1: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:42:43.38 ID:u/C7HdMm0.net

今日の成田空港のゴタゴタ内で、「JAL利用者のみ」にパンと水を無料提供、なんと視野の狭い会社だ。 pic.twitter.com/irrnPbd6QK
— itto-japan (@ittojapan) 2019年9月9日
これ、当日現場にいた知人に聞いたら「空港会社も配っていたが、列が長くてJAL利用者は比較的短時間の行列で手にできて助かった」とのこと。特にチェックイン済みの旅客にはそれなりの責任もあるだろうし、とてもいい判断と言えそうだ。#JAL
— HAMANAGA/kiyotaka@インチキ里暮らし (@jorvfm) 2019年9月11日
なんと視野の狭いユーザーなんだ
— 「カーボン鳥」の主 (@CarbonBirdSNS) 2019年9月10日
73: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:50:42.59 ID:PzCznzDe0.net
JALがJALの客に出して何が悪いのか
19: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:45:21.51 ID:aKXWj1NJd.net
客じゃないから当たり前だろ
7: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:43:43.00 ID:r2lGjYLH0.net
後ろのおじさん嬉しそう
9: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:43:49.22 ID:AqPCh4Dqa.net
えぇ…
32: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:46:49.07 ID:TKjHqr8Gp.net
JALのチケット買えばええやん
45: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:48:14.28 ID:KUk0EWlqd.net
まあ災害時なのにデリカシーねえ対応だなとは思う
61: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:49:38.40 ID:McnOofEwd.net
>>45
災害つっても台風やからこうなるの分かってるわけやん
災害つっても台風やからこうなるの分かってるわけやん
47: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:48:17.76 ID:UsDmw6Lw0.net
乞食多すぎぃ
53: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:48:41.11 ID:GORyDna0d.net
空港が別に用意してるだろうしそっちにいけばいいんじゃね
110: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:53:23.75 ID:yvDYtDyu0.net
そこまでパンと水欲しいか?
売店で売り切れなら分かるが
売店で売り切れなら分かるが
114: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:53:32.19 ID:QXNZNxvw0.net
対価払ってんだからそれなりのバックアップが当たり前だ
こういうこと言うやつって何なん?
こういうこと言うやつって何なん?
118: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:53:46.37 ID:bGsr2VBr0.net
地震とかで予想できん災害ならともかく台風なんか
数日前から来るのわかっとるやろ
数日前から来るのわかっとるやろ
157: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:55:19.56 ID:nRFTLfM6d.net
私は東日本大震災の時を思い出しました。帰宅困難者が沢山いる中で、公平に無料配布するのが空港会社の責任で、アナウンスは空港会社からだけあった。しかし、JALは空港会社敷地内で、差別配布していた。これは大問題だ。了見の狭い会社か‼️ https://t.co/uYilvvBFtF
— itto-japan (@ittojapan) 2019年9月10日
177: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:56:18.59 ID:+mfWigG1a.net
>>157
ほんま公平って言葉好きそうな文体やわ
ほんま公平って言葉好きそうな文体やわ
276: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:01:34.59 ID:AXJPfIqU0.net
>>157
公平って言うなら金出した奴がより良いサービス受けることが公平やろ
公平って言うなら金出した奴がより良いサービス受けることが公平やろ
180: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:56:24.49 ID:hGT8U8Uq0.net
ホンマにクレーマーみたいなやつ増えたな
正確にはSNSで明るみになっただけやが
正確にはSNSで明るみになっただけやが
215: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:58:05.60 ID:mp8IjUOBd.net
助けてもらえる前提なのは何でなん
225: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 14:58:36.32 ID:Xg2RRtHKM.net
これはJALが悪いんか…?
自分の格安チケットにサービス悪いなぁって悪態つくならわかるが
買っても無い航空チケットの会社を叩く理由ってある?
自分の格安チケットにサービス悪いなぁって悪態つくならわかるが
買っても無い航空チケットの会社を叩く理由ってある?
253: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:00:17.78 ID:R/K60wAQa.net
台風で浅ましい精神が浮き彫りになってるのなんでや
277: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:01:41.57 ID:8bC5wFAcM.net
自分の視野が一番狭くて草
299: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:02:25.50 ID:XjDI4fIc0.net
勝ち組の笑顔に草
342: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:04:24.04 ID:jZEot05e0.net
数に限りがあるなら自分のとこの客優先は当たり前やろ
359: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:05:32.63 ID:tGpY/Y2wp.net
他人が得すると自分が損した気分になる奴ってほんま哀れ
401: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:07:58.68 ID:Vo+KC/C3M.net
まぁ配っとけば神対応とかで株上がったかもな
420: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:09:00.09 ID:WCBrNL/0a.net
>>401
それはそれでJAL客にキレられるというオチ
それはそれでJAL客にキレられるというオチ
447: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:10:07.06 ID:fw66MXxMd.net
>>401
足りなかったら余計叩かれるから配らない方が正解だったな
足りなかったら余計叩かれるから配らない方が正解だったな
440: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:09:56.51 ID:a0wuHp1Wd.net
むしろJALすげえなって思ったわ
466: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:11:20.54 ID:lb8jIaUyd.net
いままだ成田空港の中も外も人々で、大変、バス、電車などの交通システムがダウンしている、今日の朝から続いている。情け無い日本、なんとかしろ。 pic.twitter.com/2c9nMLNLYz
— itto-japan (@ittojapan) 2019年9月9日
490: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:12:16.12 ID:HsK2JV6Yd.net
>>466
老害風吹かしてんなぁ
老害風吹かしてんなぁ
504: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:12:59.73 ID:+ftwD69J0.net
>>466
全て人任せでなんとかしろだもんな
全て人任せでなんとかしろだもんな
545: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:15:15.24 ID:AZzcpVg6d.net
>>466
台風来るの分かってて乗ってるのに被害者意識強すぎやろ
震災とちがってわかるものやんけ
台風来るの分かってて乗ってるのに被害者意識強すぎやろ
震災とちがってわかるものやんけ
496: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:12:44.14 ID:3DlzRaegd.net
飯もらえなかったくらいでキレすぎだろ
278: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:01:43.66 ID:eW0u85kBa.net
こういう時に人間性出るよな
593: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 15:17:56.58 ID:/2FXNSDvd.net
新幹線に続いて空港の三景かよ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568180563/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (37)
JALの客はJALが、ANAの客はANAが面倒看るのが空港の負担を軽減する為の措置だろ。
予見不可能な災害が突然起きた訳じゃあるまいし。
すげぇ理屈だな
新幹線の指定席を譲れとか投稿した老害を思い出して腹立つわ
みっともない恥知らず早くクタバレや
間違ってはないけど正しい対応ではないよなあ
さぞかし了見とやらが広いんだろうしな!
官民問わず関わってる奴は少なからず何かしらを負担してんだから黙って耐えろや
呪うなら己の準備不足を呪え
安いものは安いなりの理由がある
こんなこと言う奴ってLCCとか乗ってそう
普通の国では払った対価に応じてしかサービスは受け取れないんだよ
自分に都合が悪い情報は都合良く見えず 何か有ったら 助けろ!という辻元みたいな老害やな
飲み物だけもらってさっさとどっか行くな。
自分が契約した航空会社に文句言う方がまだまし それでもワガママ
クレーム入れる
キッズかな
余らせず乞食はシャットアウト。
企業はクレーマーが言う「サービス」を止めていくんだぞ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています