1: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:26:43.94 ID:npO91N410
9: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:28:45.24 ID:npO91N410
ぐうの音もでない傑作
151: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:43:55.02 ID:l0+8fXzvd
ニューフェイトやってるからか
10: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:29:04.01 ID:nzYFgQfc0
I'll be back
12: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:29:28.51 ID:npO91N410
なんか久しぶりじゃないか
ターミネーター2
ターミネーター2
24: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:31:08.62 ID:tbIjNcNud
毎回カットされるダイソンに腕の中身見せるシーン
33: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:32:17.42 ID:nKC0VcEG0
>>24
シュワちゃんの頭皮引っぺがすシーンもカットされがち
シュワちゃんの頭皮引っぺがすシーンもカットされがち
243: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:56:05.45 ID:v+pyj73rd
>>24
あれなんでカットするんや
グロいから?
あれなんでカットするんや
グロいから?
251: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:57:02.04 ID:MjOLFzF5a
>>243
グロイからやろね
グロイからやろね
25: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:31:20.75 ID:9E1kgiuJd
鉄格子すりぬけるやつ?
26: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:31:48.28 ID:npO91N410
>>25
せや
せや
42: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:33:35.75 ID:1+tqDSxg0
45: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:33:49.86 ID:npO91N410
>>42
イケメンすぎる…
イケメンすぎる…
181: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:47:48.69 ID:d++qsuqi0
>>42
なお現在
なお現在
102: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:38:35.42 ID:Z1wU00460
シュワが箱から花束出してそれ剥いで出てきたショットガン
ぶっぱするシーンかっこよすぎや
116: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:39:24.93 ID:Q403AduW0
ジョンとT800のやりとりが今見てもええわ
単なるええ子やなくてマセガキなのがええ
単なるええ子やなくてマセガキなのがええ
152: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:44:18.79 ID:nKC0VcEG0
>>116
ロボットに教育したりメンヘラママを抱き留めたり
ちゃんと人類の指導者の素質が垣間見えるとこもスゴイ
ロボットに教育したりメンヘラママを抱き留めたり
ちゃんと人類の指導者の素質が垣間見えるとこもスゴイ
121: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:40:38.13 ID:KeCQH1oFa
人間が何故泣くか解った
俺には涙を流せないが
俺には涙を流せないが
131: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:41:43.97 ID:REpyLUKb0
正直好きな映画ランキングでターミネーター2を入れない奴を下に見ている
奇を衒って分かってる風な映画出してるお前
奇を衒って分かってる風な映画出してるお前
147: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:43:15.14 ID:ymYclSyqM
>>131
ダークナイト好きそう
ダークナイト好きそう
298: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 17:01:06.95 ID:v+pyj73rd
>>131
初めて見た映画やし愛着あるんや許してくれ
初めて見た映画やし愛着あるんや許してくれ
153: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:44:22.12 ID:Uzu0C1690
2のクソかっこいいシュワちゃん見た後に
髭ボサでノロノロ動きのシュワちゃん見たら悲しくなるやろ
163: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:45:41.42 ID:cC3jRR46a
>>153
おじいちゃんになってもかっこええで
おじいちゃんになってもかっこええで
191: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:48:53.86 ID:UANT62CL0
ニューフェイト面白いんか?
200: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:50:11.03 ID:WaV5PNOYp
>>191
正統続編やぞ信じろ
正統続編やぞ信じろ
205: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:50:51.69 ID:UANT62CL0
>>200
ちょっと前にジェネシスやったりもう分かんねえな
ちょっと前にジェネシスやったりもう分かんねえな
206: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:50:58.16 ID:BosewLEq0
俳優の今の年齢 T2当時の年齢は-28くらい
T-800 : アーノルド・シュワルツェネッガー 72歳
サラ・コナー : リンダ・ハミルトン 63歳
ジョン・コナー : エドワード・ファーロング 42歳
T-1000 : ロバート・パトリック 61歳
マイルズ・ダイソン : ジョー・モートン 72歳
シャネル(ジョンの養母) : ジェニット・ゴールドスタイン 59歳
トッド(ジョンの養父) : ザンダー・バークレー 63歳
ロイド(冒頭の店主、ショットガンとサングラスを奪われる) : ピート・シュラム 85歳
T-800に服を奪われる男 : ロバート・ウィンリー 66歳
警備員ルイス : ドン・スタントン 63歳
警備員ルイスに化けたT-1000 : ダン・スタントン 63歳(ドン・スタントンとは双子)
カイル・リース(ジョンの実父、回想のみ) : マイケル・ビーン 63歳
T-800 : アーノルド・シュワルツェネッガー 72歳
サラ・コナー : リンダ・ハミルトン 63歳
ジョン・コナー : エドワード・ファーロング 42歳
T-1000 : ロバート・パトリック 61歳
マイルズ・ダイソン : ジョー・モートン 72歳
シャネル(ジョンの養母) : ジェニット・ゴールドスタイン 59歳
トッド(ジョンの養父) : ザンダー・バークレー 63歳
ロイド(冒頭の店主、ショットガンとサングラスを奪われる) : ピート・シュラム 85歳
T-800に服を奪われる男 : ロバート・ウィンリー 66歳
警備員ルイス : ドン・スタントン 63歳
警備員ルイスに化けたT-1000 : ダン・スタントン 63歳(ドン・スタントンとは双子)
カイル・リース(ジョンの実父、回想のみ) : マイケル・ビーン 63歳
211: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:51:28.76 ID:JFB22NKZ0
ジュラシックパークとかもそうだけど
今見ても映像にそこまで古さ感じないの凄いわ
218: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:52:47.14 ID:npO91N410
>>211
それなジュラシックパーク今見てもすごい
それなジュラシックパーク今見てもすごい
237: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:55:17.15 ID:4XA0vO+L0
T2中学生以来ぐらいに見たんやがジョンコナー
パブリックエネミーのTシャツ着てるんやな。
パブリックエネミーのTシャツ着てるんやな。
249: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:56:35.76 ID:ai412gu1p
>>237
そしてバイクに乗りながらガンズを聴いてるっていうね
あの時代の流行り物が全部乗っかってる感じ
そしてバイクに乗りながらガンズを聴いてるっていうね
あの時代の流行り物が全部乗っかってる感じ
246: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:56:16.93 ID:T6kTs8z/0
前作の敵が味方になってそれより遥かに強い敵とか
燃えるに決まってるやん
238: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:55:41.24 ID:qfWLwGB0H
子供の頃に見たシュワちゃんがピースしながら
溶鉱炉に沈んで行くシーンは忘れられへんくらい感動したわ
245: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:56:10.50 ID:nY4EUVqZ0
>>238
ピースなんかしとらんぞ
ピースなんかしとらんぞ
248: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:56:33.87 ID:C1wEK1ZUd
>>238
忘れてる定期
忘れてる定期
256: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:57:36.14 ID:yWlZfmx4p
>>238
記憶改竄されてて草
記憶改竄されてて草
268: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:58:46.87 ID:BosewLEq0
>>238
他のシーンはともかくそこは一番重要なとこやろ・・・
他のシーンはともかくそこは一番重要なとこやろ・・・
260: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:57:57.45 ID:27D7RaMQ0
??「君の服と靴と、バイクがほしい」
269: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:58:47.54 ID:AUDaP9u9a
個人的には 敵の警官ターミネーターに全力疾走で追いかけられるシーンがすこ
無表情なのにめちゃくちゃ足が速いのは子供心に怖かったわ
あとエレベーターを無理矢理こじ開けられるシーン
無表情なのにめちゃくちゃ足が速いのは子供心に怖かったわ
あとエレベーターを無理矢理こじ開けられるシーン
272: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:58:58.97 ID:IaSsWp4W0
地上波ゴールデンでやるの8年ぶりなんやな
昔は毎年のようにやっとったのになぁ
昔は毎年のようにやっとったのになぁ
286: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 17:00:03.76 ID:npO91N410
>>272
8年ぶりってそんな前なんか…
8年ぶりってそんな前なんか…
287: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 17:00:11.59 ID:cC3jRR46a
>>272
ホームアローンくらい毎年やるべきよな
ホームアローンくらい毎年やるべきよな
372: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 17:07:16.68 ID:RJShZXdi0
どうせなら1からやればええのに
379: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 17:07:42.58 ID:ybu0FBdid
>>372
1は先週BSでやってたんや
1は先週BSでやってたんや
385: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 17:08:22.28 ID:Bc8ir7v40
何でターミネーターは2の続編何回もやってんの?
392: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 17:09:06.49 ID:KeCQH1oFa
>>385
評判悪いから何回も作り直してる
評判悪いから何回も作り直してる
104: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:38:38.96 ID:HLvrM1EEp
1から記憶なくしてみたいわ
シュワちゃん敵から味方になるって最高の展開すぎるだろ
シュワちゃん敵から味方になるって最高の展開すぎるだろ
204: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:50:50.50 ID:ntbtepW80
T800とT1000のパワーバランスも絶妙
86: 風吹けば名無し 2019/11/14(木) 16:37:17.65 ID:UMwoLN2Zd
今週唯一の楽しみがお前らとターミネーター2の実況
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ウーバーイーツで月平均25万稼いでるけど質問ある?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573716403/
ターミネーター2 4K Ultra HD Blu-ray Ultra HD Blu-ray +Blu-ray 2枚組)
posted with amazlet at 19.11.14
KADOKAWA / 角川書店 (2019-02-08)
売り上げランキング: 451
売り上げランキング: 451
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします

Twitterブログパーツ

コメント
コメント一覧 (8)
言いたい。ニューフェイトのネタバレ言いたい!
もう何回見たことか。
また放送してくれないかなってずっと思ってたから、テレビでまた流してくれるのほんと嬉しい。
特撮のローテクとアクションシーンが神がかってるから今でも見劣りせんのよね
演技が下手で台詞も棒読なのが機械ぽかったから
ショッピングモールからのあばよとっつあんで大草原w
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています