1: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:42:19.17 ID:VzpYdb5R.net
世界各国のメディアを騒がせているスパイダーマンのMCU(マーベル・シネマティック・ユニバース)離脱問題をめぐり、米ソニー・ピクチャーズのトップから離脱はほぼ確定とする発言がなされたことで、ファンの間に動揺が走っている。米バラエティが報じている。
発端は、シリーズ最新作「スパイダーマン ファー・フロム・ホーム」
がソニー史上最大のヒット作となったことを受け、
マーベル・スタジオを有する米ウォルト・ディズニー
がスパイダーマンの映像化権を握るソニーに対し、
「興行収入の5%を受け取る」という現行の契約を
「出資・収益ともに50%ずつ折半する」という大幅な条件アップ
を伴う内容に更改するよう要求したことだ。
これをソニー側が拒否したため交渉は決裂。
両社間の対立が一気に深まったことで、今後のスパイダーマン
関連作品はソニーが単独で製作することになると同時に、
トム・ホランド演じるスパイダーマンがMCUからはじき出される
という結果につながってしまった。
このほど、バラエティが主催する業界向けイベント
「エンタテインメント&テクノロジー・サミット」に出席した
ソニーのアンソニー・ビンシクエラ会長兼CEOは、
「扉は閉ざされた」と交渉の余地がもはやないことを認めた
https://eiga.com/news/20190910/9/
6: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:43:09.27 ID:jwhMUASo0.net
交渉とはなんだったんだ
9: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:43:38.72 ID:g788FSR6d.net
まあこうなると思ってた
22: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:44:35.40 ID:9GmlZOLd0.net
ケビン・ファイギが次なるフェーズに向け、
新たなキャラクターを多数MCUに取り込むので手一杯だから」と説明。
草
草
43: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:46:03.09 ID:IX0NwDled.net
ディズニーが取り分えぐい量よこせって言い出して
断られただけなのにあんだけソニー叩きになってたのがよくわからない
断られただけなのにあんだけソニー叩きになってたのがよくわからない
58: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:46:56.46 ID:OMlBxVEgM.net
>>43
アメリカ国民って日本よりよっぽど感情的だぞ
アメリカ国民って日本よりよっぽど感情的だぞ
46: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:46:07.76 ID:EflF1SfFd.net
トムホで続く
エンドゲームで終わったMCUからも脱出できる
ディズニーのガチガチ人権意識(笑)からも解放される
ヴェノムらへんと絡める
何を憂うことがあるんかわからん
エンドゲームで終わったMCUからも脱出できる
ディズニーのガチガチ人権意識(笑)からも解放される
ヴェノムらへんと絡める
何を憂うことがあるんかわからん
55: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:46:44.06 ID:eInk+83wd.net
>>46
ヴェノムの出来が酷かったからな~
ヴェノムの出来が酷かったからな~
56: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:46:44.11 ID:s1udpMn50.net
デザインが似てるあいつに蜘蛛の糸付けたら良いだろ
57: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:46:51.61 ID:b3zCvTqQa.net
スパイダーマン呪われすぎだろ
77: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:47:52.71 ID:Oze3J6jlp.net
結局ディズニーなんも要求変えてないんかい
83: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:48:29.30 ID:OMlBxVEgM.net
ディズニーがヤクザすぎる
95: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:49:22.21 ID:/cFGoKCxa.net
アベンジャーズもう2軍ばっかやんどうすんの?
109: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:50:10.48 ID:OMlBxVEgM.net
こういうときは権利持ってる方が強いからなあ
138: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:51:34.37 ID:QQ4vKGBV0.net
収益の50%要求ってえげつなくない?
165: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:52:47.12 ID:MsDTu61n0.net
>>138
出資比率も50:50にして利益も分配しようって言っとるだけやで
別に酷い持ちかけはしてない
出資比率も50:50にして利益も分配しようって言っとるだけやで
別に酷い持ちかけはしてない
219: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:54:55.04 ID:Oze3J6jlp.net
>>165
収益半々程度で収益半分よこせって充分やべーと思うけど
収益半々程度で収益半分よこせって充分やべーと思うけど
154: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:52:17.10 ID:s67n11Q+0.net
100%ディズニーが悪いやんこんなん
184: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:53:39.69 ID:OmP2sMUX0.net
収益折半拒否したら総叩きにされるソニーがかわいそうやわ
195: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:53:54.52 ID:8G27Pg8Ld.net
スタン・リーの娘はディズニー批判しとったやろ
201: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:54:09.24 ID:Z9p14ZiJ0.net
ディズニーもディズニーでなんでいきなりあがり10倍も要求したんや
248: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:56:11.04 ID:mF2JCwOSa.net
>>201
ホームカミングもファーフロムホームも
ホームカミングもファーフロムホームも
興収良かったのはうちらのおかげやろ!って信じてるからやない?
207: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:54:19.43 ID:m6cQzC7w0.net
MCUもう泥舟やしそら逃げるよ
シビル・ウォー出た時点でお互いに目的果たしてるし
シビル・ウォー出た時点でお互いに目的果たしてるし
236: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:55:46.11 ID:irLNAsiy0.net
ここまで揉めた要因の一つはディズニー側がスパイダーマン
スパイダーマンだけならまだしもソニーが今後展開しようとした
だけじゃなくて関連する全てについて権利求めてきたこともあるやろ
スパイダーマンだけならまだしもソニーが今後展開しようとした
ヴェノムやその他の権利持ってるキャラまで根こそぎぶん取ろうとしてた
289: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:57:54.31 ID:ueTAtvyr0.net
>>236
これは世界を食いつくすネズミですわ
これは世界を食いつくすネズミですわ
263: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:56:54.90 ID:eyt7N+6qd.net
PS4のマーベルスパイダーマンの続編は普通に作られるんか?
282: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:57:48.43 ID:kY6mVAyKd.net
>>263
ソニーがディズニーに頭下げないといけないから無理やろ
ソニーがディズニーに頭下げないといけないから無理やろ
327: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:59:44.81 ID:qnWJATAQ0.net
>>263
ソニーが持ってるの映画の権利だけだから無理じゃね
そうなってくると買収されたスタジオ一生スパイディゲー作れないとか可哀想やわ
ソニーが持ってるの映画の権利だけだから無理じゃね
そうなってくると買収されたスタジオ一生スパイディゲー作れないとか可哀想やわ
306: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:58:57.62 ID:HT9tuVt80.net
ディズニーとか言うコンテンツの破壊者
311: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:59:07.56 ID:nU8Cp5bL0.net
ディズニーはスターウォーズをなんとかせいや
320: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:59:26.54 ID:kcD7uSe80.net
スパイダーマンってなんでこんなに恵まれないんやろな
322: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:59:34.74 ID:z6BJoy5A0.net
FFH
制作費170億円 興行収入1270億円
制作費全額ソニー持ち
ディズニーのロイヤリティ63億円
制作費170億円 興行収入1270億円
制作費全額ソニー持ち
ディズニーのロイヤリティ63億円
(実際は初日放映収入の5%なのでもっと少ない)
ディズニーの要求で再計算した場合
制作費半分持つから興行収入50%をディズニーに
つまり制作費85億円出して取り分635億円
こんなん通るかよアホかな
ディズニーの要求で再計算した場合
制作費半分持つから興行収入50%をディズニーに
つまり制作費85億円出して取り分635億円
こんなん通るかよアホかな
365: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 10:01:35.39 ID:D9JWE/Jtd.net
>>322
儲かるのある程度わかっとるドル箱かっさらおうとしてんのと変わらんよな
おまけにMCUに使いやすくするんだから自社への利益誘導まである
儲かるのある程度わかっとるドル箱かっさらおうとしてんのと変わらんよな
おまけにMCUに使いやすくするんだから自社への利益誘導まである
329: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:59:54.02 ID:3RkP1R5jd.net
ファンからしたらスパイダーマンもヴェノムもMCUで見たかった
せっかくいい感じになってきてたのにな
せっかくいい感じになってきてたのにな
357: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 10:01:23.07 ID:SwKB+Dara.net
>>329
MCUとかぶっちゃけ余計な要素過ぎるんやが
純粋にスパイダーマン単体の方が見たい
MCUとかぶっちゃけ余計な要素過ぎるんやが
純粋にスパイダーマン単体の方が見たい
335: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 10:00:17.12 ID:OAEruvSxa.net
ロバートダウニーJrもクリス・エヴァンスもいないマーベル映画なんて…
367: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 10:01:37.74 ID:7SaqA7vSa.net
かつて離れ離れになった父親がもう一度一緒に暮らそうと言ってきてくれたんや
ここ感動するところやぞ
ここ感動するところやぞ
446: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 10:05:04.84 ID:kVXpDxVFa.net
>>367
息子が成功したの聞きつけて金の無心に来ただけなんだよなぁ
息子が成功したの聞きつけて金の無心に来ただけなんだよなぁ
384: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 10:02:05.52 ID:gcK6bTQk0.net
しかも何があれってツイッターで露骨な工作じみたこと判明してたよな
DQの倉敷みたいなやつ
DQの倉敷みたいなやつ
419: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 10:03:59.88 ID:IXILQUxJM.net
勝ち負けで言えばおそらくソニーが勝つやろうけど
アメリカではアンチが増えるやろな
それにしてもディズニーは気が狂ったのかな?
それにしてもディズニーは気が狂ったのかな?
522: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 10:08:50.55 ID:4O8Fy4Y7d.net
ソニー「スパイダーマンの映画自分で作るけど収益の5%ディズニーに渡すわ」
ソニー「MCUにスパイダーマン出すのタダでええで。取り分もなんもいらんで」
ディズニー「ソニー単独のスパイダーマン、
ソニー「MCUにスパイダーマン出すのタダでええで。取り分もなんもいらんで」
ディズニー「ソニー単独のスパイダーマン、
半分制作費出すから収益半分よこせ。
スパイダーマンだけじゃなくスパイダーマンに関連する
ヴェノムやスパイダーバースの収益もよこせ」
これでディズニー擁護するヤツはどうなっとるんや
これでディズニー擁護するヤツはどうなっとるんや
214: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:54:39.91 ID:0SVh83dLM.net
こんなん決裂すんのわかってやっとるレベルの吹っ掛け方やろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568162539/
【Amazon.co.jp限定】スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム 日本限定プレミアム・スチールブック・エディション(初回生産限定)(特典 スペシャル・ボーナスディスク付) [Steelbook] [Blu-ray]
posted with amazlet at 19.09.11
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2019-12-04)
売り上げランキング: 30
売り上げランキング: 30
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (15)
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
どんだけ強欲
waranote2
が
しました
むしろさっさといの一番にディズニーから逃げられてよかったんじゃないの
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
元々個別の作品だしオールスターズ作品に出演できないのってそんなに重要か?
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
個人情報流出もうやむやにしたし子会社含めてブラックな経営内容で定期的に燃えてるし
誇大広告が取りざたされとるしなによりフォートナイトの一件で決定的になった
日本だとそういう問題はメディアがだんまりやけど向こうやときっちり取り上げられるからな
普段からヘイト稼ぎ過ぎてもう外人にも擁護され無くなってる
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
今は別にMCUじゃなきゃ嫌ってこともないわ
waranote2
が
しました
ジャイアンツ嫌うおっさんみたい。
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています