1: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 12:06:16.31 ID:KVoYuCl+0.net

肉食「塩コショウでもうまいが」 →ヴィーガンさん怒りのブロックへ……
グロ画像を見せてしまったようなもんなのかもしれん。申し訳ないことをした。 pic.twitter.com/FVUBb3wxlK
— YS@GPCR (@YS_GPCR) December 22, 2019
この方ソースやタレや加熱調理を否定した玄人肉食派じゃなくて、脱動物食系の....要するにヴィーガンなのでわ... pic.twitter.com/GEnrJTvC1A
— おーねすとらいあーさんHonestLiarSan (@HonestLiarSan) December 22, 2019
8: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:54:45.84 ID:rMXRS07k0EVE.net
本当なら何の肉でも同じ値段で売れそうだが
6: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 12:07:41.59 ID:RbfxfT0uH.net
肉の画像は卑猥なのでブロックです
8: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 12:08:10.63 ID:JEK8J0NKH.net
どう考えてもそんな訳ないじゃん
10: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 12:09:07.83 ID:kbWkhS7bd.net
海原雄山「人間は生野菜を美味いとは感じないぞ」
11: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 12:09:13.85 ID:f+nQ3stha.net
1週間待ってください
本当にうまい肉をご馳走しますよ
本当にうまい肉をご馳走しますよ
12: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 12:09:17.84 ID:jsO8Rjj8d.net
???「うなぎはタレが旨いだけうなぎ自体は美味しくない」
14: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 12:09:54 ID:fYQIAXwUp.net
手軽に肉が食える以上、植物ベースで再現する必要もないよね
16: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 12:09:57 ID:DhCoHLS90.net
塩コショウ無くても美味いよね
22: 風吹けば名無し 2019/12/23(月) 12:11:21.68 ID:/PfLei+8d.net
店の焼き肉とかタレどころか塩コショウなしでもうまいわ
まぁもとの味付けがいいんだろうが
生野菜はドレッシングがうまいだけの間違いだろ
まぁもとの味付けがいいんだろうが
生野菜はドレッシングがうまいだけの間違いだろ
7: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:54:16.29 ID:YcxvzNJ10EVE.net
野菜のほうがドレッシングの比重でかいやろ
9: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:54:57.20 ID:Job0qfbK0EVE.net
肉汁がうめえんだろがよ
22: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 10:59:56.26 ID:Ct5EB9Si0EVE.net
脂とたんぱく質が好きなんや
24: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 11:00:20.35 ID:9UURCH1l0EVE.net
肉の旨味がタレや塩コショウに合うってことが分からないんやな
ゴム食ってるんとは違うんやぞ
ゴム食ってるんとは違うんやぞ
27: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 11:00:57.55 ID:dU7Gw/S10EVE.net
ソース好きなだけ理論だとソースかけた豆腐ハンバーグが最強じゃん?
でも現実は肉じゃないとダメじゃん
でも現実は肉じゃないとダメじゃん
43: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 11:06:31.59 ID:xl4ufHOEdEVE.net
>>27
いうほどあかんか?
豆腐ハンバーグもうまいっちゃうまいやろ
いうほどあかんか?
豆腐ハンバーグもうまいっちゃうまいやろ
46: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 11:07:05.64 ID:63XBhvHg0EVE.net
>>43
おれはあんまりおいしくないと思う
おれはあんまりおいしくないと思う
52: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 11:09:15.96 ID:9Utir4bTMEVE.net
>>43
うまいっちゃうまくても普通のハンバーグのほうが断然うまいやろ
うまいっちゃうまくても普通のハンバーグのほうが断然うまいやろ
39: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 11:06:13.32 ID:R1gR1Qq00EVE.net
しばらく肉なし生活してると久々に食べた肉の肉汁だけでほっぺた落ちるで
41: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 11:06:22.28 ID:xP8rQ8io0EVE.net
そうやって普通の人にイチャモンつけないとやってられない時点で
ろくなもんじゃないんだろうなとしか思わない
45: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 11:07:02.44 ID:S8dOQaLPdEVE.net
肉とソースの組み合わせがうまいのであって、ソース単体で飲むのはまずいぞ
50: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 11:08:47.47 ID:zldw4s3JaEVE.net
こんなん言ったら高い牛肉買う奴なんて一人もおらんことになってまうやん
この理論やと全部鶏肉でええってことやろ?
ンなアホな
この理論やと全部鶏肉でええってことやろ?
ンなアホな
63: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 11:13:57.52 ID:PA8bQNNI0EVE.net
>>50
まあ普通に国産牛肉食ったら「肉の味」が如何に美味いかわかるよな
まあ普通に国産牛肉食ったら「肉の味」が如何に美味いかわかるよな
62: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 11:13:03.26 ID:umiM+iFB0EVE.net
タレやソースを一番うまく食う方法が肉にかけることなんだよ
文句あるか
文句あるか
68: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 11:16:16.59 ID:8PtegZ2N0EVE.net
大豆ミートの噛めば噛むほど不味くなるやつを肉と同じにするなや
81: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 11:21:08 ID:JmUT7n0Y0EVE.net
肉を生で食べるとまずい?
なんぬかしとんじゃ
ガチガチに焼いた肉より、
血が滴るようなレアが一番うまいんじゃアホか
なんぬかしとんじゃ
ガチガチに焼いた肉より、
血が滴るようなレアが一番うまいんじゃアホか
48: 風吹けば名無し 2019/12/24(火) 11:07:48.88 ID:5fJis9E60EVE.net
肉の脂も旨味があるんだから単純に大豆肉と動物肉
比べるのは無理でしょ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ウーバーイーツで月平均25万稼いでるけど質問ある?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577070376/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577152346/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (17)
レバ刺し返せ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
「肉とソースが絡み合って美味しい、どちらが欠けてもダメ」って発想にはならないんだろうか?
そもそも肉だけじゃなくて大抵の食い物はそのままた食べて「美味い」と感じられるのは少ないよ
特に濃い味に慣れてしまった現代人にはね
そのままでも美味しいなんて精々果物ぐらいじゃない?
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
本当にうまい肉を食った事が無いんだな
waranote2
が
しました
押し付けられる子供がかわいそうだ…。
人生に自ら制限設けて世界を窮屈にするのって、前世で一体何したんだよ…。
waranote2
が
しました
畑で採れたてのトウモロコシ(もちろん生)食ったことあるが
生涯で一番美味かったで
年で舌ボケとるんとちがうか
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
ウナギもウナギの脂がタレに加わることで美味くなるんや
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています