454: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:41:03.24 ID:N1t/rj720XMAS.net
高貴ではないけど対等ではないな
44: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:09:20.00 ID:zo82uQJMaXMAS.net
無駄にプライド高い派遣たまにおるけど滑稽だわ
7: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:04:37.34 ID:YTHv8PtIdXMAS.net
大企業の正社員と派遣社員に差なんてないやろうが!!!
11: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:05:01 ID:B56o+aJM0XMAS.net
物貰って素直に感謝できないような奴だから底辺なんだよ
12: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:05:28.65 ID:YTHv8PtIdXMAS.net
>>11
思い上がるな
派遣社員と大企業の正社員は同じ地位や
15: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:05:47 ID:/BWdsgNMaXMAS.net
そら正社員なれるレベルやから派遣よかは上級よ
16: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:05:51 ID:YTHv8PtIdXMAS.net
大企業の正社員ごときが勘違いしとんやないぞ
20: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:06:33.18 ID:PT4o8w84MXMAS.net
そんな社員も派遣もいないぞ
22: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:06:48.29 ID:y9fG5R4baXMAS.net
ハケン「同一労働同一賃金!」
正社員「どこが同一労働なんだよ…」
32: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:08:11.81 ID:rOTXMoTwdXMAS.net
>>22
ほんこれ
291: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:29:21.50 ID:wFau5R1RaXMAS.net
>>22
問題起こった時に責任取れんのかって話しやしな
353: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:34:19.08 ID:7B5ix3E4MXMAS.net
>>291
なお、社長ですら責任とらずに逃げる模様
26: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:07:25.11 ID:iWSXKqSVrXMAS.net
派遣でもそんな極貧生活ないやろ…
生活習慣がおかしそう
28: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:07:46.32 ID:QJDOBc4mMXMAS.net
その正社員が頭おかしいよ
33: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:08:12.70 ID:QJJLVRO80XMAS.net
普通喜んで貰うよね
40: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:08:46.84 ID:1rhkjfO1pXMAS.net
派遣のが貰ってる定期
45: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:09:31.29 ID:YTHv8PtIdXMAS.net
>>40
むしろ派遣のが上かもな
41: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:09:09.10 ID:7Z0+iE2jaXMAS.net
なんか大卒と高卒の言い争いみたいやな
47: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:09:43.61 ID:m23WCjcK0XMAS.net
高貴かどうかはともかくおまえとは全く違う人種なのは間違いない
49: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:10:16.97 ID:Mc/PXOtS0XMAS.net
>>47
人種って言葉の意味わかる?
辞書をひこうね
53: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:10:30.17 ID:++HWxIyKaXMAS.net
恵んでもらえるにこしたことはなくね?
54: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:10:33.30 ID:ot2tbx7naXMAS.net
大企業で派遣をそんな扱いするわけないやろ
55: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:10:38.05 ID:C2UshEV/aXMAS.net
正社員雇用されるっていうクソ面倒なプロセスを避けて通って
楽な道通ってきたのに権利だけ同等なもの主張するのはおかしいよな
58: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:10:55 ID:9HOeP1YCaXMAS.net
ぶっちゃけ国内の大企業はそこまで言うほど貰ってるわけではないやろ
外資のが貰ってる
65: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:11:45.93 ID:6CBByX+vdXMAS.net
飯に困るレベルってどうせギャンプルとかで散財してんだろ
74: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:12:42.01 ID:X0psvDqZrXMAS.net
嘘松やろ
でかい企業ほどこんなことしたらハラスメントに厳しく一大事やぞ
79: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:13:38.96 ID:UgQ/8hp8pXMAS.net
わざわざ家からカビ生えたご飯持ってきて置くの草
93: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:15:06.24 ID:Vmi2y+yhdXMAS.net
>>79
給食かな
88: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:14:22.67 ID:XRI5EdWt0XMAS.net
派遣の人はウォーターサーバー使っちゃダメ定期
98: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:15:25.93 ID://7g86bHaXMAS.net
そもそも派遣と同じ仕事をしてる正社員ってありえるの?
うちの会社じゃ派遣と正社員じゃアクセスできる情報からして違うんだけど
108: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:16:16.05 ID:8AlxgdX/rXMAS.net
>>98
それが普通やと思うで
112: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:16:30.03 ID:5864gK/spXMAS.net
>>98
普通はそれや
派遣は毎日定時に帰れるような仕事しか渡しとらん
136: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:18:20.25 ID:kRQgEwL4pXMAS.net
>>112 うちのチームはプロパーが若手と管理職しかおらんから
派遣の人もガッツリ残業してもらってるわ
114: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:16:46.48 ID:WwBVbh5BpXMAS.net
店でもない個人が消費期限ギリギリの食品を抱えてるわけないがな
わざわざ家から持ってくるの?
125: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:17:31.35 ID:zI74D7mhaXMAS.net
昼休み派遣社員「(はなまるパクパク」
社員「あ、ウチは昼休みうどんダメ(笑)(両人差し指でバッテン」
145: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:18:47.97 ID:6Ji6IOI1dXMAS.net
未開封のパックご飯てカビ生えるんか?
147: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:18:57.63 ID:Y/uurg9VdXMAS.net
パックご飯なんて相当ほっといてもカビなんて生えないけどな
よって嘘松
159: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:19:33.72 ID:LNUE0UUCaXMAS.net
>>147
それもそうやね
419: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:38:45.84 ID:yQ/gJNx80XMAS.net
>>147
あっそっかあ
だまされるとこやったわ
462: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:41:37.24 ID:hgXD+dxnaXMAS.net
>>147
スーパーの惣菜コーナーの(ラップで)パックされてるご飯かもしれないぞ
165: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:19:58.48 ID:KivZQvEWpXMAS.net
派遣のくせに某大企業って付け加えるところにプライドの高さがチラ見えする
208: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:23:31.09 ID:KQvmJcGcaXMAS.net
毎日はなまるうどん行っとるとかうどん好きしか思わんやろ
229: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:25:00.42 ID:cP2GkzuQ0XMAS.net
派遣なんてなったら結婚も出来ないしほんまカスゴミ制度だと思うわ
人間を物扱いしてるわこれ考えたやつほんまクズ
242: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:25:55.74 ID:NOuYfDBiaXMAS.net
>>229
結婚したいなら派遣にならなきゃええやん
職業選択の自由はだれにでもあるんやで
267: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:27:29.98 ID:cP2GkzuQ0XMAS.net
>>242
そもそもいらんでしょこの制度
こんなんに頼る企業なんて倒産しとけ
274: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:28:08.59 ID:NOuYfDBiaXMAS.net
>>267
ちょっとだけ働きたい人とか便利やん
選択肢は多いほうがよくね?
248: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:26:25.15 ID:HAftsWMw0XMAS.net
これいつの間にか派遣と正社員の待遇の違いの話になってるけど
毎日はなまるうどんしか食わないみすぼらしい奴がいたから食べ物くれただけやろ
255: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:26:42.60 ID:hgXD+dxnaXMAS.net
派遣ならいい金貰ってるはずなのに貧乏だったのが悪いわ
256: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:26:44.18 ID:wxxLeMWdaXMAS.net
こういう企業は実名で晒せよ
なんで某大企業とか言ってるの?
541: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:50:02 ID:JVBn/gPzdXMAS.net
本当のことなら某大企業とかじゃなくて名前出せばいいだろ
260: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:27:07.22 ID:xupnjV5bpXMAS.net
派遣って2通りあるけど、それについては全く語られないよな
272: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:27:40.85 ID:NOuYfDBiaXMAS.net
>>260
特定派遣は派遣切りとかないし
313: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:31:25 ID:1o5nKgPVaXMAS.net
思ってるかどうかは知らんけど立場の違いは事実やろ
316: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:31:30 ID:KivZQvEWpXMAS.net
あっ、ふーん
383: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:36:19.68 ID:vwnG7bkYMXMAS.net
>>316
嫁を質にいれてでもって表現
嫁のような大切なものを犠牲にしてでもやりたいことって意味だよな?
なんでこれ女性軽視になんの?
398: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:37:22.09 ID:KivZQvEWpXMAS.net
>>383
嫁を所有物扱いしてるってフェミさんたちはブチ切れてるんや
358: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:34:45.87 ID:K20uTUucaXMAS.net
カビの生えたパックご飯で急に嘘松感が出てきたな
374: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:35:46.08 ID:B8rjdO0L0XMAS.net
自分がもう一生食うに困らん金持ってたら派遣で責任も何もない仕事をしていたい
384: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:36:28.51 ID:pfOknFyVpXMAS.net
>>374
それもう派遣じゃなくてバイトでいいだろ…
539: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:49:48 ID:GuFI0FlH0XMAS.net
コイツのためにわざわざカビ生えるまでパックご飯保管してた正社員
550: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:51:33.74 ID:ewVwryycdXMAS.net
なんで派遣社員やってるのってくらいくっそ有能な派遣社員が
突然バックラーになったときは理由がわかったわ
646: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 13:02:09.28 ID:L0YvXx4t0XMAS.net
逆ギレしてて草
68: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:12:00.08 ID:Mxo3oK6dMXMAS.net
雇用形態の違いじゃなくて金持ってるかそうでないかやろ
仮に5億持ってたら恵んでくる相手に
何勘違いしてんだこのバカって思うようになる
25: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:07:19.41 ID:s0GqLnKs0XMAS.net
劣等感持ってる人間は全ての事象を卑屈に捉えるから何しても泣きそうだなコイツ
23: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:06:52.12 ID:kY7MaGbirXMAS.net
普通に嫌われてたんやろなぁ
183: 風吹けば名無し 2019/12/25(水) 12:21:39.25 ID:sOOLnLzG0XMAS.net
派遣や正社員関係なく単純にイジメなのでは
1:
以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
ウーバーイーツで月平均25万稼いでるけど質問ある?
【衝撃】最新の秋元康wwwwwwwwwww
嫁のウワキで離婚した際、慰謝料を10万円までに負けた。嫁『助かる!』泣いて喜ぶ嫁に
私「妊娠しました」男上司『換えがきかない立場で産休なんて、責任感がないのかね?』...
入社してすぐに妊娠した社員は「ズルイ」のか?
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
ワンピースのネタバレ考察でほぼ合ってそうなのあったんだが
【画像あり】生まれて初めてセクシー女優のイベントに参加した結果wwwwwwwww
【衝撃】20~60代の平均貯金額wwwwwwwwwwwwww
今月のクレカ支払い50万wwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577243017/
バップ (2007-06-27)
売り上げランキング: 30,864
コメント
コメント一覧 (18)
自己責任と言って日本を壊したいバカの国だから沈む国で喜ぶの日本人だらけ
まるで韓国人のような日本人
100歩譲って毎日はなまるうどんに行ってるのが誰かにバレるのはまだわかるとしても
毎日かけうどん食ってるなんて自分から言いふらさない限りありえない
まさか自分から『毎日はなまるうどんのかけうどん食べててマジつれーわー』とかミサワみたいに語ってたとかないよな?
愛*県の某派遣会社の人なんて、吸い殻を持って帰るし、社食弁当(250円)を3回に分けて食いつないでいるよ
食べようと思ってちょっとだけ開封して結局食べない時とかたまにあるから、そういうのはカビる。
つーかそんなの写真とって上げればいいのに、証拠にもなるし相手の社員は出世できなくできるしな。
昼飯食うとか天上人かよ
それが一番驚いた
今度行ってみよう
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています