1: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 18:47:07.99 ID:EXwj9tWip1010

【がいこくじん の みなさんへ】
— NHKニュース (@nhk_news) 2019年10月9日
たいふう19ごう が 12にち~13にち に にしにほん~きたにほんの ちかくに きそうです。 たいふう19ごう は おおきくて とても つよいです。 き を つけて ください。
(↓よんで ください)https://t.co/47Pb7NhZu6 https://t.co/kHlFxQUAnG pic.twitter.com/tFVzDtGTMa
なんじゃこの幼稚園生が書くような作文は
— 紛うさん (@pd2Va48quy8M7Ju) 2019年10月9日
現在、日本にいる(定住・旅行は問わず)外国人に向けて災害情報などを発信する際に用いられる“やさしい日本語”というモノです。漢字の読めない方も見えますし、英語ではわからない方(スペイン語やポルトガル語など)もみえますので。
— カズ (@h6VI3KCPtzvdjUj) 2019年10月9日
文章より要点箇条書きの方が必要情報をキャッチしやすいのでは
— 法國パンチ👊 (@GlSQye36fWS2ALo) 2019年10月9日
たいふう19ごう !きけん!
とてもつよい あめ かぜ
きけんな ひ: 12にち〜13にち
きけんな ばしょ: にほん の にし から きた まで
これ読んで意味わかるくらいなら、漢字も読めると思う。
— ポコさん (@pokosan2018) 2019年10月9日
逆に自動翻訳できなくなってる、、
— ライトウィル@死神エンジニア (@lightwill0309) 2019年10月9日
多国語で発信しているNHK WORLDの存在がもっと有名になるといいんですけどねhttps://t.co/ogWdSFX0b6
— ばじる(名古屋・熊本) (@injnohin) 2019年10月9日
まあまあまあまあ、騒いでいる人もいるけど、日本語を勉強し始めた人にとっては、こんなのがありがたい。
— 弾き語りジェームス (@hikigatarijames) 2019年10月10日
8: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 18:50:04.56 ID:Z0FbAK+DM1010
これはふわふわ言葉
3: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 18:47:28.40 ID:PpltKNcm01010
やさしい
10: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 18:50:08.86 ID:XsUDXC29M1010
ええな
漢字はあかん
漢字はあかん
21: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 18:51:45.52 ID:Z1GFHYoGd1010
つばくろうかな?
30: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 18:53:53.59 ID:3hy4/MM0p1010
39: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 18:55:55.34 ID:EXwj9tWip1010
外国人も英語読めるとは限らないぞ
42: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 18:56:03.85 ID:Q1N8Yx+N01010
まあでも実際、日本でわりと長く仕事してる外国人で、漢字は無理やけど、
ひらがな・カタカナなら何とかっていう人はわりとおるよ
52: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 18:58:30.83 ID:ZjwbChIh01010
NHKの日本語アカウントなんだから日本語なのはええやろ
フォロワーは日本語分かるやつや
NHK 英語アカウントは英語ツイートしてて正解やぞ
NHK 英語アカウントは英語ツイートしてて正解やぞ
54: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 18:59:03.15 ID:SzmW80PG01010
やさしい日本語て専門家間でも大事言われとるしそんな悪いことちゃうで
58: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 18:59:18.67 ID:uljX49S301010
そもそも英語のNHKのアカウントあるしな
英語出来ない外国人向けだろ
英語出来ない外国人向けだろ
68: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 19:00:40.01 ID:Q1N8Yx+N01010
まあしかし、危ない言われても何をどうしてええかわからんわ
窓にガムテープとか貼ればええんか?
窓にガムテープとか貼ればええんか?
74: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 19:01:44.42 ID:skVsPKTC01010
>>68
割れた窓ガラスが飛び散らないような対策ってだけで
ガラス窓はそのまま割れるぞ
割れた窓ガラスが飛び散らないような対策ってだけで
ガラス窓はそのまま割れるぞ
85: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 19:03:25.18 ID:jvzhxbv201010
外語のワイからするとこの精神は大事やぞ
日本語ペラペラの留学生でも漢字は小学生レベルなんてよくあることや
日本語ペラペラの留学生でも漢字は小学生レベルなんてよくあることや
109: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 19:07:24.04 ID:wQ4rwFMMa1010
子供向けじゃないのか…
118: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 19:10:13.04 ID:YRX0U18s01010
NHKは普段から外国人向けにふりがなつきの
やさしい日本語でニュース配信してる
twitterはふりがな振れないから全部ひらがなにしてるだけだろ
twitterはふりがな振れないから全部ひらがなにしてるだけだろ
29: 風吹けば名無し 2019/10/10(木) 18:53:48.66 ID:Hj9HohASK1010
ポケモン図鑑みたい
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570700827/
台風についてわかっていることいないこと
posted with amazlet at 19.10.10
筆保 弘徳 山田 広幸 宮本 佳明 伊藤 耕介 山口 宗彦 金田 幸恵
ベレ出版
売り上げランキング: 131,721
ベレ出版
売り上げランキング: 131,721
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (12)
翻訳って自分でワンクリックしないと見れないし
ひらがなで受動的に情報を得てやっと事の重大さに気付く外人も居るかも
何でも文句しか言えないやつってかわいそうだな
災害用に発信されるものに関しては誤解が無いように同音異義語とかにも注意払ってるから無知外人の偏見野郎もアホ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています