1: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:23:13.51 ID:paAjV1ud0.net
ええやん
お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(56)が
大阪・ABCテレビ『探偵!ナイトスクープ』
(毎週金曜 後11:17 ※関西地区)の3代目局長に就任することになり25日、
大阪市福島区の同局から発表された。
https://www.oricon.co.jp/news/2147262/
25: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:55:33 ID:f4WoZQe70.net
関西ローカル特有のゆるい空気感が無くなりそう
448: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:08:11.45 ID:DpyW2XJbp.net
これ関西に帰る準備やろ
12: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:54:42.53 ID:ok2o+mU90.net
完全にマンネリやったしええんちゃう
14: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:54:51.30 ID:L0d7XxLr0.net
ファンからいきなり局長とかええんか…?
21: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:55:24.13 ID:fPUhigpu0.net
局長の問題やなくて依頼の内容があかんねん
57: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:56:51.92 ID:TsrWy8DRd.net
>>21
これやな
飼い犬がボール拾い何回できるかとかどうでもええねん
これやな
飼い犬がボール拾い何回できるかとかどうでもええねん
30: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:55:41 ID:BekwZE2r0.net
感動路線多かったからこれでええわ
42: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:56:19.27 ID:Dj2sC8K4r.net
>>30
局長の涙はキレイやったやろが
局長の涙はキレイやったやろが
48: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:56:28.62 ID:QRciEnoh0.net
松本前に依頼者で出たとき次期局長やりたい言うてたよなジョークやろけど
62: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:57:03.78 ID:2o+CAXLHp.net
老後見据えてんな10年後には 仕事この番組だけであとは余生を楽しんでそう
6: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:54:21.70 ID:f4WoZQe70.net
松本嫌いやないけどナイトスクープに松本はなんか違うねん
9: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:54:32.55 ID:jpGW+Zux0.net
いい加減秘書も固定しろよ
95: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:58:01.16 ID:hAO0+LjCp.net
VTR終わりにボケツッコミしそうやな
なんか合わん思うわ
なんか合わん思うわ
100: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:58:10.28 ID:US71ujh5p.net
松本が他人の番組引き継ぐって今まであったか?
102: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:58:22.33 ID:nVDvQWBS0.net
これは探偵に緊張感が走ってええんでない
西田なんか何やっても許してそうだし
西田なんか何やっても許してそうだし
107: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:58:35.94 ID:QE1KRjxn0.net
いざ始まれば西田敏行がいい感じの癒やしだったことに気づくやろうな
198: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:00:47.72 ID:w9J9IaDgM.net
>>107
深夜にマッタリする番組やからな、上手いこと一言とかいらんねん
深夜にマッタリする番組やからな、上手いこと一言とかいらんねん
119: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:59:02 ID:cFaC1CKVd.net
思いきったな
俳優路線で来ると思ってたわ
俳優路線で来ると思ってたわ
132: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:59:16.67 ID:HVCW8jnt0.net
お前ら最近のナイトスクープつまらんつまらん言うとったやん
無難な大御所入れてもつまらんままや
これぐらいのテコ入れ必要な番組やろ
無難な大御所入れてもつまらんままや
これぐらいのテコ入れ必要な番組やろ
191: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:00:33.63 ID:SYBMzMO90.net
>>132
いや別に今のつまらなさの原因は局長にあるわけでもないし
いや別に今のつまらなさの原因は局長にあるわけでもないし
221: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:01:28.03 ID:HVCW8jnt0.net
>>191
スタッフももうちょっとやる気だすんちゃうか
そもそもセンスがないんかもしれんけど
スタッフももうちょっとやる気だすんちゃうか
そもそもセンスがないんかもしれんけど
151: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:59:47 ID:ok2o+mU90.net
そういや阪神ファンじゃないなw
そこは大問題やわ
そこは大問題やわ
162: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:00:05 ID:KdK9A80F0.net
秘書は小池栄子で
270: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:02:59.16 ID:f4WoZQe70.net
いやーやっぱなんか違うわ
スタジオの空気感が一気に吉本くさくなりそう
スタジオの空気感が一気に吉本くさくなりそう
393: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:06:37.06 ID:+xHEfkO30.net
>>270
吉本っぽさと関西っぽさって違うもんな
吉本っぽさと関西っぽさって違うもんな
275: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:03:12.50 ID:dwbp7dtP0.net
局長松本人志
秘書上沼恵美子
探偵が必死に仕事しそう
秘書上沼恵美子
探偵が必死に仕事しそう
289: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:03:32.38 ID:V0iGaXQ90.net
>>275
ギャラ払えへんやろ
ギャラ払えへんやろ
300: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:03:43.06 ID:BvZJkKnD0.net
>>275
これちょっと面白そうで見たい
これちょっと面白そうで見たい
545: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:11:12.73 ID:mqTeAiu/M.net
>>275
これ松本も上沼も嫌がりそう
これ松本も上沼も嫌がりそう
293: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:03:36.98 ID:Snq7sJAT0.net
ネタかと思ったらガチかよ
依頼の映像が終わった後松本が微妙な一言言って
探偵が爆笑みたいな感じになるんやろなあ
依頼の映像が終わった後松本が微妙な一言言って
探偵が爆笑みたいな感じになるんやろなあ
392: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:06:36.44 ID:pfCzysMja.net
まっつんにはおもんない依頼はバッサリ切って欲しいわ
西田局長優しすぎて
西田局長優しすぎて
474: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:08:58.38 ID:zux/pepp0.net
ガオーさんはもう見られないんやなって
501: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:09:37.35 ID:HIk3GcDU0.net
>>474
別のやつが2代目やってなかったか
別のやつが2代目やってなかったか
536: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:10:55.93 ID:o58fUuFh0.net
>>501
よりによって2代目は真栄田やぞ
よりによって2代目は真栄田やぞ
600: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:13:06.35 ID:HIk3GcDU0.net
>>536
どっちにしろアカンのか・・・
どっちにしろアカンのか・・・
590: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:12:44.74 ID:e34JxL/Sp.net
いつから起用考えてたんやろな
松本が依頼してたのも怪しいし布石やったんやろな
松本が依頼してたのも怪しいし布石やったんやろな
667: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:15:14.65 ID:ywa4T0LzM.net
VTR終わり
松本「結局あれですね、お父さんが一番探さないといけないのは
松本「結局あれですね、お父さんが一番探さないといけないのは
次の仕事ですけどね」
とかいうようなのをどや顔でいいそう
とかいうようなのをどや顔でいいそう
731: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:17:59.64 ID:78Ip7gIw0.net
>>667
そういうのだけホンマやめて欲しい
そういうのだけホンマやめて欲しい
812: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:22:02.28 ID:BE16Tp930.net
833: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:22:41.14 ID:KWmuLosh0.net
>>812
わりとすんなり入ってるやんけ
わりとすんなり入ってるやんけ
859: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:23:41.45 ID:2FBUqPFh0.net
>>812
なんか悪徳な会社の親子みたいやな
なんか悪徳な会社の親子みたいやな
863: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:23:52.86 ID:CmUG+CAF0.net
>>859
草
草
896: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:25:13.68 ID:qgRsitfc0.net
松本なんか金も合わんし忙しいし絶対無理やと思ってたwwwwwwwww
933: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 21:26:46.31 ID:hSv6v0xF0.net
>>896
松本家の収録日と合わせたりで効率よく稼げるんやろ
松本家の収録日と合わせたりで効率よく稼げるんやろ
3: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:24:09.58 ID:vZOGusqSa.net
金本局長説とはなんだったのか
5: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:24:38.38 ID:YKAHoxci0.net
ぜったい渡辺謙だとおもったのに
8: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:25:26.80 ID:RS7Xnc070.net
何年か前依頼人で出てた頃から打診してたんやろなあ
番組のテイスト大きく変わるわ
番組のテイスト大きく変わるわ
16: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:27:12 ID:ur1t0vJ50.net
ギャランティの方はどないするんやと思たけど西田もかわらんか
22: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:29:47 ID:rVk0DYU90.net
宮迫が探偵で復帰ありえるな
27: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:30:45.64 ID:3Y49a6il0.net
>>22
数年後には探偵が松本ファミリーで埋まってそう
数年後には探偵が松本ファミリーで埋まってそう
40: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:32:43.40 ID:vE84zKpOM.net
>>27
ありそうで嫌や
ありそうで嫌や
71: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:38:43.48 ID:9HAf5XKj0.net
>>27
キム兄は嫌だキム兄は嫌だ…
キム兄は嫌だキム兄は嫌だ…
26: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:30:36.23 ID:N7Fu2yirM.net
ナイトスクープも松本が局長なら多少雰囲気変わるやろな
本人は西田時代の空気を重んじそうやけど
本人は西田時代の空気を重んじそうやけど
46: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:33:52.07 ID:DxsNsnPZa.net
松本だと番組の色まで変わりそう
48: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:34:10 ID:ur1t0vJ50.net
複雑に入り組んだ~の口上を照れずに言えるんやろか
50: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:34:38 ID:N7Fu2yirM.net
>>48
そういうの苦手そうで草
そういうの苦手そうで草
59: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:36:49.38 ID:Ic6MDmCRr.net
西田敏行のようにお笑いから遠い人がやるのがおもろかったやけど、
まあその前任者はお笑いの人やししゃーないか
77: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:39:45.44 ID:9HAf5XKj0.net
まあ初代のイメージに近いのは西田より松本かな
100: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:42:59 ID:Fp5zycg+0.net
西田は「テレビ朝日で夜中の2時か3時にみて大好きだった。
局長をやってみたらなにかの拍子で泣いちゃって、
局長をやってみたらなにかの拍子で泣いちゃって、
感動巨編的な依頼が多くて、初期のころのコンセプトとは乖離したんで、
乾いた話題もぬれた感動もありで令和は進んでいってほしい」と述べた。
乖離したことを自覚してるところが本当にファンやな
乾いた話題もぬれた感動もありで令和は進んでいってほしい」と述べた。
乖離したことを自覚してるところが本当にファンやな
111: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:44:37.85 ID:gBTqRUGM0.net
>>100
悲しいなあ
悲しいなあ
125: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:48:24.91 ID:N7Fu2yirM.net
ここ数年は面白い依頼が少なくなったのも事実やから期待はするで
128: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:49:02 ID:Wq2g9F0R0.net
VTR終わるたびに苦虫噛み潰したような顔でほっぺ押さえてそう
132: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:50:04.37 ID:N7Fu2yirM.net
本人が前からナイトスクープのファン
依頼者として出演した
ABCで番組持ってる
探偵にたむけんがいる
いま考えたらフラグはビンビンやった
依頼者として出演した
ABCで番組持ってる
探偵にたむけんがいる
いま考えたらフラグはビンビンやった
135: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:51:26 ID:YZh8ay4Lr.net
前回松本が出たとき視聴率20%越えたんやろ
視聴率さがってきてるしええんちゃうか
視聴率さがってきてるしええんちゃうか
72: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:57:24.80 ID:1/3aDDks0.net
まぁイメージ違うのはわかるけど普通に面白そうだけどな
66: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 20:37:55.47 ID:0g8Mf5XMa.net
ええやん
毎週更に楽しみになるわ
毎週更に楽しみになるわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572002593/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572004410/
探偵!ナイトスクープWalker ウォーカームック
posted with amazlet at 19.10.25
KADOKAWA (2018-12-14)
売り上げランキング: 25,405
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (3)
一回空気締めてもらっていいわ
荒れるだろうけど
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています