1: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:25:46.29 ID:gARqep070.net
ZOZOの前澤友作社長(43)が12日、
代表取締役を退任し、同社を退社した。
同日、ヤフーが同社を株式公開買い付け(TOB)で子会社化すると発表。
同日夕、都内で退任会見を行った。夜には日本テレビ「news zero」
に生出演。
思いを語った。
資本業務提携の話が出たのは2カ月ほど前からだそうで、
「9月に入ってから退任の意思を固めた」と告白。
「ツイッターをやらなければよかった?」という問いには
「やらなきゃよかった。うん、よく思いますね」と笑った。
さらに、「ツイッターで株価が落ちた、ということもありましたが」
と話題をふられると、「直接的な因果関係は分かりませんけど」
と穏やかにコメント。
その上で「感性的に経営することがあるので、風を読み間違えた…
(ことはあった)。具体的には言いませんけど」
と自らの経営のミスについても言及した。
また、「自身の限界を感じたか?」には「感じてないです」ときっぱり。
1年以内に新しい自身のビジネスを「立ち上げたいですね」と語っていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000148-dal-ent
3: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:26:25.91 ID:Tinkp7z20.net
逆に著名人でそれを思ったことない人いるのかな?
446: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:19:20.39 ID:EDDvKXACp.net
>>3
辻ちゃん
辻ちゃん
472: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:21:55.18 ID:N+LkI1+p0.net
>>3
ダル
ダル
8: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:27:57.25 ID:pWdiKfQp0.net
敗北を知ってしまったんやな
7: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:27:26.34 ID:QWQJI2YH0.net
またバンドでもやれよ
13: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:29:46.11 ID:tMeJE6YY0.net
経営環境厳しくなってるしここで売却は賢い
455: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:20:06.95 ID:FLMu1g6Wd.net
>>13
厳しくなった要因は自分にあるけどな
厳しくなった要因は自分にあるけどな
21: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:31:27.82 ID:uy3oC54M0.net
また事業やんのか
25: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:32:50.80 ID:UxBl/YAt0.net
経営悪化したいうのは知ってたがすぐどうこうなるレベルだったんか?
自己顕示欲が強いし自分で退任するタイプには見えんのやが
社内でクーデターでも起こされたんちゃうか?
自己顕示欲が強いし自分で退任するタイプには見えんのやが
社内でクーデターでも起こされたんちゃうか?
32: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:33:37.87 ID:PaEKWdJra.net
イラッとして突発的に変なこと言うたらあかんね
36: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:34:07.31 ID:mzBDmRKo0.net
これどの話?金ばら蒔きやってた話?
43: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:35:44.06 ID:byYD8sDe0.net
>>36
ばら蒔きより、ブランド撤退されたときに原価こんなもんやでw
ばら蒔きより、ブランド撤退されたときに原価こんなもんやでw
って言うたのが一番やろな
51: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:37:17.20 ID:EP21rl200.net
SNSの使い方間違ってたからしゃーない
78: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:40:32.52 ID:ooX/tbx80.net
ZOZOスーツ失敗が悪い
81: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:41:14.98 ID:yOdgWMlwd.net
アホってよく炎上してる有名人に対して売名になるからって擁護するけど
結局本人は後悔してるんやな
274: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:03:45.03 ID:QsYMlMjQ0.net
>>81
芸能人なら炎上して金になるかもしれんが
芸能人なら炎上して金になるかもしれんが
こいつは別にテレビ出て稼いだりしてた訳でもないしな
87: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:41:47.47 ID:vJLmLnC4a.net
毎年1億円ばらまいていけ
90: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:41:56.58 ID:VIMgKqZb0.net
やっぱり泣く泣く会社手放したんじゃん
本人が切れながら否定してたけど
本人が切れながら否定してたけど
100: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:43:20.97 ID:u2Q+gPINa.net
ZOZOスーツの仕様変更は笑った
111: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:45:47.70 ID:OMTu3aKcp.net
そういうノリで成功した部分もあるんやろうから
総合的に勝者なのは間違いないやろ
負け組が粗探ししてるだけやな
負け組が粗探ししてるだけやな
119: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:46:49.03 ID:THEdQ9dZ0.net
月行くためにトレーニングするって言ってるのに
1年以内にビジネス開始するんか…
121: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:47:17.72 ID:czBT4T4qH.net
ツイッターやめたら株価上がったの草
130: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:48:01.74 ID:fgrDITBsM.net
会社のトップが調子乗ってあんな事やるってありえんからな
165: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:52:22.84 ID:AFeDZ7Zf0.net
沈黙は金
166: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:52:38.55 ID:HptBWBida.net
煽り抜きで反省できるって見直したわ
196: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:55:14.86 ID:EJcxJuAP0.net
>>166
これはちょっとわかる
はぐらかすか関係ないですって言い切ると思ってたわ
これはちょっとわかる
はぐらかすか関係ないですって言い切ると思ってたわ
229: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:58:27.01 ID:pXO9I3jFa.net
次のプランが気になるっちゃ気になる
230: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 11:58:31.93 ID:ttLqnm67M.net
この人は経営者というか起業よりなんだろ
また何か初めて成功すんじゃね
また何か初めて成功すんじゃね
276: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:03:48.16 ID:KugZfJZ8M.net
ツイッターやってなきゃ
まだカリスマ性あったろうになぁ
まだカリスマ性あったろうになぁ
299: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:05:36.83 ID:Q23OYF5m0.net
そんなに経営悪化してたってのはマジなん?
それだけTwitterとかで活動してたのが嫌われたってことやろ?
それだけTwitterとかで活動してたのが嫌われたってことやろ?
333: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:08:08.50 ID:MCOzF+Uo0.net
>>299
各ブランド独自でネット販売とか盛んになってきて
各ブランド独自でネット販売とか盛んになってきて
既存事業の拡大は行き詰ってたし
新事業も立て続けに失敗して経営手腕が疑われてきてたから
新事業も立て続けに失敗して経営手腕が疑われてきてたから
ツイッターはあんま関係ない
372: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:11:54.82 ID:IJhnx7SP0.net
>>299
ツイッターは一側面やね
前澤「儲けたし自慢したいなぁでも叩かれそうやからやめとこ」
田端「イキれるだけイキったほうがいいですよ!
結果ツイッターで元売相手にイキると
ツイッターは一側面やね
前澤「儲けたし自慢したいなぁでも叩かれそうやからやめとこ」
田端「イキれるだけイキったほうがいいですよ!
今は名前を売ったほうがいい!」(ついでに自分の売名)
前澤「そうなんか!」
前澤「そうなんか!」
結果ツイッターで元売相手にイキると
320: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:07:20.51 ID:z1RD4gmi0.net
で?月に行く話は?
332: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:08:08.43 ID:b2AvepuTd.net
>>320
月は2023年に行くしその前にも宇宙行く言うてたやろ
月は2023年に行くしその前にも宇宙行く言うてたやろ
441: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:18:46.91 ID:I9hqv4Tra.net
ツイッターの使い方は下手やなぁと思った
スルースキルも低そうやしいろいろ効いてそう
スルースキルも低そうやしいろいろ効いてそう
349: 風吹けば名無し 2019/09/13(金) 12:09:31.03 ID:a7BcVGTXa.net
ドラマみたいな展開やな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1568341546/
Sony Music Records Inc. (2014-04-11)
売り上げランキング: 7,354
売り上げランキング: 7,354
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (11)
失敗を笑う奴なんて、失敗を恐れて挑戦も何もしてこなかった奴が大半だし
まったく失敗じゃないっつーの、会社を売ることに対しての想いはあるだろーけど
完璧な売り時に完璧な相手に売ってるじゃん
リアルでも嫉妬で付きまとう奴多いのに
目立ちたがり屋なんだから媒体が何であっても関係ない
ベンチャー企業の創業者としては、むしろこれがゴールだろ。
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています