1: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:05:48.05 ID:4cFVu/br0.net
ボランティアにはアイスクリームや瞬間冷却剤を配り、選手には体を冷やせるよう、1300トン以上の氷を用意する――。2020年東京五輪・パラリンピックで、大会組織委員会と東京都が今夏の酷暑を受けて新たにまとめた暑さ対策案の全容がわかった。
選手向け、スタッフ向け、観客向けなど「きめ細かく対策を追加」(組織委幹部)したといい、予算はこれまでの総額40億円から60億円増の100億円規模となる見通しだ。
ただ、関係者の間には「これで十分なのか」と不安の声は消えない。
選手には、今夏のテスト大会での国際競技団体などの要望を受け、
競技会場と練習会場の計100カ所以上に体を冷やす風呂
などのために1300トン以上の氷を数億円かけて用意する。
冷凍庫や冷凍車も増やす。
8万人のボランティアを含む大会スタッフには、アイスクリーム
や塩分補給の錠剤、汗ふきシート、瞬間冷却剤を配る。
1人あたり、屋外会場では4本、屋内会場では2本のペットボトル
も配る。
観客向けには、日よけテントの設置規模を昨年末の検討段階から
約2・5倍の2万平方メートル程度に広げる。
屋外会場は混雑予測に応じて、水飲み場を500~3千人あたり
に蛇口一つの割合で増設する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000005-asahi-soci
25: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:09:16.40 ID:CN5h5bPr0.net
なろうの軍師みたいやな
2: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:06:16 ID:4cFVu/br0.net
百合子ちゃんの新しい策や
13: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:07:55 ID:wqZJI5dgp.net
そんなんに無駄な金使うなら涼しいとこで涼しい時間にやれ
15: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:08:08.39 ID:oxTcZu730.net
もしかして東京って夏季五輪にあまり向かないのでは?
27: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:09:45.40 ID:+ML8i0300.net
また数億円かけてて草
38: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:11:24.34 ID:AX20Q6To0.net
発想としてはまだマシやろ
視覚的に涼しいとか宣うよりかは
視覚的に涼しいとか宣うよりかは
60: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:13:21.18 ID:RudxgkV20.net
熱中症になりそうになっても氷に漬込めば即回復や
75: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:14:17.82 ID:Ki/FGeGo0.net
>>60
宿屋に1泊すれば回復するHPみたいやな
宿屋に1泊すれば回復するHPみたいやな
69: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:13:52.82 ID:MVWikYgo0.net
税金でこんだけ遊べたら楽しそうやな
71: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:14:00.33 ID:L0u2vzou0.net
だから札幌になるんだよ百合子
82: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:15:09 ID:KkumqYsN0.net
五輪にかこつけた大喜利大会
85: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:15:14 ID:Ow7QUUpZM.net
2階建て電車とか言い出した時点で気づかない有権者が悪い
117: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:17:22.44 ID:5IkiPCfE0.net
ここはひとつグレタちゃんに一言いってもらわなあかんな
134: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:18:44 ID:/cfH/OSO0.net
冷房設備の方が安くついたじゃん
首相「冷暖房はなくてもいいんじゃないか…」
首相「冷暖房はなくてもいいんじゃないか…」
土壇場で工費カット 驚く遠藤五輪相
総工費の見積もりは1540億円に縮減した。
>ただ、政府は万一の熱中症対策として休憩所などの増設費用
>ただ、政府は万一の熱中症対策として休憩所などの増設費用
を同日中に積算し、
ようやく27日夕に「1550億円」案がまとまった。
144: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:19:32.76 ID:cFh1XkQe0.net
>>134
あほなケチリ方してるんやな
あほなケチリ方してるんやな
179: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:22:33.65 ID:UVwf9zWB0.net
>>134
冷房付けたからって全部冷えるわけないだろ
冷房付けてても氷必要や
冷房付けたからって全部冷えるわけないだろ
冷房付けてても氷必要や
217: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:26:10.07 ID:OdxUTj4r0.net
スポットクーラー「どうしてぼくの力を使ってくれないんですか?」
245: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:28:14 ID:kr3k9VV30.net
コンパクト五輪とかいうてへんかったっけ
252: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:28:57 ID:UDg8z1fF0.net
暑さ対策で凄まじい金使うくらいなら
少し会場移動させて基準値内のところでやった方がずっとええやろ
少し会場移動させて基準値内のところでやった方がずっとええやろ
268: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:30:18.80 ID:5Bww1MaMd.net
>>252
東京一極集中やからね
東京から出たら東京人は普段見下してる場所に行くことになるからな
そんなことは許されない
東京一極集中やからね
東京から出たら東京人は普段見下してる場所に行くことになるからな
そんなことは許されない
276: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:30:50.97 ID:3j29dWN80.net
>>252
軽井沢とか富士五湖とか涼しいところいくらでもあるのにな
軽井沢とか富士五湖とか涼しいところいくらでもあるのにな
260: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:29:46 ID:8qWrrKDM0.net
もう1年切っとるのにこんなフワフワでええんか?
本来なら今年の夏までに準備して実証実験しとかなあかんのやないか?
本来なら今年の夏までに準備して実証実験しとかなあかんのやないか?
280: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:30:57.89 ID:5LVoa0dU0.net
>>260
ドーハをみて考えを全部かえてしまうIOCが全部悪い
ドーハをみて考えを全部かえてしまうIOCが全部悪い
303: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:32:44 ID:FoiCelTtd.net
>>260
夏過ぎてから降雪機つかったら面白そうと思い付いて実験したけど
夏過ぎてから降雪機つかったら面白そうと思い付いて実験したけど
対して冷えない上にそもそも対して暑くないのになにやってんだと笑われたぞ
271: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:30:29.00 ID:LBrnqHwLa.net
暑さ対策って暑くしないようにする対策だと思ってたが
どうやら違うらしい
295: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:32:25.75 ID:FeoAxYWd0.net
渋滞起きるから配達控えていうてるのに氷はこぶんか
306: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:32:47 ID:/qN3UuAV0.net
ペットボトル屋外で4本渡されても2本目以降ホットになってそう
382: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:37:29 ID:rcvjoP/k0.net
頭冷やせ
404: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:38:59.67 ID:FgtLIPIM0.net
水飲み場は最悪3000人に1台って
423: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:40:31.28 ID:OkK5zo+Z0.net
まだ先があるんですか?感凄いな、フリーザかよ
554: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:50:43 ID:M+cRMjE10.net
五輪手前に都知事選あるけど今度は誰かまともな対抗馬出るんか?
559: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:51:18.25 ID:7Z+CBlFW0.net
>>554
五輪中に都知事やったら責任取らされる可能性あるからな
多くはなさそう
五輪中に都知事やったら責任取らされる可能性あるからな
多くはなさそう
638: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:57:19.71 ID:IgxpAdUWa.net
暑さよりも湿度やな
あれは慣れてない国の人間には耐えられない
あれは慣れてない国の人間には耐えられない
651: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:58:53 ID:M+cRMjE10.net
開会式にアイドル使ってお遊戯会やったらどうしよう
なんてヌルいラインで悩んでた頃懐かしいな
なんてヌルいラインで悩んでた頃懐かしいな
697: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 01:03:03.17 ID:BQcgsg9Z0.net
でもお前らならどんな対策するん?
こんなの開催時期の時点で詰んでるやん
426: 風吹けば名無し 2019/11/16(土) 00:40:36 ID:1LIfNLiA0.net
こんな事やってるからマラソンが札幌に移ったんやろ
メディアはそこのところツッコまへんのか
メディアはそこのところツッコまへんのか
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ウーバーイーツで月平均25万稼いでるけど質問ある?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573830348/
マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック(TM) - Switch
posted with amazlet at 19.11.15
セガゲームス (2019-11-01)
売り上げランキング: 72
売り上げランキング: 72
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (22)
熱源増やしただけだということに気づくのはいつになることやら
冷え冷えの状態で運動したらそっちの方がやばいだろ
素直にスポットクーラーと冷風扇でええやん
馬鹿みたいに予算かけれるなら全陸上競技を東京から札幌でやれよ
楽しそう
無能じゃねえか、なんでそいつらに金が回るんだ
1300tを五輪の18日間だけに突っ込んだとしても1日70t強
広さによるけど、アイスクラッシュタイプの人工降雪機を備えたスキー場が、1日で使いきる量だな
真冬の氷点下になってやっとゲレンデを維持できる量だから、真夏の太陽直下に晒されてどれだけ持つんだろうかってことと、競技対象を絞ってもどれでけのステーションを設置できんだろうかと思う
それと、こいつらパラ五輪の参加者は暑さを感じんと思ってる節がある
東京の8月終盤の温度を舐めんなうよってことよ
「ふむ、では暑さ対策でアサガオを植えてみたらどうだろう」とか言ってるだけで大金貰えるんだろ?
人生楽しそう
部下一同バカしかいない、議論して反対者排除でもしてるのかと思うレベル
作物を育てる時に、適した場所で栽培すれば作物は何もしなくても育つ。
適さない場所で育てるのは、バカのやる事。
巨大なダムあるだろ
まだ金使う気? いい加減にしろ。
自分たちの頭が足りないならインターネット、投書で意見を集めろ
何でまともな考えができない人達がオリンピック委員会なんてやってるんだよ
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています