1: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:23:27.62 ID:DS5txJyoaNIKU.net
それから半年後

26日に開かれた鉄拳世界大会
圧倒的な強さで無名のパキスタン勢が勝ち上がり
決勝らパキスタンVSパキスタン
パキスタンにはオンライン対戦環境がなく、

26日に開かれた鉄拳世界大会
圧倒的な強さで無名のパキスタン勢が勝ち上がり
決勝らパキスタンVSパキスタン
パキスタンにはオンライン対戦環境がなく、
ゲーセンやコミュニティを多く作りオフライン対戦で強さを磨いて来た模様
20: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:26:39.10 ID:UUHbYc6ldNIKU.net
格ゲーってこういうとこあるよな
今でもゲーセン勢妙につよいの不思議だわ
今でもゲーセン勢妙につよいの不思議だわ
54: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:30:55.14 ID:vpo4A2ps0NIKU.net
>>20
ゲーセン勢ってそこで見つかったテクやら対策を絶対外に出さんからな
ゲーセン勢ってそこで見つかったテクやら対策を絶対外に出さんからな
身内で留める
4: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:24:15 ID:DS5txJyoaNIKU.net
10月26~27日にかけて開催された「鉄拳7」の世界大会「Tokyo Tekken Masters 2019」。日本開催の大会では最高レベルの混戦が予想される本大会は、
今年で3度目の開催となる。過去2回の大会は共に韓国の選手が優勝を果たしており、ホーム開催の大会で、日本勢は3度目の正直で韓国勢に打ち勝つことができるのかに注目が集まった。
しかし蓋を開けてみると、大会は「鉄拳」の伝統である“日本と韓国”の戦いにはならなかった。
世界大会として本大会には日韓をはじめ、
フィリピン、ペルーなどを含む計28カ国からのプレーヤーが参戦した。国際化する「鉄拳」プロシーンが明確に反映された本大会だが、その中で最も影響力のあるファクターがパキスタン勢の存在だ。
昨年の「Tokyo Tekken Masters」の時点では、パキスタンに「鉄拳」コミュニティが存在していること自体、誰も知らなかった。これは、パキスタンがネット環境などが整わない途上国であり、ビザ取得にも難がある閉鎖的な国であることが所以だろう。
そんな彼らが脚光が浴びたのが、2019年1月に福岡で開催された「EVO Japan」である。無名であったパキスタン人のArslan Ash選手が、錚々たる強豪たちに打ち勝ち優勝しただけでなく、こんなコメントを残したのだ。
「パキスタンには俺より強い奴が沢山いる」と。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1215049.html
55: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:30:56.43 ID:/yvPLGWqaNIKU.net
>>4
ここ漫画
ここ漫画
423: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:14:20.91 ID:9Kk9wUJPaNIKU.net
>>4
ドキュメンタリー映像作ってよ
ドキュメンタリー映像作ってよ
5: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:24:36.55 ID:nWmnyMKeaNIKU.net
幽白の魔界編みたいやな
9: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:24:46.97 ID:nNUXlxUudNIKU.net
グレイシーやないか
25: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:27:31.67 ID:4lZTybf5aNIKU.net
少年漫画の新章の序盤の展開かな?
34: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:28:12.44 ID:oK2mOnrJ0NIKU.net
しかも豪鬼豪鬼とかいうヤバさ
45: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:29:37.61 ID:9oHX3qeAHNIKU.net
プロレベルの奴らに圧勝できる強さってやばすぎるやろ
人間超えてるレベルちゃうの
人間超えてるレベルちゃうの
67: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:33:15.96 ID:WIr8ja2S0NIKU.net
開けちゃならねえ扉開けちゃった感
69: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:33:29.89 ID:0Adl6ZvAaNIKU.net
修羅の国で草
91: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:36:03.73 ID:/6HqmDr/aNIKU.net
実際なんでこんな強いん
パキスタンのプレイヤーだけが他が知らない有利な攻略法見つけたとか?
それでも半年もあれば研究されそうだけど
パキスタンのプレイヤーだけが他が知らない有利な攻略法見つけたとか?
それでも半年もあれば研究されそうだけど
97: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:36:39.38 ID:DS5txJyoaNIKU.net
>>91
原田も答えてたが単にプレイヤースキルがあまりにも高過ぎた
原田も答えてたが単にプレイヤースキルがあまりにも高過ぎた
102: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:37:35.08 ID:x9WsDEnJpNIKU.net
>>91
独自コミュ内で切磋琢磨してるだけあって
日韓がひたすらカクカクしてスカして浮かせ技メインなのに
独自コミュ内で切磋琢磨してるだけあって
進化の方向が世界と違う上に対策されにくい
日韓がひたすらカクカクしてスカして浮かせ技メインなのに
パキスタンは小技でチクチクとか
258: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:53:30.01 ID:TPil2NwadNIKU.net
>>102
バーチャファイターみたいな戦いやな
バーチャファイターみたいな戦いやな
98: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:36:41.20 ID:Zx1vQPAl0NIKU.net
ゲーセンではお金を使ってプレイしてるから覚悟が違う
家で遊び放題のオンラインぬるま湯ゲーマーが敵うわけがない
家で遊び放題のオンラインぬるま湯ゲーマーが敵うわけがない
107: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:38:32.79 ID:2HTp00rb0NIKU.net
>>98
スト2コインおいてやってた頃を思い出すわ
まけたら遊ぶ時間へるし相手の顔も見えるし悔しさも違うわな
スト2コインおいてやってた頃を思い出すわ
まけたら遊ぶ時間へるし相手の顔も見えるし悔しさも違うわな
114: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:39:17.74 ID:g5Kb9ZAVpNIKU.net
>>98
やっぱ対戦台で向こうに相手がいる環境で周りにも人たくさんいて
やっぱ対戦台で向こうに相手がいる環境で周りにも人たくさんいて
ギャラリーはベガ立ちしてるってゲーセンで育った世代と
ネットでやってる世代では違うな
100: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:37:05.01 ID:2HTp00rb0NIKU.net
プロゲーマーどもはパキスタンに修行に行ってこいや
104: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:37:43.41 ID:DS5txJyoaNIKU.net
>>100
一人パキスタン遠征したやつおるぞ
パキスタンのその辺のゲーセンの猛者に負けてた
一人パキスタン遠征したやつおるぞ
パキスタンのその辺のゲーセンの猛者に負けてた
103: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:37:40.64 ID:0w9Mep9spNIKU.net
この話聞いたぞ以前に
遅すぎんか
遅すぎんか
127: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:40:38.78 ID:QUh3EJ1EaNIKU.net
>>103
昨日か一昨日の大会の話やぞ
まあ、パキスタン人強いよね記事は半年くらい前も載ってた
昨日か一昨日の大会の話やぞ
まあ、パキスタン人強いよね記事は半年くらい前も載ってた
81: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:35:05.62 ID:DS5txJyoaNIKU.net
半年前って言われてんのは初めてパキスタンが襲来した時やろ
今回のはそのパキスタン人の仲間が来て軽く世界取った話やぞ
今回のはそのパキスタン人の仲間が来て軽く世界取った話やぞ
117: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:39:40.11 ID:DS5txJyoaNIKU.net
前回パキスタン人優勝「俺より強い奴は幾らでもいるぜ」
↓
半年後パキスタン勢2人襲来して無双
これもうリアルサイヤ人編だろ…
↓
半年後パキスタン勢2人襲来して無双
これもうリアルサイヤ人編だろ…
140: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:41:47.02 ID:u/IPz1t70NIKU.net
対戦しなくても強くなれるって素敵
150: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:42:32.67 ID:CBTogiGqMNIKU.net
日本はネットでイキっても井の中の蛙だったか
153: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:42:58.58 ID:yCTbsNZv0NIKU.net
大会動画見たが反射神経くるっとるな精密機械かな
198: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:47:49.77 ID:Mlm0dJYqpNIKU.net
鉄拳にパキスタン人キャラ出るな
212: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:48:42 ID:L4PSIJAT0NIKU.net
パキスタンとかいう魔界
250: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:52:28.57 ID:9gosZtPw0NIKU.net
突如現れた挑戦者が優勝するとかまるでするめ大学サクセスみたいやな
125: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:40:32.01 ID:oYWq4Hrq0NIKU.net
圧倒的に優勝した奴がインタビューで
「パキスタンで俺の強さは17番目」って言ったらしいな
254: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:52:59 ID:DS5txJyoaNIKU.net
記事見直したら優勝したパキスタン人は国内ランキング17位じゃなかったわ
地元のランキング17位だったわ
地元のランキング17位だったわ
259: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:53:32.73 ID:xvEynyc/0NIKU.net
>>254
インフレさせすぎやろ……
インフレさせすぎやろ……
263: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:53:59.63 ID:NfIrrxrt0NIKU.net
>>254
えぇ…
ほんま少年漫画みたいな展開やな
えぇ…
ほんま少年漫画みたいな展開やな
261: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:53:56.71 ID:ALMPCyo8MNIKU.net
パキスタン編の開始か
262: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:53:57.93 ID:mDxjKHQn0NIKU.net
オフラインメインのヤツは攻防がシビアになるからな
オンラインやと通る攻撃が多くなって雑な攻め方になる
オンラインやと通る攻撃が多くなって雑な攻め方になる
266: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:54:15.67 ID:DS5txJyoaNIKU.net
276: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:55:29.44 ID:ROWv9d9/aNIKU.net
>>266
ハートブレイクショット打ってきそう
ハートブレイクショット打ってきそう
269: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:54:35.93 ID:WecTHLd/0NIKU.net
これ前に話題になってたけど本当に母国には猛者が揃ってたんか
有言実行やな
有言実行やな
285: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:56:18 ID:NnYAe0KAdNIKU.net
やっぱり顔と膝を突き合わせて技を磨くのは良いことやなって
297: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:57:43.03 ID:oTGgoU/90NIKU.net
猛者ばっかおるからそいつに勝たなきゃいけないで
蠱毒みたいになってくるんやろうな
人種として向いてたりもあるのかな
人種として向いてたりもあるのかな
299: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:58:01.64 ID:b71EsuGx0NIKU.net
もうこれ半分新章の始まりだろ
351: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:05:40.75 ID:uznKdhPJaNIKU.net
鉄拳はパキスタン以前パキスタン後に分けられるようになってしまった
356: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:06:04.54 ID:lmyvekPq0NIKU.net
オフラインで闘うから尊いんだ
絆が深まるんだ
絆が深まるんだ
418: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:13:45.91 ID:onORrGWJpNIKU.net
421: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:13:58.86 ID:EYKANa480NIKU.net
ネットの情報なくて我流で強くなったってこと?
結構すごいのでは
結構すごいのでは
433: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:15:24.24 ID:95xCsExQpNIKU.net
>>421
外が危ないからみんなで集まって部屋にこもってゲームしてたら
外が危ないからみんなで集まって部屋にこもってゲームしてたら
十人くらいが世界最強クラスのやつらになった
442: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:16:05.75 ID:EYKANa480NIKU.net
>>433
そいつらで毎日あーでもないこーでもないって強なっていったんやろな
そいつらで毎日あーでもないこーでもないって強なっていったんやろな
漫画みたいや
467: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:19:00.61 ID:dDqX5gvqaNIKU.net
>>433
部屋っていうかゲーセンだけどな
部屋っていうかゲーセンだけどな
446: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:16:28.70 ID:9Kk9wUJPaNIKU.net
>>433
そんな虎の穴のような場所が何箇所もあると思うと末恐ろし
そんな虎の穴のような場所が何箇所もあると思うと末恐ろし
452: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:17:07.09 ID:by1MYT/PaNIKU.net
ネットワークがあまりにも発達した結果が
閉じコンに完封とか世はわからんもんやね
閉じコンに完封とか世はわからんもんやね
503: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 15:23:48.83 ID:+uFOwLUJ0NIKU.net
パキスタン修行ブームくるんか
214: 風吹けば名無し 2019/10/29(火) 14:49:07.99 ID:rgBKG78yrNIKU.net
こういうの夢があっていいよね
マンガの新展開みたい
マンガの新展開みたい
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
韓国、新日鉄に全面降伏へwwwwww さすが日本wwwwww
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572326607/
バンダイナムコエンターテインメント (2017-06-01)
売り上げランキング: 5,168
売り上げランキング: 5,168
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (15)
鉄拳を楽しんでいるってなんかいい話で素晴らしいことだね
「マジかよ!じゃあここで負けた奴が罰ゲームで大会受けて来いよ!」
「負けちまった。ちょっと行ってくるわ!」
こんなノリやろなぁ
弱キャラはみんな使いたがらないから戦闘経験が積めずにかえって苦手みたいな
「俺たちの実力じゃ世界はまだまだ本気でやってくれないのか…」
マジでパキスタン勢強いってロマンあっていいな
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています