べると酷評しかない模様
この映画はとめどなく俺の頭の中に???を浮かべてくれたよ。
— パッチ。@サカマサ🐟🐬🐳🐋🦈 (@SaKaMaSa310) 2019年8月24日
最高の時間の無駄#二ノ国 #二ノ国行ってきた #二ノ国のみんなに聞きたい
自分が映画「二ノ国」の感想書いてから他の人の評価見ましたけど…酷評されとるw
— ヤマサンヤマサン@zeromus (@pNKYvFoyno2Hujn) 2019年8月24日
ドラクエより酷いとか言い過ぎ…ではないんだな〜これがw
子供のお遊戯会観ている感じになるというか…みんなも観に行こうぜ!
トイストーリー4で思い出を壊されたとか天気の子の新海誠キモイとかドラクエで説教されたとかマイナスでも感想が出てくるだけマシだぞ!
— もつれら (@mtmtSF) 2019年8月23日
『二ノ国』は虚無すぎてなんの感想もねぇ!
そもそも企画書の段階でちゃんと設定されなきゃいけない物がされてない気がする。あまりにも雑すぎ。スケジュール的にかなり厳しかったのかな? #二ノ国
— gx-one (@wave892) 2019年8月24日
14: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:16:15.99 ID:qDexe6iV0.net
日野に脚本書かせるな
32: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:18:09.31 ID:1s6SPeOn0.net
ゲーム業界は真面目にちゃんとした脚本家を雇うとこから始めるべき
62: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:20:36.40 ID:SCulw8tB0.net
>>32
レベルファイブは日野が脚本やりたくて作った会社やから…
レベルファイブは日野が脚本やりたくて作った会社やから…
36: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:18:26.24 ID:SQLHfbkNM.net
久石譲を擁してもダメとかうせやろ?
50: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:19:26.71 ID:0hUGJXwnd.net
>>36
むしろ久石譲の音楽良くなかったで
むしろ久石譲の音楽良くなかったで
71: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:21:20.27 ID:SQLHfbkNM.net
>>50
作品と合わなかったのかな
作品と合わなかったのかな
80: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:21:57.45 ID:0hUGJXwnd.net
>>71
合わないんじゃなくてメロディメーカーとして明らかに衰えてる
合わないんじゃなくてメロディメーカーとして明らかに衰えてる
37: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:18:33.70 ID:YCLdFMyQ0.net
普通の客にまでディスられる日野のシナリオで草生える
39: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:18:38.45 ID:yFGa5gF/d.net
結構最初の方の場面からイライラする(→は?は見ててイラっとしたとこ)
****以下ネタバレ含む。****
設定
主人公男2人の元気なほう=馬鹿、車椅子=賢いの設定
馬鹿は自分でもすぐ「難しいことはわからん」と考えることを放棄する。
(序盤のあるシーン)
1 ヒロイン襲われてて2人に連絡するが馬鹿はスマホに気づかず、
2 車椅子は敵に体当たりするも間に合わずヒロイン刺される。
3 馬鹿が車椅子に向かって「お前なにやってんだよ!
4 車椅子は救急車呼んでると言うのに、馬鹿が「俺が救うんだ」
5 馬鹿はタクシーとめようとするが止まらないので、
6 ここで男2人のみ二ノ国へ 馬鹿はどこだここ?
7 ヒロインいないのに気づいて慌てるが、車椅子のほうが
****以下ネタバレ含む。****
設定
主人公男2人の元気なほう=馬鹿、車椅子=賢いの設定
馬鹿は自分でもすぐ「難しいことはわからん」と考えることを放棄する。
(序盤のあるシーン)
1 ヒロイン襲われてて2人に連絡するが馬鹿はスマホに気づかず、
車椅子が家族に車で連れて行ってもらって現地へ
2 車椅子は敵に体当たりするも間に合わずヒロイン刺される。
このとき偶然馬鹿がそこにくる。
3 馬鹿が車椅子に向かって「お前なにやってんだよ!
(なんで助けないんだ)」と詰る →は?
4 車椅子は救急車呼んでると言うのに、馬鹿が「俺が救うんだ」
と腹にナイフ刺さってるヒロイン抱き上げて走り出す →は?
5 馬鹿はタクシーとめようとするが止まらないので、
車がバンバン走ってる道の真ん中へ飛び出していく →は?
6 ここで男2人のみ二ノ国へ 馬鹿はどこだここ?
と普通にきょろきょろしたり、車椅子が歩けるのみて良かったなあと喜ぶ
→は?お前ヒロイン救うんじゃねえのか。普通ヒロイン探して半狂乱だろw
→は?お前ヒロイン救うんじゃねえのか。普通ヒロイン探して半狂乱だろw
7 ヒロインいないのに気づいて慌てるが、車椅子のほうが
自分の足も治ったのでヒロインも治ってるかもと言うと納得 →は?
まあその後もずーっとこんな感じですわ
まあその後もずーっとこんな感じですわ
59: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:20:10.09 ID:0hUGJXwnd.net
>>39
馬鹿なやつが急に賢くなって考え始めるクソみたいなオチだったな
馬鹿なやつが急に賢くなって考え始めるクソみたいなオチだったな
57: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:19:57.68 ID:0Z/A5tJe0.net
毎回毎回脚本叩かれてんのに何で日野に脚本書かせんだよ
78: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:21:54.59 ID:2uaGgHQUa.net
>>57
そら社長やしな
逆らえるわけない
そら社長やしな
逆らえるわけない
75: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:21:43.95 ID:hCx6jpVhd.net
ガンダムAGEの時点でなんも学んでなかったんやな
76: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:21:44.09 ID:ReJ9ny0Aa.net
日野脚本に期待するほうが間違いだぞ
90: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:23:13.48 ID:RvPR5f/N0.net
そう考えると天気の子って良く出来てるよな
102: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:23:59.77 ID:aG2ddtXKa.net
アニメの新作が出でくるたびに相対的に天気の子の評価ぎ上がるの草
105: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:24:24.55 ID:u44YiFUU0.net
127: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:26:30.11 ID:VXEpsn32d.net
そうはいってもドラクエほどのビッグタイトルで釣ってないから
そんなに被害者おらんやろ
130: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:26:45.29 ID:Q+n9vk5k0.net
>>127
二ノ国はビッグタイトルだろ
二ノ国はビッグタイトルだろ
135: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:27:18.55 ID:l7OLl9HJd.net
>>130
ドラクエには全然及ばんやろ
ドラクエには全然及ばんやろ
171: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:29:50.91 ID:YRdN0VQVd.net
やっぱり映画って脚本が命だわ
未来のミライもクソおもんなかったし
未来のミライもクソおもんなかったし
217: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:32:30.24 ID:qC5YvtFi0.net
日野とかいうイナイレの産みの親にして最大のイナイレアンチ
275: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:35:21.42 ID:qGFlpB4J0.net
☆2ノ国
298: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:36:53.83 ID:ifpogT3T0.net
>>275
すき
すき
280: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:35:52.30 ID:qhifNNSjM.net
PS3版は遊んだけどストーリーはまあまあやったな
まあわりかし王道的な内容だったからそのまま映画にすりゃ良かったのに
まあわりかし王道的な内容だったからそのまま映画にすりゃ良かったのに
410: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:42:11.16 ID:Xwcd62EL0.net
命の繋がっている別世界の話なんてもっと面白くできそうなのに
615: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:52:22.29 ID:SbYaG5Kr0.net
妖怪ウォッチみたいなコメディならストーリーはガバくても誰も何も思わんから
日野はコメディ以外やらしたらあかん
日野はコメディ以外やらしたらあかん
616: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:52:29.39 ID:QKwqlRub0.net
日野の厄介なところは脚本書かせなきゃアイデア出せないところや
あいつのやる気スイッチが脚本書くことやからな
あいつのやる気スイッチが脚本書くことやからな
643: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:53:39.14 ID:mhHVWCzS0.net
>>616
日野にプロットと脚本書かせて編集がチェックして
日野にプロットと脚本書かせて編集がチェックして
修整入れまくればええんやない?
666: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:54:39.82 ID:p3bOLFzc0.net
>>643
社長やぞ
編集が逆らえるわけないやろ
社長やぞ
編集が逆らえるわけないやろ
706: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:56:52.13 ID:QKwqlRub0.net
>>643
実質それをやったのがアニメのダンボール戦機Wやで
実質それをやったのがアニメのダンボール戦機Wやで
737: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:58:32.74 ID:Qqk974dPM.net
>>706
あれで編集付きだったのかよ……
まぁ確かに日野にしては知的だったな
あれで編集付きだったのかよ……
まぁ確かに日野にしては知的だったな
787: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 01:01:20.69 ID:VNHgrixh0.net
あんまり酷いと聞くと逆に見たくなってしまう
580: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:50:27.34 ID:kiMdPR73r.net
レイトン→若干オワコン
イナイレ→ほぼオワコン
妖怪→オワコン
ダンボール→オワコン
二ノ国→映画でオワコンに更に一手
ヤバない?この先どうすんの?
今や支柱になるタイトルないじゃん
イナイレ→ほぼオワコン
妖怪→オワコン
ダンボール→オワコン
二ノ国→映画でオワコンに更に一手
ヤバない?この先どうすんの?
今や支柱になるタイトルないじゃん
631: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:53:04.78 ID:YsbORohXp.net
>>580
とにかくレベルファイブ作品は蛇足蛇足の連続なのがな
上手くいった作品は遺産として綺麗なまま残しとけばええんや
会社が伸び悩み始めたときに遺産のリメイクやら周年企画で凌げるやろ
とにかくレベルファイブ作品は蛇足蛇足の連続なのがな
上手くいった作品は遺産として綺麗なまま残しとけばええんや
会社が伸び悩み始めたときに遺産のリメイクやら周年企画で凌げるやろ
734: 風吹けば名無し 2019/08/25(日) 00:58:16.82 ID:ILPwC/9kr.net
日野がワンマンで育ててワンマンで潰すそれがレベルファイブ
なんという素晴らしい世界
なんという素晴らしい世界
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566659704/
映画「二ノ国」 公式アートブック
posted with amazlet at 19.08.24
映画「二ノ国」製作委員会
文藝春秋
売り上げランキング: 13,903
文藝春秋
売り上げランキング: 13,903
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (14)
この映画が出てきてくれたおかげで助かったな!
デビルマンレベルじゃないと超えられないわ
なんつーかクソはクソでも「技術不足(から来る傲慢)」「無知(から来る傲慢)」「配慮のなさ(ゆえ生まれる不快感)」は全部別だよな~みたいな
ニノ国(クソ映画)が似てるのは、チキン・リトル(クソ映画)だな
デビルマンやユアストーリーみたいな爆発的な酷さじゃなくって、地味に「ああ…これはひどい…」で消えていくんじゃね?
上でも挙げられてるが主人公の片方がアホ過ぎるし、伏線を禄に張ってないから展開全てが唐突過ぎる
ラストで明かされる主人公二人の関係性とか、もっとキッチリ掘り下げておくべき物が有る筈なのに、そんなもん無しでぶつけるからクソ映画としか言い様の無い物に成っていた
本当に物語を書く事を生業にした人間が脚本書いてんのか? なろうの方がまだマシじゃね? とおもったわw
日野脚本に期待してるレベル5オタなんて存在すんの?
>2 車椅子は敵に体当たりするも間に合わずヒロイン刺される。
そこまで頼むなら家族と一緒に助けろよw
もう休め日野
出来たらずっと休め
映画もあかんか
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています