1: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 04:07:44 ID:HymupbbU0.net
8: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:09:39.26 ID:DfBGM8t4x.net
ガルちゃんにしてはめずらしく正論
2: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 04:08:01 ID:HymupbbU0.net
3: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:08:33.32 ID:HymupbbU0.net
21: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:12:15.27 ID:qV3fWvx/a.net
>>3
178の通り
178の通り
4: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:08:46.66 ID:zLdOwW7F0.net
±評価が割と正常やんけ
5: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 04:08:59 ID:HymupbbU0.net
9: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 04:09:53 ID:HymupbbU0.net
11: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 04:10:32 ID:HymupbbU0.net
73: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:22:54.78 ID:jiPjvWUw0.net
>>11
種は蒔いてもらえなかったんだよなぁ
種は蒔いてもらえなかったんだよなぁ
14: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 04:11:12 ID:HymupbbU0.net
17: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:11:42.21 ID:HymupbbU0.net
19: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:12:09.85 ID:HymupbbU0.net
24: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:12:41.16 ID:3Bm4CQWB0.net
せやから初めからお互いそういう前提で始まる
マッチングアプリや街コンが儲かるんや
前提が無いと職場なんてリスク高杉やで
前提が無いと職場なんてリスク高杉やで
49: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 04:18:46 ID:nG2Igtcka.net
実際の原因はなんなの?
58: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 04:21:07 ID:LJd+zcrqd.net
>>49
娯楽が増えたから
ネットがあればなんでもできるし
娯楽が増えたから
ネットがあればなんでもできるし
51: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 04:19:22 ID:jzQKVWru0.net
>>49
恋愛する金がない
恋愛する金がない
59: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 04:21:14 ID:jo1O7mNo0.net
底辺でも結婚してるんやから金が無いのは関係ないやろ
69: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:22:28.09 ID:CeMdI0xs0.net
>>59
確かに
確かに
61: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:21:27.63 ID:R48IZ6GA0.net
金あったらあとは行動するだけやし
でも時間も金もなくてただ生きるために労働している
のが大抵の現代人なんとちゃう
のが大抵の現代人なんとちゃう
94: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 04:25:59 ID:0KLKNum3x.net
女性の社会進出は増えてるのに、女性が自分より社会的地位の高い人
を相手に選ぶ傾向が変わってないのが原因やろ
ワイはcore30のメーカーの子と社内恋愛してたけど、
ワイはcore30のメーカーの子と社内恋愛してたけど、
彼女は「小さい会社の人と付き合うと友達に話しにくい」とか言ってたからな
106: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 04:27:52 ID:67AthVRj0.net
>>94
実際そうだよ女から言うと自分より下と付き合うって
実際そうだよ女から言うと自分より下と付き合うって
恥ずかしくてしょうがない
孤独で寂しい人くらいだね下を相手するの
181: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 04:46:52 ID:vMa3J87N0.net
アプローチや告白は男から、なんてのがまだ根強くあるからな
そこまでせんわって男が増えたら恋愛は当然減る
そこまでせんわって男が増えたら恋愛は当然減る
46: 風吹けば名無し 2019/11/28(Thu) 04:17:53 ID:ilCO4/k10.net
ガルちゃんって専業主婦志向やから
社会進出して結婚せず子供も作らず一人で生きようとするフェミとは
真逆の存在やぞ
215: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:59:04.90 ID:hDRXfQtX0.net
240: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 05:06:44.15 ID:scUwFfUhd.net
>>215
草
草
187: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:48:14.93 ID:01R5ERfI0.net
学生時代の恋人同士が結婚相手になるってのは確かに周り見ててもそう思う
職場恋愛は周りの目が嫌って風潮もある
職場恋愛は周りの目が嫌って風潮もある
130: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:34:27.60 ID:bmTnYZI40.net
普通に正論でびっくりした
146: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:37:50.01 ID:kT76Q40X0.net
ガルちゃん民も四六時中各所で発狂しとるわけやないからな
たまに冷静になるときもある
たまに冷静になるときもある
148: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:38:40.60 ID:d4u+CJSor.net
>>146
なんか下等生物みたいな扱いしてて草
なんか下等生物みたいな扱いしてて草
153: 風吹けば名無し 2019/11/28(木) 04:40:03.15 ID:uFSJ4PF5d.net
ネットが普及したせいやろなぁ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ウーバーイーツで月平均25万稼いでるけど質問ある?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574881664/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (28)
関わる奴はよっぽど性欲あるんやろな
1部のバカ女の声がやたらとデカいだけで話してみると若い世代の子は割としっかりした子は多いよ。
バカな子も確かにいるけど若い女性を甘く見ていたと反省する事も結構ある。
職場恋愛はゼロよ…
恋愛に使う時間よりほかの娯楽が充実してきて、なおかつ賃金の低下で安い暇つぶしが好まれる世の中になっただけだろ
誰が悪いって話じゃない
一部の人なんだろうけど女はまじで糞だし結婚するメリットもないと思った
というかまともな人というか現実に幸せな人はネットで騒がんよな。
モラル低い人間同士のが余計な思考ないからかえってくっつきやすい
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています