1: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 19:59:37.17 ID:gVaa0q53r.net
鬼のいないかくれんぼ 赤ちゃんポスト、苦難の旅
「かくれんぼしよう」。
そう言われ、見知らぬ病院にやってきた小さな男の子。
だがいくら待っても、鬼は探しに来なかった。
2007年5月10日、熊本市の慈恵病院の看護部長、田尻由貴子さん(68)の携帯が鳴った。
電話口からは切迫した様子の看護師の声。「ゆりかごに預けられました!」
親が育てられない子を受け入れる「こうのとりのゆりかご」
(赤ちゃんポスト)が、 日本で初めて同院に開設されたのが
この日正午。
そのわずか3時間後のことだった。
「第1号」は青いシャツの3歳児で、かくれんぼのつもり
で連れてこられたという彼は、
脱いだ靴を抱えて座り込んだままポカンとしていた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33670720R00C18A8ACYZ00/
20: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:02:34.49 ID:GszTaR9na.net
悲しすぎる
泣きそうになるわ
泣きそうになるわ
29: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:03:12.55 ID:I71Le6HCM.net
0~1歳は子供側はなんも分からんやろけど、3歳となるともうキツいわね
11: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:01:44.88 ID:+QXgk6xK0.net
小説の書き出しみたい
19: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:02:27.20 ID:cU3kPTv/0.net
でも捨てられた方が幸せだろう
40: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:04:29.41 ID:Y9lOJySz0.net
>>19
万里ある
内縁の夫とか言うゴミが来るぐらいなら
赤ポスからの里子ドラフトのがマシ
万里ある
内縁の夫とか言うゴミが来るぐらいなら
赤ポスからの里子ドラフトのがマシ
21: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:02:34.88 ID:VEphXtzw0.net
もう15歳か
26: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:02:54.82 ID:AtkOJo53a.net
なにが切迫した様子で「ゆりかごに預けられました!」やねん
そらあるんやから使われるやろ
飾りのつもりやったんか
そらあるんやから使われるやろ
飾りのつもりやったんか
36: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:03:59.82 ID:swxHEoyca.net
>>26
いや、設置して三時間で来たら焦るやろ
犬猫じゃなくて人間の子やぞ
いや、設置して三時間で来たら焦るやろ
犬猫じゃなくて人間の子やぞ
80: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:07:26.91 ID:h9C/1wwuM.net
>>26
開設して3時間でもう来たから流石に驚いたんやろ
開設して3時間でもう来たから流石に驚いたんやろ
158: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:11:58.72 ID:xFoOMHgc0.net
>>26
病院で「急患です!」て運んでくるのと一緒やろ
アホちゃうか
病院で「急患です!」て運んでくるのと一緒やろ
アホちゃうか
30: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:03:23.89 ID:nAoFdsh90.net
殺されなかっただけマシやん
39: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:04:12.54 ID:VI/Siqln0.net
>>30
それな
それな
31: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:03:33.73 ID:NvpIw/Uwd.net
育てられない子なんやから育てられないんやろ
そんなとこ連れてくる時点で無責任なんやし引き取った方が幸せやぞ
そんなとこ連れてくる時点で無責任なんやし引き取った方が幸せやぞ
34: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:03:39.21 ID:+R98riPJa.net
これポスト無かったらなんらかの形で死んでたんかな
42: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:04:53.83 ID:iRxIOjv60.net
>>34
せやろ
こういう輩はゴミ箱ないなら道端に捨てたろの精神やし
せやろ
こういう輩はゴミ箱ないなら道端に捨てたろの精神やし
38: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:04:12.50 ID:yEbQuPcV0.net
>だがいくら待っても、鬼は探しに来なかった。
この表現ええな
この表現ええな
47: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:05:28.79 ID:Y9lOJySz0.net
>>38
鬼が去ってよかったね😊
鬼が去ってよかったね😊
55: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:06:08.16 ID:LLJvYzex0.net
この親はポストできるの待ってたんか
62: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:06:22.77 ID:woDkf8hE0.net
自分じゃ育てられないと自覚して他人に任せただけマシという風潮
64: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:06:26.87 ID:4fhydkDf0.net
設置してすぐ来たってことはずっとそれまでは耐えてたってことやろ
ちゃんと殺したり心中したりせずに双方が人生おくれるなら良かったやんけ
ちゃんと殺したり心中したりせずに双方が人生おくれるなら良かったやんけ
81: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:07:28.33 ID:NvpIw/Uwd.net
初日に預けられた男児は里親のもとで元気に育ち、
5年ほどたったある日、病院を訪れた。
「ゆりかごがあって良かった」。
男児がそっとつぶやいた一言を思うと、田尻さんは今も胸が詰まる。
バカどもが何言おうがこれで終わる話やん
バカどもが何言おうがこれで終わる話やん
102: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:08:28.11 ID:G1PgtrMY0.net
>>81
いい話やんこれ
いい話やんこれ
159: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:12:01.14 ID:w4UAoWivM.net
>>81
8歳くらいの子がポストが無ければ
8歳くらいの子がポストが無ければ
親に殺されてたかもしれんて自覚してるのは辛いな
201: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:15:42.88 ID:3lOX3vK5d.net
>>81
これは辛いなぁ
これは辛いなぁ
74: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:07:05.63 ID:AYkiNnGp0.net
あ、このこは里親みつかったんやね
よかった
ポストもだいぶ利用されてきてるみたいだけど後継者いないの残念だな
よかった
ポストもだいぶ利用されてきてるみたいだけど後継者いないの残念だな
90: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:07:56.75 ID:zCeVyk/m0.net
ママが鬼ねってそういう…
147: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:11:17.11 ID:aCsfhBFNa.net
赤ポスに捨ててるだけマシみたいな風潮あるけど
赤ポスに3歳捨てるとかめちゃくちゃヤバ過ぎるんだよなぁ
153: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:11:38.18 ID:AYkiNnGp0.net
一方で救えなかった命も少なくない。
14年には乳児の遺体が預けられ、母親が有罪判決を受けた。
預けられた子供が家庭に戻され、
母親との無理心中で亡くなる痛ましい事件も起きた。
ポストもっとつくってノウハウというかいろんないいことわるいこと
ポストもっとつくってノウハウというかいろんないいことわるいこと
含めて事例増やすべきじゃない?
社会で考えるテーマだとおもうけど
社会で考えるテーマだとおもうけど
175: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:13:05.27 ID:SxQUUJpba.net
2014年1月に行われた同病院の蓮田太二医師による講演で、
2007(平成19)年から2013(平成25)年11月30日までに
同病院が相談を受けたケースのうち特別養子縁組に至った190件中、
同病院が相談を受けたケースのうち特別養子縁組に至った190件中、
43件が若年層の妊娠によるものであり23%の母親は15歳未満であったという。
中には強姦の被害者や、小学5年生の出産のケースもあったという。
188: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:14:51.61 ID:XO/iTiOt0.net
>>175
小5の出産て相手は何してん・・
小5の出産て相手は何してん・・
320: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:27:23.91 ID:iRxIOjv60.net
>>287
えぇ...
えぇ...
226: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:17:33.26 ID:+BdKJhAi0.net
ポストに預けて親に罰則がないシステムはダメだわ
ただ子供が捨てられてくだけじゃん
ただ子供が捨てられてくだけじゃん
243: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:18:48.98 ID:02Enfmw4d.net
>>226
匿名やないと利用するわけないで赤ん坊捨てる様なモラル観のやつが
そもそも赤ちゃんポストの目的は死ぬ命を生かすことや
匿名やないと利用するわけないで赤ん坊捨てる様なモラル観のやつが
そもそも赤ちゃんポストの目的は死ぬ命を生かすことや
339: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:28:31.17 ID:NvK1pEPZ0.net
もっと全国に赤ポス増やせば赤ちゃん遺棄とか減るのに
359: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:30:04.86 ID:nW0ZKA9I0.net
まぁ子供欲しくても授からなかった夫婦もおるんやし里子も悪い話ではないやろ
要は子供の幸せが最重要なんやし
要は子供の幸せが最重要なんやし
363: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:30:13.54 ID:ZCKwpf89r.net
生まれてすぐならまだしも3年も暮らしてて何の愛着もわかんもんかね
人の親になるべき人間ではなかったってことや
人の親になるべき人間ではなかったってことや
401: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:33:33.99 ID:UUaBivXQd.net
赤ちゃんポストは全国の県に設置してもええくらいやろ
ポストに捨てるような人間はポストがなかったら殺すだけやで
ポストに捨てるような人間はポストがなかったら殺すだけやで
610: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:50:29.06 ID:M/iHtqgdM.net
これって実際どういう仕組みなの?
マジで捨てたら法的に不味いの?
マジで捨てたら法的に不味いの?
618: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:51:21.89 ID:HjMuW1Y60.net
>>610
告解みたいなもんや
ここでの遺棄は罪に問われない
告解みたいなもんや
ここでの遺棄は罪に問われない
641: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:53:27.07 ID:8QCKC99n0.net
まぁ金がなかったやろうし
愛の無い家庭で育つよりはって感じやけど当事者にしかわからんわな
愛の無い家庭で育つよりはって感じやけど当事者にしかわからんわな
172: 風吹けば名無し 2019/10/22(火) 20:13:03.78 ID:AAnp3N9j0.net
無理心中とかクソみたいな義理の親引く確率からすると
赤ちゃんポストで人生やり直ししたほうがよっぽどマシやな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571741977/
ゆりかごにそっと―熊本慈恵病院「こうのとりのゆりかご」に託された母と子の命
posted with amazlet at 19.10.22
蓮田 太二
方丈社 (2018-11-05)
売り上げランキング: 164,809
方丈社 (2018-11-05)
売り上げランキング: 164,809
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (14)
本当に色々と揉めていたよ
えぇ...
ってあるけど、287がないから、なんて書いてあったのか気になる
設置する時にバッシングもあったけど、本当に設置してよかったと思うよ
子供いませんって申請すんの?
でも色んな事情で育てられない親も居るんだろう
そんな親の勝手で殺されるよりは生きてる方がずっといい
預けられた子は、いい里親に恵まれて幸せに育って欲しい
社会が悪い男が悪い彼女は被害者、こういう女の甘えが
産み出した社会の癌だよ赤ちゃんポストは
育てられないなら産むな
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています