1: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:40:30.95 ID:Az8wEFemd.net
【ロンドン時事】世界的ベストセラーとなった英児童文学
「ハリー・ポッター」シリーズが米テネシー州ナッシュビル
の学校の図書館から撤去された。
物語に出てくる呪文が「悪霊を招く」のが理由だという。
地元紙テネシアンが報じた。
報道によると、この学校は聖エドワード・カトリックスクール。
義務教育開始前の園児から8年生(日本の中学2年生に相当)
までが通っている。
カトリック教会のダン・リーヒル神父が保護者からの問い合わせ
に対し、
「本の中で使われている呪いや呪文は実在のもので、
本を読んだ人間に悪霊を呼び寄せてしまうリスクがある」と指摘。
図書館からの撤去を推奨したという。
神父の指摘を受け、学校は今年秋からの新年度開始に合わせて開館した
新たな図書館からハリポタの本をすべて撤去した。
ハリポタは英国人作家J・K・ローリングさんによる魔法使いの少年
と仲間たちの冒険を描いた物語。
本編は全7巻で、世界中で計5億冊以上を売り上げた。
物語の中では「アバダケダブラ(息絶えよ)」、
「インペリオ(服従せよ)」などの多くの呪文が登場する。
これに対し、インターネットの交流サイト(SNS)では
驚きやとまどいの声が広がっている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019090400146&g=int
6: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:41:56.24 ID:Zvm1dLtC0.net
これもう逆に名誉やろ
5: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:41:52.83 ID:x2Fe72Sg0.net
和訳ニュアンスが狂ってるだけで宗教に基づいた撤去は普通にあり得るやろ
13: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:45:03.05 ID:3rSqz4Vvd.net
>>5
宗教的にこういう話はダメって事で撤去なら分かるけど
宗教的にこういう話はダメって事で撤去なら分かるけど
本物の魔導書と見なし撤去は頭おかしいやろ
4: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:41:31.03 ID:kC1EPs6m0.net
10: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:43:41.40 ID:exLyMSui0.net
>中には、「女性を殺したり、胎児を母体から引きずり出して
岩にたたきつけるような内容を含んだ書物を規制するのを忘れてますよ。
聖書っていう本なんですけど」
聖書っていう本なんですけど」
とかなり辛辣なツイートも見受けられました。
草
草
37: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:51:46.74 ID:uKBJumCZM.net
>>10
ニチャァ
ニチャァ
40: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:52:32.19 ID:bAvWp/oU0.net
>>10
草
草
59: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:58:51.62 ID:pubM4PHR0.net
>>10
アニメアイコン使ってそう
アニメアイコン使ってそう
12: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:44:54.47 ID:QxhuxgD60.net
お辞儀は実在した…?
15: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:45:47.79 ID:uIb4rayg0.net
アメリカでカウンターカルチャーとして悪魔崇拝とかゴスメタが使われる理由
がよく分かる
20: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:46:34.78 ID:74CIRW1vd.net
これもう逆に神に失礼やろ
ラノベに神話寄せちゃってるやん
ラノベに神話寄せちゃってるやん
21: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:46:45.36 ID:sUNP8+2gM.net
マグル醜すぎやろ
27: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:48:28.90 ID:giiTQoYed.net
アメリカって超先進国な癖にたまにこういう謎なとこあるよな
29: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:49:17.12 ID:7yw56kX0d.net
せめて閲覧禁止の棚に置いたれや
31: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:49:21.87 ID:o0bCt8l/0.net
これ魔法省から圧力かかったろ
34: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:50:20.96 ID:TH+a569R0.net
嫌いなだけ
38: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:51:47.29 ID:jhvL7/h3d.net
一般作家オバサンが考えた呪文に何の効果があるんだよ
39: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:51:49.98 ID:bi9iZSPr0.net
エクソシストに相談した結果なら仕方ないわ
45: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:53:37.29 ID:aGKrjucTM.net
発行部数5億冊突発的してるってことはもう既に悪魔まみれやろ怖
46: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:54:17.40 ID:xhXOodCL0.net
国民の2割が進化論とか嘘です人間は神様が作りましたって
教科書で学んでる国やからな
47: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:54:44.97 ID:mYpI9XGcM.net
ガチゲイが出てくるししゃーない
51: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:55:36.02 ID:Rrinw3tS0.net
ナッシュビルってテネシーの州都なんだぜ
州でも有数の大都市でこれとかアメリカは凄いよね
州でも有数の大都市でこれとかアメリカは凄いよね
53: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:57:11.74 ID:nxyJXiHJd.net
自由の国とは
54: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:57:19.15 ID:3oPbPqGia.net
魔女狩り
55: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:57:39.89 ID:huo2GdHVr.net
本物ってマジ?
上司にアバダケダブラ撃ってええんか?
上司にアバダケダブラ撃ってええんか?
57: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:58:29.63 ID:7Kg19yPL0.net
インペリオ強すぎやろ
64: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 14:00:30.38 ID:nnZH2L3D0.net
ハリポタの呪文ってどれも語感いいよな
67: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 14:01:37.11 ID:jhvL7/h3d.net
いきなり差別かよ?ノーマジッパリらしいな
14: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 13:45:22.58 ID:s1MBb2br0.net
マジかよエクスペクトパトローナム合戦が捗るな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567572030/
ハリー・ポッター文庫全19巻セット(箱入)
posted with amazlet at 19.09.04
J.K.ローリング
静山社
売り上げランキング: 6,711
静山社
売り上げランキング: 6,711
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (6)
とくに神仏の力借りる系のは実際の神社の神様を呼び出すことがある
と思ったらアメリカだった…
ハリポタ的には箔が付きそう。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています