1: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:03:02.78 ID:ofVDYJJQ0.net
【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号
111 :こちら横浜:2001/08/21(火) 13:10 ID:V2iqkNlA
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
126 :東京南西部:2001/08/21(火) 13:11 ID:HhfeYSEI
>>111
コロッケ買いすぎ!

111 :こちら横浜:2001/08/21(火) 13:10 ID:V2iqkNlA
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
126 :東京南西部:2001/08/21(火) 13:11 ID:HhfeYSEI
>>111
コロッケ買いすぎ!

292 :ももんがももちゃん@川崎:2001/08/21(火) 13:23 ID:VRF1DvLU
>>111
買いすぎ・・・
でも、食べたくなっちゃったな、コロッケ。
雨がだいぶ激しくなってきたので、外出は面倒だ。
312 :愛媛犬:2001/08/21(火) 13:24 ID:G14vIfAA
>>111
のこり何個だ、コロッケ
144 :東京都田舎区 :2001/08/21(火) 13:13 ID:ajWCPplk
コロッケ食いたい
買ってこよ
413 :東大阪 ◆LovER6WM:2001/08/21(火) 13:31 ID:oifF1L9c
コロッケ祭かよ!
564 :奈良犬人:2001/08/21(火) 13:39 ID:FXZrG1D.
暴風警報がでてるけど、すっごく穏やかだよ。
俺もコロッケ買ってこようかな。
http://mimizun.com/log/2ch/news/998366541/
119: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:16:53.66 ID:WfNxn5onr.net
実際このコピペのせいで台風来るとコロッケ食べたくなる
6: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:04:58.67 ID:ynvpBv/9p.net
台風が来るからやっけ
2: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:03:18.18 ID:V1T8BxkL0.net
もう18年前なの
3: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:03:51.63 ID:Z/U73IS70.net
知らん何これ
30: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:08:19.53 ID:ofVDYJJQ0.net
>>3
台風スレで身を案じるレスが多い中、
こういう突拍子もないレスが現れたから
台風スレで身を案じるレスが多い中、
こういう突拍子もないレスが現れたから
4: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:03:54.97 ID:YHHv9ERga.net
何が念のためなんだよ
7: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:05:02.59 ID:ipgBBm7Q0.net
>>4
台風出たらコロッケ買えなくなるやんけ
台風出たらコロッケ買えなくなるやんけ
10: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:05:49.89 ID:YHHv9ERga.net
>>7
コロッケでなければならない理由は?
コロッケでなければならない理由は?
12: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:06:04.58 ID:fM0FmG5qd.net
>>10
そいつはコロッケが大好きだったんだろ
そいつはコロッケが大好きだったんだろ
19: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:06:59.73 ID:pnrXrYrnM.net
>>10
おいしい
おいしい
20: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:07:10.12 ID:atwC1ZAv0.net
>>10
コロッケだからじゃね
コロッケだからじゃね
29: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:08:07.42 ID:RcFA3hJf0.net
>>10
停電したら
停電したら
料理するのも面倒やし
14: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:06:29.17 ID:ofVDYJJQ0.net
21: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:07:15.58 ID:Z/U73IS70.net
>>14
ファーw
ファーw
38: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:08:52.51 ID:+5t1N+pQa.net
>>27
コラだぞ
コラだぞ
70: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:11:36.51 ID:lB0W7pK1p.net
>>38
コラじゃないぞ
コラじゃないぞ
76: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:12:09.62 ID:+5t1N+pQa.net
>>70
適当に言ったから知らんわ
適当に言ったから知らんわ
77: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:12:34.25 ID:lB0W7pK1p.net
84: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:13:23.84 ID:+5t1N+pQa.net
>>77
マジで草
マジで草
15: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:06:31.37 ID:9hOJtEHG0.net
コロッケ食いたくなってきた
16: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:06:34.12 ID:/zOMUNQrM.net
今のねらーにはない良センスを感じる
25: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:07:30.52 ID:xSRu0gtS0.net
コロッケって揚げたてじゃないときつくね?
211: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:26:47.23 ID:6q/YTGNfa.net
>>25
ちんして衣ふにゃふにゃのコロッケ潰してごはんと混ぜてみ
ちんして衣ふにゃふにゃのコロッケ潰してごはんと混ぜてみ
226: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:27:56.55 ID:P64Dc6KO0.net
>>211
雑魚乙
ソースまみれにしてくっそ平たくして摘まむのが江戸っ子主流な
雑魚乙
ソースまみれにしてくっそ平たくして摘まむのが江戸っ子主流な
28: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:08:04.63 ID:Eimpt5Y8a.net
18年も続いたらこれもう立派な風習やな、
恵方巻きなんかよりよっぽど由緒あるやろこんなん
63: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:11:03.27 ID:FK42UDlJ0.net
>>28
10年20年経ってもやってるやろな
10年20年経ってもやってるやろな
46: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:09:41.31 ID:xpBEa5ljp.net
台風といえばコロッケだけどこれは知らなかった
61: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:10:54.64 ID:u+YwOsBo0.net
18年前ってことにビビる
177: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:22:13.63 ID:4HgWMubxa.net
2000年代が18年前ってなんかやばいよな
人ひとり成人する期間やんか
人ひとり成人する期間やんか
64: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:11:09.57 ID:82R2FxGr0.net
台風コロッケそこそこ定着してて草
68: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:11:21.57 ID:wrEIwOgvd.net
しょーもないけど昔のノリって今からしたら全部しょーもないよな
今のノリも数年経ったら臭くなる
今のノリも数年経ったら臭くなる
100: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:15:06.33 ID:06Bs+FU+d.net
>>68
今のノリって今見ても臭い
今のノリって今見ても臭い
209: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:26:42.18 ID:olNJjawE0.net
あぁー蓋スレの頃に戻りてぇ
215: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:27:04.99 ID:mE5Y6f5X0.net
今のマウント文化っていつか終わるんかな
231: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:28:31.01 ID:ERbiuDrv0.net
>>215
そもそもなんでマウント取り合うんだろ
仲良くした方が絶対楽しいのに
そもそもなんでマウント取り合うんだろ
仲良くした方が絶対楽しいのに
74: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:11:53.92 ID:9k002Xtpd.net
肉屋のコロッケって美味いし安いよな
79: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:12:53.19 ID:0rP5cPES0.net
コロッケ安いし美味いから大量に買い込むのは納得いくわ
89: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:14:11.32 ID:E/QK7og90.net
懐かしい
193: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:24:35.35 ID:GRzCOvHVd.net
台コロって何故かウケるよな
201: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:25:20.61 ID:pBV31ixI0.net
でもなんか情緒があるよな
他の何でもなくコロッケってのが
他の何でもなくコロッケってのが
108: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:15:47.24 ID:BFeUHCmB0.net
台風コロッケのノリ正直すきだから末永く続いてほしい
126: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:17:12.57 ID:GTm99hN80.net
コロッケ作るの面倒なのに安すぎやろ
132: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:18:08.48 ID:nVWT/oWYp.net
台風コロッケネタってここ数年おとなしかったのに
今年やたら流行ってない?
今年やたら流行ってない?
138: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:18:40.30 ID:SeMYlc+N0.net
>>132
世代交代の波
世代交代の波
121: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:16:58.12 ID:pnuyiPNI0.net
コロッケ台風を知らん世代もいっぱいおるやろ
137: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:18:40.04 ID:YIfBZ9GLx.net
台風来たらコロッケ食うという風潮
土用の丑の日より大事にしていきたい
土用の丑の日より大事にしていきたい
144: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:19:04.97 ID:h4f10Th60.net
コロッケってなんであんなに安いんやろか
コスパよすぎる
コスパよすぎる
145: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:19:05.75 ID:pN7a0Sb/p.net
台風とコロッケもはやパブロフの犬や
152: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:19:47.29 ID:/RP0tchvp.net
コロッケ、ソースかけないでそのまま食ってみ?
うまくてびびるから
うまくてびびるから
156: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:20:15.15 ID:h4f10Th60.net
>>152
ワイもコロッケは何もかけずそのまま派や
うまい
ワイもコロッケは何もかけずそのまま派や
うまい
180: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:23:02.87 ID:Teyu12fpp.net
温かい蕎麦にコロッケ入った立ち食い蕎麦知っとるか?
青春やぞ
青春やぞ
195: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:24:46.63 ID:60wffaUJ0.net
>>180
柳家喬太郎の落語にあったな
柳家喬太郎の落語にあったな
203: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:25:34.50 ID:+/y+9biBp.net
すげーコロッケ食いたくなった
揚げたて
揚げたて
205: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:26:18.36 ID:NJRCzv3La.net
この時のコロッケ民もここまで広がるとか思わなかっただろうな
206: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:26:21.95 ID:84FlNlEwd.net
こう言う話するから食いたくなるんやろうな
強風吹いてる外眺めながら食うコロッケとかうまそうやん
強風吹いてる外眺めながら食うコロッケとかうまそうやん
216: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:27:07.64 ID:UQvg3ll/a.net
腹減ってきた
107: 風吹けば名無し 2019/09/08(日) 17:15:46.30 ID:5Z885UH1a.net
コロッケは美味いから仕方ないね
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567929782/
ユーハ Sozaiのまんま コロッケのまんま 30g×6袋
posted with amazlet at 19.09.08
UHA味覚糖 (2017-09-25)
売り上げランキング: 26,172
売り上げランキング: 26,172
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (5)
まがみちおで覚えたけど旨い
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
確かにもう風習と呼べるのかも知れん
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています