
ディナーで予約していない親子(中学生)が来店
— バッカス🍷 (@BacchusVinVino) October 16, 2019
席も空いていたので案内した
オーダーを聞きに行くとパスタ2品のみ
前菜やメイン料理のオーダーを尋ねるといらないと言う
一応リストランテなのでパスタのみでのオーダーは受け付けていないので最低料金を下回る場合、席料を頂戴する旨を伝える
続く
すると、あろうことか言うに事欠いて
— バッカス🍷 (@BacchusVinVino) October 16, 2019
「二人ともあまりお腹が空いていないんですけど…」
このセリフどう思いますか?
レストランですよ?
お腹を空かせたお客様が少しでも美味しい料理とワインを楽しみに来る場所がレストランです
料理人が食べる人の事を考えて長い歳月をかけて修行し勉強し
続く
少しでも良い食材を限られた予算の中で探し出し
— バッカス🍷 (@BacchusVinVino) October 16, 2019
朝から晩まで休む間も無く仕込みと試作
その一皿が出来上がるまでに途方も無い時間と経験を掛けて仕上げる料理を食べに来るのに
2人ともあまりお腹が空いていないんですけど?
じゃあレストランに何しにくるんですか?
続く
レストランはコンビニやファミレスではありません。
— バッカス🍷 (@BacchusVinVino) October 16, 2019
お酒が飲める飲めないは体質などもあり仕方のないことはあります。
しかし、「お腹が空いてない」この軽率な発言がどれだけ料理人とそのレストランを運営しているスタッフにとって侮辱的か理解していない方が多いように思います。
続く
予算や経済状況があるのは分かります。
— バッカス🍷 (@BacchusVinVino) October 16, 2019
しかしお客様が求めるサービスと美味しい食事があるように、お店にもお客様に求める最低限の予算とモラルはあります。
予算が少ないようなら前もって電話やネットなどで確認するなりツールはいくらでもあります。
続く
予算を確認することは決して恥ずかしい事ではありません
— バッカス🍷 (@BacchusVinVino) October 16, 2019
予算が届かなく来店出来ないのは仕方無いと思います
特別な記念日やハレの日にレストランで普段では食べられない料理とサービスを受けるために、努力やお金を貯めて予約して頂ければいいと思います
料理人もフロアもその為に努力しています
続
今では不景気に煽られグランメゾンや外食、酒離れなどが深刻化している昨今
— バッカス🍷 (@BacchusVinVino) October 16, 2019
千円そこらで食事できるカジュアルなお店が増えるのも分かります
しかしそんなチェーンの様な料理をしていない店とは違い個人店や名店と言われる店の料理人は生半可な覚悟や修行をしてきた訳ではありません
続く
大枚を叩けとは言いません
— バッカス🍷 (@BacchusVinVino) October 16, 2019
身の丈にあったお店選びや来店前にでも予約するなどお客様も(食べる準備)をして頂きたいと思います。
軽食や小腹を満たすためなら日本は世界一コンビニやファミレスが多い国(笑)なのでそちらで賄った方が良いと思います
続く
もう少し食に対する意識の低さ、飲食店を下に見る風潮は改善したいと思う出来事でした。
— バッカス🍷 (@BacchusVinVino) October 16, 2019
最後に1つ
飲食店の[サービス]は給仕の意味で、決して奉仕や無料で提供される意味で使われる[サービス]ではありません。
味、知識、空間、提供と全てがサービスです!
そのひとときを堪能しに来てください。
実際真っ赤っかやろ
何も見ずにパスタ2品頼まれたんならできませんって言えばすむやろ
だから「その場合は席料別途貰いますね」って説明してるやん
本来それで払うか断って店出るかすりゃ済む話だったのを
この書き方で共感得られるわけないやろ
やだレストランこわい
イキリパス太郎
格がどうこう言うなら完全予約制にせえよ
なお誰もこない模様
すげえ肩身の狭い思いすることあるわ
これでイキリ感大流出やわ
>>1にリストランテって書いてあるやん普通にトラットリア行けや
そば食いたいからって料亭入るのと一緒やぞ
リストランテはコースとか出す高級イタリア料理店や
サイゼリアとか一品だけならトラットリアというファミレスみたいな店があるんや
外食は好きに食うところちゃうで
しかしこうやっていち来訪者を晒すのはかっこ悪くね
それをツイッターで長ったらしく書く意味
実際どの程度か知らんがある程度格式あるレストランでパスタだけとか
決まりがあるのは別にいいんやで
決まりを客側に押し付けておいて受け入れられなかったからってキレるなって話や
バッカス「ほんこれ レストランで水で済ませる奴バカやわ」
ツイカス「いやバーと違ってレストランならよくね?」
バッカス「こいつワイに逆らいやがって…晒したろ!😠」
よく行くバーの店長が言う「次、何飲みますか?」という言葉は「まだそこに座るなら金を払え」という意味に等しいのですが、これに対して「いやッ、大丈夫っス」などと答えてしまう人が非常に多い。 個人店というものはお金が回らないと即潰れてしまうため、「1杯で粘る客」を排除するのは当然の話。
— いしかわ (@73_568) September 24, 2019
レストランも同じです…
— バッカス🍷 (@BacchusVinVino) September 25, 2019
よくもまあコース料理を水だけで済まそうとするなーって思いますね笑
レストランはお食事してるなら良くないですか?
— みっち (@Rkrn_Moi) September 25, 2019
食べたら帰るんですし問題ないかと…水以外は食事中無理な人もいますし。
フレンチやイタリアはよっぽどファミレスみたな下層のお店ではない限りワインありきの料理を出すお店が普通です。お酒が飲めないのは体質的にしょうがないとしてもお店をリスペクトするならソフトドリンクの1つでもそのお店のためオーダーして頂くのはお客様からのお店への感謝だと理解しております。
— バッカス🍷 (@BacchusVinVino) September 25, 2019
こういったお客さんが増えるのは日本の経済的に仕方のない事は分かります
— バッカス🍷 (@BacchusVinVino) September 25, 2019
しかしヨーロッパなどで修行して料理もワインも学んで来た料理人にとってドリンクを頼まず水だけで安く済まそうとする人は悲しくかんじます。プライドのない料理人ならまだしもお客さんへの理解もしてほいしと願うばかりである https://t.co/UqfwPkvT5X
わざわざ引用リツイートで晒す所が性格の悪さ出てるよな
???「水で金を取るのが正しいレストランだぞ」
中途半端に入れてしまったのが悪い
長文並べてどんだけ高尚なもんやと思ってんねん
店先にでもコース料理の種類と値段張り出しておけよ
飲食店に対するリスペクトを求めるのか
コンビニやファミレスもバカにしとるし始末に終えんわ
そしてそれを単に愚痴るだけじゃなくて上から目線で
地獄だわ
(フルコース食べるほど)お腹空いてないってことやろ
胃袋的にか金銭的にかはわからんが
元からそういう店じゃないんで無理ですの一点張りしとけば良かった
好きなもんだけ食べるのは行けないのか?
ウェイターとパスタだけ美味そうだから食べるって言っても駄目なんか?
トラットリアとかなら問題ないで
ちゃんとしたリストランテならいい顔されない
こいつは自称やけど
真の有能は多くを語らん
本当に嫌なら堂々と店の名前出して客批判すりゃええのに
なんでツィートするかね?
それもこんなすっごく性格の悪さが滲み出てる感じで
腹減ってないからって理由がイラッときたんやろ
店側が意識高過ぎてウザイ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571382097/
太田出版
売り上げランキング: 44,609
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (99)
こんな高慢ちきなレストランじゃ食べる気にならないって言ってるんだ
長ったらしく書き連ねるようなことかよ
なんていうか、みみっちい。
性根が曲がってるよこいつ。
コンビニは大損だよ
ここ行く客から見たらこの客は浮浪者みたいなもんだし
俺らも多分同じなんだぞ
コースを注文しろと強要し、屁理屈捏ねてるが貧乏人は来るなと言わんばかりの失礼な言い草
俺なら「こんな店二度と来るか!」と吐き捨てて退店する
電話やネットで事前にその店のルールを調べるのは一般的ではない
ただそれってTwitterでグチグチ長文で書くことじゃ無いよな
ご自身の意識の改善がんばってください!
この店員アスペだと思うわ
肉体労働者でもないんだから普通の中学生と母親がフルコースがっつり余裕で行けると思ってんのかな
こいつが帰れ言うたら帰ったと思うわ
何とか、コース(単価ガ高い)へ誘導したいのに客が承知しないからブチ切れてんでしょ
で、結局こいつはこの客に飯食わせて小銭稼いでるじゃん
恐らく、小銭でも逃がすのが惜しかったんだろう
しかも俺の場合一人だったからな
恥ずかしく…はならねーんだろうな女だから(笑)
この客の善し悪しはともかく客のことツイッターでとやかく言う従業員がいるのも店としてどうかな
先日、定食屋だと思って入ったら、一番安い料理でも3千円はする高級和食店だった。
悩んだ挙句、顔を真っ赤にしながら正直に「予算が足りないので失礼します」と伝えたら、
店主は状況を察して「ご予算はいかほどでしょう?」と言い返してきた。
顔から火が出そうになりながら「千円では無理ですよね?」と言ったら、
笑顔で「天丼はいかがでしょう?」と勧めてくれて、余った高級食材らしきものを
集めてかき揚げ丼を作ってもらった。感動して泣きそうになった。
本当の高級店とはこういう店をいうんだなとしみじみ感じた。
そういう事じゃないでしょ
何かを下げたら自分の店が上がるのか?
ファミレスだとかコンビニだとか客だとか全て下に見てるけど
絶対に選ばないから教えてちょ
とか言ってるけど、こうやってバズって拡散してまとめサイトに載っている時点で、少なくともこれを目にしたやつは、それなりのレストランで「あまりお腹空いてない発言」や、「単品頼んで終わり」みたいなことはしなくなるから、まあ別に店の勝手だしいいんじゃない。
でも、こうやって声を上げるのはそういう客が多いんだよ。マジで。この親子はまだ2つ頼んだからいいけど、親子で一皿頼んで小皿2つくださいとか、本当に多いよ。
長ったらしい説教みたいな文といい
店の性根に対して胸糞悪くなる内容だなとは思う
ただ、この件も結局言い方、書き方次第なんだと思う。
「この非常識やろうが、料理を侮辱しやがって」って思うのか「もうちょっとわかりやすくメニューを外に置いた方がいいかな」とか「間違って入ってきたら相手を傷つけないように対応しよう」とかもっとポジティブになれる方法はある。
相手を尊重した上で、食へのこだわりは伝えることができるし。このツイートは結局書き方次第じゃないかな。
まさか店員が客を威圧してイキリ散らしてるだけの
雰囲気最悪な無名の三流店じゃないよね?
昔パン屋で食パン8枚切りにして、1枚だけ売ってくださいって、いい年したお兄さんがいたけど、前代未聞でオーナーに受けていいか聞いたら、オーナーが直接出てきて客の顔確認して断ってたよ。なんかそういう事やる人の顔は癖があるらしく、人相は見ておいた方がいいって言ってた。
客の為じゃなく自分の為に料理作ってるようなやつの飯が旨いとは思えねーな
断って胸にしまって終わりが良いコック。
どこで誰と誰が繋がっているかわからないからこういう客のあしらい方はできないなぁ怖くて。
一応本来のルールを説明をした上で、腹減ってないらしいから、出せる金額の範囲内でスペシャルな一品料理出して気持ちよく帰ってもらおうと考えるだろう自分だったら。
高級そうなお店とは縁がないから勝手がわからないってのもあっただろうよ。
それなら最初に断るか、注文前にこういうルールですとか言えばいいだけだし、
色々とご高説をたれているけど、何より席に案内する前にどういう客か雰囲気でわかるよね?
それすら出来ないで、客に恥をかかせて、高級店面は笑わせてくれる
しょっぱい額の給料切り崩して狭い部屋で縮こまって暮らしてる身だろ?
成金ですらないのに成金的な差別思想ってどういう了見してんだ。自意識鑑みろや
それなのにこんなレベルのこと求めてんのが笑えるわ
貧相な自分自身を変えてみたらやってくる客層も変わるんじゃねえの。類が友を呼んでしまったようにしか見えんのよね
でもこの店は良心的よ。
マジに凄いところは黙って席料取るもん
普段やってる事なんておままごとみてぇに内輪で「流石『リストランテ』ですね!お料理が最高!お店の対応も素晴らしい!」みたいなことやって慰め合ってるだけでしょ
そりゃこうなるわw
https://i.imgur.com/i3QxuW5.jpg
https://i.imgur.com/OZ8DgqG.jpg
自称リストランテ
少なくとも炎上していいから広めるとは言わない
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています